このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
審判ができない
日時: 2016/01/03 21:11:04
名前: ナイン 

審判が本当にできないです……。
今日もまたかげで文句言われました
部内戦だったので相手もちょっと怒ってるみたいです……。
メンテ

Page: 1 |

Re: 審判ができない ( No.1 )
日時: 2016/01/04 08:12:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

「審判ができない」というのは、

 ・有効打突の見極めができない
 ・反則が見極められない
 ・宣告ができない
 ・適切な立ち位置に移動できない
 ・試合運営ができない

のどのレベルでしょうか?


審判は「慣れ」以外にありません。
また、審判に立っていない時も審判の練習はできます。
他の人の試合を見ながら自分が審判に立っているような気持ちで、有効打突の判定を行い、
審判の動きを学ぶのです。

規則にも詳しくなければいけません。
全剣連の「試合審判規則及び細則(補則)」や「審判員の宣告と旗の表示方法」はお読み
になっておられますか? それを知らずして審判はできませんよd(^-^)!
メンテ
Re: 審判ができない ( No.2 )
日時: 2016/01/06 06:27:07
名前: 審判員 

審判の反復が大事であると同時に、
審判の判定について、行うごとに、
今のは取るべきか、という検証を
全員で繰り返して話し合いながら
やることが大事です。
メンテ
Re: 審判ができない ( No.3 )
日時: 2016/01/07 01:35:21
名前:  

審判のコツはいくらでもありますが質問者さんはどちらか
というと審判に慣れてないようなので出来るアドバイスと
しては「習うより慣れろ」ですね(笑)
例えば自分が審判してない時にも試合をしていて自分だっ
たらこれは一本かな?違うかな?と見てみたり、慣れたり
したのなら動画サイトに上げられているハイレベルな試合
のビデオの審判をして自分で学んでください。
そうすると審判能力だけじゃなく剣道も上達すると思いますよ。
メンテ
Re: 審判ができない ( No.4 )
日時: 2016/01/18 00:29:14
名前: 東北人 

剣道では、

1 試合に強くなること
2 段審査に受けること
3 審判が上手になること

以上の3つを磨いていくことが大事です。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存