このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
遅剣のみなさま63
日時: 2010/05/22 08:59:09
名前: 悟将幸 

引っ越ししました。

昨日久しぶりに稽古に行きました
稽古日のチェックカレンダー見ると、ほぼ一カ月ぶりの稽古でした

公時さん
お子様の全日本少年少女武道(剣道)錬成大会出場決定お喜び申し上げます
楽しみですよね〜 羨ましい
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 遅剣のみなさま63 ( No.52 )
日時: 2010/07/26 11:41:21
名前: 公時 

失礼します!

皆さんに期待して頂いていたのですが、残念ながら接戦の末一回戦敗退でした
基本錬成で旗が分かれてしまい、勝っていてもおかしくない試合を取りこぼしたのが敗因と言
えば敗因でしょうか。
負けた気がしない負け・・・、この大会の難しい所ですね。
昨年は、そういう勝負を取って勝ち上がれましたので、今年は、悔しいですが運がなかったと
諦めるしかありません。
子供達には、この経験を糧として、またお稽古に精進し続けて欲しいと思います

他の道場のご父兄で、小学生のお子さんの追っかけで武道館に着ておられ「これが終わった
らそのまま福岡へ行く。」という方が居られました。
高校生のお子さんも居られるので、玉竜旗の応援に行くそうなんです。
追っかけって、本当に大変ですね〜。

その時、ウチの子も玉竜旗に行かせて貰えるようなレベルになるんだろうかと思ったのですが、と
ても複雑な気持ちになりました

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.53 )
日時: 2010/07/26 15:36:34
名前:  

公時さん、お疲れ様でした。
接戦を制し切れなかったのは残念でしたね。

追っかけができる頃が最高ですよね。
我が家は昔話になりましたが、たまに家内とその頃
の思い出話をしています。

仕方がないので自分の出稽古を追っかけの代わりに(笑)


冗談じゃなくて半端無い暑さです、皆さんお稽古気
をつけて!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.54 )
日時: 2010/07/26 23:52:17
名前: 淳心 

公時さん

少年少女武道錬成大会お疲れ様でした。
結果こそ残念でしたが、お子さん達は素敵な経験をされたはずですし、今後の稽古に活かしていただきたいと思います。
父ちゃんが「三楽稽古会に行きたかったのに〜」と駄々っ子になりそうなのもわかりますが、お子さん達をしっかり誉めてあげてくださいね。
暑いなかお疲れ様でした。


宗さん

こちらでもお久しぶりです。
本当に半端ない暑さですね(´〜`;)
所属道場の稽古日は早退しますが、今日までの5日連続の猛暑日にくわえて、車で片道2時間の通勤プラス8時から21時の殆ど屋外での勤務が続き、体が悲鳴をあげそうです。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.55 )
日時: 2010/07/27 09:26:45
名前: みのる 

お暑うございます。
日曜日は当県の社会人剣道大会がありました、審判をしていても汗だくで参りました。
おまけに審判の合間に他の仕事もあって正直バテタ

公時さん
日本武道館お疲れ様でした、子供達にとっていい思い出になることでしょう。
日本武道館で試合をするなんて小学校卒業するとなかなかないですからね。

宗さん
お久です。稽古に励まれておられるようで何よりです
われわれはもう自分の身体と相談しながら剣道と向き合っていかなければなりませんね。
夏を乗り切れば秋には収穫があると思って楽しみにしてます
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.56 )
日時: 2010/07/27 12:16:39
名前: 公時 

失礼します!

宗さん
ありがとうございます
私自身が放ったらかしで育ちましたので、子供の追っかけに妙な抵抗がありまして・・・
追っかけを楽しまなきゃって思うのですが、なんせこのご時世ですし、いろいろ大変です

淳心さん
ありがとうございます
同じ暑いのでも、炎天下でイベントの行列に並んでるくらいなら、やっぱりお稽古してる方が
良いですよ
ちょっとご褒美を与え過ぎたと反省してます

みのるさん
ありがとうございます
本当に武道館の床で試合が出来るなんて、うらやましい限りです。
去年に続いての参加でしたが、やっぱりあの雰囲気、迫力には感動しました。

少し暑さに慣れてきたのか、最高気温が1,2度下がっただけでも体が楽な気がします。
とは言え、異常気象にはかわりませんね
8月のお盆の頃には、激暑がやって来るそうですから、ご用心を

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.57 )
日時: 2010/07/28 06:10:48
名前: キーチ 

公時さん
暑い中、熱い応援お疲れ様でした。
子供達で溢れ返る武道館もいいもんですよね。
試合は残念でしたが、修行の道筋にいい経験を積む事が出来たことでしょうね。
また、汗を流して稽古ですね。

みのる兄さん
相変わらずお忙しい剣道生活ですね。
小生も無理しない・・・・・できない年齢になってきました(笑)
どこかの稽古会でお会いできるよう、そしてそのとき笑われないよう稽古に励みます。

さて、小生はというと今日から4日間の夏期剣道講習会に参加してきます。対象は中高生がメインで大学生や一般が混じります。講習終了後の日曜に昇段審査がありますので、受講生は審査に向けて4日間がんばります。遅剣のパパさんママさんには暑い中でキツイ講習ですがしっかりと稽古して昇段できるようフォローしたいと思います。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.58 )
日時: 2010/07/28 11:28:18
名前: 公時 

失礼します!

キーチさん
ありがとうございます
ちゃんと数えた訳じゃないのですが、今年は去年より参加数が多かった様に感じました。
武道館の床から、観客席の1番上までビッシリでした
床からも観客席からも、緊張と興奮がビンビン伝わってきてましたよ。

今日から明日にかけて西から雨になるようですが、しばらく猛暑続きでしたので、「恵みの雨」と
なれば良いですね
でも、ゲリラ豪雨は勘弁です

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.59 )
日時: 2010/07/30 09:22:35
名前: あんま 

今日は 昨日よりの雨で少し過ごしやすいですが,昨日はまるで台風のような風でした
猛暑,台風もどき,洪水…,なんだか変ですね…
週末 娘が帰省します 
地元の連盟のおじ様方が “いつ帰ってくるんだ〜” と 楽しみにしているよ,と 伝えたら “ひえ〜(笑) だらだらしたかったのに(笑)”
と言ってました 大学に3組防具を持っていってしまったので 一つ持って帰ってくるよね? と 聞いたら
“もちろん! 母さんのは 大きいんだもん(笑)”と 言われてしまいました。
確かに…こんなに暑いのに それほど夏痩せしていない,これはやばいかも…,の私です。



公時さん,

今年も武道館お疲れ様でした。
あの雰囲気は本当に得がたいものですね
我が家でも 娘の追っかけは一段落,試合やら,遠征やらであちこち走り回っていたのが今では懐かしいです

宗さん,
本当に暑い中です,どうぞ,体調に気をつけながら9月を目指してくださいね
本当に今年は桁違いですよね

淳心さん,

屋外勤務…この猛暑の中,考えただけで…
ここ何日かは少し楽ですが 8月に入るとまた暑さがもどってくる,とか。
お体に気をつけてくださいね

みのるさん,

本当に精力的なお稽古,剣道生活いつもすごいな〜,とこちらを拝見して思っております。
わが身を振り返ると…草刈で(笑)痛めた右ひじが思わしくない,とはいえ,胴着に着替えただけで汗がしたたり,毎回グロッキーになっております
気持の問題?ですね
なんとか ひきしめよう,その前に早く右手治らないかな〜,治りが遅くなって困ってます。


キーチさん,

私も今年はこつこつと頑張るぞ〜,娘がいないうちに自分の分,と思っていたのに いざ,この週末帰省する,となると どれだけ自分が進んだのか,もしかしたら退化したのか…,と 結構何もできなかったな〜,と実感しています(苦笑)

まあ 久しぶりに娘の剣道を見れるのも本当に楽しみです


娘の帰省に合わせて 自炊では食べれないものをつくってやろうかな?と今あれこれ考えています。
とりあえず 昨日はラーメンをゲット(笑)
でも,こちらにいる間に太らせたらいけないし…,難しいですね(笑),悩みます  
あんまでした
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.60 )
日時: 2010/07/30 10:21:45
名前: みのる 

今の時期は剣道の稽古もそれぞれになってますね。
児童、生徒、学生は夏休みに入って、稽古一休みの児童生徒、合宿でしごかれてる学生と
様々な剣道生活をすごしているでしょうねぇ。

市武道館での稽古でも日ごろ集まる高校生の影もなく
また高校の先生の姿もなく、ちとさびしい

でもこの時期は大人だけになりいつもと違うお相手
とも稽古できるのがいいですね

キーチさん
 >相変わらずお忙しい剣道生活ですね。
いえいえ、キーチさんほどではありません
堂々として動じないキーチさんといつお稽古できますかな、楽しみ、
動けなくなったなぁ、なんて言われないようにしなくちゃね

あんまさん
お嬢様が帰省されるのは楽しみですね、母娘で剣道で汗流せるなんて最高
母と娘って父親の入り込めない世界があるんですねぇ、ほんと分身みたいな、
うちだけかな?
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.61 )
日時: 2010/07/31 21:56:32
名前: 悟将幸 

公時さま
武道館お疲れさまでした!!
うらやましい。。。うらやましい

あんまさま
娘さんと楽しい稽古も待ってますかね
思いっきり食べさせて、そして打ちこんでください。

今日は稽古サボってゴルフに行ってしまいました
暑くて死にそうでした
しかし、一緒に回った方に剣道より楽だろと言われましたが
どっちもどっちでしょうか
日差しの暑さと、着込んで動きまわるとの比較・・・・
どっちも夏場は厳しい!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.62 )
日時: 2010/08/01 08:00:10
名前: あんま 

早いもので とうとう8月になってしまいました。
我が家は 大学からラクロスを体育会で始めた次女と剣道の三女が毎日のように練習や稽古やらで 休み中のような感じがしません

日に日に黒くなる(本人には言えません 笑) グランドを走り回る次女と 体育館で汗を流し尚一層筋肉質が際立った三女…
姉妹なのに,オセロのようです(絶対 言えない)


みのるさん,
昨日 寮に行って防具やら荷物やらごっそり持って帰ってきました。
練習用の防具は…ものすごい貫禄です。まるで何十年も使っているようです…
胴着も袴もよれよれ(笑)
今日は 久しぶりに小学校時代の友人と集まっていますが 明日から地元のお稽古に参加するようです

が…もう,というか 家は娘が先に剣道を始めましたから中学生くらいから一緒にはお稽古できなくなってました
反抗期もあいまって また 試合などストレスからか,母と一緒のお稽古は嫌じゃ!(笑)と

それでしばらく私はお稽古お休みしていて 昨年くらいからまたぼちぼち再開したんです

寮での一人住まいはだいぶ大人になったようで 今度は同じお稽古場所にいけそうです
楽しみです。

家は 分身だからいらいらもぶつけられちゃったかな?という感じでしょうか?


悟将幸さん,

何食べさせてあげようかな〜,と今から楽しみです。
昨日は “あ〜,料理や洗濯しばらくしなくていいんだ〜” と 言ってましたから よっぽど今まで大変だったのでしょう(笑)

ただ…太らせると大変だし 難しい(笑)

先週地元のお稽古で“娘はいつ帰ってくるんだ〜”と 先生方から聞かれました
月末です,と答えたら “よし! 稽古だ!” と皆さん楽しみにしてくださっているようです。
娘は 幸せ者です(笑)


今日は 雲がかかっているのに空気まで暑いです
体調には 気をつけながらお稽古しなければ…

あんまでした
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.63 )
日時: 2010/08/01 15:55:36
名前: みのる 

夏祭りがあちこちでありますね、
わたしのところでも夕べは町内の夏祭りでした。
今年も町内の役員してるので、
焼きそば、フランクフルトの担当でよく働きました
忙しくて暑くて熱いおもいをして焼いたけど
子供達もたくさん集まってみんなよろこんでくれたので良かった

合間に缶ビール飲みながらでしたが、そんなのすぐにどっかに吹っ飛びましたね、
汗になって。・・・・

そして今朝、やぐらやテントや机椅子の撤収作業、
こっちのほうが疲れた

それでも剣道でいつも大汗かいて慣れているせいか、
暑い中でもみんなよりはバテなかった気がする。

メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.64 )
日時: 2010/08/02 11:26:02
名前: 公時 

失礼します!

あんまさん
ありがとうございます
1年なんてあっという間ですね〜 イヤですね〜
受付に行った際、お手伝いの高校生達を見て、「そう言えば、去年はあんまさんの娘さんが
お手伝いで来られてたんだな〜」なんて考えてました
オフの間、目一杯エネルギーを蓄えてあげてください。

悟将幸さん
ありがとうございます
私は、武道館の追っかけより、玉竜旗の観戦に行きたかったのですが・・・
この猛暑にゴルフですか〜
お稽古場の環境にもよるでしょうけど、今年の暑さだと、まだ室内での剣道の方が少しはまし
でしょうか(^_^;)

昨日、地元の大会に参加してきました。
今回は、年齢別で段位は関係なかったため、いきなり高段の先生との対戦になり、手も足も
でないまま、後半に遠間からとんだ面に応じられ、一本負けとなりました。
観戦されていた他の先生方からは「良い試合だった」、「2本良い面があった」と、お褒めの
言葉を頂きましたが・・・
またお稽古に励み、精進しますm(_ _)m

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.65 )
日時: 2010/08/04 07:53:16
名前: みのる 

公時さん
 >「良い試合だった」、「2本良い面があった」 >と、お褒めの言葉を頂きましたが
ならば本当にいい試合だったのですよ バンザーイ
ここのところ不甲斐ない試合をしているあたし、
なんとかしなきゃ
今月も28日に試合があるのだが、課題はメンタル面・・・鍛えなきゃ。

あんまさん
お嬢様とはこれからが楽しみですね、親子というよりは
女同士ってな感じになっていくと思います
男同士はどうも張り合っちゃうところがあるけど
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.66 )
日時: 2010/08/04 11:37:44
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
ありがとうございます
暇さえあれば、試合を思い起こして反省してます
3分の試合だったのですが、集中力は切れてなかったですし、迷いも無かったと思います。
いかんせん、手数が出なかった事が悔やまれますが、これは現状ではどうしようもないかと・・・
お稽古あるのみですね

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.67 )
日時: 2010/08/06 09:40:59
名前: みのる 

公時さん
試合の記憶ってよく思い出せない時と、しっかり覚えていて
何回も思い出してるってことありますよね。
あの小手を攻めて思い切って面に飛んだの、あそこは良かったな、とか。
まずかった事も思い出しますけど、まぁ、それがリベンジする活力になるんかな

昨日、今日、明日と3連チャンの稽古で、これから支度してでかけます。
終わったあとの泡が目的かも

メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.68 )
日時: 2010/08/09 09:31:22
名前: みのる 

もう秋い〜♪ 立秋過ぎたからね

お盆も過ぎると、目にはさやかにみえねども・・・と
朝夕は秋を感じることも多くなるのですが、今のところは
毎日暑いですなぁ、まぁ今日は真夏日にならなくて比較的涼しいようですが

一昨日の稽古、こんな暑さじゃ集まりも良くないだろうなと思っていたら
なんとみなさん稽古がお好きと見えて道場もいっぱいでした

みなさん、夏の稽古乗り切りましょうね !
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.69 )
日時: 2010/08/09 10:28:15
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
私のキャリアでは、何も出来なくて当たり前なんでしょうけど・・・
欲を言えばきりがないですね
また半年後の試合に向けて、お稽古に励みます。
当面の課題は、技のバリエーションを増やすことと、受けっ放し、打ちっ放しにならないこと。
でも、基本は、真っ直ぐな面技を磨くこと。

当地では、一時の激暑に比べると、朝夕だけはチョット爽やかさを感じる気がします。
気温が少し下がっただけで、セミが元気です。
今週は、台風が来るようですね。
台風が秋を運んで来てくれると良いのですが・・・

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.70 )
日時: 2010/08/09 12:24:51
名前:  

みのるさん、一昨日は少し涼しくて日陰で風を感じると秋風の風情でした。

まあ、予報によるとこれからもう一山あるようですが、お盆明けからはこう
いう時間が増えてきそうです。

稽古にはいい時節になりますね。
学生さんたちは夏の成果が試されるシーズンになるわけだ(笑)

試されない遅剣はさて・・・(笑)
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.71 )
日時: 2010/08/10 09:48:39
名前: みのる 

学生さんたちは合宿の季節で鍛えられていることでしょう。
まだ大学生の合宿に参加したことがないのです、どんな様子なのか知りたいな。

と思ってはいたのですが機会がなかったのです、それがですね、
お声がかかったんですよ、今月末にかけてS玉県の大学がG馬県の温泉地で合宿だそうで、
そこの師範をされてる先生からのお誘いです。
せっかくですから合宿1週間のうち一日参加させてもらおうかと考えているのですが
おい、爺さんだいじょぶかい ?って自分に問いかけています
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.72 )
日時: 2010/08/17 08:56:44
名前: 公時 

失礼します!

残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m
古の暦は、全く通用しなくなってしまいましたね
猛烈な蒸し暑さと戦いながら、オーバーヒート状態でお稽古頑張ってます
元々暑いのが苦手な体なので、毎回、熱中症寸前ですわ。
「この暑さを乗り越えられたら、また少し強くなれるんだ!」と自分を信じて、お互いに頑張り
ましょう V

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.73 )
日時: 2010/08/23 12:58:46
名前: みのる 

もう晩夏だと言うのにまだ猛暑・・・まったくドウナッテンデショ(>_<)

そんな中、昨日は2・3級の木刀による基本技の講習会と審査をしてきました。
今回が初めてなのでどうなるかと思っておりました、
120名ほどの中学生が集まりましたが、そのほとんどの子は大体基本6までは
なんとか覚えてきていましたね、中体連で指導をうけてきたようです。
ただ大事なところがいまいち、でも午前中いっぱいかけて指導し、
午後審査をしましたが、全員合格 よかった。

この2・3級の審査は日本中けっこう大変なようですねぇ。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.74 )
日時: 2010/08/23 13:18:41
名前: かま 

みのるさん
私もはっきり言って2.3級の腕です。
できる事はできますが何本目と言われると、とまどいます。
お恥ずかしい。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.75 )
日時: 2010/08/23 23:00:43
名前: 悟将幸 

本当に暑い日が続きますね
昨日の日中の稽古で80代の先生が、稽古終了後目まいがすると言われ
慌ててみんなで身体冷やしたりの処置をしましたが
この辺の対処の知識も必要ですし
この時期の稽古も考えものですね
怖い怖い熱中症!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.76 )
日時: 2010/08/24 09:57:14
名前: みのる 

かまさん
おおっ、やっとこのトピにもお出でくださいました。
木刀基本技は数をこなさないとなかなか覚えられない・・・・(^_^;
子供のほうが覚えるの早いですね。
今回はほんとの初めから、9歩の間合い、提刀、帯刀、立礼、
すり足、蹲踞、横手の間合い、中段の構え、構えを解く、
立会いの間合いといった礼法、基本をしっかりと身につけさせるところから指導でした。
基本4の「面体当たり引き面」と基本六の「小手刷り上げ面」が難しいようでしたね。
ほとんどの子が打ったとき打突部に物打ちが届いていなかった。

わたし、ある週一の稽古会では稽古前に形の稽古をしていますが
ここ半年前から基本技の稽古もしています、やっぱ慣れです


悟将幸さん
ほんと熱中症は怖いですねぇ、
年寄りは鈍感でぶっ倒れるまで症状がでないっていうそうですから
あたしもいつも塩分は塩飴、そして水分補給を気をつけています。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.77 )
日時: 2010/08/24 11:40:09
名前: かま 

みのるさん
やりたくてもほかの先生方も、ちと不安があります。
大まかはいいのですが、微妙に違いが出てきます。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.78 )
日時: 2010/08/24 16:51:54
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
ウチの子供が、来月1級審査を受審するので、いま一所懸命にお稽古してます。
私も一緒に覚えてるのですが、なかなか頭に入りません。
それに、胴技の目付や体さばき、足の向きなんてしょっちゅう間違えます

悟将幸さん
これだけ熱中症が話題になってるのに、高齢の先生方で、水分を摂らずにお稽古される方
が多いですねぇ
昔から鍛えてるから大丈夫と思っておられるのかも知れませんが、心配になる時があります
この夏は、万が一に備えて、クーラーバッグに自分が飲む分以外に、冷たい水や、保冷剤
等を多めに入れて持って行ってます。

かまさん
私の方でも、高齢の先生方は、あまり熱心に「木刀による・・・」をお稽古されないので、
同年代で熱心に指導者講習等を受講されてる先生に、指導して頂ながら一緒にお稽古
しています

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.79 )
日時: 2010/08/25 09:43:39
名前: みのる 

かまさん
 >やりたくてもほかの先生方も、ちと不安があります。
 >大まかはいいのですが、微妙に違いが出てきます。
全剣連の範士の先生に直接指導をうけた方がおりまして
その方に大人達も機会ある度教わっていますので助かっています。
たしかに細かいところは言われないとわからないです、
小手面の元立ちは小手の次の面を打たせるとき、木刀の剣先を下からではなく、
下がりながら上から面をあけるとか、
面抜き(返し)胴は胴を打った時には相手と体の向きが正対(平行)とか、
出端小手の元立ちは左足は初めから最後まで動かさないとか、
言われなくてはわかりませんでした

公時さん
指導して感じましたが、この木刀基本技は剣道を始める子に
最初に取り組ませるとしっかりした剣道が早く身につくのではないかと思いました。
竹刀の素振りから始めるとなかなかまっすぐの竹刀操作ができにくかったり、
握りの横握りにもなりやすいのですが、木刀なら自然と握れますからね
お子様1級合格を祈念しております。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.80 )
日時: 2010/08/27 10:02:54
名前: みのる 

昨日は当県の温泉町に合宿に来ている大学剣道部60人程の合宿に参加してきました。
初めて大学剣道部の稽古を見ました、あのメニューを一週間続けると
たぶんだいぶ引き締まった、またはヘロヘロになった身体になるでしょう。
苦しさに耐える強靭な精神力も養われること間違いないと思います。

15人ほど大学生と小1時間の地稽古で元に立ちました、
孫ほどの相手と地稽古できるなんて、ほんと剣道ってすばらしい
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.81 )
日時: 2010/08/27 10:42:15
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
>指導して感じましたが、この木刀基本技は剣道を始める子に最初に取り組ませると
>しっかりした剣道が早く身につくのではないかと思いました。
ウチの子の場合、小4から木刀で素振りをするようになりましたが、確かに握りも振りも
良くなりました。 特に切り返しが良くなった気がします。

>15人ほど大学生と小1時間の地稽古で元に立ちました、
>孫ほどの相手と地稽古できるなんて、ほんと剣道ってすばらしい
酷暑の中、合宿参加お疲れ様でしたm(_ _)m
現役大学生ばかりをお相手に、1時間も元に立たれるなんて流石です。
お稽古後の泡の出るヤツは、格別だったでしょうね〜 v

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.82 )
日時: 2010/08/27 19:33:02
名前: みのる 

公時さん
 >確かに握りも振りも良くなりました。
 >特に切り返しが良くなった気がします。
そうだと思います、木刀の柄は横握りしずらいですからね。

 >現役大学生ばかりをお相手に、1時間も元に立たれるなんて流石です。
1時間の元立ちはいつもの稽古でしています、ので慣れてはいるのです、
大学生になるとしっかり攻めてきます、
わたしも攻め技で「打つ機会」の稽古をしました。

明日土曜日、日曜日と福島県まで試合に行ってきます、
団体と個人戦と出てきます、怪我しないように気をつけなきゃ

1000円の東北道渋滞だろうなぁ、朝5時起きして出かけよう
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.83 )
日時: 2010/09/02 09:42:49
名前: みのる 

先日の試合・・・・・・書きたくない
ほんと、だめなあたし(自己嫌悪)

八段に合格した人から祝賀会に頂いた手ぬぐいに「独楽体」とありました、
独楽って回っている時は見た目には止まって見える、
けれどちょっと触れるとパーンとはじきとばしてしまいます、
そう言う状態で相手と対峙しなければいけなかった、と、今になって反省しきりです。

変に落ち着いてしまって・・・いやそれは居ついていたということかもしれませんね
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.84 )
日時: 2010/09/04 18:52:52
名前:  

みのるさん、珍しい書き込みで笑ってしまいました。

自己嫌悪を忘れて試合の状況を教えてくださいね。

独楽のお話・・・思いっきり納得しました。
そうかあ〜〜〜
内面に秘める思いってところでしょうか(汗)
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.85 )
日時: 2010/09/05 21:27:57
名前: 悟将幸 

みのるさん
福島まで大会参加お疲れさまでした
書きかたくない試合内容かもしれませんが
聞きたいな〜

しかし大学生15人相手とは凄いですね
本当に尊敬します。

昨日の剣友会の稽古は子供は4人と寂しい顔ぶれ
それに対して遅剣中心の大人は8人
なんとも複雑な状況です
団体名は○○少年剣友会なんですが・・・・
剣道少年集まれ〜
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.86 )
日時: 2010/09/06 10:55:56
名前: みのる 

公時さん、悟将幸さん
先日稽古先の範士の先生に「試合に負けるんですが・・」とお聞きしましたところ
「自分のつぼにはまってくれる相手だといいが、試合巧者には勝てません」とおっしゃいます、
ということは試合がへたなんだなぁ、あたし
まぁそういうことなんです。
先日の試合では相手の打ちを制したつもりでしたが
旗が相手に上がってました。
な・ん・で ?という思いはありましたが審判からみると打たれてたのでしょうね。
やはり未熟を感じます、反省しきり。
そのうち勝てるようになるでしょう。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.87 )
日時: 2010/09/06 20:37:22
名前: 悟将幸 

みのるさん
技が高度過ぎて審判には判らなかったとか

みのるさんが未熟とか言われると私は・・・・
しかし、試合巧者って居ますよね
そこが熟練の成すとこですか?
持って生まれたもの?

スイマセン
皆さんに質問があります
胴の胴台と言うのでしょうか、表の部分に竹刀で打たれて付いた
汚れを落とす良い方法ご存知の方いらっしゃいませんか
竹刀の先皮の擦れた跡、竹刀による傷が無数に付いてるので
一生懸命拭いても取れませんもので
何か良い方法有ればご伝授を
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.88 )
日時: 2010/09/07 10:26:32
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
福島県での試合、中野坂上での同窓会、暑い中お疲れ様でした
剣道に限った事では無いでしょうけど、勝負の世界は、上には上が居られるんですね〜。
試合に強い人って、何か「自分の勝ちパターン」って言うのをお持ちで、勝負の流れを自分
の方に掴むのがお上手ですよね。

悟将幸さん
樹脂胴なら、鏡面仕上げ用のコンパウンドを使って、柔らかい布等で磨けばきれいになると
思います。
竹胴で高級漆仕上げだと、コンパウンドは不味いですよね
サイエンスチャンネルを見たら、仕上げは「鹿の角を焼いて粉にした物」を水で溶いて、手で
擦ってから、柔らかい布で拭き上げてましたが・・・

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.89 )
日時: 2010/09/09 21:54:51
名前: 悟将幸 

公時さん
ありがとうございます
一応竹胴なんですけど、鹿の角を焼いて粉にした物は
どこで手に入りますかね?
コンパウンドの入った車ワックスで試してみようかな!?

最近の毎日の日課は、昼休みにLet's KENDOさんのサイトで
色々な試合の画像を見ながら弁当食べること
これが楽しみで有ります
しかし、今は便利な世の中ですね

ところで、日曜日に行っている稽古会で
最近形の稽古が最初に必ず有るのですが
私が昇段審査受けないことも有り、形を疎かにしてしまっており
7本目までですら忘れて居るとこが有り、組む相手の方に迷惑を掛けてしまってます
ですので剣道形のDVDを見ながら反省しながら思い出しているとこです
意味合いも含めて再勉強したいと思ってます
この場を借りて皆様スイマセンでした

と言ってもだれも見てないか・・・・・
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.90 )
日時: 2010/09/10 08:55:02
名前: 公時 

失礼します!

悟将幸さん
>どこで手に入りますかね?
おそらく市場には出回って無いかと思います
高級家具や彫刻を磨くときにも使うらしいので、職人さんに分けて貰うか、自分で造るしか
無いみたいですね。

>コンパウンドの入った車ワックスで試してみようかな!?
曇って逆に見栄えが悪くなる可能性があるので、お止めになった方が宜しいかと・・・
コンパウンドでお試しになるのでしたら、市販で手に入る一番粒子の細かい物で、尚かつ
目立たない所で試してからの方が良いですよ。
竹胴でしたら、武道具屋さんにお願いするのが一番無難なのではないかと思います。

>最近の毎日の日課は、昼休みにLet's KENDOさんのサイトで
>色々な試合の画像を見ながら弁当食べること
>これが楽しみで有ります
あっ、これ私もやってます
剣道形もYouTubeで見て勉強しています。

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.91 )
日時: 2010/09/10 23:03:05
名前: キーチ 

胴は金属磨き・・・・10円玉を磨くやつで磨いてるところを防具屋さんで見ました
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.92 )
日時: 2010/09/13 08:54:14
名前: 公時 

失礼します!

先日、子供達の1級審査に付き添ってきました。
所属からは、ウチの子を含め3人受審しましが、全員無事に合格させて頂きました v
ありがとうございましたm(_ _)m

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.93 )
日時: 2010/09/13 10:27:24
名前: あんま 

胴を磨く… 以前子供用のヤマト胴を所属の器用なパパさんがコンパウンド?で磨いていましたが 私にはちんぷんかんぷん(笑)
失敗が怖くてできません 
…普通のお洗濯でも,失敗して娘のよそ行きをだめにして怒られたりする私です(汗

そんな私ですが 先日娘の(私のでは有りません 笑)面を洗ってみました。
高校の部活で使っていて 大学にも持って行っていたのですがあまりにも傷みと 多分臭いもひどいので先日の帰省に持ち帰り 違う面を持っていきました。
うちに 置いてゆくと…くさいンですが!(笑)

ということで 失敗覚悟で ごしごし…
頭頂部や 突き垂れは稽古を反映して傷みが激しいです。
擦り切れていたり,凹んでいたり,面垂れの内側もぼろぼろ…
一応 娘は 女の子だった,と母は思うのですが,よくこんなの使ってたな〜状態でした。

面がねの縁?黒いところには カシュー?を塗ると良い,と教えてもらったのですが カシューが…何なのか判りません(汗
黒マジックでもいい,と聞いたので マジックにしようかしら?

まるで工作のようですが ナントカ匂いの基は消えたようです。

昨日は 当地の市民大会(小中学生)でした。
娘が出ていた頃を 思い出しながらお手伝い,疲れました〜(笑)
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.94 )
日時: 2010/09/13 17:08:15
名前: 公時 

失礼します!

あんまさん
>カシューが…何なのか判りません
簡単に言うと、「漆調に仕上がる樹脂塗料」でしょうか
ペンキと同じく、うすめ液(カシュー専用があります)で薄めて使います。
ホームセンターで手にはいると思います(小さいので500円位)ので、うすめ液(小さいので
800円位)と、筆を購入して、補修にチャレンジしてみてください。
「カシュー塗装」で検索すれば、塗装の方法等々ヒットしますんで、意外と簡単に出来ると
思いますよ

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.95 )
日時: 2010/09/14 21:57:50
名前: みのる 

胴を磨くってやったことがありませんが、きれいにして使うのは
気持ちのいいものでしょう。
わたしのは子供に打たせたり、頭からぶつかってくる子の面金を受けたりしてますが
そんなには目立った傷がないなぁ。

昨日、今日と高齢者の剣友会の合宿に行ってきました。
とっても薀蓄のあるお話も聞けて大変有意義な合宿でした。
かつて居合い抜刀術で全国優勝された82歳の先生の竹刀と刀について講義がありました。
剣道範士、居合範士の先生でも、真剣で実際に物を切るとなるとうまくできないそうです。

紅白試合もあり、ここのところ試合に勝てなかったわたしも
なんとか1本勝ちできまして、次につながるような気がしています
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.96 )
日時: 2010/09/14 23:45:26
名前: キーチ 

胴を磨くのは金属磨き・・・・十円玉を磨くとピカピカになるやつ・・・・でやってましたね

カシューはホームセンターの塗料売り場にあるはずです
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.97 )
日時: 2010/09/18 14:42:53
名前: みのる 

今日の稽古、大人ばかり30人くらいだった、ちょっと少なめ。
スーパー猛暑日をくぐり抜けて来た成果がでたのか、
一時間ばっちり稽古してもとっても楽に感じました、
やっぱ秋ですねぇ
でも剣道着はぐっしょりになりました
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.98 )
日時: 2010/09/20 23:31:38
名前: 化石剣 

化石剣です。
半年ぶりのおじゃまでスミマセン!

ホントに今年の夏はきつかったですね。
やっと涼しくなったこの頃ですね。

実は小生8月に右のひとさし指を骨折しまして
まだギブスが取れません。
慣れない力仕事をしたもので・・・
夏の間に皆様にご無沙汰してしました。

今年は当剣友会の会長先生が
7段合格し7月に祝賀会があったり
春の審査で3段2名、4段1名、5段1名と
それぞれ昇段し、中学生の県大会3位と
近年にない成績でした。

そんな中の小生の骨折、皆に心配をかけましたが
稽古は休みません。
防具は付けませんが初心者の子どもたちを
見させて頂いております。

子どもたちも、もう少しでほとんどの子が
防具を付けられそうです。

今夏の酷暑の中、半べそをかきながら
みんな良くがんばりました。
もう少ししたら褒めてあげたいと思っています。
油断するとすぐダレますので・・・

今日はこのへんで失礼します。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.99 )
日時: 2010/09/25 11:12:08
名前: みのる 

ようやく猛暑が過ぎたと思ったら、こんどはえらい涼しい、
長袖の季節になり、厚手の半そでを着る時期がなかったぞ。

化石剣さん
右のひとさし指の骨折では稽古はちょっと無理でしょうな。
子供達の指導をされておられるようですので、竹刀を握る機会はいつもありますね、
ゴルフなども毎日クラブを握るだけでトレーニングできるそうです。
子供達を指導していると足さばきなども一緒にするので
けっこう知らぬ間に自分の稽古になっているんですよね
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.100 )
日時: 2010/09/26 16:37:25
名前:  

宗で〜す、オネガイシマ〜ス。

 急に寒くなりましたね。
 昨晩などは家内とコタツを出す話になり、来月の
3日が犬の日なのでこの日に決めました(古)

 夏ごろから夜な夜な剣道形の一人稽古を続けてき
たのですが、やはり一人だけではイマイチ・・・。

 そろそろ道場へ出かけてお相手を探すことにしま
した

 10月に入ったら切のいいところで防具を付けて
稽古を再開したいと思いますが、今の様子だと中旬
過ぎになろうかというところ。
 問題は体力が戻っているのか、それなりに竹刀を
振れる筋肉があるのかどうかです(笑)

 さてはて、こればっかりはやってみないと判りま
せん。

 心配しているばかりでは前に進みませんので、先
ずは着装してみます。
 道着だけでしんどかったりして(笑)

 また報告しま〜す。

 アリガトウゴザイマシタ〜!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま63 ( No.101 )
日時: 2010/09/26 21:19:59
名前: 悟将幸 

本当に朝晩は寒くなってきました
急な季節の変化で身体もビックリしてます

宗さんのNO.100で引っ越しさせていただきます。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |