このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
竹刀のお手入れは店に頼める?
日時: 2013/06/30 20:58:24
名前: サラ・ブライアント 

あちこちに投稿しましてすみません。何分初心者なうえに、私が急に剣道にはまったもので、いろいろ知りたいことがありまして。

子供の竹刀のお手入れについての質問です。
息子が昨年使っていた竹刀(30サイズ)を、娘に譲り使わせています。
使用頻度はさほどではないので、まだ竹部分は大丈夫かなという感じですが、柄革が真っ黒で硬くなってしまっています。見栄えも悪いしグリップも悪そうなので、柄革を交換したいと思っています。あと先革も中結も緩んでいる感じがします。

ネットなどで検索したら、こういったお手入れは自分でするもの、という感じで、買ったお店にお願いして直してもらう、というような情報がほとんど見当たらなかったのですが…。みなさんご自分でやられているのでしょうか?
こういう場合は購入したお店に持って行って直すことはできるのでしょうか。もし、お願いするとしたらどのくらい時間と費用がかかるのでしょうか。

私はお手入れをやってみたい気持ちはあるのですが、現在あまり時間がないのと、元通り組む自信があまりありません。組むのが初めての素人でもちゃんと直せるものでしょうか。(ちなみに、主人は全く手入れをしたことがないそうです)
いちおう「剣道用具マニュアル」本は持っているのですが、この本の図は全般的にわかりづらいので、この通りやれるかどうか…。
もし自分でやるとしたら「お手入れ道具セット」のようなものは必要ですか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.1 )
日時: 2013/06/30 22:36:12
名前: やどかり 

柄革など交換を予定しているのならむしろ自分で手入れしてみてはいかがでしょうか?
どうせ失敗しても交換するなら練習だと思って。

剣道用具マニュアル、私も持っていますが非常に解りやすいと思います。
実物の竹刀と本を並べていじってみると結び方や仕組みが良く解ると思います。

竹刀、自分で手入れすると愛着がわきますよ!
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.2 )
日時: 2013/06/30 22:40:07
名前: やどかり 

追伸…
失敗しちゃったら新しい柄革を買うときに仕組みをお願いすれば防具屋さん等なら引き受けてくれると思います。
そのときに手入れのコツを聞いたり手順を見せてもらえると良いですね。
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.3 )
日時: 2013/07/01 08:46:09
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

柄革の交換は剣道具店に持って行けば出来ますよ。
もちろん、ご自身でできればそれに越したことはありませんが
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.4 )
日時: 2013/07/01 09:20:07
名前: サラ・ブライアント 

やどかり様、Hide.様

レスありがとうございます。

お店に頼んだ場合、いくらくらいになるか知りたかったのです(問い合わせてみればいいのですが…)。
なにせ、竹刀本体が2000円しないので、柄革の交換を頼んだら新品を買うのとたいして変わらないのでは?という気がしまして(笑)。

でも昨晩、やどかりさんのレスを読んで、竹刀の中結の締め直しだけを試しにやってみたら、案外ちゃんとできたので、なんかできそうな気がしてきました。
他の投稿など読むと、柄革の脱着がけっこう大変そうですが、今回は交換なので今ついているのは破けてもいいわけですし…。
失敗したら武道具屋さんでやり直してもらうか新品を買うってことで(笑)だめもとでやってみます。
今うちには竹刀が4本あるので(3本はまだ新しい)、お手入れは自分でできたほうがいいですしね。

というわけで、さっそくネットで竹刀部品を頼んでみました。娘のはなんとなく全体に傷んでいる感じがするので、柄革だけでなく一式頼んでおきました。
メール便送料込で780円でしたが、安いほうでしょうか?
弦の色が選べたので、娘の竹刀の鍔の色と合わせて紫にしてみました。息子の竹刀と区別がつきやすくなっていいかも。

しかし改めて娘の竹刀をチェックしたら、弦がゆるみまくっていました…息子の前の教室(あえて道場と書きません)では竹刀を持つ時の弦の上下すら教わらなかったので、あまり竹刀に愛着が持ててなくて、ササクレ以外ノーチェックだったんですよね。
竹もなんとなくぱさついていたので、家にあった髪の手入れ用のさざんか油を塗っておきました(さざんか油と椿油は使い方が似ているので竹刀にも使えるかなと)。

私は道具のお手入れ自体は好きなほうなので、これからはちょくちょく竹刀の面倒を見てあげようと思います。

まずは部品が届いたら交換にチャレンジしてみます!
うまくいってもいかなくてもご報告しますね〜。
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.5 )
日時: 2013/07/01 21:33:14
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To サラ・ブライアントさん

>お店に頼んだ場合、いくらくらいになるか知りたかったのです(問い合わせてみればい
>いのですが…)。

良心的な店ですと部品代だけでやってくれると思いますけどね 〜☆


>というわけで、さっそくネットで竹刀部品を頼んでみました。娘のはなんとなく全体に
>傷んでいる感じがするので、柄革だけでなく一式頼んでおきました。
>メール便送料込で780円でしたが、安いほうでしょうか?

相場だと思います


>竹もなんとなくぱさついていたので、家にあった髪の手入れ用のさざんか油を塗ってお
>きました(さざんか油と椿油は使い方が似ているので竹刀にも使えるかなと)。

植物油であればOKですが、粘り気の少ないサラッとした油の方が向くようですd(^-^)!
メンテ
部品交換しました ( No.6 )
日時: 2013/07/06 23:43:45
名前: サラ・ブライアント 

やどかり様、Hide.様

>良心的な店ですと部品代だけでやってくれると思いますけどね 〜☆

そうなんですか…。そうと先に知っていたらお願いしたかと思いますが(笑)
どこの武道具屋さんのHPを見ても、防具の修理のことについては書いてあっても、なぜか竹刀の部品交換については何も書いてないんですよね。当たり前だからなんでしょうか?(笑)

>植物油であればOKですが、粘り気の少ないサラッとした油の方が向くようですd(^-^)!

私が持っていたのは髪用のオイルで、さざんか油とホホバオイルの混合なのですが、さらっとしていたので大丈夫そうです。


というわけで、やってみました、部品交換。
柄革は簡単に外れて、分解は簡単でしたが…、結局、始めてから完全に仕上げるまで、3時間くらいかかりました(笑)。
本を読んだ時点では、一時間くらいでできそうだと思っていたんですがねえ。

今回、作業途中で「小物」がないことに気づき…欠品だったのか、私がなくしたのか?最初に全部部品がそろっているか、確認すべきでした。仕方ないので中結のはしっこを切って、穴を開けて、小物を自作して使いました。


やっぱりこの「剣道用具マニュアル」の図はわかりづらいです〜。実際に組み立てを見た人なら、この説明でもわかるかもしれませんが、全くの初心者には?というところが多いです。
いくつか「この説明だけじゃ不足だ」と思うところがありました。

まず、分解する前に小物の位置や、中結の位置を竹刀に書いておくべきでした。分解した後だとどの位置に部品があったのかよくわかりません。
幸い他の竹刀が手元にあったので、おおよその推測はつきましたが…。

先革のヒモも、先革から何センチくらいの出るように結び目をつくればいいのかわかりづらいし。
小物のヒモの通し方も、どっちが上でどっちが下なのか…てっきり図で上になっているほうが竹刀の表になるのかと思ってやったら、手持ちの竹刀を見たらどうも逆みたいで…一回最後までやったのに、またほどいてやり直しました。
あとこれはマニュアルの問題ではなく、弦が固くて先革の「もやい結び」がしっかりできずそこでも苦戦。色付の弦って固いのでしょうか?
中結も上から下に巻いているのか、下から上のほうに巻いてあるのか。図と手持ちの竹刀が巻き方の方向が逆で、これも悩みました。どのくらい締めていいのかも手持ちの竹刀を参考にして何度かやり直しました。

小物も、弦を締めると位置が移動してしまうので、またやり直し…という感じで…。
弦をぴんと張るのも何度もひっぱり直してやったりして、かなり難しかったです。

最初だから全く勝手がつかめなかったというのもあり、大苦戦でしたが、まあなんとか竹刀の形にはなりました。
今まで真っ黒だった柄革が新品になり、グリップが格段によくなってうれしいです。使うのは私じゃなくて娘ですけど(笑)。
なんとか注意するポイントがわかったので、数をこなせば、もう少し手早くできるようになると思います。でも、他の3本は新品に近いので、交換する頃にはもうやり方を忘れてるかも…。(笑)

でも自分でお手入れすると愛着が湧きますね。
昨年は「竹刀のメンテナンスなんて、なんで剣道をやってもいない親がやらなきゃいけないんだ!」って思ってましたが(笑)今年は「よし、できるだけ覚えるぞ!」って感じで心構えが全然違いますね〜。愛剣って感じです。
他人の竹刀まで「どうなってるのかな」なんて気になります。
やどかり様に背中を押していただいて感謝です。
Hide.様もありがとうございました。
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.7 )
日時: 2013/07/07 21:11:27
名前: やどかり 

ご自分でされたとの事、何よりです。

小物の無い竹刀、大人用でもけっこうありますよ。
弦で輪を作りそこを小物代わりに使います。「剣道用具マニュアル」にものっています。
しかし、中結のあまりを使う発想は良かったですね!ご自分で手入れをしたからこその発想でしょう!(今度私も真似させていただくかも)

中結の巻き方、(上から?下から?右巻き?左巻き?)武道具店によって色々のようです。
あまり気にしなくて良いかもしれませんが、今後のことを考えると手入れ後は剣道用具マニュアルと統一しておけば今後の手入れもしやすくなりますし、竹刀の竹と部品等を別に買ったりした場合でも仕組みやすくなると思います。

メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.8 )
日時: 2013/07/07 23:16:05
名前: サラ・ブライアント 

やどかり 様

>小物の無い竹刀、大人用でもけっこうありますよ。

今調べてみたら、私の買ったセットにはそもそも小物が入っていないものでした…というか、ネットで売っているのを調べたら、小物がついているセットは全く発見できませんでした。
どうも、小物は中結から自作する、というのが前提のようなのです。(そう書いて販売しているところがありました)

>弦で輪を作りそこを小物代わりに使います。「剣道用具マニュアル」にものっています。

よく見たらこういうやり方もあるんですね。手持ちの竹刀(完成品)はすべて小物がついているので(同じ武道具店で買ったので当然だと思いますが)ついているほうが普通なのかと思っていました。

>中結の巻き方、(上から?下から?右巻き?左巻き?)武道具店によって色々のようです。
>あまり気にしなくて良いかもしれませんが、今後のことを考えると手入れ後は
>剣道用具マニュアルと統一しておけば今後の手入れもしやすくなりますし、
>竹刀の竹と部品等を別に買ったりした場合でも仕組みやすくなると思います。

中結の方向は特に決まりはないのですね…。ということも、聞いてみないとわからないですね〜。
弦をぴんと張るコツとか、中結をどのくらい締めたらいいのかとか、上手い人に教えてもらいたいです。
今度武道具店に行ったらたずねてみようと思います。
自分も剣道を習っていたら周囲の人に聞けるのでしょうが、私は保護者として少年剣道の教室に行っているだけなので、子供とか親が手入れをやっている人はほぼいないと思うんですよね…。
道場の先生に教えてもらえるでしょうかねえ。
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.9 )
日時: 2013/07/08 08:43:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To サラ・ブライアントさん

>やっぱりこの「剣道用具マニュアル」の図はわかりづらいです〜。実際に組み立てを見
>た人なら、この説明でもわかるかもしれませんが、全くの初心者には?というところが
>多いです。いくつか「この説明だけじゃ不足だ」と思うところがありました。

そうですか? 私どもにはすごくわかり易いマニュアルですが。
PCのマニュアルと一緒ですねぇ。わかる人が書いてますので、わからない人にはわかりに
くい…そういうことでしょうか(>_<)


>でも自分でお手入れすると愛着が湧きますね。

はい、その通りです。
お子さんが高学年になりましたら、きっとご自分でお手入れされるようになると思います。
竹刀や道具を大切にする気持ちが自然に芽生えるといいですね(^0^)
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.10 )
日時: 2013/07/08 21:58:10
名前: 相生の剣きち 

サラ・ブライアントさんへ
竹刀の手入れだけでなく防具の手入れや修理等、これから色々疑問が出てこられると思います。

そこで提案なのですが、道場の先生に紹介して頂いたり、身近なところで気の合う武道具店を探し、親しくなられるのも一法かとと思います。

何度か取引をして居れば、徐々に質問もしやすくなり色々と教えて頂けるようになりますし、防具で一番傷みやすい小手の修理等、無理を聞いて頂けるようになります。

ネットでの購入も一法ですが、近くの武道具店なら値段だけではなく親身に相談に乗って頂けるのでは無いでしょうか。

先革と弦の結び方・後家になった竹刀の組み立て方・小手紐の交換等々親身になって教えてくれる武道具店を持っておくことも大切ですよ。

竹刀に塗る油ですが、小生は天ぷら油(臭いがきつくなければ使い古しで結構)を布に含ませて塗布しております。

この時、厚手のゴム手袋か革手袋を使用し、竹刀の棘が刺さらないように注意して下さい!!
棘が刺さると肌の色と似ているので見つけるのに大変な場合があります。

油を塗布していて、布に引っかかるようならば、その箇所はもう一度手入れを忘れないように!!

柄革だけを装着した状態で、一本一本の竹を竹の皮側に軽く曲げて、竹の内側に割れ(ひび)の無いことも併せて点検して下さいね。

竹刀の手入れを怠ると、相手に怪我を負わせますので、呉々もご注意を!!

先革の破れの有無や「ちぎり(竹刀の柄尻に付いている四角いブリキ板のような物)」が付いていることの確認も!!

特に後家の竹を組んで使用する時は、柄尻に薄刃の鋸で「ちぎり」取り付けの溝を切り直し、必ず「ちぎり」を入れて下さい。

「ちぎり」の役目の一つは、万一先革が破れても、竹が飛びでないようにするためです。

以前に欧州で竹刀が目から脳に刺さり、死亡事故が発生したり、身近な先生(故人)で失明されて方もおられますので、入念なお手入れを習慣付け下さい!!
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.11 )
日時: 2013/07/08 23:46:39
名前: サラ・ブライアント 

Hide.様

>PCのマニュアルと一緒ですねぇ。わかる人が書いてますので、わからない人にはわかりに
>くい…そういうことでしょうか(>_<)

そういうことでしょうか(笑)。
一度やればだいたいわかりましたが…。全くゼロの状態からだと、細かいところがわかりづらいですね。
中結のどちらの面(ざらざらか、つるつるか)を竹刀に巻くのかも書いていないので、最初は間違えてしまいやり直しました。
面手ぬぐいのつけ方も、以前何度も見てやってみたのに結局わかっていません(笑)。


>お子さんが高学年になりましたら、きっとご自分でお手入れされるようになると思います。
>竹刀や道具を大切にする気持ちが自然に芽生えるといいですね(^0^)

うちの子はあまり道具を大事にしてくれない傾向にあるのですが…(主人がそうなんですよね〜)
私が「道具は大事にしろ!」とうるさく言っているのと、お手入れしているのを見てればやる気になるかなと思っています。
折に触れ竹刀は「武士の心」そのものだと言い聞かせております。(笑)


相生の剣きち 様

レスありがとうございます。

>そこで提案なのですが、道場の先生に紹介して頂いたり、身近なところで気の合う武道具店を探し、親しくなられるのも一法かとと思います。

道場の先生の取引している道具店は、遠方にあります(警察なので、もう出入り業者が決まっているのでしょうね)。
稽古着はここで購入しましたが、防具もここで買うことになるかと思います。
我が家の近くの武道具店といえば一軒しかないのですが、竹刀はみんな地元の店で購入しています。

ちょっとややこしいのが、用具を買うのは道場の出入り業者になるのですが、実際私が足を運べるのは地元の店だということでして…。
他店で購入した防具等のことでも相談に乗っていただけるものなのでしょうか。
細かい部品等はいちいち出入り業者には頼まないと思うので、この地元の店で購入することになると思いますが。
店主は親切な方で、私が竹刀を購入する時に「私もいずれ剣道をやりたい」みたいなことを言ったら、市内の剣道団体の一覧をわざわざコピーしてくださったのですが。

今回ネットで部品を頼んだのは、お店に交換を頼むと費用がどのくらいかかるのかがわからなかったからなので、今度竹刀部品を購入する時は地元の店で購入して、やり方を教わろうとは考えています。

>以前に欧州で竹刀が目から脳に刺さり、死亡事故が発生したり、身近な先生(故人)で失明されて方もおられますので、入念なお手入れ>を習慣付け下さい!!

いろいろと詳しい解説ありがとうございます。
今回、油を塗りながらササクレはチェックしたのですが、竹の裏までは見ていませんでした。しっかり柄部分の竹はくっついていたので、契はあったようですが…。次回お手入れの際はもう少しよく見てみます。
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.12 )
日時: 2013/07/09 06:32:33
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To サラ・ブライアントさん

>中結のどちらの面(ざらざらか、つるつるか)を竹刀に巻くのかも書いていないので、
>最初は間違えてしまいやり直しました。
>面手ぬぐいのつけ方も、以前何度も見てやってみたのに結局わかっていません(笑)。

なるほどぉ、そういうところまでは書いてありませんよねぇ。
面手ぬぐいのつけ方、お分かりになりませんでしたか?
あれも、ちょっとしたコツが必要なんですよね(^_^ メ)


>折に触れ竹刀は「武士の心」そのものだと言い聞かせております。(笑)

はい、竹刀も防具も「自分の身を守ってくれる大切なもの」と教えてあげてください
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.13 )
日時: 2014/02/13 23:36:23
名前: 下手の横好き 

サラ・ブライアントさん、初めまして。
自分で剣道具の修理にチャレンジ、感服しました。
ただ、普通の剣道教室であれば、指導者の先生が道具の手入のアドバイスもして頂けると思うので、先生に遠慮なく聞いてみてはいかがでしょうか。
あと、ネットで検索していて見つけたホームページに動画で手入れ方法が出ている剣道会を見つけました。
香川 丸亀 一心会 で検索してみてください。
メンテ
Re: 竹刀のお手入れは店に頼める? ( No.14 )
日時: 2014/03/17 22:48:01
名前: サラ・ブライアント 

下手の横好き さま

しばらくこちらをのぞいていなくて、
レスが遅くなりまして申し訳ありません。

>指導者の先生が道具の手入のアドバイスもして頂けると思うので

それが、先生はちょっとお忙しそうで…
あまり細かいことを聞けるような感じではないのです。

近くの武道具店とだいぶ馴染みになってきたので、
最近は、そちらでいろいろと聞いています。

部品交換ついでにお店でやっていただくこともありますし、
弦の締め直しなどは自分でもよくやっています。
やっぱりプロは上手いですよね。
店にお願いした時には、じっと眺めて参考にしています(笑)。

アドバイスいただき、ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存