このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
指導者の一言について
日時: 2014/01/20 05:58:40
名前: カル 

こんにちは、

日本語は自信がないので、ご了承願います。海外で剣道を始めて4-5ヶ月になります。剣道の他にはゴルフを独学でスクラッチまで登り詰めた者です。運動で指導者らしき人についたのは10余年振りでしょうか。


私が通っている道場の指導者(教7)の一言について感想、意見をお聞きしたいと思います。


練習でその日によって構えの重心を前:後に6:4から3:7まで色々と試しているところ、前:後3:7の日の構えが指導者の目に留まり「なんだこれは、背中が反り返ってるじゃないか!今まで横から見なかったから気づかなかったなー。酷いなー。これは無いなー。」

それからは指導者の指示の元、前:後3:7の重心は触らず尻を後ろに突き出し、胸を張り、頭を相手に差し出すようにと修正。骨盤を前傾させたかったのでしょうか。この際、修正の良し悪しは問いません。


そしてこの一言 ->「今、基本をちゃんとやっておかなかったら、一生直らないからなー!」
「しっかりやれよー!今のうちに見つかってよかったなー!あれは無いわー。」


有り余る自信からの一言を聞かされ頭が強烈な衝撃を受け、今でも頭がおかしい状態が続いています。久しぶりの指導者なので、インパクトがより鮮烈だったのでしょう。火を消す指導者は存在するんですね。

この指導者は高段者・同年代以外の者とは基本、指導も会話も一方通行です。目を見ず、質問を受け流し指導・解説を行っていきます。他の生徒に日本語を喋る人はいません。

この文を書きながらも答えは当たり前のように見えているのですが、どうも今は他人の言葉が必要な精神状態のようです。自分の言葉に頭がなかなか納得してくれません。

よろしければ皆様の感想、意見をお聞かせください。
メンテ

Page: 1 |

Re: 指導者の一言について ( No.1 )
日時: 2014/01/20 09:07:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

先生が技術的にご指摘になったことは決して間違ってはいないはず。
その部分が「確認できた」のですからプラスに考えられてはいかがでしょうか

なお、表現力(言葉かけ)には問題ありですが、人格的には「そういう人なんだ」と割り
切ってお考えになるのがよろしいかと。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.2 )
日時: 2014/01/20 09:53:56
名前: 麦芋剣士 

文章の「ゴルフを独学でスクラッチまで登り詰めた者です」に主様の性格が、読み取れます。
厳しい事を言うようですが、いわば、自身過剰。そこを見抜かれ修行していると思い、自省に向け稽古をお続けください。
剣道をしている人は皆、経験される事ですよ。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.3 )
日時: 2014/01/20 12:11:55
名前: カル 

やはり第三者の言葉は良い物ですね。色々と考えさせてくれます。

「ゴルフを独学でスクラッチまで登り詰めた者です」については最低限の運動神経とバイオメカニクスの知識があると表現するつもりで書いたのですが、文章に棘のような者がありますね。思わぬ所から文章に内面が漏れ出す物なのですね。確かにゴルフである程度まで上達し、少し自信が付き、いつの間にか自身過剰になっていたのかもしれません。

「今、基本をちゃんとしなかったら、一生直らない」の一言については如何でしょうか?精神面でも身体・技術面でもよろしいです。

他にも思う点があればご指摘お願いします。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.4 )
日時: 2014/01/20 12:21:27
名前: 一剣道人 

>麦芋剣士様
最初にカル様は、日本語が云々とおっしゃっていますので、おそらく外国のかたとお見受けします。ですので、そういった言い回しになってしまったと受けとりました。カル様の人間性には関係ないものと思われますがいかがでしょうか?
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.5 )
日時: 2014/01/20 12:45:40
名前: カル 

>一剣道人様

日本語は乱暴ですが、無意識から出た言葉なので麦芋剣士様の解析は核心をついていると思います。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.6 )
日時: 2014/01/21 07:31:29
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To カルさん

>「今、基本をちゃんとしなかったら、一生直らない」の一言については如何でしょう
>か?精神面でも身体・技術面でもよろしいです。

私もそんな言い方をしますよ。
間違った基本で稽古を積めば、間違った技術が深く身に付き、後々の修正が困難になるこ
とは目に見えています。

土台から正しく真っ直ぐに積み上げていくから高いビルが作れるわけで、それがゆがんで
いれば、途中で倒壊いたします。
指摘を謙虚に受け止めてお稽古されるのがよろしいかと存じます
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.7 )
日時: 2014/01/21 09:07:01
名前: 麦芋剣士 

>一剣道人様
その方から出た言葉である以上、人間性に関係無いという事は御座いません。
カル様の返答読むに私の意を汲んで下さったと理解しています。
>今、基本をちゃんとしなかったら、一生直らない

言い回しの違いはあれど、私も似たような表現をします。
剣道の土台は足腰。まさにHide様のいわれる通りです。それ位、大事な基本と云う事です。
運動、身体的な基本と精神、心の作用の両方を指導されていると謙虚に受け止め稽古に精進して下さい。 
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.8 )
日時: 2014/01/21 17:24:03
名前: カル 

私が疑問に感じていたのは"一生直らない"の部分でありまして、"修正が困難"とは根本的に意味が違うのではと。

スポーツ競技で身体・精神面共に一度完全に土台まで壊し、時間をかけて再構成し再び成功してきた人たちを度々見てきましたので、"一生直らない"の一言でまとめて・完結されてしまうのはあんまりではないかと。自分もこの再構成の過程を経て生まれ変わったような経験があったので、この言葉を聞いたときは自分の過去や経験を全否定された気持ちになった次第です。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.9 )
日時: 2014/01/21 23:37:00
名前: 昔剣士 

カルさんへ

ゴルフの場合は、スイングの美しさは競わないですよ
ね。

自身の肉体にあったスイングであればどんなスイング
であっても構わない訳ですね。

一度崩して、作り直すといっても自身の許容範囲で
行うことです。

しかし、剣道の場合は正しき姿勢でとの要件が有りま
すので、自身の肉体を正しき姿勢と成るように作り変
える必要があります、初期のころに悪い姿勢が身につ
いてしまうと、スポーツのフォームとは比べものにな
らないほど修正は困難だという事でしょう。

剣道はスポーツではなく武道だという事を御認識頂け
れば、指導への理解が深まると思いますよ。

メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.10 )
日時: 2014/01/22 02:55:43
名前: カル 

>昔剣士様

私も同じ考えで(スポーツとしてとの剣道に興味が無かった為)基本に忠実に美しい構えを求めて研究をしていたのですが、いざ自分が美しいと感じた先人達の映像・言葉・資料を元に稽古をしてみると指導者に「八段の先生方や昔の十段先生の構えは腹筋や足腰が弱いからあーなるんだ。お前はまだ若いから現役の選手の様な構えでボクサーのように動き回れ。」と。以上をまとめますと、私は京都大会の参加者を、指導者は全日本剣道選手権の参加者を参考にしていると。

私の見解では最近の現役の選手こそ美しさ・風格よりもスポーツ同様、合理的に身体能力を最も引き出せる構えに行き着いていると思えるのですが。如何でしょうか?
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.11 )
日時: 2014/01/22 07:15:25
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To カルさん

>私が疑問に感じていたのは"一生直らない"の部分でありまして、"修正が困難"とは根本
>的に意味が違うのではと。

う〜ん、そこってそんなにこだわらなきゃならない部分ですか?
単に「直すことが困難だ」ということを誇張して例えて言っただけだと思いますが。

もちろん、どんな悪癖も努力によって修正可能だと思います。しかしながら、当然苦労は
少ない方がいいわけですから、大げさな表現になったものではないかと。


いずれにせよ、お試しになっていたバランスが「間違いである」ということには違いがな
いですし、そこだけでそんな風に言われたことに憤慨しておられるお気持ちはわかります
が、あまりお気になさらない方がよろしいかと思います
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.12 )
日時: 2014/01/22 14:52:54
名前: カル 

To Hide様

>もちろん、どんな悪癖も努力によって修正可能だと思います

私は多分、他人からのこの一言が聞きたかったのだと思います(具体的な技術の良し悪しを除いて)。

>あまりお気になさらない方がよろしいかと思います

私も理想はそうでありたいのですが、残念ながら俗に言う"豆腐メンタル"の持ち主でありまして相談に参った次第です(皆様には全く実りの無い話かもしれませんが)。英語で同じことを言われても気にならないのですが、日本語で言われるとなぜかどうしようもなく気になってしまう。ただの日本語の教育・教養不足かもしれませんが。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.13 )
日時: 2014/01/22 22:56:41
名前: 昔剣士 

カルさんへ

>私の見解では最近の現役の選手こそ美しさ・風格よりもスポーツ同様、合理的に身体能力を最も引き出せる構えに行き着いていると思えるのですが。如何でしょうか?

多分、京都大会の先生方も若かりし頃は全日本剣道選手権の出場者みたいな剣道をしていたのではと思いま
す。

幾多の試合経験、肉体の衰え等の様々な事を経験して
そのような姿勢、打突に到達したものと推察しますが
如何でしょう。

もしそうであるのなら、お若い御自身が先生方の形
だけを模倣しても意味がない事になります。

そして、今御自身に必要な事は、正しき姿勢で、如何
に早く正確に打突するということではと思われます。

その過程の中で、姿勢が崩れる瞬間があったとしても
致し方なく、早く正確にを維持しながら、如何に姿勢
を崩さないようにすることが課題と成ると思います。

そして、肉体の衰えが始まった時に、衰えをカバーし
かつ現状のレベルを上げていくという修行が始まるの
だと思います。

そういう修業をして初めて美しい姿勢、打突なるでは
ありませんか?

スポーツでも一気にトッププロのようにはいかないで
しょう。

ましてや、生涯をかけて修業をすると言われている剣
道であれば当然それだけの時間と経験は必要だと思い
ます。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.14 )
日時: 2014/01/23 07:29:54
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To カルさん

ご自身もどうすべきか理解しておられるようですので、これ以上の書き込みは不要ですね。
気持ちを作り直してお稽古を頑張ってくださいp(^-^)q



To 昔剣士さん

>そして、肉体の衰えが始まった時に、衰えをカバーし
>かつ現状のレベルを上げていくという修行が始まるの
>だと思います。

10代や学生さんならいざしらず社会人であるなら、お若い内から「無理、無駄の少ない剣
道」を目指すことは決して悪いことではないと考えます。
もちろん、多くの「無理・無駄」の経験の中からそれを排して行く必要性を感じ取るもの
ではありますが。

理想とする姿がなければ、自身を正しようもありませんしね
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.15 )
日時: 2014/01/23 22:00:45
名前: 昔剣士 

Hideさんへ

>10代や学生さんならいざしらず社会人であるなら、お若い内から「無理、無駄の少ない剣
道」を目指すことは決して悪いことではないと考えます。

仰る通りです。

憶測ではありますが、カルさんの文面より、本人の経
験はまだ浅い、指導者はもっと積極的に打つ事を指導
していると読み取れましたので、まず迅速で正確な打
突から入るべきかなと思ったものですから、先の様な
表現と成りました。

小学一年より始め高校を卒業をすれば剣歴9年と成り
ます。

そのころであれば、そろそろではと思うのですが、
それより浅い場合は無理かなと思います。

何分、遅剣の方との交流が有りませんので間違ってい
るかもしれません。

間違があればご指摘ください。

メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.16 )
日時: 2014/01/24 09:09:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 昔剣士さん

>憶測ではありますが、カルさんの文面より、本人の経
>験はまだ浅い、指導者はもっと積極的に打つ事を指導
>していると読み取れましたので、まず迅速で正確な打
>突から入るべきかなと思ったものですから、先の様な
>表現と成りました。

私は初心者であっても大人なら、「無理・無駄のない剣道」を目指させます。
竹刀を振るよりも足さばきから徹底して指導しますし、面をつけるのも早い方でも半年後
です。それまでは面なしで、徹底的に基本を指導いたします。

正しい握り、正しい振りかぶり、全身を使った正しい素振り、踏み込み足がきちんとでき
るようになってから面をつけていただきます。
それでも、地稽古などはさせません。ひたすら、切返しと打ち込みです。

その稽古の中から、無理な打ち方や無駄な動作(力み)などを排除し、素直な打突ができ
るようにいたします。

それが遅剣の方にとって、審査の合格ばかりでなく、怪我の予防や長く剣道を楽しむ礎に
なるものと考えております
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.17 )
日時: 2014/01/24 21:39:01
名前: 昔剣士 

Hideさんへ

了解です。
有難うございました。
メンテ
Re: 指導者の一言について ( No.18 )
日時: 2014/02/03 07:20:18
名前: 菊一文字 

ちょっと遅い書き込みで失礼します。

一度ついてしまった悪癖は、修正するには最低同じ年数かかると言われています。
悪癖に気付くのが早ければ早いだけ、修正が楽だということですね。
カルさんは剣道を始めて4−5ヶ月とのこと。早く指摘されて良かったですね。
一生直らないというのは、悪癖に気付いて治さなければ、ずっとそのままということで、
本当のことを言っています。

人間は捉え方次第で、理解や感情が様々に現れるものです。
やさしい物言いの人、がさつな人、指導者も様々です。
自分の成長にとって良いアドバイス(内容)であれば、ちょっと気分を害する言い方でも
感謝して受けたいものですね。
それも修行のひとつと私は考えています。

体重移動のことを研究されていたとのこと、やはり基本は構え、姿勢です。
体重移動しても構え、姿勢は変わらないのが理想だと思います。

私も海外で剣道を始めたものですので、気になり投稿させていただきました。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存