このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
泊まり掛けの大会などについて
日時: 2019/03/25 09:51:27
名前: 気弱な剣士の父 

それぞれの道場の考え方があると思うのですが
泊まり掛けの大会に出場する時に、
出場選手と先生と親が2〜3人で参加する道場もある
と聞くのですが皆さんのところではどうでしょう?
日帰りの大会でも親がついて行かない道場もあると
思いますが問題やトラブルなどは無いでしょうか?


メンテ

Page: 1 |

Re: 泊まり掛けの大会などについて ( No.1 )
日時: 2019/03/26 07:03:46
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

ウチの剣友会は、宿泊を伴う必要がある大会へは出場しませんので、その点に関しては回
答不可能です。

日帰りの大会で保護者が仕事の都合等で引率しない子もおりますが、別段問題やトラブル
はありません。

トピ主さんはどんな点を案じておられるのでしょうか?
メンテ
Re: 泊まり掛けの大会などについて ( No.2 )
日時: 2019/03/26 08:06:27
名前: 気弱な剣士の父 

怪我をした際に病院で保護者の判断が問われるような場合
誰がその判断をするのか?
もしくは病院に連れて行くべきか様子を見るべきか等の判断等ですね、
親ですら迷ったり間違った判断をする時があると思うのですが
その責任を他の保護者が負えるのかな?と思うのですが
剣道も格闘技である以上、予想外の怪我をする事もあると思うのですが、

ですが考えすぎなのかな?とも思うので皆さんの考えを
聞かせて欲しいです。
メンテ
Re: 泊まり掛けの大会などについて ( No.3 )
日時: 2019/03/26 08:52:25
名前: 金魚 

我が道場の場合、泊まり日帰り関わらず低学年(4年生以下)は保護者の引率は必須で、親が行ける子が選手に選ばれます
高学年はその限りではありませんが、泊まりの場合は一定数(過半数以上)の保護者の参加はお願いされます

10年以上お世話になってますが、熱心な保護者の方が多く皆さん協力的で、今までトラブルなどは無かったです
メンテ
Re: 泊まり掛けの大会などについて ( No.4 )
日時: 2019/03/26 15:58:42
名前: 気弱な剣士の父 

>>金魚様

一番いい方法ですね
うちの場合は小学生は必ず親が引率する事になっているのですが
子供だけ(低学年含めて)でも良いのではないか?といった意見が増えて来てます
その場合、私個人はどうしても子供の怪我等のリスクの事を考えてしまうのですが
心配し過ぎでしょうかね〜?
メンテ
Re: 泊まり掛けの大会などについて ( No.5 )
日時: 2019/03/27 07:06:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 気弱な剣士の父さん

なるほど。
私は合宿で子どもたちを引率して行く場合、ケガや体調を崩した場合の判断は、指導責任
者である自分に全責任があると考えています。

役員さんとして参加する保護者は全員ではありません。低学年だからと言って必ずしも引
率するわけではありません。
35年以上指導に携わっておりますが、とくに問題が起こったことはありません。
メンテ
Re: 泊まり掛けの大会などについて ( No.6 )
日時: 2019/03/27 08:07:15
名前: 気弱な剣士の父 


ご意見ありがとうございます。
そうなんですね〜
私個人の考えとしては指導者の先生に
そこまで責任を持ってもらうのはちょっと心苦しく思うのですが

まだ正式にこの話題について父兄会から話が出たわけではないですが、
色々な意見を聞きながら、今後の課題として父兄会で
話し合っていきたいと思ってます。
メンテ
Re: 泊まり掛けの大会などについて ( No.7 )
日時: 2019/03/28 07:02:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 気弱な剣士の父さん

父兄会でのお話し合いが行われましたら、ぜひ、その内容を教えていただければと思いま
すm(_ _)m
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存