このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
出小手を打たれやすい
日時: 2014/09/09 05:20:47
名前: 剣道難しい 

試合のとき面をねらって打とうするのですが、手元が浮く癖があり、必ずと言ってよいほど小手を拾われます...。
その癖が長年取れずに困っています。どういった練習を普段から心掛ければ良いのでしょうか??アドバイスお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 出小手を打たれやすい ( No.1 )
日時: 2014/09/09 07:33:06
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですねぇ、
・打つ瞬間まで突き(喉元)から剣先をはずさない
・しっかり手元(小手)を攻める
・打突の先行動作をしない
などでしょうか。

「先行動作」ですが、意外に気がついていないことが多いです。
・前傾する
・足を送る
・継足をする
・腕が前に動く
・常に竹刀を抑えてしまう
などです。

出小手を狙いにくくする攻めも重要です。
・竹刀を払う
・小手面の多用
・剣線を低くする(下段攻め)
・諸手突き

「身体を素早く前に出す」「お相手の右足と左足の間に踏み出す」「右拳をお相手の眉間
にぶつける」なども重要なポイントでしょうd(^-^)!


なお、この「剣道談話室」は剣道に関する諸問題を討議する場所です。こうした個人的な
ご相談は「剣道Q&A」か「恥ずかしい質問コーナ」をご利用していただきますようお願い
いたしますm(_ _)m
メンテ
Re: 出小手を打たれやすい ( No.2 )
日時: 2014/09/09 09:27:07
名前: 長幼の序 

技術的な事、身体の運用は、Hide様の言われるとおりです。
                       また、小手を打たれやすい剣士は、
初動が遅い、次に対する備えが遅い、稽古での修正ができない、フェイントに誘導される等々のクセを持った方が多いです。
身構え同様、気構えを学ぶと 胆も座り、出小手を拾われる事も減るようです。
メンテ
Re: 出小手を打たれやすい ( No.3 )
日時: 2014/09/10 08:22:30
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

技術的には上に書きました通りですが、気構えについても書く必要がありますね。

攻められてすぐに手元が上がってしまうような腹の据わりでは、出小手を打たれなかった
としても軽くさばかれてしまうでしょう。

面を打つ時は「小手や胴はくれてやる」という強い気構えが必要です。
その気がお相手の反応を鈍らせ面の威力を増します。自分をそれだけ信じられる肚を鍛え
るためには、やはりお稽古しかありませんね
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存