このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
オリンピックに見る審判の意味
日時: 2012/07/30 08:32:50
名前: とらっくま 

久々に投稿します。

ロンドンオリンピックも熱き戦いが繰り広げられて
いますが、柔道の海老沼選手の試合には驚かせられ
ました。準々決勝の韓国戦で、一旦「有効」の判定
が覆り取り消され、最後には判定で旗3本が相手に
上がったのにもかかわらず、ジュリーと呼ばれる
審判の審判の判断で海老沼選手の勝利。
日本人としてはホッと胸をなでおろした気持ちでした
がなんとなく後味の悪い試合でした。

この制度であれば、主審・副審の立場は一体何なのか
?と思いますし、主審は試合運営だけに特化して、
ジャッジはジュリーに任せれば良いのではと思いま
した

もともとこの制度は何回か前のオリンピックで篠原
選手の「内またすかし」が正当にジャッジされな
かった事からの対策と聞きました。

ふと思い出したのが数年前の全日本選手権での打突
の無い「面」での優勝でしたが、(このサイトでも
激論がかわされていましたね)この柔道の制度を
剣道に取り入れられるとどうなるのかなと思いまし
た。

別スレで「審判のありかた」は論じられているので
今更ここで私見は述べませんが、世界大会の開催
など剣道も国際化されてゆく中で、「柔道」が
「JUDO」に変化していく中、少なからず「剣道」
にも時代の潮流が影響するのではないかと思いました。
メンテ

Page: 1 |

Re: オリンピックに見る審判の意味 ( No.1 )
日時: 2012/07/30 11:01:06
名前: ジュリーがライバル 古い! 

でも、有効を指示して試合が終わっていたら
白の勝ちなのに、判定で青に挙げる主審が
おかしい

剣道もビデオ判定にすれば間違いが無くて良い

2年連続決勝は疑惑判定だったので

スパッと会場でスロービデオ流したら
誰もが納得して良いんじゃないでしょうか

事故なんかもビデオが一番言い訳できないし
メンテ
Re: オリンピックに見る審判の意味 ( No.2 )
日時: 2012/07/30 18:35:01
名前: him 

先日、冗談で・・・子供の試合は外から見ていた方がよく見える・・・なんて言ってたんですが
コートサイドに5人くらい寝転がって見ていて、入ったなと思ったら旗上げる・・・なんてことを言ってました

柔道・・・やってたんですね
メンテ
Re: オリンピックに見る審判の意味 ( No.3 )
日時: 2012/07/30 22:11:39
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

柔道がJUDOになってしまったように、剣道がKENDOになりその本質が歪められることがな
いよう、心より念じたいと思います。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存