このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
初心者ばかりの団の稽古内容
日時: 2018/03/25 17:47:28
名前: 今回は匿名希望 

初心者の小学生の低学年ばかりの団の保護者です。

もちろん、ほとんど試合で勝てません。

そのためか、少し前まで丁寧に行なわれていた、足さばきの稽古や基本打ちを全くしなくなり、準備体操、素振り、挨拶の後、すぐに面をつけて、基本打ちもそこそこに、打ち込み稽古やかかり稽古という風に対戦することを重視するようになってしまいました。

親としては、今すぐの試合の勝敗よりも、今は剣道の基礎をしっかりつけることを重視したほうがいいように思ってしまうのですが…もちろん、先生に口出しするのもなんですので、何も言えていません。

このままこの団にいていいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 初心者ばかりの団の稽古内容 ( No.1 )
日時: 2018/03/25 23:19:40
名前: サラ・ブライアント 
参照:

今回は匿名希望 さん

私は現在中二の男の子と一緒に剣道をはじめて4年、二段のママ剣士です。
子供が二回移籍しているのと、出稽古も何か所か経験しています。


ここに書かれたお話だけだとなんとも言えないですね。
お子さん達のレベルも詳しくはわかりませんし、
先生がどういう考えでそうしているのか、がわからないからです。


確かに基本は大事です。
でも、試合のカンは、地稽古や試合稽古をやらなければ身に付きません。
基本がどんなにできても、やはり試合の経験を積まないと、
なかなか勝てるようになりません。
基本も試合もどちらも必要なのです。

お子さんはみんな初心者、と書いてありますが、
試合に出ているということは、
防具をつけてからそれなりの時間が経っているのですよね。
でしたら、今は対戦的な稽古を重視すべき時期だと
先生が考えているのかもしれません。

稽古時間は限られていますから、
基本を丁寧にやっていると他のことができないので、
一時的に基本稽古を少な目にすることはありえます。


また「全然、誰も勝てていない」となると、子供たちのモチベーションが下がって、
剣道そのものを嫌いになってやめてしまう可能性もあります。
基本を延々とやらせていると飽きてしまう子もいます。

だから、対戦的なものをやらせたほうが、
子供のモチベーションが上がると先生が考えているのかもしれません。
まずはモチベーションを上げてから、
また基本をやりなおすのもアリかと思います。


また保護者から「先生にモノ申す」のはできないでしょうけれども、
「最近、基本稽古をあまりしていないようですが、
もう十分、上達してきたからなのでしょうか?」
など、質問するような感じで、先生の考えを伺ってみてはいかがでしょうか。
先生もいろいろ考えたうえでそうされているのかもしれません。



「基本稽古と実戦的な稽古の割合」は、先生や会によってまちまちです。

強い会は、基本をかなりみっちりとやっているようです。
これからお子さんを剣道で強くしていきたい、と思うのであれば、
そういう会を探して移ったほうがいいのかもしれませんが…

お子さんに楽しく剣道を続けて欲しい、というだけなら、
そこまで求めなくてもいいかなと思います。

”今回は匿名希望”さんは、お子さんになぜ剣道をやらせているのでしょうか。
どういう会ならいい、とお考えなのでしょうか?
メンテ
Re: 初心者ばかりの団の稽古内容 ( No.2 )
日時: 2018/03/26 07:05:09
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

そうですねぇ、何年生のお子さんが在籍しておられるのか不明ですが、トピ主さんがお
っしゃるように、「今の勝ち負けよりも基礎を重視」というのは至極正しいお考えだと
思います
でも、他の保護者の方はどうなのでしょう?

わが子の負け試合を見るのはつらいものです。
「少しでも勝たせてくれ」とお考えの方が多くはありませんか?

団体をお辞めになるという決断をされる前に、保護者同士でよくお話し合いになって、
そのお考えを先生にお伝えすることがよろしいかと存じますd(^-^)!
メンテ
Re: 初心者ばかりの団の稽古内容 ( No.3 )
日時: 2018/03/27 08:50:23
名前: 2児のパパ 

今回は匿名希望さんの、「基本打ち」というのがどういう事を仰ってるのかよく解りませんが、打ち込み稽古もかかり稽古も、基本の練習方法ですよ。


打ち込み稽古は先生が打突部位を空けてくれた所を打っていく稽古ですよね。

基本の打ち方や瞬間的判断力を養える、基本の稽古だと思います。


かかり稽古は、小学生低学年だから1回は十数秒程度だと思いますが、とにかく数多く打っていく事により、体力、気力、心肺機能などを鍛えれる大事な基本稽古です。


そちらの団の子達が低学年ばかりいう事ですが、入団して1年未満の子ばかりなのでしょうか?

入団したての防具を付けてない初心者は、まずは素振り、足さばき、発声などをよくされると思いますが、防具を付けて稽古をするようになり1年程度経ってる子だと、どこの道場でも打ち込みやかかり稽古などの稽古もしっかりされるのではないでしょうか?


先生が、「基本なんてもうしなくてよい!試合に勝つ技術だけ身に付けろ!勝たないと意味が無いんだ!」と言ってるわけではないのでしょう?

面、小手、胴の打ち方もろくに習ってないのに、出ばな面、出小手、面すりあげ面や小手すりあげ面、相小手面などの難しい技ばかりやってるわけではないのでしょう?


それなら、実際見たわけでは無いので断言は出来ませんが、今回の書き込みを読む限りでは普通に段階を踏んでる稽古内容に思えます。




>このままこの団にいていいでしょうか?


指導者の体罰や言葉の暴力、勝ちだけに拘る行動や発言など無いのであれば、そのままで良いのではないでしょうか?

私には至極普通に稽古の段階を踏んでるように思えます。
メンテ
Re: 初心者ばかりの団の稽古内容 ( No.4 )
日時: 2018/03/28 01:00:41
名前: 今回は匿名希望 

ご回答下さった先生方

うちの子は、剣道を始めて1年と少し小学校低学年です。
少し前まで、始めて何年も経っている子達でさえ、稽古初めにはきちんと足さばきの練習もしていたのに、それが全く無くなってしまったことなどに不安がありましたが、まあ普通のことなんですね。

もう少し様子を見まして、他の保護者の方などとも話したりしながら考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
メンテ
Re: 初心者ばかりの団の稽古内容 ( No.5 )
日時: 2018/03/28 06:58:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 今回は匿名希望でさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

私も、3か月くらいで稽古メニューを変えたりしています。
同じことばかりしていると緊張感がなくなり飽きてしまいますので。
今回そちらの先生がなさったことも、そうした意味もあったんじゃないでしょうか。

よくよく様子をご覧になるのがいいでしょう
メンテ
Re: 初心者ばかりの団の稽古内容 ( No.6 )
日時: 2018/03/29 21:35:55
名前: 今回は匿名希望 

Hide.先生
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存