このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
SNSの功罪
日時: 2023/09/21 05:03:52
名前: だみ声  < >

僕はパソコンの扱いは詳しい訳ではないですが、僕にとってパソコンは欲しい情報や知識
を得るためにも欠かせないものとなっています。

ところが自由に行われる投稿には「悪意のあるもの」「間違った情報」「他人を傷つけるもの」
があります。 しかも厄介なことに投稿者が意図してなくともその内容に傷つけられる人
が出来てしまうことがあります。 昔から言う「デマ」「詐欺」「騙し」なども他人を傷つけ
るものに変わりはないのですが、その伝達速度と、範囲は従来と大きく異なっています。

一例ですが、剣道稽古の場面など、第三者に「暴力」と表現される場面が多く含有されてい
ます。 特に一場面だけを切り取って「これって暴力ではないですか」等のタイトルをつけ
て投稿すると、一気に暴力の話題として拡散する可能性があります。 しかも撮影された人
たちにとって投稿を阻止する方法はありません。 道場名なども載せられたら最悪です。

これって「SNSの暴力」ではないでしょうか? 理由は当事者が「ものを言えない」中で一
方的に決めつけられる状況だからです。

では指導者たちは、「君子は李下に冠を取らず」で、誰が見ても「切り取っても暴力の要素」
を含まない指導で、ぬるま湯につかるような稽古でお茶を濁すのでしょうか?

もし、SNSによる投稿によって、一つの道場が消滅するようなことがあり、さらに投稿者
は、行き場を失った道場生を自分が立ち上げた道場へ引き取って指導する、なんてことがあ
れば、これってSNSを利用した「道場破り」ではないでしょうか?

「仮に」ではありますが、こんなことにも利用できるSNSって、意図するか否かにかかわ
らす、大きな「負の側面」を持っていることに一抹の不安を感じます。
当然僕のこの投稿にも「配慮が足りない」無責任な内容が含まれているかもしれません。
メンテ

Page: 1 |

Re: SNSの功罪 ( No.1 )
日時: 2023/09/21 06:51:48
名前: Hide◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

SNSに限らず事物には多かれ少なかれ、功罪があると考えます。
包丁は料理には欠かせない便利な道具ですが、心映えの悪い人によって他人を殺傷する道
具になってしまうことがあります。
自動車も、運転者によってたいへんな事故で他人を殺傷する物になってしまう。
SNSの危険性については、これまでもさんざん言われてきたことですが、素晴らしいコミ
ュニケーションツールですがだみ声さんおっしゃるように「安易に」誰かの人生を大きく
変えてしまう危険性をはらんでいます。

とくに最近は「私刑」のように、誰かの罪を暴いて「それを正義だ」と勘違いしている人
が増えているようで、拙サイトでも「そんなことネットに書くべきではない」ということ
を平気で投稿してきます。


SNSは、親しい人間同士でする井戸端会議とは違います。
世界中の人がその書き込みを見ることができます。
誤情報や誹謗中傷によって、生涯消えることのない心の傷を負う人がいたり、人生そのも
のを大きく変えられてしまう恐れがあるのです。

昨今拙サイトでは「明らかに大人(保護者)」と思われる不適切な書き込みが増えていま
す。まず大人が襟を正すべきなのに、大人の側のSNS利用のモラルが崩壊しつつあります。
拙サイトを開設し掲示板運営を始めて20年以上になりますが、実に由々しきことだと感じ
ています。
メンテ
Re: SNSの功罪 ( No.2 )
日時: 2023/09/22 07:25:52
名前: だみ声  < >

Hide さん
早速の返信ありがとうございます。 言われる通り何事にも「功罪」はありますねえ。 
間違えやすいのはSNSには目に見える「凶器」の要素がない点だと思います。 面白半分や
気軽に書き込んだSNSの内容と、面白半分や気軽に振り回した刀に感じる危険性とは視覚的
にも、時限的にも、心理的にも異なり、SNSにはその危険性を感じにくいです。

書き込んだSNSの内容は、大げさでなく数時間内に百万人の目に留まる可能性があり、なお
かつ消えないので、時間とともに拡散します。 ところが従来の大型拡声器を使っても、さら
に群衆の中で拡声器を使っても、聞き取るのは数万人、拡散させるには繰り返す必要もあり、
SNSとは圧倒的な違いがあるのです。

さらにSNSに反応して返信なり、感想なり、反論なりしたら同じように拡散します。 それ
こそ「ねずみ算」どころではない速度です。
われわれは、今一度SNSの社会に及ぼす影響について、送信ボタンを押す前にもっと慎重で
あるべきです。 そして拡散速度が速いために、その情報を吟味出来ないまま「嘘」も「ガセ」
も「詐欺」も「真実」らしく感じて混乱したことはないでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存