このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
剣道の良いところとは?
日時: 2009/10/08 17:36:53
名前:  

初めまして
二児の母をしています恵と言います。
これから宜しくお願いします。

早速ですが私に剣道の良いところを教えてください。
と言いますのも私の旦那が長男(小1)に「剣道を習わせたい」と言うのです
旦那は幼いころから剣道を習い、中学生の時には全国大会まで出たそうです。
そろような事もあり剣道を習わせたいようです

しかし、私には剣道の良さが、よくわかりません.
私が感じるのは
・汗臭い
・痛そう
・わけのわからない奇声を発している等です
私が想像する剣道では「面!」と発音しますが
実際は「オイヤ〜」「アギャ〜」「アイヤイヤ」?等の意味不明な奇声を発しているようです
どう聞いても「面!」と言っているようには聞こえません。

旦那に良いところを聞いても
「やらないとわからないよ」としか言いません.

私に剣道の良いところを教えてください。
それと、なぜ「面」と言わないのか教えてください。
よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 剣道の良いところとは? ( No.5 )
日時: 2009/10/09 00:49:17
名前: だみ声  < >

>なぜ「面」と言わないのか教えてください。

勝負に熱中するあまり、言語を失うからだと思います。
でもこのとき審判も同じ心境におり、波長が合っているから、ちゃんと旗を上げます。

要は「気剣体」がびっちり決まれば、どんな奇声も「メン、コテ、ドウ、ツキ」と翻訳されます。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.6 )
日時: 2009/10/09 01:27:44
名前:  

恵さん

アハハ、確かに汗臭いですね。
激しい運動なのに全身をごつい布で覆うわけですからどう考えても他の競技より汗臭いですね。
竹の棒で打ち合うわけですので防具の無い所なんて打たれたらかなり痛いです。
奇声ですか?打つ時は、打つ部位をはっきり言うのが規則ですよ。訳のわから無いのはいけません。
でも奇声を発しているのは、また別です。
気を込める時に人それぞれそういった行為に及ぶのです。
やり投げやテニスでも声を発しますねそれと似ています。
良いところは、もう既に教科書的にあがっていますので僕からはないのですが、私も子どもと剣道をしています。
高校と中学の息子です。2人とも小学1年頃からしています。妻は、致しませんがづっと稽古場には出入りしています。
家族が集まると剣道の話題があがり、共通の話題に花が咲きますよ。
それに、おかげさんで子供は体が丈夫です。
兄弟とも、腹筋が浮き出ていますよ
あ〜、あまりひちめんどくさく考えないでください。

来月の11月3日に全日本剣道選手権があります。
できれば、武道館に旦那さんと足を運んでいただきたいですが、、、
遠方ならTV放映もあります。ごらんになってみてください。
そして、剣道をして成長した御長男の道着姿を想像してみてください。
私の剣道が好きな理由は、日本的なその「凛」とした姿です。
旦那さんが理由を言わない理由がわかりますよ。
良いところは、結構有りますが、とどのつまりカッコイイからとは、なかなか言いにくいでしょ。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.7 )
日時: 2009/10/09 02:04:59
名前: チャングム大好き 

To 恵さん

40半ばのリバ剣おやじです。
子供(小3:男、小1:女)も剣道をしています。最近は家内もや
りたいと言い出していますが、なかなか踏ん切りがつかないようで
す。

最初は上の子が小1の時に空手を習わせようかと思いましたが月謝
が高額(5〜7千円)でした。恐らく師範は専業で空手を生業とし
ている為に高額になっていると思います。
次は少年野球をと思いましたが、休みの度に早朝から保護者が担ぎ
出されますので親が大変だし、遊びに行けない、おばあちゃん、お
じちゃんの所にも行けない。この点は家内とも意見が一致しました。
サッカーも野球同様に休みが潰れます。スイミングも高額だと思わ
れます。

剣道の良い所
 ・心肺機能が鍛えられます。
 ・肝が据わります。(未だ息子は一人でトイレに行けませんが…)
 ・礼儀正しくなります。
 ・何歳になっても続けられます。
 ・直接コンタクトがない竹刀競技なので力や体格差、年齢などを
  カバーできます。
 ・親子で楽しむことができ、共通の話題が増えます。
 ・お父さんの運動不足が解消されます?
  (恐らく心のどこかでご自分もやりたい気持ちがあると思いま
   す。たぶん、お子様が習われて半年もしない内に防具を着け
   竹刀を握ってられると思います。)
 ・老若男女が剣道の話題を中心に語り合える、このようなサイト
  が存在します。
 ・剣道には武道特有の矛盾とロマンがあります?
 
我見で誠に申し訳ありませんが、私の思う所です。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.8 )
日時: 2009/10/09 09:06:38
名前:  

おはようございます。

みなさん多くの意見ありがとうございます。
やはり剣道は武道!
礼儀や精神を学び、人間的に成長できるということなのですね。
(旦那はちゃんと学べているのだろうか・・?笑)
あと、打たれてもあまり痛くないというのには驚きでした。
私はバスケットをやっていましたので
もちろん汗臭かったのですが
どうも剣道部の汗臭さは独特の臭いがする感じがして.
失礼ですよね、すみません

でも、みなさんの意見を聞いて剣道もいぃな、かっこいぃかもと思えてきました
ありがとうございました。

すみません、では逆に
剣道はやっていて
嫌だったこと、辛かったことなどありませんか?
最近、剣道をやっている子は少ないと聞きます。
サッカーや野球は多くの子が通い、そこで共通の友達ができますよね?
学校などでも、サッカーや野球等の仲間で共通の話題で盛り上がったり、遊んだりすると思います
剣道はどうでしょう?
仲間や友達は多くできるでしょうか?
剣道を習い、他の友達と遊ぶ時間が減り、肩身の狭い思いをしないでしょうか?

言葉足らずの文章で申し訳ありません。

ご回答お願いします



メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.9 )
日時: 2009/10/09 12:08:01
名前: タマ 

恵さま

子供も小学生になると、そろそろ何かスポーツを初めさせようかしらと考えますよね。
私の周りでは、たいてい夫婦ともそれぞれ自分のやってきたスポーツに思い入れがあるので、夫が先にいいだすか、妻が先に行動するかで子供の始めるスポーツが決まっているようです。
恵さんの場合、旦那様が先に手を上げたわけですね。
我が家では、私が子供の頃少し剣道をかじっていた為、娘が小学生にあがるやいなや剣道をはじめさせたわけですが、夫や夫の母になんでそんなスポーツ(かなりの偏見)をさせるのか?もっとしとやかなスポーツや習い事をやらせれば・・・とかなりの逆風でした。でも、そこは送迎するものの強みで断固として譲りませんでした。
他のスポーツはやらせていないので、比べることはできませんが、小学校低学年までは『私は、いつまでやればいいの?』、と受動的でやらされている感が強かったものの、高校になった今では生活の一部となり、剣道の不思議な魅力にとりつかれ、友達に汗臭いといわれようが、部活を楽しみに高校生活をエンジョイしています。

>剣道はどうでしょう?
仲間や友達は多くできるでしょうか?
剣道を習い、他の友達と遊ぶ時間が減り、肩身の狭い思いをしないでしょうか?

他のスポーツをやっている子供たちも同じだとおもいますが、剣道に通えば、それだけ遊ぶ時間は減ります。
でも、他の友達も低学年の時はお決まりのスイミングや公文などで忙しく、高学年になれば6割方なんらかのスポーツ少年団に所属したり塾に通いはじめたりするので、友達つきあいはそれなりに成立するもんです。
高学年になってくると、なんにもせず時間をもてあましフラフラしているほうが、かえってへんな友達のグループができて心配ですよ。

剣道(他のスポーツでもいいけど)を長く続けていれば、中、高進学してもずーっと変わらないかけがえのない友達ができることと思います。

余談ですが、町で付けまつげに髪の毛を染め、、ちゃらちゃらしてふらふら徘徊しているアホ女子高校生を見るにつけ、部活大好きで汗くさそうな胴着を洗っておいてと洗濯カゴに放り投げているわが子でよかった、とつくづく思います。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.10 )
日時: 2009/10/09 12:36:42
名前: 40代まま 

恵様 はじめまして
40代ままと申します。

うちは、中1の長男、小5の長女が、それぞれ小1から剣道を始めました。主人も経験者でした。
病弱だった上、精神的にも弱かったのがきっかけです。剣道の稽古は、辛そうです。涙もたくさん流しています。それでも、仲間がたくさんいるから、続けられるのだそうです。(長男談)
うちの道場や、中学の部活には、純粋で素直な真面目なお子さんばかりで、(どこでもそうかもしれませんが)稽古は厳しくても、楽しそうですよ。
小5の長女も、学校の友達よりも、休日など待ち合わせをして遊んだりしています。
そしてなにより、主人が大喜びです。自分が子どもと共に稽古が出来、子どもの成長を身近に感じる事もでき、幸せそうですよ。家族みんなが、自身を鍛えつつ成長している姿を見るマネージャー役の私も、充実しています。
我が家にとっては、剣道抜きの生活は、考えられません。個人的なお話でごめんなさい。
辛い稽古は、見ていてもせつないですが、これからの人生の中で、辛さを乗り切るための経験の1つと考えています
剣道未経験の私ですが、(臭い対策、洗濯と色々ありますが )剣道大好きですよ。
習わせて、本当に良かったと感じる母です。剣道を始めるのをお勧めする40代ままでした
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.11 )
日時: 2009/10/09 12:42:28
名前:  

恵さん
始めまして福岡の義と申します。

僕もご主人のように子供と一緒に再開して10年が経ち
子供二人は大学、高校と大きくなりましたがまだ続けてくれてます。
良かったのは皆さんが仰っている事と個人的には以下
・殆んどの土日祭日を家族4人で過ごせたこと。
・集中力が付くので勉強や仕事にも活かせる。
・剣道の教えである「感謝の気持ち」や「思いやり」を学べる事。
・一生出来ること。
・親子でずっと一緒に出来る贅沢は滅多に無いでしょう v
この辺りでお子さんが習いだしてお父さん、お母さんも始める方
が多いのかもしれません。

>嫌だったこと、辛かったことなどありませんか?
修行でもありますので当然辛い事は多いですよ。
辛いのは何事でも一緒でしょうが、特に剣道は「がまん」
を学ぶ事とも思っています。
「暑中稽古」「寒中稽古」なんてのもあります。
梅雨時期や夏は本当に辛いですし、はだしですので冬場は
身体が温まるまでは冷たい床で足が痛かったり冷たい胴着を着る瞬間
なんかも辛いですよ。
ただ、サッカーや野球のように長時間の稽古は無いです。
普通2時間前後を集中して稽古しますので試合や遠征以外では
そんなに拘束されません。

>仲間や友達は多くできるでしょうか?
剣道には「交剣知愛」と言った言葉があります。
同じ会や道場の仲間だけでなく、実際、他の道場の子達とも
直ぐ仲良くなってますよ v
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.12 )
日時: 2009/10/09 12:42:40
名前: 関係者 

まずは一歩踏み出しましょう!
剣道のすばらしさは”冷酒”です。
あとから利いてきますよ!
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.13 )
日時: 2009/10/09 12:58:03
名前: 常勝 

恵さん

みなさんからとても素敵な意見がでてよかったですね

うちの2人の子供も剣道を学んでいます
平日、週に4日間道場に通い、休日には試合などで
なかなか遊ぶという時間が無い時を過ごしています

剣道人口は野球やサッカーに比べてしまうと非常に少ないですね

しかしうちの子供たちは、道場での稽古以外の時間帯を利用し、学校の友達を中心に皆で集まり野球やサッカー、今流行のゲームやカード遊びを満喫しています。

また「交剣知愛」という言葉があるように、他の団体の子供たちとも意外と仲良くなれるもので、学校を超えた友達も沢山できてくるはずです。
野球やサッカーと同じように、試合がありますし交流の場は少なくありません


恵さんが心配するお気持ちもよく理解できますが、子供って友達作りが上手ですし、心配なさらなくても良いと思いますよ



ちなみに我が子に剣道を学ばせた理由ですが
ビシッとさせたかった…だけなのです

私が考える剣道とは
剣の理法にもあるように「人間形成の道」その手段が剣道なだけだと思います
そして、修行の道と理解しています

自身、幼年期より現在まで剣道を学んでいます
厳しいこと9割
嬉しいこと1割 程度しかありません

でもやってて良かったと今でも思っていますし
剣道を学べていることを誇りに思っています

いまは息子2人と3人4脚で一緒に修行中です
仕事の関係上、なかかな子供と接する機会が無い分
もう、夢中になりすぎてます
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.14 )
日時: 2009/10/09 13:48:42
名前: だみ声  < >

運動競技ですから、基本的にどれも同じではないでしょうか?
稽古場に向かう途中の道すがら思うのが「今日は鬼コーチが来る日だ。キツイだろうなぁー」と言う思いで、更衣室に入って、着替えている内に「覚悟」と「やる気」が出てきて、ウォーミングアップの頃には、ノリノリ状態。

武道では「稽古」と言い、その他スポーツでは「練習」とかトレーニング等で基本動作の繰り返しとなり、軽めのメニューから超キツイ物までそれこそ無我夢中で取り組み、汗びっしょりも物ともせず、ある時は立ち上がることもままならない状態で、気が付いたら天井が見えた。 アウトドアスポーツなら抜けるような青空が見えた、などを経験するんじゃないでしょうか?

そして夕方部活が終わって帰宅途中の心境は、場合によっては「明日こそさぼってやる!」
コーチは指令だけバンバン出すくせに、自分では動かないから「ズルイ」と恨んだり、指導のキツサに個人差を感じて「不公平だ!」と叫んだり、そのうち「まあいいか、腹へったぁー」で帰宅。

剣道の場合、軽い夕食後所属の道場で、再び年配者に混ざっての稽古で、学校とはいささか異なる指導内容もあり、矛盾とロマン(チャングム大好きさんのパクリ)を感じたりすると、のめりこみます。

矛盾をいやがって剣道嫌いになるのも、中学生の頃でしょうか? 継続するか否かの第1関門です。

友人を大勢持つのは、確かに部活によるところが多いようですが、部員数が多いから友人も大勢になるとも言えないようです。
剣道の場合試合会場で、よその学校の選手と仲良くなるケースも多いです。 いずれにしても剣道を介在しての友人関係で、友人以上に親友となる関係も当然起こり得ます。

進学すると昨日までの憎っくき敵チームのメンバーが、今日からは心強い味方にも成ります。 こんな関係を持ちながらやるのが運動競技であろうと思います。

こうして考えると、辛いのは稽古でも厳しいトレーニングでもなく、部内に於ける理不尽な人間関係などが多いのではないでしょうか? いじめも含まれると思いますし、顧問、指導者、コーチ等との気持ちのズレなどが「嫌い」「辛い」と成るような気がします。

辛くてキツイ稽古の向こうには、いずれ勝利や、賞賛がおとずれますので、喜びの元として、耐えるのがスポーツマンでしょう。
先の見えない人間関係の「辛さ」は、神経を消耗するので、僕はそうならない関係を築くのも修行だと捕らえて、周囲の人々と接しているつもりです。

答えになっとらんなぁーー 反省!
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.15 )
日時: 2009/10/09 14:26:41
名前:  

みなさん多くの意見を頂き本当にありがとうございます。
共感できる意見も数あり、納得させられるものでした。

また、旦那も最近たるんできている(完全なメタボ・・笑)なので、運動をしてほしいとは思っていました
息子には一度、見学にでも連れて行ってみようかなと思います。
そして、剣道を始めるなら、みなさんが上記で書き込んでもらったように
人間的に成長して、たくましくなってほしいなと思います。
そして、旦那にもまた剣道を復活してもらって
昔のような(いや、そこまで高望みしません)
少しでも健康的に痩せてもらおうと思います。

私としては
みなさんの意見で大分剣道に対する考え方というものが変わったと思います。

みなさんいろいろな意見ありがとうございました。

メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.16 )
日時: 2009/10/09 15:21:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

うーん、所用で出かけておりましたらすっかり出遅れてしまいましたね(^_^ メ)
もう、恵さんのお悩みも解決でしょうか?

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます ~☆


私自身、小学校2年生から剣道はじめて、今年で43年になります。つらいことや苦しいこ
ともたくさんありましたが、常に剣道が私の人生の支え(背骨)であったことは言うまで
もありません。

小中高校、大学時代の友人はもちろんのこと、社会人になりましてからも、全国に多くの
剣友を持っております。仕事や単なる趣味の仲間と違いまして、お互い切磋琢磨し、たま
に顔を合わせてお稽古し酒を酌み交わす。ホント、剣道ならではだと思います

ご主人もおやりになっていたとのこと、お子さんがお始めになればきっとリバ剣されます
ね。お子さんも心強いはずですし、ご主人にとりましても、お子さんとの剣道を大いにな
のしまれることでしょう。ひょっとすると見ている恵さんも…なんてことにもなるかもし
れませんしね(^0^)

ぜひ、ご一家で、剣道の見学に行かれますことをお勧めいたします!!
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.17 )
日時: 2009/10/10 16:58:03
名前: たけるくん  < >
参照:

日本人が剣道をするには理由があります。

平成24年度から中学で剣道が必修となります。

何故、剣道が必修となるのでしょうか。

剣道が必修となるのは理由があるのです。

日本人が剣道をするのは理由があるのです。

日本人は、剣道をすることで、厳しく心と体を鍛え、人格を形成してきました。

剣道の元になる刀、それは、もっと歴史を遡れば、今の刀と違って真っすぐで両方に刃が付いている剣でした。

大昔では、その剣を振り回して闘っていた。それは戦争の道具であり、技術だったのです。

しかし、すぐに戦争の武器は、弓矢や槍が主力なりました。剣を振り回す前に、弓矢や槍でやられてしまうのです。

しかし、日本人は、剣の修業を止めなかった。それどころか、そこから剣をますます発展させたのです。

そして、剣は、今の刀のような日本刀になりました。

今から千年くらい前のことです。

日本刀は、すごい技術が使われています。

刀は、鉄で出来ていますが、硬い鉄を使うとよく切れますが、折れやすくなります。

逆に軟らかい鉄を使うと、曲がりやすい。

相反する二つのことを克服するために、柔らかい鉄を芯にして、硬い鉄でそれを包み込みました。

そうして、折れにくい、曲がりにくいよく切れる刀が出来ました。

それから、鉄砲が伝わり、戦国時代には主力の武器は鉄砲になりました。

それにもかかわらず、日本人は、日本刀を捨てず、日本刀を使う修行を怠りませんでした。

江戸時代になり、平和な時代が続いても、剣の修業を怠らなかったのです。

刀の代わりに、木刀や竹刀で修業しました。これが今の剣道の形になっています。

明治になり、武士の時代ではなくなっても、剣道の修業を続けたのです。

剣道が身も心も強い人間を作って来ました。

それが、今の素晴らしい日本の国を造る力の元になりました。

それが、日本人が剣道をする理由です。



「文武両道」という言葉を皆さんは知っていると思います。

「文武不岐」という言葉もあります。

これは、文と武は切り離すことが出来ないということです。

脳科学者の茂木健一郎氏によると、体を動かすというのは、ただ筋肉が動いているだけでなく、脳が目まぐるしく動いているそうです。

計算問題をやっているときには、実は脳の一部分しか働いていないそうです。

だから、働いていない部分の脳は暇になって眠くなるのだそうです。

しかし、体が動いているときには、眠くなりません。

勉強していて眠くなるのは、休んでいる脳が暇になって眠くなるのです。

そんなときには、素振りをすると一気に目が覚めます。

剣道の竹刀の動きというのは、非常に早いものです。

その早い動きを見極めるのは、眼ではなく脳です。

相手の竹刀の動きを見極めて、面を打つか小手を打つか胴を打つかを一瞬で判断して、自分の体を動かす指令を出す。

その間も相手の動きをみて、場合によっては、自分の動きを変える。

これら一連のことを一瞬でやるわけです。

脳の持つ能力を全開にしないとできません。

剣道をやるというのは、体を鍛えるとともに、脳を鍛えるということなんです。

それが、文武不岐ということなのです。

剣道をすると集中力が付くといいますが、脳の全ての能力を使って物事に没頭できるようになるということです。

当然勉強に集中すれば、勉強に没頭できることになります。

剣道は竹刀で頭を叩くから、脳に悪いのではと心配される方がいますが、脳科学者によれば、脳というのは丈夫で、頭蓋骨が割れるような衝撃でないと、びくともしないそうです。

どうぞ安心して、剣道をさせてください。


日本という国は、素晴らしい国です。

この素晴らしい国は素晴らしい日本人が造りまた。

その素晴らしい日本人を作ってきたのは、剣道なです。

日本人は、剣道の修練によって人間形成をしてきました。

それが、日本人が剣道をする理由です。


是非、子供たちに剣道をさせてください。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.18 )
日時: 2014/05/11 17:52:43
名前: 大和胴 

こんにちは、大和胴です。ぼくは、経験者です。
剣道のよい点は、3つ4つぐらいあります。1つ目は、礼儀です
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.19 )
日時: 2014/05/12 08:37:36
名前: くろ 

恵さま

「剣道の良いところ」剣道経験の無い方には解りにくいですよね。

いろんな方がたくさんの良いところを挙げて下さいましたが、

私はスポーツ、武道問わず競技に優劣は無くそれぞれに良いところが有ると思います。

要するに良いところはやってみないと、やらせてみないと解りません。

せっかくご主人が剣道経験で剣道の良さを最も身近な人が子供に伝えられる環境ですので、

飛び込んで見られたらどうでしょうか、意外と未経験のお母さん達がハマられますよ。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.20 )
日時: 2014/05/12 09:43:09
名前: マダ中学生パパ 

このお題は見てて楽しいですね。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.21 )
日時: 2014/05/12 18:35:58
名前: だみ声  < >

日付を見てみると、トピ主さん(恵さん)が書かれたのが、4年半前の10月8日、最後のレス
が10月10日、そして久しぶりに書かれたのが、この5月11日です。
続けておられたら、トピ主さんのご長男も5年生剣士です。 すでに2級を取ったか、その寸前
と言う所でしょうね! 頑張っていてほしいと思います。

ところで久しぶりの書き込みの「大和胴」さん
>こんにちは、大和胴です。ぼくは、経験者です。 剣道のよい点は、3つ4つぐらいあります。
1つ目は、礼儀です

若い方だと思います。 たぶん高校1年生? と勝手に想像しましたが…

「大和胴」さんっ!!
是非剣道の良い点の2つ目、3つ目、4つ目等… もっとあるかも知れませんね? を考えて書
いてほしいです。
書いていただけたら、それをもとにいろいろと感想を書かせていただきたいです… と言うか…
そこからまた新しい書き込みが続くのではないかと感じました。 場合によったら、恵さんのご
登場もあるかもしれませんし…

剣道の良い点や、それぞれの剣士の感想もあると思うのです。 若い方のせっかくの書き込みな
ので、継続させてみたくて、こんなことを書いてみました。 「大和胴」君っ よかったらお願
いします。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.22 )
日時: 2014/05/12 19:34:28
名前: くろ 

だみ声さま

日付けも見らずにコメントしてました。

ちょっと恥ずかしいですね・・・反省

だみ声さんありがとうございます。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.23 )
日時: 2014/05/12 22:01:39
名前: 快刀乱麻 

中学の指導者をしております。剣道以外の部活顧問たちからは「剣道は素晴らしいですね。」と言われます。「どこが?」と尋ねると「中学生と50代のオッサン(失礼な奴!)が対等に出来るスポーツなんて他にはないんじゃないですか?」確かに!不思議なスポーツですよね。その顧問はそう言った後にもう一言付け加えました。「それに私たちのスポーツだと気合いの入ってない生徒たちに指導のためにペナルティーを与えたり、それを聞き入れない生徒たちの指導はともすれば体罰に発展してしまいそうな危うさもありますが、剣道は気を抜きようがない。だから短い練習時間て終われる。羨ましいです。」確かに他の種目よりも集中して早く終われるという特徴がありますよね。
メンテ
Re: 剣道の良いところとは? ( No.24 )
日時: 2014/05/16 08:49:04
名前: 剣道未経験のパパ 

さすがに経験者の方達からは良いところが多く出てますね。
私は、剣道未経験ですが良いと言われている所、確かにあると思います。

しかし、悪い部分も...
道場によっては、勝ちを意識しすぎたところもあります。
勝ちにこだわり、礼儀とかまったくない道場があります。意外と強豪と言われる道場に...
また、剣道には荒稽古というものがあり、素人にとっては、行き過ぎているのではと感じることもあります。竹刀で足など防具がない場所への殴打。場合によっては平手や蹴りなどどう考えても暴力...
しかし、これらは、ほんの一部の道場ですので色々な道場を見られ、決められることをお勧めします。

あと、剣道を始めて体が丈夫になったとありますが、確かに風邪などほんとになくなりました。しかし、インフルエンザの時期の試合は恐怖です...
結構、無理して試合に出られる子供多くて、お土産に貰って帰る事があります(汗)

どの様なスポーツでもありますが、悪い部分は必ずあります。しかし、全てが飛ぶような感動する場面もあります。
初めて1本
初めての勝利
初めての優勝
最高だったのは、初めての日本武道館での全国大会でした。子供だけではなく、親も感動の大会でした。

皆様の意見どおり、剣道は非常に良いと思います。
礼儀はまだまだな所がありますが、とにかく毎年集中力が上がっているように感じます。勉強のほうにも良い影響となっています。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存