このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・
日時: 2013/04/10 01:19:13
名前: しぃ 

4月から小5になる息子についてです。

小4から道場にお世話になっています。

今年から息子は高学年チームになるのですが、高学年チーム枠の空きが1つしかありませんでした。

高学年チームは2チームあり、小6〜小4の子供がいますが、空いている枠1以外は以前から高学年チームとして戦って来た子ばかりです。

小5になると低学年チームでは戦えないので、息子は必然的に高学年チームになるしかない訳です。

ですが、その枠に同じ時期にはじめた小4の子が入る事になりました。

なので小6、小5で選手に入れないのは息子だけです。


親なのに、こんな事を言うのはダメなのかもしれませんが、息子とその小4の子を比べても、明らかに息子の実力は劣ります。

正直この1年、息子は1本取った事すらない状態です。

多分、その小4の子よりも練習量も少ないだろうし、センスも劣っていると思います。(息子には言えませんが…)

道場は勝ち重視の所で、ほぼ全員と言って良いほどの経験者の親を持つ子たちばかりです。

その中で、その小4の子と息子は親も経験のないもの同士という事で、親子共々仲良くして来ました。

そのような中このような事になり親の私としても気まずいですし、向こうの親もこちらに対して気まずい感じだと思います。

実力の事なので息子が選手に選ばれなかった事に関して先生や相手の方に恨み的な感情などはありません。

ただ、今後の事を考えると逃げる訳ではないですが、この1年試合にも出してもらえるかわからない状態でこの道場に通っていて良いのか悩んでいます。

というのも、この道場は勝ち重視なので、試合に出る子たち(特に高学年チーム)の練習がメインです。
低学年チームに関しては試合の時でも先生がつく事はほとんどなく、誰かのお父さんがつく感じでした。

他の道場がわからないので何とも言えないのですが、基本の基本は多分、教えてくれないかと思います。
というのも、「初歩的な事は家に帰って親に聞け」という感じで、現にそのような事を何回か言っていました。(ほぼ全員の親が経験者なので)


息子としては剣道は続けたいと言っていますが、道場の人数としても小学生で15人ほど。
高学年2チームと低学年1チームで余らない、むしろ補欠もいないくらいです。

この状況の中で勝ち重視の道場で、明らかに息子はお荷物状態なのです。

道場を選ぶ際、このような勝ちで有名な道場という事も知らず、気軽にお世話になる事にしてしまいました。


強い子であれば、私も勝ちにこだわる親になっていたかもしれませんが、今の状況で思うのは、ただ息子に剣道をやらせてあげたいという事だけです。
また、剣道を嫌いにならないで生涯スポーツとしてやっていければいいと思っています。

息子は、中学校の部活でも剣道をやりたいようなので、運動音痴の息子だけにできれば小学生のうちはどちらかで剣道は続けさせたいと思っていますが、今の道場では難しそうだと思うのです。

道場以外にも他校のスポ少の剣道の子たちとも仲良くなり、息子の性格も変わりました。

それもあり、剣道を辞めるという選択は取りたくないのです。


道場を変える事も難しいと思いますし、変えた所でまた同じ状況になるとは思いますが、やはりそのような子を受け入れてくれる道場って無いものなのでしょうか?

剣道を続けさせるとした場合、どのような選択をすれば良いのか本当に悩んでいます。

別に試合に出なくても構わないです。
ますます強くならないような気はしますが…

とりあえず、続ける事を重視したいのです。
週1でやっているような練習があるので、そのようなものに参加して続ければ良いのでしょうか?

支離滅裂な文章になっていますが、本当にどうして良いのかわからず…

このような場合、どうしたら良いのか…
皆さんのいろいろなご意見、聞かせてください。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.35 )
日時: 2013/06/25 01:49:10
名前: しぃ 

相生の剣きち様

剣道を始めて、いろいろな事を学ばせていただきました。
基本、私個人としては昭和の先生?というのでしょうか、それは良い意味として捉え賛成派です。

ですので、厳しく指導される、倒されても立ち向かうくらいの指導をされる事は全然構わないですし、剣道のみならずやはり武道というのかその道での指導においても厳しく指導していただく事に関してはむしろ感謝なのです。

しかし、根本的な楽しさみたいなものというのかなんというのか…
うまくまとめられず申し訳ありません。

その点でいうと、はじめた時の楽しさと現在の楽しさみたいなものは違うものなのかもしれませんね。

相生の剣きち様のコメントを読んでそのように思えてきました。

はじめた時の楽しさというのか、それを持続したい、させたいと思っていたのですが、私自身の感じ方、考え方も違って来ているのかもしれないです。

またまた支離滅裂な感じで申し訳ありませんが、私自身も何かしら成長しているのかも…という気がしてきました。



だみ声様

痛い所を突かれた気がします。
親子共々、というより親の意欲低下というのでしょうか。

そこで自分の中で考えてみて、私自身の意欲低下は下手をすれば息子が勝てないという所なのかもしれません。
となると私自身の「勝たなくてもいい」全否定になってしまいますが。

ただ、上手くないながらも練習をしていてる自分の子供を見て、一勝でもいいからさせてあげたいというのが親の本音ですし、もし勝てれば息子も自信になり、親としても子供の応援にも更に力が入るとは思います。

…が、やはり息子の練習を見ればそれは厳しいのもわかっていますので、その点は諦めている訳ではないですが、自分自身であまり重要視しないようにしているのだと思います。

話はそれてしまいましたが、剣道は息子が辞めると言うまでは続けさせる気ではいます。
散々、指導に関しても話しておきながらなんですが、指導者の方には本当に一から教えていただき、今に至っている事は確かです。
また、剣道以外にも当然いろいろと学ばせていただきましたので本当に感謝しております。
ですので、その辺りはわかってください。

ただ、上手下手となった時に下手な子や家族の身(というと大袈裟かもしれませんが)は本当に下手な子や家族にしかわからないものはあると思います。
それは道場などの状況にもよるかとは思いますが。

強がりではなく本当に私自身も息子も(息子もだと思います)下手でも練習出来れば、それで別に構わないのですが、やはりそこは道場によっての特色(勝たなければいけない道場など)は出るのかと思います。
正直、そこにも疲れつつあります。

そしてその疲れから、またはじめの勝てないに戻り、何故下手なのにこの強い道場にいるのか…ただ楽しんでやりたいだけなのに…と負のスパイラルに陥るといった感じなのです。

と、またまた打っていて支離滅裂になって来ましたが(笑)

ただ、基本の目的は変わりませんし、悩んでいますが今早急に決める事は自分でも危険だと思っています。
本当に悩んで決めなければ、周りにも迷惑になりますので…

いずれ、軸ぶれ…納得してしまいました。


お二方とも貴重なご意見ありがとうございした。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.36 )
日時: 2013/06/25 07:31:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To しぃさん

>そう考えると息子の道場は私の目的とは違いますし、息子の目的とも違う気が…と最近
>思って来た次第です。

お子様ご本人がそうした状況を「つらい」とお考えになるようでしたら、剣道嫌いになってしまう前に移籍をお考えになっるのがいいのかもしれません。

それまでは、そうした道場に籍を置くことも「全くのマイナスにはならない」と考えます。


私は拙サイトで、こと剣道に関しましては「鶏口となるも牛後となるなかれ」は当てはま
らないと考えています。自らを高めるためには「レベルの高い集団」に属していることが
必要です。たとえその中で芽が出なかったとしても、そこで学んだことは、ほかで学ぶよ
りも高度なものを自然に吸収しているものだからです

レベルの高い集団の中では様々な精神的軋轢も存在するものですが、それも含めて「修行」
になるはず。
お子さんの様子をよく観察し、少なくとも小学校卒業という節目まではそこで続けさせて
みるのも「学び」と考えます。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.37 )
日時: 2013/06/25 11:17:59
名前: いもむし 

しぃ様

 こんにちは。

 悩みは尽きないようですね。多かれ少なかれ皆そうだと思います。

 ご自分のお気持ちにも、気付きつつありますね。

>>ただ、上手下手となった時に下手な子や家族の身(というと大袈裟かもしれませんが)は本当に下手な子や家族にしかわからないものはあると思います。

 ここ、HIDEさん、相生の剣きちさん、だみ声先生といったアドバイスをくれる先生方は皆さんわかっていると思いますよ。なぜなら皆さんしぃさんと同じように悩んで剣道を続けてこられたからだと思います。

 ですから、しぃさんの気持ちはよくわかるのです。そういう気持ちがわかるから、このような掲示板で色々な方の悩みを聞いて、アドバイスして下さるのだと思います。よく言われる人の痛みがわかるということですね。

 これは、剣道で負けて悩んでを繰り返さないと、人の痛みなどわかりませんね。

 私の知っている7段の方で、以前は優勝を繰り返していた強い方がいらっしゃいます。この方ちょっとすると周りの人たちと対立してしまいます。
 私は、この方と剣道形をやらせていただく機会があるのですが、八段の先生に私ではなくこの7段の方が指導されます。
 「自分勝手な形をするんじゃない。」と言われます。

 剣道の試合は、間違った捉え方をすると、対立になり、勝ちを至上主義にしてしまうと傲慢になってしまう良い例です。

 もちろん試合の強い方が全てそうだとは言いません。大変な努力をされている方も沢山おられます。

 お子さん、どちらの人になってもらうのがいいのか、わかりますよね?始めて1年ちょっとですしね。今は辛抱のしどころだと思います。

 
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.38 )
日時: 2013/06/25 11:46:51
名前: しぃ 

管理人Hide.様

やはり息子次第でしょうか。
本人が本当に道場が嫌(辛い練習などの言い訳以外で)となれば考えるのがベストなのかもしれません。

Hide.様がおっしゃる「レベルの高い集団」の考えもわかります。
このままこちらの道場でお世話になり中学で剣道部に入った時に多分、なんて部活が楽なんだろうと思うぐらい今の練習は大変かと思います。
とはいえ、息子レベルの場合の練習はメイン選手の練習に比べれば大した事はありませんが、基本や素振りなど自主練なども含めても普通の中学の部活並みなのではないかと思います。(近所の中学の練習を見た限りでは・・・)
なので、本来であれば今の道場でお世話になる事が今後の息子の剣道にとってもプラスになる事が多いとも思ってはいるのですが・・・

やはり何処かに「勝ち重視の道場」というのと「勝てない息子」が引っ掛かってしまうんですよね。
結局、そこに私自身の私情が入りややこしくしてしまっているのもわかっています。
それが一番の問題なんだと気付いてきました。

はじめのスレを立ててから何度も似たような事の悩みで本当にすみません・・・

メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.39 )
日時: 2013/06/25 13:08:47
名前: しぃ 

いもむし様

そうですね。
こちらでアドバイスしていただいている皆様、ご指導されていらっしゃる方も含め、剣道を長年されていればいろいろありますよね。
すっかりその事を忘れていました。
いもむし様も含め、皆様本当に申し訳ありません。

道場で上手な子でも当然試合に負ける事もありますし、また試合に勝たなければいけない、そして追われる立場のプレッシャーなど、私や息子が考える以上の悩みを抱えているかもしれませんし・・・
そう考えると上手、下手関係なく悩みは尽きないのかもしれません。

やはりこのまま頑張る方が良いとは思います。
・・・まだスッキリと決めれない自分がいるのも正直な所ですが。

ご意見ありがとうございました。



メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.40 )
日時: 2013/06/25 15:34:47
名前:  

横からすみません。

しぃさん
始めまして福岡の義と言います。

皆さんとのやり取りを読ませていただいてましてひとつ
気になった事がありますので書かせてもらいます。

道場の移籍云々と言っている間にも時間が経ってしまい
その間も息子さんはお稽古に行かれる訳ですよね。
息子さんの事を一番に考えるのであれば、移籍するにせよ
残るにせよ、今やるべき方向を示してあげたいと思います。
今やってる事、習っている事を一つ一つに
一生懸命取り組むようにお話してあげて下さい。

基本重視の剣道!勝つ為の剣道!と良く言われますが
実は全て基本の上で成り立っています。
勝つ為には正しい(小手、面、胴)打突が出来なければ
いけませんし、技も覚えなければなりません。
逆に言えば技を覚える為には正しい打突ができていなければ
覚えれない⇒勝てないです。

私の周りにも全国トップクラスの道場がありますが、
そこの子達に基本をさせるとそれはそれで見事なもんです。
上手な子、そうでない子とありましたが、その違いは
最短距離を通って稽古をする子と、回り道をして稽古する子の違い
だと思います。
良く子供達に言っているのは、「下手になる為の練習はするな!」
「基本を外れたら戻すのにその何倍も掛かるぞ!」です。

竹刀の持ち方、振り上げ方を見直し、正しい素振り、正しい切り返し
正しい足捌き・・・基本を見直す良い機会かもしれませんよ。
これが出来るようになると、上級者のやっていることが見てるだけで
出来たりする日が必ず来ますし、勝てる日が必ず来ます。
親子で笑顔で話してる様子が目に浮かびますよ!

私が行っている中学校ではかなりハードな基本稽古を約一時間半
行っています。その後色々な稽古に進むわけですが、
中学から始めた子でもあっという間に経験者に追いつき、
ポイントゲッターとなる子も出て来ますし、有名人とも互角に戦える子が
出て来ています。
何が言いたいかと言いますと
「まだまだ大丈夫ですよ!」
「今のうちにしっかりと正しい基本を身に付けさせて下さい!」です。

剣道は直ぐに上達するものではありませんし決して楽なスポーツ
では無いんですよね。暑いし、きついし、痛いし、くさいし(笑)
でもその先に間違いなく楽しさがあります。
楽しさはどんなかたちでも続けない限り見つけられません。
自身の意識次第ですよ

しぃさんの悩みとは違った話になってしまいすみません。
息子さんに剣道楽しい!って言って欲しいですね -☆
頑張って下さい

ご参考まで。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.41 )
日時: 2013/06/26 08:42:21
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To しぃさん

>やはり何処かに「勝ち重視の道場」というのと「勝てない息子」が引っ掛かってしまう
>んですよね。
>結局、そこに私自身の私情が入りややこしくしてしまっているのもわかっています。

>それが一番の問題なんだと気付いてきました。

やってるのはお子さんですし、「勝つこと」のみが価値があるのではありません。
きつい稽古を嫌がらずに頑張って取り組んでいる…それだけでも立派ではありませんか。
なかなか出来ることではありませんし、そうした培っているものは、長くつ透けていくう
ちに必ず花が咲くものです。

親が焦ってはいけません。
ご子息のよきサポーターとなってあげて欲しいと考えます
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.42 )
日時: 2013/07/01 19:50:29
名前: しぃ 

義様

ありがとうございます。
コメント読ませていただいていたのですが、なかなか返信が出来ず遅くなり申し訳ありませんでした。

道場に関しては正直どうしようか悩みつつ今までずるずるとしています。
今まで書いてきた勝つ事が一番の悩みなのですが、その他諸々…少なからずありまして。
ただ、先生や指導者の方々にお世話になったという事もあるのですぐ次…という感じにもなれず…

ただ、こちらで皆さんにもまだまだと言われているので、その辺は悲観的にならずに済んでいます。
元々、息子は飲み込みも遅い方ですし、剣道をやった事によって走る事は1年前に比べて全く別人のように早くなりました。
そのような別の部分でも成長がみられたりして、体作りも含めこれからなのかな?とも思ったりしています。

せっかく始めた剣道ですので、辞めるというまでは続けさせたいと思うのですが、やはり親としても初めは全く無知であったものが、いろいろとわかるようになり、そのような事も悩む原因なのかなと思います。

いろいろな雑念もありますが、今は基本!というのは皆さんおっしゃっていただくので、やはり基本が大事なのだと思います。
息子の場合、先程も書いた通り飲み込みも遅いので、本来であればある程度、指導者の方から付きっきりのような方が良いのかもしれませんが、今の道場では難しいと思いますし、他の道場に行ったとしても他の道場の方が人数が多いと思いますので、それも難しいかもしれません…
また、そこで悩んでしまう所はありますが、私自身も息子は小学生のうちは基本!という事を頭に置き、やって行きたいと思いますし、息子にもそのようなフォローをして行きたいと思います。

まだまだ手探り状態で、自分自身で解決までは行っていませんのでまたこちらに書き込んでしまうと思いますが…
その際はよろしくお願い致します。




管理人Hide.様

そうですね。
練習を続けているだけでも息子を凄いと思う所もあります。
自分自身なら多分、途中で投げ出してしまうかもしれませんし…
親とはいえ息子本人ではないので、息子自身も嫌な思いもあると思います。
その辺りも考えなければいけないですね。

ただ、試合やら練習内容によって気持ちがグラグラとしてしまう時があり何度も同じようなコメントになってしまい申し訳なく思ってしまいます。

息子はやはり成長に時間が掛かる方なので、道場を変えるか変えないか…それ以前の問題で何処に行っても同じような悩みは続くと思います。
そもそも「勝つ」という事を重要視しなければ、もっと楽に考えられると思います。

やはり、目標は勝つ事かとは思いますが、目的重視で考える事が大事なのだと思っています。

先日、他の道場へ伺う機会がありました。
そちらの道場では、目標、目的を紙に書いて貼ってありました。
それを見た時に、こちらで皆さんがおっしゃっていた目標とは?目的とは?という事を改めて感じました。
それを見た時に少し救われた気持ちになりました。

本当に皆さんには温かい言葉を掛けていただき感謝しています。

完璧にまたこちらにコメントさせていただくと思いますが、引き続きよろしくお願い致します。

メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.43 )
日時: 2013/07/01 21:26:29
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To しぃさん

長男は私立の強豪中学から高校と6年間通わせましたが、一度も補欠にすら入ったことが
ありませんでした。もちろん、遠征にも連れて行ってもらえません。
でも、6年間、彼があの学校のキツイ稽古に耐え、しっかりと部活に出たことは、親とし
て誇りに思います。

強い弱いじゃないですって 〜☆
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.44 )
日時: 2013/07/01 22:25:37
名前: しぃ 

管理人Hide.様

そうなんですか?
厳しい稽古を続けるだけでも意味があり、この先の人生の糧にもなりそうですよね。

私は剣道はしていないものの、穏やかな道だけを歩んで来た訳ではないので、息子の件もこれくらい!という気はするんですけど…
何故か悶々と悩んでしまうんですよね。
自分ではなく子供の事だからなのでしょうか?

道場の先生たちも明るく強い弱いじゃないって言ってくれれば気が楽なんですけどね(汗)

でも、こちらで言っていただけるだけでも気は楽になります!!ありがとうございます
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.45 )
日時: 2013/07/02 07:27:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To しぃさん

>厳しい稽古を続けるだけでも意味があり、この先の人生の糧にもなりそうですよね。

はい、その通りです。
逆に、竹の棒を振り回して人の頭を殴ることが上手くなったって、人生には大した意味を
持ちません。大切なことは「剣道を通じて何を学ぶか」です


私も、ものすごいスパルタで勝つことのみを要求される選手生活を送ってきました。それ
ゆえ愚息たちの取り組みがぬるく感じられて仕方がありませんが、選手生活をしていると
きは、剣道が嫌で嫌で仕方がありませんでした。
そんなことで燃え尽きてしまう選手も少なくないのです。

剣道は長く続けてこそいみがあり、奥深くいいものを学ぶことができるのです。
愚息たちにはそんな風に剣道を学んでいってほしいと思っていますd(^-^)!
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.46 )
日時: 2013/07/03 19:14:55
名前:  

しぃ さん

>先程も書いた通り飲み込みも遅いので・・・
先にも書きましたが、剣道は今日習って明日出来るって物ではありません
基本的には竹刀を振った数。それも正しくです。
飲み込みが遅いと言っても剣道以外で今普通に出来ている事もあるでしょ -☆
それと一緒で基本の繰り返しが必要です。
飲み込みが早くても間違ったまま先に進んでしまうと戻すのに何倍も時間が掛かってしまいます
少々時間が掛かっても正しくコツコツとやるほうが先々のステップアップは早いですから(゜o゜)

> 指導者の方から付きっきりのような方が良いのかもしれませんが、
>今の道場では難しいと思いますし、他の道場に行ったとしても
>他の道場の方が人数が多いと思いますので、それも難しいかもしれません…
仰る事は良く分かります。
実は、剣道の先生って基本的に自分から子供を名指しで呼んで指導する事はまれです。
反対に子供から先生に教えてって来て嫌がる先生は居ませんよ!
先生にどんどん自分から行く習慣を付けると良いと思いますよ。
それで嫌がったり、面倒くさがる先生なら引き止めず移籍をお勧めします。

自分の事は何でも我慢出来るのに子供の事はしんどいですね。
頑張って下さい。

メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.47 )
日時: 2016/12/28 13:18:40
名前: しぃ 

皆様、お久しぶりです。
かなり前にこのスレを立ち上げさせていただきました。
その際は沢山のアドバイス、ありがとうございました。

現在、息子が中2になり、剣道部に入部しております。
お子さんの事で悩んでいる親御さんも沢山いらっしゃると思い、近況を勝手に報告致します(笑)

質問させていただいていた時に通っていた道場は辞めてしまいました。
その後、剣道教室に通う事になり、どちらかというと基本的な指導で、また他校のお子さんたちとも交流が出来、試合とは縁遠くなりましたが剣道を楽しむ事が出来たと思います。
また、指導していただく先生方も道場の先生たちよりもかなりご年配の方が多く、それは息子にとっては良かったのかもしれません。

そして中学に入学し、部活として剣道をはじめました。
男子の部員数は結構ギリギリ。
中学から剣道をはじめる子もいました。
息子は背も小さく、技術としてはまだまだの為、背の高い初心者の子が試合に選ばれる事もあり、道場時代と同じような気持ちになる事も多々ありました。

ただ、道場と部活では親の熱心さも考え方も様々。
その点では気持ち的に少し救われる事もありました。
また男子剣道部のキャプテンの親御さんが出来た方で、負けても剣道で団体戦が出来る人数がいるだけありがたい・・・と言ってくれる方で、親としても必要とされているという事で、頑張ろうと思える事が出来ました。

息子の方は、やはり勝てないという事もあり、部員の中でもちょっと人間関係が上手くいかない事も正直ありました。
キャプテンも面倒はみてくれるのですが、なかなか…

ただ、現在中2になり新入生が入って来てくれた事で、部の雰囲気も変わり、また下級生の親御さんの勧めもあり、外部の道場に自ら通い練習をはじめました。
そこの道場が息子に合っていたのか、親の私から見てもここ半年で全く別人の戦い方になりました。
今まで負けていたのに、引き分け。
また下手すれば勝てるまでになりました。

そうなると息子も剣道がさらに面白くなって来たようで、試合に対しての考え方も変わって来たようで、早く試合をしたい!!と前向きになってきました。

何処でどうなるかはわかりませんが、剣道を続けて行くと、その先の出会いで大きく変わって行くものなのですね。

ただ、小学生時代、1年前も私自身かなり悩んでいました。
高校に入っても剣道は続けたいと話しているので、この先も悩みは尽きないと思います。

中学での剣道も総体までとなれば、早いものであと半年ほどです。
最後は県大会まで行けるように、親としても応援したいと思っています。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.48 )
日時: 2016/12/28 13:31:55
名前: しぃ 

すみません、補足です。

小学の時に通っていた道場の先生方、また剣道教室の先生方にも試合の時に会う機会が多々あります。

やはり剣道の世界はある意味、狭いのかもしれません。
ただ、そこで皆さん、息子に声を掛けてくれ応援、また指導をしてくれます。
本当にありがたい事だと思います。

そして、道場で一緒だった子供たち、またその当時、別の道場だった子供たちも中学に入り、試合会場に行くと「戻って来たんだ!!」と声を掛けてもらいました。

また、当時の親御さんたちからも「最近、強くなったね!」などと私にもですし、息子にも声を掛けてもらったりします。

試合には勝てない息子でしたが、皆さんに声を掛けてもらえるのは、本当に剣道を続けていて良かったと思います。

他校のお子さんたちとも、大会で会ったりした際、交流させてもらい、それも息子の剣道に対しての励みになっています。

息子はそれほど勉強は出来ませんし、剣道が格段にうまい訳ではないので、何処の高校に行くのかわかりません。
もしかすれば学力で選んだ際、剣道部が無い学校…という事も有り得ます。
ただ、剣道を続けたいとの事で勉強も一応、やる気にはなっているようですので、その辺りも応援したいと思っています(笑)

本当に当時、コメントいただきました皆様ありがとうございました。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.49 )
日時: 2016/12/28 23:44:08
名前: だみ声  < >

しぃ  さん
最初の投稿から3年8ヶ月ぶりの報告、ありがとうございます。 Hideさんより先に書いちゃって失礼とも思いまし
たが、お子さんの成長した内容などを読んで涙が出てきて、書き始めてしまいました。

>質問させていただいていた時に通っていた道場は辞めてしまいました。
   その結果、今回の報告内容になったのですから、結果オーライという事でいいのではないでしょうか? ご子
息も羽を広げながら稽古できる環境で、のびのびできたのではないでしょうか?

>指導していただく先生方も道場の先生たちよりもかなりご年配の方が多く
   試合も普通にあるでしょうが、指導における視野の広さもあって、本人をよく理解しての指導が出来ているの
   だと思います。

>そして中学に入学し、部活として剣道をはじめました。
   我々にとって何よりうれしい… と言うか本人が「軸ぶれ」しない心境になっていると感じます。

>キャプテンも面倒はみてくれるのですが、なかなか…
   ご不満もおありでしょうが、所詮中学生の事です。 たぶんよく出来たキャプテンだと思いますよ。

>外部の道場に自ら通い練習をはじめました。
   部活以外の道場まで通おうと言う子は、それだけで「はなまる」物です。 意欲が出てきて前向きの感情が旺
盛になって居るのでしょうね? たくさん褒めてあげてください。 そして「卒業までに有段者」をゲットす
ることも視野に入れてほしいです。もう初段を取っているなら、「卒業までに二段!」も良い目標になります。

>下手すれば勝てるまでになりました。
   冗談抜きに上達したのです、成長したのです。 自分でもそれを感じてさらに意欲的になって居ると思います。

>高校に入っても剣道は続けたいと話している
   剣道部のない高校でも構わないと思いますよ。 あって入部することに異論はありませんが、無いからそこを
受験しないと言うのは選択肢が狭くなります。 あくまで学生は勉強してほしいし、青春の証しとしての運動
です。 剣道は道場でしっかりやる高校の過ごし方もありますからね… 出来れば出稽古も入れて週4回あれ
ば十分だと思います。 親にとって送迎は大変でしょうけれど…

>そこで皆さん、息子に声を掛けてくれ応援、また指導をしてくれます。
   これ、いいですねえ。 前の道場での取り組み、悩んだ末の移籍… でも円満に移籍出来た結果ではないでし
ょうか? 親としては大変気を使われたのではないでしょうか? よかったですねえ。

>剣道を続けたいとの事で勉強も一応、やる気にはなっている
   文武両道です。 ここがぶれると剣道の言う「人間形成」が危うくなります。 勉強と剣道を車の両輪として
考えると、直進するためには、その直径は同じでなければならず、同じ比重で頑張ってほしいです。
ただぁ〜〜しっ… 重要な二者選択を迫られた時、たぶん選ぶのは「勉強の方」と言う決断も大切だと思いま
す。

余談ですが…
先日テレビで「ビリギャル」と言うドラマを見ました。 有村架純主演なのですが、偏差値30のおさぼり高校生が、
私塾のカリスマ先生に出会って、その話術にはまりながらも意欲を燃やし、ついに3年生の春、有名大学に合格する
と言う青春ドラマです。 驚いたことに実話を基に作られたとの事で、久しぶりに真剣に鑑賞しました。

そしてこのカリスマ先生の言葉です。 「出来ない生徒が悪いんじゃない、下手な指導者が問題なのです」。
僕は、この一言に大いに反省しております。

久しぶりの気持ちのいい報告をありがとうございました。 ご子息には、これからも目に見えない所で若い剣士を応
援している人が大勢いることもお伝えください。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.50 )
日時: 2016/12/29 09:58:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To しぃさん

お久しぶりです&ご報告ありがとうございます

そうですか、ご子息は中2になられて、学校でも部活に取り組みさらに道場にも通いださ
れたとのこと。うれしく拝読させていただきました。

もちろん剣道でなくて他の競技でもそうでしょうが、剣道はたくさんのことを教えてくれ
ます。自我が形成させて来る難しい年頃ですので、その中で強い弱いではなく自分が夢中
になれるものを見つけ、様々な葛藤を覚えることは健全な成長なのだと思います。

どうか今後とも、ご子息の努力を認め、モチベーションがさがらないようにサポートして
あげてください。剣道が、さらに、ご子息ばかりでなくしぃさんにもよき時間をもたらし
ますことを心より念じておりますp(^-^)q
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.51 )
日時: 2017/01/13 14:10:36
名前: しぃ 

コメントいただきありがとうございました。
年末年始の練習や遠征などで返信が遅くなり申し訳ございませんでした。

だみ声様
管理人Hide様

当時は、アドバイスいただきありがとうございました。
だみ声様の温かいお言葉、読んでいてこちらもウルウルしてしまいました。
あの頃は、狭い道場での人間関係に翻弄されていた!?ような気がします。
とにかく勝たなければいけないという方針の道場でしたので、そこにしか意識が無かったような…
剣道もはじめたばかりで、楽しむまでの余裕が無かったと思います。

中学部活でも強いチームであったり部員の人数が多ければ、息子は選手にはなれなかったと思います。
現実は人数が少ないチームでしたので選手になってしまいましたが、なれたらなれたで1年の時は、選手でも負けが多く、まして先輩たちもいたので実際悩んでいました。
個人での戦いとはいえ、団体競技ですからしょうがないのですが…

選手になれなければなれないで、なったらなったで悩みは尽きないものですね…
でも、同じように悩んでいる親御さんやお子さんも沢山いると思います。

特に小学時代の道場というと、どうしても運動神経やセンス、体が大きいとか、また親が熱心に指導するとか…差がつきやすく悩む事も多いと思います。
私たち親子にも、こちらの掲示板で、皆さんが大丈夫、これからとおっしゃってくださいましたが、目の前の現実だけで、なかなか先の事まで頭も回りませんでした。

まだ中学の剣道部の分際で大きな事が言える立場でもないのですが、ここでコメントする事により、もしかしたら当時の悩んでいた私のような親御さんがいれば、この先まだまだ!!と思ってくれればと思っています。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.52 )
日時: 2017/01/14 07:00:12
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To しぃさん

年末年始も、ご子息は忙しく活動しておられたのですね。
冬の稽古は辛いですが、冬の頑張りが春からの大会に関わってきます。頑張りたいですね

そうですね、選手になればなったで様々な葛藤が生まれます。
しかし、たくさん苦しんだ子は、他の人にやさしくなれるもの。
きっとご子息も、よき先輩に育っていることでしょうね 〜☆


書き込み本当にありがとうございました。
また、折に触れ、ご子息の活動状況等を教えていただけますと嬉しく存じますm(_ _)m
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.53 )
日時: 2017/11/16 08:18:48
名前: やまひなひま 

しぃさん
初めまして。やまひなひまと申します。
息子が四年生からスポ少で剣道を始め、現在6年生。
私は剣道は全く経験がない親です。

4年前のしぃさんと全く同じ状況(勝てない、試合に出れない、後から始めた年下の子達にどんどん追い越される)で思い悩んでいるなか、このページを見つけてとても心救われました。

子供なりに悔しさ、続けたいと言う気持ちはあるので、そこを大切に伸ばしてあげたいと思っています。

突然の書き込み失礼しました。
メンテ
Re: 小学生の息子。剣道を続けさせたいのですが・・・ ( No.54 )
日時: 2017/11/17 07:07:39
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

Toやまひなひまさん

管理人のHide.です。

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

「続けたい」というご子息の気持ちを、上手にサポートしてあげてください。
剣道は勝ち負けだけが大切なのではありません。
続けていれば、必ず得るものがありますから。

親が根負けしないように頑張ってほしいと念じます
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存