このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
対応の仕方を教えてください(至急)
日時: 2014/01/10 14:55:47
名前: らら 

はじめまして。
小学4年生女子の母です。
剣道経験は、2年半程です。
剣道一家ですが、私は未経験です。
祖父が指導者でありその道場に通っていますが、孫娘ということを伏せて通っています(ご存知方もいます)

実は、数日前に同じ道場の同級生女子(4年生から入会した)と学校関係でトラブルになりました。
下校途中にもかかわらず(相手のお子さんは通学路を外れています)、留守宅の我が家に入ったことが数回あった事を知りました。
今回は、祖母(別居)が、和室に隠れていた相手のお子さんを発見しました。

留守宅に誰かを入れること、入ることもをダメと厳しく言い聞かせてきたのに今回のトラブルが起こり私自身ショックが大きいです。
娘をきつく叱りました。

今後、大きなトラブルに発展するのもいやなので(他所から相手のお子さんが冷蔵庫に中から牛乳を出し、1L飲み干したなど聞いていました)、相手のお子さんのお宅に訪問しました。

話したかっった内容は、
「下校途中に保護者が留守の我が家に数回立ち寄っていましたがご存知でしたか?家に入れた娘も悪いのですが、トラブルになるのもいやなので、留守宅には、入らない・入れない で徹底しませんか?」
です。
また、娘に「家に入れてしまってごめんなさい」の謝罪をさせるためでもありました。

しかし、玄関先で相手の母親と話していると奥から相手の祖父が出てきて私に向かって
「お前何しに来た。帰れ!」と手で追い払う仕草をしました。
当初何が起こったのか分からずにいると
「剣道辞めさせればいいんだろ?うちの孫が邪魔なんだろ?」と罵声を発しました。

「剣道のことでお伺いしたのではありませんが」と申し上げても、聞く耳持たず。

「帰れ。えらそうな態度とるな。孫にだけ厳しくしやがって」と怒鳴られました。 

意味がわかりません。

4月に入会してきた同級生のお子さんは、入会してくるまで一切面識がありませんでした。
相手の祖父とは、数回、送迎時に会釈する程度です。

体格が、娘よりも大きいので稽古でも娘の良い刺激になればと期待していましたが、入会早々に面を打つときに出る娘の裏声を「キモイ・変な声」と罵りました。
また、娘と上級生女子との仲を裂こうと、娘を仲間はずれにしたり、いろいろな事を嫌がらせをしてきました。

娘の声が出ていない事は、身内以外の指導者が気づき娘に質問したところ、上記のように言われたとのこと。
その時は、指導者の先生が相手両親とお子さんを呼び注意し、その後、私にも直接謝罪はありました。

しかし、相手の祖父が把握しているのは「お前が孫に謝罪させた」の一部分だけで、それに至った経緯を知ろうともしません。
また、指導者の先生の後方で先生を馬鹿にするジェスチャーを試合会場で行ったので「先生を馬鹿にする行為はダメ」と注意しました。

他のお子さんがふざけても、同じように注意します。
しかし、相手の祖父は「叱られた」部分だけしか把握しておらず、「お前はうちの孫にだけ厳しい」
と罵り続けました。
面紐を外すときに手を貸さなかったとか、みんなが整列しているのにおしゃべりしていたので「早く並びなさい、みんな待ってるよ」と声をかけたこともありますが、全部「叱られた」「怒られた」と相手祖父と両親は感じている様子です。

また、同じ同級生女子なのに娘が6年生たちと稽古していることが気に入らないのか、
「強くもないくせに、えらそうに」と娘に言いました。
袴にフルネームの刺繍をしていることも気に入らないそうです(相手のお子さんは、お下がりを使用)

相手の母親は、「孫可愛さにごめんなさい」と時々涙を見せながら私に謝罪しましたが、なんとも表現し難い感情のまま私と娘は帰宅しました。

母親である私が、70才過ぎの男性に暴言を吐かれた事を横で見ていた娘。
また、自分自身のことも批判された娘。

週末、稽古があります。
お相手の家族と顔を合わすことになります。
今後、どのように接していけば良いのか混乱しています。
(相手のご家族は、最近になって娘が指導者の孫ということを知ったそうです)

同じチームで稽古する日もあるでしょう。

小手を外して相手のお子さんに痛い思いをさせることもあると思います。

しかし今の状況だと「わざと」と言われるてしまします。
怪我をさせられたと言われてしまいます。

娘は昨年稽古中に小指を踏まれ剥離骨折しましたが、お互い様なので相手の親御さんは知りませんし、知らせる必要性もないと思っています。

代表の指導者先生には、色々あった件を報告したほうがよいでしょうか?

また、お相手一家との接し方をアドバイスお願いします。



メンテ

Page: 1 |

Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.1 )
日時: 2014/01/10 15:55:15
名前:  

そのじいさんは、相手にしないの一言しかない。
所詮、その相手の女の子の祖父でしょう?
たいして接点ないんじゃないですか?

その女の子の態度については、まだ小さいということから、
これから常識を身に付けていくかもしれませんし、
そうでなければ村八分になるのはその子でしょう。

指導者の孫、結構じゃないですか。
さすが先生の孫と言われる位、強くなったら問題無い話ですよ。
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.2 )
日時: 2014/01/10 23:17:07
名前: まこだす 

シングルさんだったらごめんなさい

こういう問題って旦那さんが出てくることが少ないんですが、旦那さんはどう思っているのでしょうか?

ぼくは自分が聞いてない中でここまで事が進んでたらすごい嫌なものですから・・・
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.3 )
日時: 2014/01/11 07:30:04
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

う〜ん、お相手の親御さんとはどのようなお話になっているのでしょうか?
その出来事のあと、親御さんから電話などはありましたでしょうか?
こちらの意図をはっきりとお相手の親御さんにご理解いただければ問題はないものと思わ
れますが…。

こちらには非はないのですから、これからも普通に接すればいいのです。
とくに意識する必要はありません。ご挨拶も、普通になさればいいのです。
その子に悪いところや至らないところがあれば、他の子にするのと同じように声かけすれ
ばいいと思います。

お爺様がなんと思おうが、関係ありません。
それで、トラブルに発展するようであれば、ご退会願うしかないでしょうm(_ _)m


なおお嬢さまにも、「あのお爺様は自分の孫が可愛くて、真実が見えていないのだ」とい
うことをお話しておいたほうがいいでしょう。
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.4 )
日時: 2014/01/11 20:06:45
名前: 難しい問題です。 

あなた方に非は、無いのは明白のようですが

しかし指導者の孫との立場に対する偏見はなくなりません。

全てがそのことが原因のように言われるかもしれません。

全員が蟠りが無くなる事は絶対にないでしょう。

しかし事、子供同士となれば理解しあうことはできます。

子供同士理解しあえる、それだけで十分だと思います

そんなトラブルで退会を願う?
賛成できません。

敵意は増幅して、娘さんの学校生活に支障がでるのは
明白です。
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.5 )
日時: 2014/01/12 03:31:39
名前: なま 

私の意見として、学校帰りならまずは学校の先生に言うべきでは。今回みたいに親同士が話するとトラブルなります。世間話する仲なら別ですが。
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.6 )
日時: 2014/01/12 10:54:14
名前: サラ・ブライアント 

ららさん、はじめまして。
我が家は小6、小4、小1の3人の子供がいます。

剣道のことについてはとりあえず置いておいてですが…


留守宅に子供が友人を入れた、というのは、
それは自分の子供の問題ではないのでしょうか?

子供ですから、言い聞かせておいてもそういう事はありますので、
しつけが悪いとかそういう事ではないと思いますが。
今回、きつく娘さんに注意したなら、
今後はそういうことにはならないのではありませんか。

娘さんが断ったのに、友達のほうが「どうしても入れて!」といって、
入ってきたというのなら別ですが…。

相手のお宅に「子供を入れないよう徹底してください」というのは
少々お角違いのような気がするのですが…。
小学校4年なら、例え友達に「入れて」と言われたとしても、
ダメなことはきちんと断るようにするほうが重要かと思います。

子供によっては、とんでもない事をいろいろ要求してくる子がいます。
相手の親御さんのしつけが行き届いていない場合もありますが、
いくらしつけてもなかなかわからない、
そういう性質のお子さんもいると思います。

相手のお子さんに会うことがあるのなら、
私なら直接子供に
「うちだけでなく、留守のおうちには入らないでね」と言います。
小学生といえど、きちんと話をすれば、
ある程度のニュアンスは伝わると思います。
きちんと聞いてくれるかどうかはわかりませんけれども、

なまさんも書いていらっしゃいますが、
面識の薄い保護者同士が直接話すのはトラブルの元かと思います。
私なら「自分の子供に厳重注意」で済ませると思いますが、
それでもどうしても、ということなら、
やはり先生を経由したほうがいいかと思いました。

指導者のお孫さんということで、
これからもその手のトラブルはありえますよね。
何も悪いことをしていなくても、
勝手にいろいろ思い込む方はたくさんいますから…。
変に遠慮をすることはないと思いますが、
そういう目で見られているという意識は必要かもしれませんね。

先方のおじいさんは、もうお年ですから、
思い込んでしまったらいくら言い訳しても、
もう印象の修正は不可能だと思います。
お相手一家とはやや距離を取って、
ごく普通に接されればいいのではないでしょうか。
メンテ
皆様 ありがとうございます ( No.7 )
日時: 2014/01/14 10:06:52
名前: らら 

皆様、ありがとうございます。
ご報告します。
お相手からの謝罪はありません。
お相手は、やめる事を選びました。
また、私の夫は海外赴任(少々治安がよくない地域ですので単身赴任)の為不在です。

お相手のお母様から、「今までにも別問題で親同士なら解決できた案件を祖父(相手のお母様にとっては実父)が入ってきたばかりに悪化し、今回も【またか】と心が痛い。(過去に上のお子さんの件で問題になり転居してきたそうです)親の都合でやめさせるのは不本意だが仕方がない」と保護者会会長に連絡があったそうです。
私自身は、親御さんと揉めたわけではありませんので週末の稽古にも、普通に来てくれることを願っていました。
実際、相手のお宅にお伺いしたのも別件ですし。

ただ、私の娘が帰宅途中の車内で顎をガクガク震わせるほど恐怖を感じていたので、送迎時などにお相手の祖父が来る場合は、しばらく娘と顔を合わせる状況にならないよう配慮していただけると助かります。とだけお願いしようと考えていました。

代表指導者の先生からは、「早かれ遅かれ発生した問題でしょう。相手の家庭内で揉めているのは良くないですし。家族皆が同じ気持ちで剣道を理解してもらわないと、うまく回りませんから残念です。ただ、お相手は溜め込む前に小出しにして欲しかったですね。お父さん(お相手)が経験者(1級)ということだったのでご理解頂いているのだと思っていました」との話がありました。

週末には稽古、翌日試合と大切な時期でした。
団体戦(選抜メンバー)で上級生の大切な試合に迷惑を掛けない内容で試合ができたことだけ救いです。

さて、保護者留守宅に家に入れた件ですが、「入れた側」「入った側」双方が悪いの当然です。

最初にも書きましたが、娘をきつく叱りました。
なぜ「入れてはいけないか、入ってはいけないか」含めてきつくきつく叱りつけました。

トラブルが発生したのは、始業式の日です。
5人で下校したようですが、家に入ったのはお相手のお子さんだけです。(少々、押しが強い部分があるお子さんです、剣道を始めるまで面識はありません)
給食もありません。
当然、お相手ご家族(子供の世話は、祖父母がしているそうです)もお子さんが帰宅するのを待っていたと思います。

お相手のご両親とは、保護者会および懇親会などで立ち話程度の間柄です。

帰宅が遅くなった事の理由と謝罪。
「家に入れた」事も悪いので娘にも謝らせるため。

また、双方いろいろなルールがあると思うのですが、我が家は下校途中はもちろん保護者留守宅の家に入ること・入れることはしてはいけないルールと決めているので、今後遊びたい時は、帰宅後宿題を双方済ませでからご連絡頂いて・・・という形を取りませんか?とお話したかったのです。

サブ・ブライアントさんがおっしゃるように相手にあったときに「うちいがいでも、留守宅には入らないでね」に関してですが、色々なご家庭のルールがあるので私には言えなかったと思います。

実際、今回のお相手の祖父からは私がお母さんとと話ている最中に「我が家は、入れない入らないルールで・・・」の部分で「ああ、あんたの家は偉い偉い、うちの孫は言ってもわからなんでね、頭悪んですよ」と暴言吐かれました。

トラブルがあった翌日には学校へ連絡しております。
名前は伏せて連絡しましたが、聞き取り調査があり学校側はお相手の事を把握していますし、その日に学年集会があり指導したと連絡を受けてました。

2年半程度ですが、剣道をさせていただき先輩後輩男女問わず仲良くしてきて(中学生になった女子先輩達とも未だに交流しています)、また、保護間もお互い子供の実力を認め応援してきた仲でした。

今回、このようなトラブルが身に降りかかり驚愕と憔悴の入り混じった気持ちです。

私自身は指導者の身内ということもあったので、表に出すぎず、しかし、率先して掃除に参加したり、荷物運びやその他裏方を専門に努めてきました。

しかし、それすら嫉妬から憎悪に変わって一方的に責められ良い意味悪い意味でとても勉強になりました。

チームとして、我が子同然の気持ちで他の剣士達に接してきました。
悔しくて泣いていれば一緒に涙し、喜べば一緒に嬉し涙を流す。そんな保護者と剣士達だったんです。

お相手とは、温度差があったのでしょう。
いろいろと考えさせられる出来事でしたが、前を向いて進んで行こうと思います。

皆様、ありがとうございました。


メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.8 )
日時: 2014/01/14 10:52:32
名前: あんま 

ららさん、はじめまして

娘三人が お嬢様よりちょっと大きい…すみません、サバ読みました、… 大学生から社会人まで おります あんまと申します

大変でしたね お嬢様の気持ちを思うと心が痛みます
幸い 相手のお母様も 常識的な方のように 文中からは読み取れますし、こうなったのは良かったのではないでしょうか
道場の先生のおっしゃるように 遅かれ早かれ 別の形でもトラブルは起きたのではないでしょうか
送り迎え、とはいえ お祖父様が 道場に顔を出す機会があるなら ららさんのお宅以外でもトラブルを起こしただろうな、と、思います
お嬢様が これからも楽しく、また乗り越えられるような試練に立ち向かえるような強さを 剣道の稽古の中で経験できるといいなぁ、と 望んでやみません
そして今回のように 理不尽な大人の言い分、お母様も怖い経験されたのにしっかり向かい合ったららさんも 本当に大変でしたね…

ただ すみません、どんな方かわからないなかでの感想なので違ったらごめんなさい
お年寄りは丸くなる…と言うのは 違うこともある、と思います もちろん、年を経て素敵な方も沢山いらっしゃいます
が、丸くない、とんがった方も それが年齢からくる衰えだったり、病だったり…するような気がします
怒鳴ったり お嬢様の心に傷をつけるような態度だったりは 許せないかもしれませんが…
年齢、悲しいかな、老化、と その方を少しだけ 多目に見てくだされば、と思います
と 書きながら 私自身も稽古中や 買い物人混みで 勘弁してよ,と 腹を立てる未熟者ですが(笑)

ららさん、本当にお疲れ様でした
もうご自身の中でも解決済みかと思いましたが トピを読んで つい書いてしまいました
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.9 )
日時: 2014/01/14 12:37:53
名前: らら 

あんま さん
お気遣いの言葉ありがとうございます。

「前に進む」なんて強気な発言は、自分を奮い立たせる為でもあるんです。

罵声を浴びせられた夜は、一睡もできませんでした。
目を閉じれば、殴る勢いのお相手の表情と罵声がフラッシュバックしました。

夫に相談を。と考えましたが辞めました。

夫も経験者なので今年の稽古初めに参加していました。

娘に「上手くなったな。でも、気持ちが少し足りないぞ、克己心分かるか?自分の気持ち次第でどうにでもなる部分があるよ。稽古しろ!いっぱい稽古しろ」と激励(家で笑顔で娘に話していました)している姿を見ているので、心配かけまいと言えませんでした。

お相手のお母様は、保護者会会長には正直に話したようですが、
代表指導者の先生には「ららお母さんが家に突然乗り込んできてもめました。辞めます」
と話しがあったそうです。

保護者会会長が、代表指導者に話をし、その後私が話をし、先程立てたスレ内容の回答があったわけです。

ただ、私も人間です。
誤解されたり悪く思われたくないと考えてしまいます(未熟者です)

お相手お母さんが、他の保護者に尋ねられたら「ららお母さんがやめろと乗り込んできた」と話すんじゃないか?

有りもしない作り話をするんじゃないか?

「悪者になりたくない」
「後ろ指差されたくない」
こんな事を考える自分が日にちが経過するほど強くなり、情けなく感じています。

あんまさん
若輩者の私ですが、今後どうしたら良いでしょうか?
他の保護者に尋ねられたら「事実を話す」べきでしょうか?
お相手のお母さんが話さない限り、私自身他人に話すことないと決めていました。

でも、事実をわかってもらいたいと思う自分がいます。




メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.10 )
日時: 2014/01/15 09:11:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ららさん

そうですか、お相手はおやめになりましたか。
そのお嬢さんこそ、いい迷惑ですねぇ。可哀想と思ってしまいました。


あんまさんあてのレスで、」「悪者にされたくない」とありますが、ららさんがお書きに
なった通りの行動を道場でしておられるなら、全く問題はありません。もし、そこのお爺
様が悪し様に言いふらしたとしても、みなさんが否定してくださるはずです。

母娘ともに嫌な思いをしたでしょうが、これで関わりも切れたわけですから、かえってよ
かったのではないでしょうか。狂犬に噛まれたと考え、母娘とも良き経験として乗り越え
ていただきたいと思いますm(_ _)m
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.11 )
日時: 2014/01/15 12:32:55
名前: あんま 

ららさん,

こういうことって どうすればよいか,という正解が無いような気がします
殊更 こちらから言い出すことでは無いですから 聞かれなければ話さなくて良いでしょうし 今まで頑張ってきたららさんの姿勢,指導者の先生と縁者であると言うことを含めて裏方の仕事もお手伝いしてきた姿勢を皆さんわかってくださるのではないでしょうか
Hide.さんも書かれていますが普通にしているのが一番なのではないでしょうか 保護者会の会長さんはわかってくださっていることですし
あちらのお子さんとお嬢さんが学校も同じ,学年も同じなかでこれからも色々な接点があるのでしょうから それを一番に考えるしかないかと思います

Hide.さんは 狂犬…,と書かれてますがその通り,私は 上から突然石が降ってきて当たっちゃった,という例えを使わせていただきます
昔のアイドル…今も現役の方ですが(笑)
年がばれますね
もうしばらく気持ちが落ち着かないでしょうが これからも道場の皆さんと娘さんがお稽古頑張れますように,陰ながらお祈りしています
メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.12 )
日時: 2014/01/15 13:16:41
名前: らら 

Hideさん
あんまさん

ありがとうございます。

少しだけ、心がへこんでいましたがもう大丈夫そうです。
(実は、邪念を追い払うために水晶のブレスレットなど引っ張り出してきて身につけていました)

娘の「剣道が好き、皆が好き 頑張るよ」の一言にも救われました。

今回の出来事を今後の人生の糧にし、娘の成長と道場(剣士達)の発展に努めていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

メンテ
Re: 対応の仕方を教えてください(至急) ( No.13 )
日時: 2014/01/16 11:32:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ららさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

お嬢様、前向きに考えられているようで何よりです。
お嬢様のますますのご成長をご祈念申し上げております。
ららさんも頑張ってくださいねp(^-^)q
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存