このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
小学校低学年の試合のことで
日時: 2012/08/26 11:57:54
名前: でんでん 

伝え聞いた話なのですが、主審の試合開始宣告の前に
片方の選手が大泣きしてしまい、その時は泣きやむまで
そのままの状態で(5分はゆうに超えていたそうです)ひたすら待ち、
その後試合は開始されたそうです。
このような場合の対応として、やはりこうするしかないのでしょうか。
監督が執るべきことなどはあるのでしょうか。
メンテ

Page: 1 |

Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.1 )
日時: 2012/08/26 19:21:54
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですねぇ、低学年ということを考えますと教育的な配慮もありますのでやむを得ない
かなぁとは思います。

個人戦の場合は順番を後に回すなどもできますが、団体戦の場合は困りますね(>_<)
メンテ
Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.2 )
日時: 2012/08/26 22:11:25
名前: ん〜 

試合中に防具の無い所を打たれて泣いたり、必死に打っているのになかなか旗が上がらなくて
泣きながら試合しているのは見たことがありますが、開始前に泣くのは見たことが無いですね

なぜ泣いてしまったのか分かりませんが、そういう選手を出場させた団体の責任はあると思います
私が監督なら不戦敗で選手を下げます
メンテ
Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.3 )
日時: 2012/08/27 14:51:26
名前: でんでん 

hide.さん、ん〜さん、ありがとうございました。

負傷・事故の場合については審判規則に定められて
いますが、これについては判断がつきませんでした。

対応としてはケースバイケースということでしょうか。
ん〜さんが仰るような措置を執る場合、審判主任に
申し立てればよいのでしょうか。

メンテ
Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.4 )
日時: 2012/08/27 21:47:44
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To でんでんさん

>ん〜さんが仰るような措置を執る場合、審判主任に
>申し立てればよいのでしょうか。

自身がその選手の監督である場合は、棄権の申し立てはコート(審判)主任に申し出れば
OKです。

対戦相手の監督だとしたら…不戦勝をアピールするのは憚られますね(>_<)
メンテ
Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.5 )
日時: 2012/08/28 21:56:47
名前: でんでん 

hide.さん、ありがとうございました。

試合では本当にいろいろなことが起きるものですね。
メンテ
Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.6 )
日時: 2012/08/28 22:38:43
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To でんでんさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。


そうですね、いろいろなことが起こりますから、それをきちんと裁くことのできる審判員
の存在が重要なんですね
メンテ
Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.7 )
日時: 2012/09/01 22:53:08
名前: ・・・・ 

すいませんが、結局審判としての対応はどうすればようですか?泣いている子に棄権するか聞くのか?
泣き止むまで待つのか? Hideさまご回答ください
メンテ
Re: 小学校低学年の試合のことで ( No.8 )
日時: 2012/09/02 08:01:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ・・・・さん

管理人のHide.です。

試合進行上妨げになると考えられる場合は、審判員は監督に言って棄権を促すようにする
のが正しい対処法だと考えますm(_ _)m

かわいそうですけど、やむを得ませんね(>_<)
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存