このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
全日本少年剣道錬成大会において気になったこと
日時: 2009/08/03 13:15:09
名前: 宮民 

全日本 参加されたチームの方ご父兄の方お疲れ様でした。

さて田舎者の自分は全日本は始めて行きました
応援だったのですが(笑)
全国大会なんて行ったのは全中以来だったので(これまた観戦)やはり日本武道館違うものがありました。
それでは気づいた点を・・・

まず審判についてです。

今回の大会分かれを多くとられている審判の先生方が多かったのですが
分かれはとらない傾向にあると聞きました
ですが今回の大会では10秒くらいですぐ分かれまた分かれとかなり気になっていていました
つばぜり合いについては審判会議ではどのようになっていたのでしょうか
時間短縮ということなのでしょうか・・・・

二点目
マナーについてです
やはりこれは気になりました。
席をとるにしても ほかのチームもいるわけですし
人が座らないのにあんな過激にする必要あるのかと思いました
やはり座りたい方もいらっしゃるわけですので

それとフラッシュ撮影 剣道の試合ではフラッシュをたかないなんて常識中常識じゃないですか・・・・
それなのに試合中も平気でたいて・・・
一回試合してる時にフラッシュをたかれたことがある自分にとってはとても許せませんでした
全日本でこのような事があるなど言語道断
席取りについては地方の大きい大会でも問題なのですが・・・ このことについては・・・・

運営の方々はやはりこのような方がいることに
ご苦労されたのかと思いますが
もうちょっと厳しい呼びかけしてもいいのではないかと思いました。



あとこれは剣道だけにかかわることじゃないのですが
開会式の国歌斉唱
起立しないでぺちゃぺちゃ話しし、
女王殿下がご入場の際に拍手もせず
ぺちゃくちゃ
これが今の日本なんですね 

メンテ

Page: 1 |

Re: 全日本少年剣道錬成大会において気になったこと ( No.1 )
日時: 2009/08/03 16:07:25
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
この大会は2日目のしかも途中から行きましたので、ちょっとコメント不能ですねm(_ _)m


「わかれ」はそんなに多かったですかね?
フラッシュもとくに気になりませんでしたので、光っていなかったような(^^;
席とりは、座った近くを見回してみませんでしたが、そんなに大量に取っている風でもあ
りませんでしたが・・・。


>あとこれは剣道だけにかかわることじゃないのですが
>開会式の国歌斉唱
>起立しないでぺちゃぺちゃ話しし、
>女王殿下がご入場の際に拍手もせず
>ぺちゃくちゃ
>これが今の日本なんですね 

これは、応援席の話でしょうか?
言語道断ですね(-_-)
メンテ
Re: 全日本少年剣道錬成大会において気になったこと ( No.2 )
日時: 2009/08/04 12:38:11
名前: 宮民 

自分が行ったのは一日目だけでした

説明不足で申し訳でないです


自分の場合小学校の時につばぜり合いの反則を受けて以来
つばぜり合いについて意識するようになってきたものですから
どうも見ていてすっきりしないものだったのです

ただ分かれの時に開始線に戻る人がいなかったのは
唯一の救いだったではにかと思いました
最近分かれがほんとに少なくなっているように感じまして
分かれが分からない人が多くなっているのではないかと感じていたくらいです。
もしかしてこれって地方によって差があったりするんほでしょうか
そうだったのであればなにも分からず申し訳ないです。

これまた説明不足 申し訳ないです。
応援席の方になります。
メンテ
Re: 全日本少年剣道錬成大会において気になったこと ( No.3 )
日時: 2009/08/04 15:16:18
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

地方によって差があるかどうかはわかりませんが、東京でも「わかれ」はほとんどかけら
れませんね。学連の審判講習会でも「わかれはできるだけかけないように」と指導されま
す。

鍔ぜり合いがこう着状態に陥ったら「わかれ」をかけるルールになっているのですから、
「できるだけかけないように」というのは妙ですよね。
「いたずらにわかれをかけないように」なら、ニュアンスとしてわかるんですが(^_^ メ)


>応援席の方になります。

まったく困ったものですね。
子どもを教育する立場にある親がそんな風にマナーが悪いだなんて…。子どもに対しても
恥ずかしいことだと思います(-_-)
メンテ
Re: 全日本少年剣道錬成大会において気になったこと ( No.4 )
日時: 2009/08/05 13:24:04
名前: 宮民 

大会の審判団の先生の所属プログラムに書いてありました
それを見てみますと東京を中心とするその他隣県の審判の先生方のようでした

今の時代10秒ルール(?)などの傾向もあって
つばぜり合いがこう着するようなことも少なくなってきてるように感じます
ちなみに自分の地元では全中が行われることが決まった時以来
鍔迫り合いに関してとても厳しくなりました。
毎回の大会では鍔迫り合いについて審判長挨拶の時に
直々に気をつけるようにという注意がでたりしました
それは小学生にも同じで注意→反則という形で

やはりしっかりした鍔迫り合いでこう着するならまだしも
大会では正しくない鍔迫り合いが多く見られたので
そこも審判の先生方で注意してくださればと思いました


いたずらにかけないように・・・・う〜んこの言葉にも
当てはまらないくらいかけてたように感じたのですが
いっそ反則や注意でまとめてくれたらと
ほんとに思いました


子どもの方もマナー守らない子注意しない親多かったです
地元でもそういう人がいるとは聞いていたものの
見たことがなかったので結構な衝撃でした
メンテ
Re: 全日本少年剣道錬成大会において気になったこと ( No.5 )
日時: 2009/08/05 22:04:51
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

>いっそ反則や注意でまとめてくれたらと
>ほんとに思いました

注意というグランドルールがあらかじめ決められているのでしたらそれもいいと思います
が、注意するにしても、会場ごとに差があったのでは公平性を欠きます。運営は困難と考
えます(>_<)


私は「こう着していると感じた場合」は積極的に「わかれ」をかける派です。
ルールに規定されているのですから、当然、そのように運営すべきと思いますけどね


>地元でもそういう人がいるとは聞いていたものの
>見たことがなかったので結構な衝撃でした

東京は…あまりに人が多く、他人に干渉(?)しない風習がすっかり根付いておりますの
で、残念なことにいまさら驚きませんが、憂慮すべきことだと考えますm(_ _)m
メンテ
Re: 全日本少年剣道錬成大会において気になったこと ( No.6 )
日時: 2009/08/08 06:44:44
名前: 実行 

主催者に投書するべきですね。
メンテ
Re: 全日本少年剣道錬成大会において気になったこと ( No.7 )
日時: 2009/08/20 09:54:49
名前: my 

分かれるんだったら高校みたいに積極的に引き技を出すべきだと思います。

すいませんいきなり。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存