このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
試合開始後すぐに攻めると反則になるのでしょうか?
日時: 2012/12/23 21:07:04
名前: 野良猫 


はじめまして、野良猫と申します

試合で「始め」の合図が掛かってすぐに攻めてはいけないのでしょうか?
開始直ぐに打ち込んだり、蹲踞から立ち上がって掛け声をかけずに打ちに出ると反則又は注意されると言う方がいました。

自分は
・開始線間は2.8mで相手との十分な距離があり、遠間、触刃、一足一刀と攻めの過程がある
・立ち上がった時点(正確には試合場に一歩踏み入れた瞬間)から試合は始まっている
・掛け声がなければ打ってはならないといった規則や約束事はない
と考えていますので反則ではないと思います。

以前は開始線の規定がなかったために故意に近間から始める人が多く、単なる反射神経の勝負になるのでそれ防ぐために反則を取っていたと聞いたことはあります。
しかし実際に試合で一本を決めたことも相手に打ち込まれたこともありますし、そのときに反則等はありませんでした。
何も考えずに打って出ても出端か返し技でやられてしまいます。
すぐに攻められて一本取られてもそれは気を抜いていた、実力不足で対応できなかったためだと思います。
蹲踞の状態から体勢が不十分のまま前に出て打った場合は反則を取るべきですが。



長文になってしまいましたが、反則になるのかならないのかご指導ください。
よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 試合開始後すぐに攻めると反則になるのでしょうか? ( No.1 )
日時: 2012/12/24 10:06:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですねぇ、私の知る限りにおいては反則にはならないはずです。

ただ、「立ち上がりながらの打突は一本にならない」という認識です。「立ち上がってす
ぐ」なら有効打突の条件にあてはまる打突でしたら、一本にすべきですね
メンテ
Re: 試合開始後すぐに攻めると反則になるのでしょうか? ( No.2 )
日時: 2012/12/26 22:07:42
名前: 野良猫 

お返事ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

反則にならないのですね。
慣習といいますか、よく考えてみるとあやふやだったり説明できないことがたくさんあるなと痛感しています。
これを機に審判の勉強もしていきたいと思います。
ご指導ありがとうございました。
メンテ
Re: 試合開始後すぐに攻めると反則になるのでしょうか? ( No.3 )
日時: 2012/12/26 23:14:07
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

剣道の試合審判規則は、極めて曖昧な部分が多いと思います。
逆に言いますと、「ルール<モラル」を重視しているのかもしれません。
「なぜ、それがいけない行為なのか」を考えることにこそ意味があるように思えます
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存