このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
優しいはいけないこと?
日時: 2009/11/09 19:13:18
名前: さるよん 

いつも楽しく掲示板拝見しております。

高2の息子の件でちょっとお話を聞いてください。

先日、県大会予選があり、息子は残念ながら団体には出場できませんでしたが個人戦に出場しました。
高校になり初めての新人戦でしたので、親も緊張しながら観戦しておりました。
まぁまぁ勝ち進み、あと一歩で県大会、というところで負けてしまいましたが・・・

その後の保護者会の時に久しぶりに顧問の先生とお話ししたのですが
先生から「優しすぎるんですよね」と一言。

コーナーに相手を追い込んで相手が場外に出ようとすると
スッと試合場に戻るように道をあけてしまう。
これは小学校のころからずっと言われ続けて、本人も自覚はあるのですが
試合に夢中になっていても相手を押し出す時に躊躇してしまうみたいなのです。
先生は「本当に性格が優しすぎて、闘争心は持っているのだが燃えるような気迫がない。
生まれつきの性格なのですからしょうがないですよね・・・。」とおっしゃるのです。
何年も高校の剣道部を指導しているが
こんなに優しい子は見たことがない、だから怒れない、ともおっしゃいました。

「こんなに優しい子に育てられたお母さんやお父さんは素晴らしいと思います。だから試合のときだけ非常な人間になれ、とは僕は言えないんです。
勝負をかけた時に本人がかわれればいいのですが」
とお話されました。

本当に優しくて、いい息子なのですが
あがり症で、緊張しやすく試合にいつもの実力が発揮できない、とも言われました。

もう高2ですから、これから大きく変わるのは難しいと思います。
私はこのままでも息子が楽しんで剣道してくれればいいと思うのですが・・・

すみません、長々と愚痴でした。
書いたらちょっとスッキリしました(笑)

メンテ

Page: 1 |

Re: 優しいはいけないこと? ( No.1 )
日時: 2009/11/09 21:29:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

いいじゃないですか、優しいご子息。
剣道を通じて、お相手をいたわる心を磨いてこられたわけですよ。

たしかに勝負は弱いかもしれませんが、剣道なんか強くたって社会に出たらたいして役に
立ちませんからね。それよりも、お相手を思いやる気持ちこそ大切です


それでよろしいと思いますけどね ~☆
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.2 )
日時: 2009/11/09 23:10:42
名前: さらく 

さるよん様。
優しい事はよい事ですよ!           剣道を通して、善き社会人になることが、親としての最終目的(願い)だと思います。私も3人の子供たちをその様な想いで、応援しています
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.3 )
日時: 2009/11/10 01:29:25
名前: だみ声  < >

今高校1年男子と2年女子が、小学5年生6年生の時でした。
剣道教室での練習試合のとき、6年生女子は鍔迫り合いから引き胴を放ちました。 竹刀
は5年生男子のわき腹を直撃しました。
打った6年生女子は気づきませんでしたが、打たれた5年生男子は、痛みをこらえて(と言うより痛みが来る前に)反撃に出て、面を決めました。

勝ち名乗りを受けて蹲踞の後、5年生男子は体をひねって痛みに耐えていました。
6年生女子は、このときはじめて自分の引き胴がわき腹を直撃したことを悟りました。
小さく、しかし皆に聞こえるように「ごめん」と言いました。同時に涙があふれました。

5年生男子も小さく「だいじょぶ」と答えました。 話はこれだけです。

指導者として稽古を終わる時の話の中で、このことを取り上げて僕は言いました。
本気で戦ってるときには、こういうことは時々あると思う。 試合なのだから「勝つ」ことは大切なことだし、2人とも闘志あふれるいい試合だったと思う。

相手に痛い思いをさせたことに気づいて謝るのは当たり前です。その思いが涙になるのは心が優しいからで、いいことです。 「だいじょぶ」と返すのも優しさがあるからです。

2人とも道場での教えを十分理解しているし、今日は勝敗より何より、相手を思いやる気持ちがが分かる剣士に育っていることが嬉しいです、と締めくくりました。

試合場で相手に場外反則をさせない気持は、優しさというより武道として、フェアーだと言っていいと思います(ルールがあることは十分承知してます)。 特に押し出しとも取れるような場外は、僕はその前に「やめ!」をかけることが多いです。

優しい気持ちがあることは決して悪いことではありません。ただし戦いの中で生じる「弱い心」と、性格としての「優しい心」は異なるものだということを身につけ、理解しておいてほしいと思います。

上記男子5年生は、今高校1年生2段です。すでに僕は打たれることが多くなってます。
当然女子6年生は、高校2年生です。高校ではソフトボール部で3番サードでキャプテンやってます。(剣道続けてほしかった! いや!これもありです。)
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.4 )
日時: 2009/11/10 07:13:05
名前: さるよん 

Hideさま
ありがとうございます。社会に出てからのことを考えると、確かにこれでいいのだと思います。
親って欲張りなんですかね
剣道をやってくれて本当によかったと思います。これで剣道やってなかったら・・・
学ぶこと、本当に多いです(親も含めてw)

さらくさん
ありがとうござます。善き社会人になってくれる事が親にとってなによりですもんね。
しっかり応援していこうと思います。
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.5 )
日時: 2009/11/10 07:31:03
名前: さるよん 

だみ声さん

長くなりそうですので別コメントにしました。
ありがとうございます。読んでいて「あぁ本当にその通りだ」と強く感じます。
きっと今の顧問の先生、そして今まで教えて下さった先生方もそのように思っていただいていたのでしょう。

高校に入るまで小学校からずっと大将でキャプテンだったのですが
やはり高校ではそうはいかず、2年の今、スタメンに選ばれることもなく(本人は努力しているのですが)
親のほうが頑張れ頑張れと言いすぎているのかもしれません・・・
先日試合を見ていて、やはりレギュラーの子は気持ちも技も素晴らしい。気合も入っています。
そういうのを見て、そしてそのあとの先生の言葉で私自身が動揺しているのかもしれませんね。
反省しきり、です。

場外反則のお話、すごく勉強になりました。というのは以前息子が「俺は場外で反則取っても嬉しくないよ」と言ったことがありまして
剣道をよく知らない私は「なんでよ!みんな押し出しするじゃん!体でかいんだから吹っ飛ばせるよ」と
はっぱかけてました・・・orz お恥ずかしい
彼は苦笑してましたが(まぁこういうときでも息子が親には反論しないので私が冗長するんでしょう

おっしゃるとおり「弱い心」なのか「やさしい心」なのか、本人もしっかり自覚していると思うので
親としては静かに応援してあげたいと思います。

我が家にもお姉ちゃんがおりまして、この子は負けん気の塊でした。
優しい気持ちもある半面、根性もあり 県内有数の進学校にいましたが、部活の後に道場に稽古に行くという毎日でしたので
無意識にこの子と比べていたのかもしれませんね・・・
(この子は大学一年になりまして、専攻の関係で時間がとれなくなり泣く泣く剣道を離れています)

いやぁ書くことによって自分もいろいろ考えました。
長々すみません。ありがとうございます。
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.6 )
日時: 2009/11/10 07:43:48
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To さるよんさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

私は幼少のころから、「勝て勝て剣道」を教えこまれてまいりまして、それこそお相手に
優しくない剣道をしておりました。「勝ちさえすれば何をしてもいい」って感じでしたね。

でも、歳を重ね人の親になりましたとき、自分の子どもに剣道を通じて何を学んでほしい
かというと、決して勝ち負けだけではありませんでした。
もちろん、勝ち負けギリギリのところでもがき苦しんで這いあがっていくという経験は貴
重なものでそこから学びうるものも多いでしょうが、それは剣道のごく一部にしか過ぎな
いんですね


そんな私の方針もあってか、高1と小6の息子は、限りなく弱いです(苦笑)
でも、剣道を通じて、いいものは勉強してくれていると見ています。それでいいんじゃな
いでしょうか ~☆
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.7 )
日時: 2009/11/10 09:47:17
名前: さるよん 

Hideさん
ありがとうございます。
私は剣道の経験がありませんでしたが、剣道を通じてたくさんのお友達や先生方の出会いがありました。
出会いを作ってくれている子供たちに本当に感謝感謝の日々です。

子供が勝つと単純に嬉しいもので、勝ち続けるともっともっとと欲が出るんですね(笑)
でも剣道って勝ち負けだけじゃなくその他に得られるものもたくさんあって
それを体感できるだけでも子供にとっては大きな財産なんですよね。

と、頭ではわかってるんだけど(爆)

ただ、精神面ではホントに子供2人とも鍛えてもらってます。
娘が大学受験の時、玉竜旗が終わってからのスタートでしたのでかなり出遅れた感がありまして。
引退後は毎日始発で学校に行き、授業を受けた後予備校で夜の11時まで勉強をして帰る日々でしたが
迎えに行った車の中で
「剣道の練習のしんどさや先生のしごきに比べたら、大学受験なんて屁みたいなもんや」と
さらっと笑って言いました(笑)
それだけでも剣道を続けた意味があるな、と思ったものです。
センターでE判定でしたが、2次で大逆転、見事第一志望の大学へ前期で合格。
担任の先生も唸る結果を出してくれました。
その時、顧問の先生が
「やっぱりオレの愛のしごきのおかげやね♪」  ・・・ドテッ w

息子もきっとこの苦しい時期を乗り越えて
ひとつひとつ 人生の糧になる経験を積んでいくんでしょう。
一生のお友達もできつつあるようです。
本当に剣道をさせてよかった。私も日々成長しなくては子供に負けちゃうなぁw

・・・あぁ、また駄文を長々と  失礼しました。
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.8 )
日時: 2009/11/11 00:09:03
名前: 中学生です 

割り込み失礼します。
自分は体が小さいので、「相手を押し出す」のではなく「押し出される」側の人間です。
自分の力が弱いというのもあるのですが、押し出されて反則を二回してしまい、一本とられてしまうことがあります。
自分はそのとき、かなり相手にむかつきます。「こいつは剣道を何だと思ってるんだ?」とまで思ってしまいます。
無論、これは自分の主観で、押し出しが良いことか悪いことかは言えませんが、自分としてはやはり、押し出しは「しないでほしい」ことの一つです。
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.9 )
日時: 2009/11/11 07:31:56
名前: さるよん 

中学生ですさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
中学生ぐらいの時は個々人の体格差がかなりありますから、場外二回で一本というのはよく見ますね。
そうですよね、真っ向から勝負するには 押し出しは必要ないのかもしれませんね。
息子がすっと道をあけることが勝負する気持ちとつながっているのなら親としてそれは喜ぶべきことなのかもしれませんね。

『でもなー先生はコーナーに追いこんだらボンっと押し出す気迫をもて!とかいうんだよなー、なんだかなー』
  ↑これはオバちゃんの心の声です わはは。

中学生ですさん、これからも剣道頑張ってくださいね。体の小さい子には小さい子にしかできない技もあると思います。
書き込み読んで こういう子にずっと剣道を続けてほしいと心から思いました。ありがとうございました。
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.10 )
日時: 2009/11/11 07:32:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To さるよんさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

物事にはどんなものにでも、いい面と悪い面があります。剣道もまたしかりですし、指導
者も完璧な人間ではありません。親もですね(^_^ メ)

そうした中で子育てをしていく場合、何よりもしっかりしなければいけないのは、やはり
親の信念なのではないでしょうか。やはり、子どもは親の背中を見て育つものです。お嬢
様が大学受験において素晴らしい逆転勝ちをされたのも、さるよんさんのサポートされる
姿勢を感じてのことなんだと思います。

ご子息もしかりです
きっと、剣道を通していいものを磨いていってくれると思いますし、そう信じてサポート
してあげてください!!


To 中学生ですさん
管理人のHide.です。

剣道は格闘技ですし、体重別・身長別などという区分がありません。私も小柄な選手でし
たので、君と同じように苦労してきましたが、どんな手段でお相手がこようとも「負ける
もんか!」という強い意志と闘志で頑張ってきました。

もちろん、自身が不心得をしないことは当たり前ですが、お相手のいかなる攻撃にも耐え
うるタフな精神と肉体、技を積み上げていってほしいと思いますp(^-^)q
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.11 )
日時: 2009/11/11 07:45:32
名前: さるよん 

Hide.さん
おはようございます。同じ時間に書き込みしていたようで、投稿したらすぐお返事があってビックリしました 笑

親の信念・・・ですね。本当にその通りだと思います。
親に反抗したくなるこの時期でも剣道の話をすると会話が弾むことは本当に喜ばしいことだと思っています。
こんなにいいスポーツだと自分が学生のころに知っていれば・・・と悔やまれてなりません。

昨日ちょっと嬉しいことが。
大学の進学希望を提出しなくてはいけないようで、息子がインターネットで大学検索をしていましたが
後ろからのぞくと 希望大学の剣道部のサイトを見ていました♪

私「大学でも剣道するの?」
息子「・・うん。○○大学(息子の第一志望の国立大)はちゃんと剣道部があるし、がんばるよ」

息子は背を向けたまま返事していましたが
母ちゃんは心の中で号泣です。あーほんとに剣道させてよかった。
これからも楽しみながら息子のサポート頑張ります。ありがとうございます!
メンテ
Re: 優しいはいけないこと? ( No.12 )
日時: 2009/11/11 21:22:50
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To さるよんさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。


>息子は背を向けたまま返事していましたが
>母ちゃんは心の中で号泣です。あーほんとに剣道させてよかった。
>これからも楽しみながら息子のサポート頑張ります。ありがとうございます!

ちゃんとご子息は、剣道の良さを認識しておられるではありませんか。
もはやなにも言葉はいりませんね 〜☆
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存