このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
反則について
日時: 2012/06/09 06:21:37
名前: 女子剣士 

反則について皆さんはどう思いますか?

また反則をとる基準が審判によってまちまちなのもどう思いますか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 反則について ( No.1 )
日時: 2012/06/09 07:34:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

>反則について皆さんはどう思いますか?

「反則についてどう思うか?」とはどう言う意味のご質問でしょうか?
「反則は、しないさせない」がベストと考えます…こんな回答でいいのかな?(^_^ メ)


>また反則をとる基準が審判によってまちまちなのもどう思いますか?

まちまちなのはいけません。
そのために、大会が始まる前に「審判員打ち合わせ」というのが行われ、ある程度は意思
統一しているはずですが、主審の先決事項である「鍔ぜり合いの時間空費」などは、主審
の技量によってずいぶん差が出てしまっているのが現状だと思われます。

これは、望ましいことではありませんね(-_-)
メンテ
Re: 反則について ( No.2 )
日時: 2012/06/12 22:34:57
名前: 女子剣士 

Hide.さんありがとうございました

先日インターハイ予選のほうで反則敗けをした選手がいたのですこし気になりスレを立ち上げさせていただきました

やはりしないのが一番だとは思いますが
選手たちもなかなか反則の基準がわからず苦労していると思います

なので私的には審判監督だけでなく
選手にも説明が欲しいなと思いました

長文失礼しました

まだまだ他の方のご意見もお待ちしております
メンテ
Re: 反則について ( No.3 )
日時: 2012/06/12 22:48:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

>選手たちもなかなか反則の基準がわからず苦労していると思います

高体連の場合でしたら、10秒以内にさっと別れればいいだけです。
そんなに難しいことではないと思いますが…。
メンテ
Re: 反則について ( No.4 )
日時: 2012/06/12 23:04:47
名前: 女子剣士 


高体連では10秒ルールは定着していますが時間空費や公正を害する行為不当な鍔迫り合いについてはなかなか理解しきれていないのが現状だと思います

また県によって10秒ルールも若干違っていたりしました

それについつてはどう思われますか

中体連においての三ところ隠しの反則も意識が薄れてきていると思います
メンテ
Re: 反則について ( No.5 )
日時: 2012/06/13 00:41:59
名前: 昔剣士 

女子剣士さんへ

剣道の試合は、審判の主観にて進行されています。
したがって、審判により判定が異なる場合もあります。
厳密に言うと、同じ審判でも時間帯、コンデション
の良し悪しでも違ってくるわけですね。

何故かというと、剣道の試合は勝敗を競うことでは
無く、修行の成果を試し合う場とされているからで
す。

現在は、勝敗を競う事に重きを置いていますが、そ
うゆう発想で定められた規則では有りませんので不
都合が生じています。

公明正大を徹底させるとすれば、機械による判定で
打突までの速さを競うしかないと思われます。


現段階のルールで勝敗を競い合う事自体ナンセンス
だと言わざるをえません。

勝敗以外に着目すると、今まで見逃していたことを
発見できるかもしれません。

PS
三ところ隠しについても、以前は当たり前に行われ
ていたので、審判自身が禁止だという認識が薄いの
でしょうね。
相手の剣の前に無防備に左腕を差し出す事は自殺行
為だと思います。
剣では無く竹刀だから良いという意見も有ります
が、剣の理法に反すると思います。
メンテ
Re: 反則について ( No.6 )
日時: 2012/06/13 07:53:46
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 女子剣士さん

>高体連では10秒ルールは定着していますが時間空費や公正を害する行為不当な鍔迫り合
>いについてはなかなか理解しきれていないのが現状だと思います

支部大会レベルですとそういう試合(審判)も見受けられますが、都道府県レベルですと
かなり意思統一もされているように思えます。
もちろん、レベルの低い審判もいますが、概ね高体連る0るは定着しているように認識し
ておりますが。


>また県によって10秒ルールも若干違っていたりしました

私はあまりそうした事例を見たことがありませんねぇ。高体連の試合はよく見に行くので
すが。
これは、都道府県の連盟によって若干解釈の違いがあるのかもしれませんね。


>中体連においての三ところ隠しの反則も意識が薄れてきていると思います

私は中体連もよく見に行くのですが、これは適用がまちまちですね。
大会開始前の審判員の打ち合わせでしっかりと意思統一を図るべきでしょう。
メンテ
Re: 反則について ( No.7 )
日時: 2012/06/23 00:41:03
名前: 剣道愛見人 

私も中学生の試合を見て、初めて知る反則が多々あります。鍔迫り合いを裏で行うと反則というのも知りませんでした。また、1本も?と思えるものがあるのは仕方ないですが、触っただけで肘の当たりのコテなど振っていないのだから先に当たるのは当然でそれを取られると?と思ってしまいます。だからメンで飛び込めなくなり、何か当てっこ剣道のような迫力のないものになる気がしますが。反則とはかけ離れましたが、?と思うものが多いと剣士のやる気、継続に少なからずとも影響を及ぼすのではないでしょうか。
メンテ
Re: 反則について ( No.8 )
日時: 2012/06/23 01:37:22
名前: 昔剣士 

剣道愛見人さんへ

「?と思うものが多いと剣士のやる気、継続に少なからずとも影響を及ぼすのではないでしょうか。」

試合は審判のレベルでその試合の良し悪しが決定さ
れてします。

それは、審判の主観で試合が進行しているので致し
方ない事ですが、その後の指導の仕方により結果は
違ってきます。

見識のある指導者であれば、相手の技に対する客観
的な評価をし、今後如何するべきかを示すような指
導となります。

他方、勝ち負けを絶対の評価とする指導者は、打た
れたことに対する叱責だけで終わります。
これでは子供達も消極的に成ってしまします。

やはり指導者によりかなり差が出ます。
メンテ
Re: 反則について ( No.9 )
日時: 2012/06/23 07:47:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 剣道愛剣人さん

管理人のHide.です。

おっしゃるとおり、審判に対して疑心暗鬼になりますと、自分らしい試合ができにくくな
ることは間違いありません。
ただ、だからといって力を出しきれない試合になってしまうのは、やはり自分の弱さなん
だと思いますよ(>_<)

審判のレベルが低いってことは、お相手にとっても同条件です。
お相手に集中し、お相手に触らせることなく「完璧な一本を目指す」というのは、審判が
どんなレベルであっても変わらないことだと思いますので


昔剣士さんがおっしゃるように、試合後の指導者のアドバイス等も重要になってくるでし
ょう。
メンテ
Re: 反則について ( No.10 )
日時: 2012/06/23 08:14:41
名前: 剣道愛見人 

昔剣士さん Hide.さん

的確なコメントありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。

お相手も同じ条件ですし、審判もその一部分を見ての判断ではない気がしますから。
指導者のみならず親も的確なアドバイスをする事が重要だと思いました。
反則も、指導者や親がちゃんと理解してアドバイスできるようにしていきたいです。
メンテ
Re: 反則について ( No.11 )
日時: 2012/06/24 07:26:04
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 剣道愛剣人さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

剣道を続けていれば、納得のいかない審判や判定に出会うことは度々です。
誤審はあってはなりませんが、自分が伸びるためには「誤審も含めて剣道なんだ」という
受け取り方が正しいと考えます
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存