このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
大会でのお手伝い
日時: 2014/01/23 10:20:40
名前: プーさん 

こんにちは。

突然なのですか、保護者(剣道未経験)のかたで大会のお手伝いをされている方いらっしゃいますか?

時計係やトーナメント表への記入の係です。

今でこそ私は剣道経験者ですが、未経験のころはお手伝いがいやでした。わからないし、子供の試合が見られない!

断ったらダメですか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 大会でのお手伝い ( No.1 )
日時: 2014/01/23 11:20:28
名前: プーさん 

追加します。

ここにご参加の方は剣道経験者の方が多いと思います。試合の際には、審判員として携わっているかと…

そこで、
お手伝いのお母さんたちが素人すぎて、勘弁してくれ〜と思ったことないですか?
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.2 )
日時: 2014/01/23 15:23:23
名前: あんま 

はじめまして
子供がきっかけで大人になってから剣道を始めました、あんまと申します

私自身は まだ審判を引き受けるほど高段位ではありませんので 試合の時は掲示、記録、時計係りをお手伝いさせてもらっています

試合のお手伝いは 市の大会等の場合には 各団体のお母さん方にお手伝いいただきますが、大抵の方は未経験者でいらっしゃいます
そのため、マニュアルを用意してありますし、また 各試合会場に必ず手伝いの中に剣道経験者を配置するようにしています そして お母さん方にお願いすると やはりご自身のお子さんの試合を見れないと気の毒なので 一つの係りを複数の方に担当していただいて 我が子の試合の時は交代できるよう、配慮しています

多分、ローカル大会では ほぼ同じような運用ではないでしょうか
なにぶん、人が少ない中で試合を運営しなければならないのでお手伝いお願いするのですから 未経験者で 保護者、という面を第一に考えさせてもらっています
子供達が楽しく、そして 真剣に日頃の成果を発揮出来るよう 何ヵ月も前から準備していますので 出来ればお手伝いを少ししていただければ 有難い、です (^-^)v

>素人すぎて、…
というのは 経験していませんが…
中には 子供の試合〜、と言って 席を立って戻っていらっしゃらず 交代で取る昼食を取れなかった、とか これは我が子の団体戦の試合でしたが 時計係りが ぼーっと … 居眠りされていて 時間が伸びた、という事がありましたが…
これは 素人だから、ではなく その方個人の資質なんですよね〜
両方とも 勘弁してよ (-_-;)、と 思いましたが

お手伝いをやって 毎回感じるのは こんなにたくさんの方の手が また 細かい作業のが試合を開催するのに必要なのだなぁ、有難いなぁ、という感謝の思いです

また、子供が成長して高校、大学になったとき 試合の係り、手配、気配りを経験して お母さん達がこんな大変なことやってくれてたんだね、という一言を貰った時は嬉しかったです

え〜、あんまりやりたくない、と、いう気持ちも実はわかります
でも やってみると見えてくる世界があります
すみません、ぜひ嫌がらず(笑)お願いいたします
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.3 )
日時: 2014/01/23 15:56:17
名前: プーさん 

あんまさん、ありがとうございます。
私はみとり稽古を3年してから始めました。
剣道未経験の時にも会場係としてお手伝いをたくさんしてきました。

区の連盟主催だとその連盟に所属している剣友会の保護者がかりだされ、先生方も審判でかりだされ、子どもは不安のまま初めての試合にむかう。
そして母には結果のみ。
やりきれないですよ。

そして、手伝っている会場では区外から参加されている剣友会の保護者のかたが会場ギリギリのところで大声を出す。

籠手を落とし、一人で探している娘を見つけたときはホント、なんていえばいいのか、もっと優先しなきゃいけないものが
私にはあるな、と思ってしまったのです。

人の善意で成り立っていることは大人なのでわかります。感謝の言葉があれば素直に嬉しいです。

でも不公平感がぬぐえません。
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.4 )
日時: 2014/01/23 15:59:40
名前: 未経験者 

剣道未経験者であろうと、子供を持つ親として保護者も持ちつ持たれつで、出来ることをやれば良いと思います。

自分も審判は、出来ないので時計係や記録係を手伝うようにしてます。

習うより慣れろです!

自分も子供の試合の時とかは試合に集中してストップウォッチのボタンの押し忘れは多々ありますが・・・そんな時は、感覚で終わらせちゃってます(^_^;)

自チームに有利になる操作はしませんが、錬成会などは、そんなにシビアに考えなくてもいいのでは無いでしょうか?
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.5 )
日時: 2014/01/23 16:27:16
名前: あんま 

プーさん

そうなんですか…
他の連盟のことを悪くは言えませんが…
それは 悲しいですね
主宰側は そういう気持ちをわからなければいけない、と思っています
子供達は 初めての試合だったり、体調が悪くて不安だったり、アクシデントが起きたり、そんな時寄り添ってやりたい、まず一番に子供のこと、と思うのですが
私の回りの連盟、他の連盟の試合も何ヵ所か経験していますが だいたいうちの連盟と同じような運用だったので ちょっとびっくりしました
私自身も 未経験者時代にあちこちの試合で係りをやりましたから 保護者の方にお手伝いお願いする限り 配慮はあったのですが

ちなみに 時計係りが居眠りしていたらしく時計が止まらなかった時は 二分の試合が私達が気がついてから 二分、合計五分くらいやって 選手の監督からのアピールで試合が終わりました
選手の子供は ゼイゼイ言っていましたが

この時は 試合後、お手伝いをやった感想、ということで(自分達の団体の手伝いではなかったけど) このケースを書かせていただきました
係りが複数でやっていただけたら、という希望も書き添えました
未経験者さんの書かれているように持ちつ持たれつ、ですが お互いに思いやる気持ちで係りをやることが大事かな、と 思います

他の団体が試合会場のライン際で 大声で応援しているのに、私達の団体は先生は審判、保護者会長や経験者の
親御さんは係りをしていて、回りに低学年の始めたばかりの親しかいないなかで 代表戦になった時 どうすればいい?、と 焦った気持ちを思い出しました

未経験者のお母さん方も 気軽にまた負担なくお手伝いしていただけるよう、私達試合を主宰する側の団体も もっと…今までもやっているつもりなんですが…工夫しないといけないんだなあ、と 思いました
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.6 )
日時: 2014/01/23 16:33:37
名前: プーさん 

未経験者さん、ありがとうございます。

前向きでうらやましい(>_<)

一度でいいから自分の子供の試合をみたいだけです(>o<)

といいながら、また春の大会も手伝うんだろうな。
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.7 )
日時: 2014/01/23 16:37:55
名前: プーさん 

あんまさん、主催者側に思いが伝わり嬉しいです。

思いをくみ取ってもらえるとお手伝いしてもいいかな、と思いますよね。思えてきました。
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.8 )
日時: 2014/01/24 09:15:20
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

プーさんからのご相談にはみなさんが回答してくださってまして、ほぼ解決済みですね。
ご回答いただきました皆様、ありがとうございました

大会は、主催者ばかりでなく選手、審判、観客、係員と全員で支えるもの。
そのどれがダメでも、いい大会は作れません。
お子さんがお世話になる大会ですから、いい大会にしたいですよね。

応援に引率していながら試合を見られないのことに矛盾を感じるとは思いますが、「お母
さんも同じ大会のために頑張っているよ」ってなお気持ちになれればよろしいのかとd(^-^)!
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.9 )
日時: 2014/01/24 09:18:03
名前: くろ 

プーさん さま

大会でお手伝いが必要な時には道場の保護者のみなさんには極力多数の方にお願いしています。

もちろん低学年の保護者や入って間もない子の保護者には配慮していますが。

理由はまず大会の運営や進行の大変さを解って貰うためです。

そうすることにより他地区の大会では多少のことでは不満を言わなくなります、大変さを知っていますから。

また子供たちもいつも保護者の世話ばかり受けている子を周りの子が気にかけてくれるようになります。

大変ですが子供たちには自慢の大会かもしれませんので頑張ってください。
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.10 )
日時: 2014/01/24 10:38:19
名前: プーさん 

Hideさん、くろさん、ありがとうございます。

運営者側はかなり気を使ってくださっていることがわかります。

きっと、私の不満は自分自身がお世話になっている剣友会と父母会にあるのかも…
お手伝いのやり方について父母会で相談してみようと思います。

立場の異なる方々からの意見が聞けて、たいへん勉強になります
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.11 )
日時: 2014/01/25 09:53:49
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To プーさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

そうですね、同じ剣友会でありながら、保護者の関わり方(温度差)は歴然としています。
どうしても「協力的な親」ばかりに仕事が回ってくることもありましょう。これは、PTA
の役員等も同じですが(^_^ メ)

でも、親業って期間限定の楽しみです。
子どもと関わることができる期間って、実はそう長くはありません。
大会係員も含め、親業を十分満喫なさってください 〜☆
メンテ
Re: 大会でのお手伝い ( No.12 )
日時: 2014/01/25 15:59:26
名前: プーさん 

みなさんが、こんな幼稚な愚痴のような書き込みにコメントをくださりホントにありがたいです。

学校のPTAと同じ…その通り!!です。
今まさに次年度の役員決めでトゲトゲしてますので。

娘の幼稚園の副園長がよく言います。「親が関われるのは今だけです。期間限定の育児を楽しんでください」と。

Hideさん、先生のようですね(^ー^)
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存