このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
指導者と保護者の関係
日時: 2009/10/22 21:35:16
名前: 考える母 

現在まで、指導者側と保護者が協力して会を運営してきました。
新指導者に、会に保護者は係るなと言われて戸惑っています。
保護者が会に係わり力を持つと運営がうまくいかないからと・・・
ここ10年間、保護者がこまごまとした雑用から学校側や他のスポーツ団体との関係も構築してきたというのに・・・保護者側は納得いきません。
いままで、指導者の指導方針方に意見などしたこともありません。「黙って私の言うとおりに」と言われ、そうするべきなのか悩んでいます。
メンテ

Page: 1 |

Re: 指導者と保護者の関係 ( No.1 )
日時: 2009/10/23 05:48:30
名前: 1 

小学生? 中学生? 高校?

会ってどんな会ですか?

係わる内容によっても違うと思うのですが?


メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.2 )
日時: 2009/10/23 07:08:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

たぶん剣友会のお話ですよね?
そうおっしゃってくださるなら、試しに全部お任せしてみたらいかがですか

私はとてもではありませんが、すべてを一人では賄いきれませんが、その指導者の先生は、
よほど才覚がおありなのでしょうから ~☆
メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.3 )
日時: 2009/10/23 09:49:54
名前:  

考える母様
福岡の義と申します。

とんでもない話ですね。
剣友会運営に関しては保護者会が無ければ100%無理でしょうね。
保護者会が頑張ってくれるから、安心して指導に専念出来るのに・・・

「では一切何もしません。宜しくお願いします」と
すれば、頭を下げに来られる日はそう遠くないでしょうね -☆
メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.4 )
日時: 2009/10/23 09:49:57
名前: 考える母 

剣友会です。
下は年少から上は50代の方までいらっしゃいます。
会費の管理を主に保護者がしています。あとは、大会の会場係りこども達のお楽しみ会、体育館の鍵の開け閉め、稽古の備品などの準備、管理、稽古中のこどもの怪我やお世話などおもに雑用です。
メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.5 )
日時: 2009/10/24 07:45:19
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 考える母さん

そんなこまごままで含めて、全部お引き受けいただけるならば、保護者は楽ができますね
ぇ。愚息が通っている剣友会は、子どもの人数の激減により、保護者のお当番などの負担
が増え、保護者会から苦情が出ているくらいなのに(^_^ メ)

ぜひ、先生にお願いしちゃって、保護者はもっぱら見取り稽古に回らせていただきましょ
うよ ~☆
メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.6 )
日時: 2009/11/02 22:34:22
名前: 考える母 

To  Hide 様
  福岡の義 様
アドバイスありがとうございました。
結局、お一人でできるはずもなく、尻拭いをさせられております。
子供達の、頑張りを応援したいので、なんとか、我慢して、我が子が来年の三月で卒業するまで頑張ろうと思います。
でも、正直、とても憂鬱です。
メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.7 )
日時: 2009/11/03 09:07:30
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 考える母さん

>結局、お一人でできるはずもなく、尻拭いをさせられております。

そうでしょうね。
それはでも、当初からわかっていたこと。「これはきっとこっちにふってくるな」と思わ
れることは、下準備をしておくなどで、あわてずサポートできるように整えておくのがい
いでしょう。

そうすることによって先生も、「ああ、この部分は保護者に委託した方がいいのだな」と
学習してくださるはずです。

憂鬱にお感じになるお気持ちはわかりますが、できれば前向きに対処していけるよう頑張
ってみてくださいp(^-^)q
メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.8 )
日時: 2009/11/15 21:35:11
名前: 縁の下の力持ち 

佐賀県で「神崎中学」「三瀬中学」二つの中学校を全国大会優勝に導いた監督江島良介氏の『君も一番になれる 二つの中学校剣道部を全国制覇に導いた育成術』(スキージャーナル社、2006年刊)で江島氏はこう書いてました。「保護者の理解と協力無しでは決して全国に行けなかっただろう。」私の隣町の中学は、このバランスが保てず監督は辞めてしまうし保護者会は解散、子供達は随分かわいそうな状態で部活をしてました。中には個人で全国にまで行ったのに剣道を辞める子もいました。「誰の為の剣道?」私もこれを常に頭において子供の全国出場に向けて影で支えていってます。頑張ってください!
メンテ
Re: 指導者と保護者の関係 ( No.9 )
日時: 2009/11/16 07:48:21
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 縁の下の力持ちさん

管理人のHide.です。

私も『君も一番になれる』は拝読させていただきました。
剣道を指導する前にまず人間としてたいせつなことを指導する。その結果、剣道の面にも
いい影響が出てくる…。ホントその通りだと思います。

またそういうご指導ですと保護者の理解と協力も得やすいでしょうし


指導者の資質に負うところは大きいですね。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存