このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
2020年の東京オリンピックと武道館大会
日時: 2013/09/09 13:09:09
名前: 名無しの剣士 

2020年の東京オリンピック開催が決定しましたことは皆さんご存じかと思います。
あるブログを目にしてなるほどと感じましたのでスレッドを作成させていただきました。

そのブログによると、2020年の東京オリンピックの大会計画概要は2020年7月24日(金)〜8月9日(日)。
パラリンピックは2020年8月25日(火)〜9月6日(日)とあります。

※参照サイト http://tokyo2020.jp/

そうなると、毎年7月末に開催されている、少年剣士の憧れである「全国道場少年剣道大会」や
「全日本少年少女剣道錬成大会」の日程と東京オリンピックがの日程が完全に重なってしまっています。
日本武道館はオリンピックとパラリンピックでの柔道競技会場として使用される事が決定事項となっています。

さてさて、武道館の全国大会はどうなるんでしょうか?

日程をずらすにしても、オリンピック終了からパラリンピック開会までの日程に開催するのは
会場として準備が進んでいるでしょうし、もう夏休み期間は難しいと考えられます。
次に、別の会場での開催という案も出てくると思いますが、東京近郊は宿泊施設の確保が難しそうです。
地方での開催となると、あれだけの規模の大会を開催できる会場があるのかどうか? しかしながら
高校野球球児が甲子園を目指すように、やはり「武道館」での試合を望んでいる剣士達が殆どだと思います。
ひょっとすると、前年ぐらいからオリンピック開催にむけた武道館の修復がある可能性も否定できません。

オリンピックに全国の少年剣士達の夢・憧れが奪われてしまうというのは大袈裟な表現かもしれませんが
何らかの対策が必要となってくるでしょう。

みなさん、どう考えられますか?
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.1 )
日時: 2013/09/10 08:45:44
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

う〜ん、たしかにそうですねぇ。他にその期間に行われている大会といえば、全国定通制
大会かなぁ。

もちろん主催者サイドは、その対策を考え始めているのではないでしょうか。
名無しの剣士さんがおっしゃるように、オリンピックだからといって子ども達の精進を無
駄にするようなことはないと思われますが…(>_<)
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.2 )
日時: 2013/09/10 23:38:48
名前: 昔剣士 


あえてオリンピックに背を向けた孤高の競技である
剣道であれば、大会の一つ二つ無くなったくらいで
騒ぎ立てるのはどうかと思います。

剣道の試合は目的では無く、目的を達成する為の過程
である事を子供達に教える良い機会だと思います。

他の競技と同じであれば、剣道の存在意義は無いので
はありませんか?
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.3 )
日時: 2013/09/11 07:05:38
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 昔剣士さん

管理人のHide.です。

面白いことをおっしゃいますねぇ。
あなたにとってはそれでOKかもしれませんが、子どもたちにとってはそうはいきません。
剣道なんかオリンピックに比べたら競技としては小さいのだから、大会がなくなってもし
かたないんだよ、と教えられますか? あなたが子どもなら納得できるのでしょうか?

もちろん、試合は剣道の主たる目的ではありません。
でも、試合を通して子ども達は多くのことを学んでいることも事実。手段としての試合も
剣道修練の「大切な位置づけ」と考えます。

「オリンピックだから」、子ども達の大会がなくなっても仕方がないという考え方には、
到底同意はできませんね(-_-)
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.4 )
日時: 2013/09/11 07:32:03
名前: いもむし 

剣道がオリンピック競技にならない、もしくはしない理由があると思います。それは、とても大事な事で剣道の根幹でもあると思います。

 年1回の大会に向かって日々努力している子供達も沢山いるはずです。
 そしてその試合で全てをぶつけると思いますが、そこで勝っても負けても剣士としての態度はオリンピック競技どれを見てもないものが剣道にはあります。

 そこが子供達(大人もですが)剣道で学ぶ最も大事な事だと思います。

 この掲示板は子供も見ます。書き方に注意した方がいいですね。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.5 )
日時: 2013/09/11 10:11:30
名前: 名無しの剣士 

昔剣士さん
>あえてオリンピックに背を向けた孤高の競技である
>剣道であれば、大会の一つ二つ無くなったくらいで
>騒ぎ立てるのはどうかと思います。
武道館大会は半世紀近い歴史を誇る最大規模の全国大会ですから、大会の一つや二つでは片付けられない気持ちがあるんですよ。


国を挙げたオリンピックが優先になるのは当たり前として、武道館の全国大会が開催されなくなってしまうのは
子供達にとっても目標の一つを失ってしまいますし、親としても寂しい感じはします。
(開催されないと決まった訳ではありませんが、少なくとも例年通りの開催はできなくなるでしょう)

日程の変更ならば納得できますが、他会場での開催は違うんじゃないかと思います。やはり「日本武道館」じゃなきゃ駄目なんですよね。
「全日本少年武道錬成大会」は剣道にだけ限らず、柔道・空手・合気道・少林寺拳法などなど、様々な武道の全国大会です。
おそらく、剣道と同じく武道館の大会を目指して日々精進している子供達が居るのではないかと考えられます。
これだけの競技数を長期間開催するとなると、やはり夏休み期間がベストなんでしょうが。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.6 )
日時: 2013/09/11 11:01:31
名前: まこだす 

大人が思っているほど会場に対しての思い入れってあるものなのでしょうか?

もちろん武道館で“やる、やらない”を言ったらやれた方がいいに決まっています
ただ、この件はどうしようもないし、日本国民として協力すべきだと思います
そして夏休み開催以外にするのも大変かと・・・

子供って最初は「え〜、なんで〜」
などと多かれ少なかれショックは受けますが
理由さえ納得できるものであれば文句を言いつつも受け入れると思います
それぐらい切り替えていかないと先の長い人生やっていけないからでしょうかね^^

会場が武道館じゃないから目標を見失ってしまうという心配より、全国の剣士と交流することの素晴らしさ大切さを教えて、会場ではなく大会への興味につなげることが大人の役目だと思います
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.7 )
日時: 2013/09/11 11:20:30
名前: いもむし 

名無しの剣士 様

 私も1児の親。名無しの剣士さんのお気持ちはよくわかります。愚息も小学生ながら年に何回か日本武道館にお世話になります。そこで稽古したり試合をするのは本当に誇らしいと思います。

 ですが、我々剣道家が我を張るのは如何なものかと思います。
 御存知の通りオリンピックは日本にとって大きな出来事です。それによる影響、国家繁栄の道筋を得ることはとても喜ばしい事です。
 それは、剣道家としても日本人としてもです。

 剣道では、剣道修練の心構えというのがあります。

 剣道を正しく真剣に学び
 心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
 剣道の特性を通じて礼節をとうとび
 信義を重んじ誠を尽して
 常に自己の修養に努め
 以って国家社会を愛して
 広く人類の平和繁栄に
 寄与せんとするものである

 というものです。
 最初の5項目は自己修練です。それを以って次の3項目社会貢献があるわけです。
 ですから、オリンピックに日本武道館を譲ることは、これもまた修練なのではないでしょうか。

 子供達が日本武道館で試合ができないことを、悲しいと思うか、剣士として誇らしく思うかは、我々親、指導者の導きによるものと思います。

 まだ、7年という時間は十分あります。それに向けての指導は十分できるのではないかと思います。
 


 
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.8 )
日時: 2013/09/11 12:44:44
名前: ん〜 

私個人としては、東京でのオリンピック開催は誇らしいと思いますし、そちらが優先なのは仕方ないと思います
出来ることなら、オリンピックとパラリンピックの間に武道館で開催してほしいですね
オリンピックの熱も冷めやらぬ、海外の観覧者数も例年以上の特別な雰囲気での開催は、子供達には特別な思い出となるのではないでしょうか?
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.9 )
日時: 2013/09/11 21:50:14
名前: 県北父 

「全日本少年少女剣道錬成大会」には2人の息子が小学生の時に参加しました。東北の1スポ少に所属して
いる息子達(私の息子という意味ではなく,チームメイトも含めて)にとっては,「5年生や6年生になって
武道館に行く」というのは大きな目標であり,今でも良い思い出になっています。関東に住んでいる人たちに
とっては「武道館」で行われる大会は複数あるのでしょうが,地方の子ども達にとっては唯一といって良いほど
大切な機会なのです。次期をずらして,他の種目との分割開催になったとしても,ぜひ「武道館」でやって
欲しいと思います。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.10 )
日時: 2013/09/12 07:07:57
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です

もちろん、決定したからには国の威信を賭けてオリンピックを成功させなければいけませ
ん。
ただ、そのために子どもたちが犠牲になるようなことがあってはなりません。

開催時期の調整や、最悪武道館での開催がままならないとしても、関係各位には大会開催
に向けてご努力を願いたいと考えますp(^-^)q
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.11 )
日時: 2013/09/12 23:14:08
名前: 昔剣士 

折角の試練で子供の成長できるのに、そのチャンスを
大人が自ら潰すのですね。

大人が甘やかすから子供がひ弱になるのか、子供がひ
弱なので甘やかすのか。

どうやら、前者みたいですね。

剣道を志す子供は、試合を出来なければ成長できない
ような子供ばかりなのでしょうか?

剣道を修養するのに、武道館の試合が絶対条件なので
しょうか?

子供を導く側の大人が子供と一緒に成って「武道館で
試合させてくれ」ですか。

剣道に対するプライドは無いのでしょうか?

いもむしさんの

>子供達が日本武道館で試合ができないことを、悲しいと思うか、剣士として誇らしく思うかは、我々親、指導者の導きによるものと思います。

との書き込みは、全くその通りだと思います。

人間形成が目的としながら、武道館で試合が出来る出
来ないで騒ぎ立てる姿は、外から見ればさぞ滑稽に映
る事でしょう。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.12 )
日時: 2013/09/13 07:24:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 昔剣士さん

そんなところにプライドを発揮しなくてもいいと考えております。

武道館で試合ができればそれに越したことはありませんが、大会開催に向けてご努力を願
いたい、と私は書かせていただいております。けっして、武道館にのみこだわっているわ
けではありませんよ(^^ゞ

なぜ、オリンピックが行われるから、大会まで我慢しなければならないのでしょう?
人間形成に問題をすり替えるのではなく、そこのところのご意見を伺いたいものです
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.13 )
日時: 2013/09/13 10:29:30
名前: くろ 

現実的には武道館はオリンピックもパラリンピックも柔道の会場になっています。

開催できるとしてお盆頃?かも知れません。

私的には武道館がいいですが、「俺たちの年はオリンピックがあって大阪(例えば)開催だったネ」と

いい思い出になるかも知れません。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.14 )
日時: 2013/09/14 07:21:30
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To くろさん

管理人のHide.です。

>私的には武道館がいいですが、「俺たちの年はオリンピックがあって大阪(例えば)開
>催だったネ」といい思い出になるかも知れません。

はい、そういう風にポジティブに受け止めさせてあげたいですね

それには、関係各位が、開催に向けて前向きなご努力が必要かと。
頑張っていただきたいものですp(^-^)q
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.15 )
日時: 2013/09/14 08:42:10
名前: いもむし 

私もクロさんのような柔軟性のある捉え方好きです。
 
剣道出来るだけでも幸せなんだから、ポジティブにいきたいものです。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.16 )
日時: 2013/09/15 09:43:23
名前: かっつん 

国内の一大会よりもオリンピック優先なのは子供にも十分分かるはず。
また、その年に一番剣道が強い児童を決める大会であり、競技者であれば、大会の場所は関係ないでしょう。
高校球児も確かに甲子園のステータスはありますが、それよりも勝利に価値を感じている子が多いですよ。
ただ、野球の場合は競技場の地理や造りに試合内容も左右されるので、出来れば、毎年同じ場所が望ましいですが。

それにこう書くと過剰に反応される方がいるかもしれませんが、剣道は他のスポーツに比べて社会への貢献性が低いですからね。
柔道などは一般ファンも多いですが、剣道に一般ファンはほぼいません。
剣道家は結局、自分達のためだけに剣道をやっていますから、社会的な価値という点では他競技に劣ると見做されても仕方がない部分はあります。
全剣連はその辺りも考えるべきだと思いますね。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.17 )
日時: 2013/09/15 17:51:07
名前: いもむし 

野球や柔道は、見ている人が楽しめて、ファンが多いので貢献度が高くて、剣道は見ていてもよくわからないし、ファンも少ないので貢献度が低いと。

 社会貢献の定義がすごいですね。そんな風に考えたことなかったです。
 
 野球とかやる方なんかは、こんな風に考えるのでしょうか。
スポーツ、エンターテイメント、ショービジネスといった観点なんでしょうか。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.18 )
日時: 2013/09/15 21:37:32
名前: かっつん 

社会貢献の指数はファン数の多寡によるものだけではありません。
が、それも大きな要素となる事は一般的な認識として差し支えないのではないかと思います。
ファンが多ければ、経済への影響も掛けて大きくなりますし。

野球は日本においては、トップスポーツですから、プレーヤーがあまり考えなくても、そのプレーによって貢献していると言っていいんじゃないですかね。
それでも、プロ野球のみならず、高校野球、大学野球はファンの目をかなり気にして運営されています。
入場料も取ってますから、当たり前といえば当たり前ですが。
出来れば、プロ出身の指導者が中高生に指導しても問題ないようになれば、もっと技術交流も進むでしょう。

大学レベルであれば、もっとマイナーなスポーツでも社会貢献を考えて運営されているものはありますよ。
アメフトなんて日本ではマイナースポーツの代表みたいなところがありますが、HP、グッズ販売、試合実況、メディアとの連携など、ファンサービスを意識していますし、地域の小中学校へ出向いてボランティアをしたり、チームとして定期的に献血、スポーツ科学研究への情報提供など、直接利害関係のないところへの貢献をしているチームも多いですし、そういった行動を協会によって奨励されています。

これらはある意味、アメリカ的な考え方ではありますが、社会への貢献、還元という事は剣道ももっと考えていくべきではないでしょうか?
全剣連を見ていると、その閉鎖性、時代錯誤ぶりばかりが目につきますが、正しい人格形成を謳っている以上、それを社会に還元するように指導していくべきだと思いますね。

日本武道館は日本のあらゆるスポーツ競技場の中でも高い格を備えているものの一つです。
それは関係者だけでなく、社会によって支えられ、形作られてきたものです。

多数の観客が世界から訪れる柔道が優先されるのは当たり前のことです。
大会が自分達の為だけにあるというのは大きな勘違いです。
剣道は地域貢献、社会貢献を蔑ろにしすぎていると感じますね。
別にいつもいつも肩に力を入れなくても良いですが、自分が今、稽古することによって、いつか誰かの役に立つ事はあるのだろうか、と考えてみる事もあっていいのではないでしょうか?
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.19 )
日時: 2013/09/15 22:12:28
名前: いもむし 

>>自分が今、稽古することによって、いつか誰かの役>>に立つ事はあるのだろうか、と考えてみる事もあっ>>ていいのではないでしょうか?

 皆さん考えているんじゃないですか。

 エンターテイメント性がないから社会貢献していないというのは、何でそんな見方になるのでしょう。

 社会貢献の方法なんていくらでもあると思いますし、ちょい大げさに言えば国民の数だけあるんじゃないですか?

 視野狭すぎません?


メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.20 )
日時: 2013/09/16 00:10:48
名前: いもむし 

返信きませんね。 抽象的すぎましたか?
このままだと気持ち悪いですね。

 剣道で修行されている方は色々な職業、立場の方がいらっしゃいます。学校の先生、警察官、自衛隊員、医者、弁護士、主婦、会社員、社長、専務、次長、課長、忘れちゃいけない銀行員、幼稚園生から大学生等の学生。等等。

 そういった方達が、剣道で色々学び、色々な立場で活躍され社会貢献されています。
 学生は、勉強すると共に剣道で学び将来社会に出て、色々な職業、立場になって社会貢献することになります。

 いやらしい話ですが、こういった方々が生み出す経済効果ってどのくらいあると思いますか?私は知りませんけど、少なくともアメフトのグッズ販売よりは多いと思います。

 剣道とはこのようなものなのです。それぞれの職業、立場を真っ当しつつ、合間の時間を使って稽古をする。学生も勉強の時間を工夫しながら稽古をしている方も多くいらっしゃいます。そして学んだ事をそれぞれのステージで発揮しているものと思います。

 そして年に何回か自分の修行の成果を、試すべく試合をするのです。それがオリンピックでできなくなるかもしれないからどうするか。と議論しているのです。

 視野が狭いと言った意味がわかりますか?

 あなたのような偏った見方を偏見というのです。

 他人を誹謗中傷、卑下することは、それ自体みっともないですが、良く考えもせずに長々と偏見の論文を書いてもご自分が恥をかくだけですよ。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.21 )
日時: 2013/09/16 01:52:06
名前: かっつん 

いもむしさん、勝手に怒り出して、返信が来なければ、気になって仕方がないとは、もう少し人間を磨かれた方が良いのではないでしょうか?
相手には都合というものがあります。

当然、書き込む際にはあなたのような方の反応もあるだろうと思って書き込んでいるわけですが、あまりにもイージーで呆れます。

> 皆さん考えているんじゃないですか。

考えていたら、目に見える形で表れているでしょう。
せいぜい、地域の炊き出しに参加しているところがあるくらいでしょうか。
それは各道場の裁量で行っているもので、剣道界として何かをやっているというわけではないですよね。
他競技の協会なりに比べて、全剣連の意識は低いと言わざるを得ません。
一般人からは剣道の社会貢献性は低いと思われていますよ。


Q.剣道ってどんなスポーツなの?
A.剣道はスポーツじゃなくて、人間形成をして社会に役立つようにするためのものだよ。
Q.へ〜、たとえば何をしてるの?
A.いや、それだけだよ。それが目的だよ。

上記は昔、ある道場で子供の質問に対し、指導者が答えたやりとりです。
師範と呼ばれる人間が随分と恥ずかしい会話をするものだと呆れました。
結局、何もしていないのと同じであり、インプットばかりしていて、アウトプットしないのであれば、何の意味もないですよね。

いつまでもこういう事ばかり言っていてば、一般社会からは「剣道は綺麗事ばかりで実際には何もしていない」と思われるようになってしまいます。
しかも、模範たるべきトップ選手が子供相手に性犯罪を犯してもいます。
一般からどう見られているかはもっと気にするべきではありませんか?



>エンターテイメント性がないから社会貢献していないというのは、何でそんな見方になるのでしょう。

誰もそんな事を言っておりません。
よく文章をお読みになりなさい。


>社会貢献の方法なんていくらでもあると思いますし、ちょい大げさに言えば国民の数だけあるんじゃないですか?

これも論点ずれていますね。
行動していないのが問題だと言っています。
いくらでもある!なんて言っていないで、行動で示せということです。


>いやらしい話ですが、こういった方々が生み出す経済効果ってどのくらいあると思いますか?私は知りませんけど、少なくともアメフトのグッズ販売よりは多いと思います。

失礼ですが、剣道の稽古ばかりでなく、知性を磨かれる努力はされていますか?
上を見ればお子さんをお持ちのようですが、ご指摘が的外れですよ。

もし、社会人になってからの経済貢献を比較するのであれば、
学生アメフトのグッズ販売ではなく、剣道経験者の就職後とアメフト経験者の就職後を比べるべきですね。
なぜ、年収とグッズ販売と比べるのでしょうか?その理由を教えてください。

そして、仮に就職後の経済貢献のみを語るなら、剣道の貢献性はかなり低いと言わざるを得ません。
まず、野球、サッカーといったプロスポーツには大差をつけられますよね。
例に挙がったアメフトとはどうでしょうか?
アメフト強豪校は世間で一流校と呼ばれる大学が多いですよ。
卒業後の平均年収を比べれば、おそらく剣道はかなり負けているでしょう。
ただ、競技人口が違いますので、トータルでは剣道の方が上になるのかな。
しかし、社会人アメフト、NFLの存在など結局は大差をつけられますね。


更に言いますが、社会人になった後の年収に対しては剣道が何か影響を与えているのですか?
それは個人の努力で決まるものであり、一部を除いて学生時代のスポーツによって決まるわけではありません。
直接的な影響を与えていないものを比較して論じて、「剣道経験者の年収はアメフトのグッズ販売よりも多いんだ!」ですか。
それはそれはすごいですね(笑)



>剣道とはこのようなものなのです。それぞれの職業、立場を真っ当しつつ、合間の時間を使って稽古をする。学生も勉強の時間を工夫しながら稽古をしている方も多くいらっしゃいます。そして学んだ事をそれぞれのステージで発揮しているものと思います。

はあ。ご講釈感謝しますが、それが他のスポーツ、格闘技にはない事だとでも?
剣道だけは「それぞれのステージで発揮」できて、他の競技は発揮できていないと?
自慢げにそんな事を言っているご自身を恥ずかしく思われませんか?

私は、剣道家に多い、そういった世間知らずな意見を、同じく剣道をやる者として大変恥ずかしく思います。
つまらんプライドを持つのではなく、実際に社会にどのように貢献しているのか、しようとしているのか、具体的に語れなければ、意味がありません。
口先だけ立派な人間にはなりたくないものです。



>そして年に何回か自分の修行の成果を、試すべく試合をするのです。それがオリンピックでできなくなるかもしれないからどうするか。と議論しているのです。

なぜ、出来なくなるのですか?違う競技場を使えばいいじゃないですか。
なぜ、武道館でなくてはならないのですか?正直に言ってみなさい。武道館じゃなきゃ嫌なんですと。
もちろん、そんなただのワガママが通るわけはありませんが、心情的に理解はできます。


>あなたのような偏った見方を偏見というのです。

呆れて笑ってしまいます(笑)
社会には色んな意見や見方があるのを受け入れられないのですね。
それは損ですよ。もっと器を広げるべきです。


>他人を誹謗中傷、卑下することは、それ自体みっともないですが、良く考えもせずに長々と偏見の論文を書いてもご自分が恥をかくだけですよ。

私が誰を誹謗中傷しましたか?
誰かが誹謗中傷したとしたら、あなたが私に対してしたのではないでしょうか?

あなたは剣道が大好きなのでしょう。
ですから、自分が非難されたかのように勝手に思い込まれてしまったんでしょう。
あなたのご意見は的外れで、私に対して失礼だと思いますが、あなたのような人間も社会には多くいます。
また、あなたが剣道が好きなのだという気持ちも伝わりますので、あなたのしたことは許します。

ただ、もう少しロジカルに話すように努力はしなさい。
議論をするには、ある程度知性が必要です。
一流の人間たるためには、知性の充実は欠かせません。
色々と意地悪を書きましたが、まずは感情を脇に置いて、よく読み、理解に努めてください。

それでも腹が立つのであれば、正しく理解したうえで論理的に話しなさい。
文章を理解できない人間には議論はできません。



私はこの場において、剣道の社会貢献性の低さを指摘しましたが、感情的に反発するのみでなく、
どうしてそういう意見が生まれるのかをよく考えるべきです。

このスレッドの方向性からはズレてしまいますが、よく周りを見てみてください。
一般社会から、剣道って何のためにあるの?と思われていませんか?
一度、社会からそう思われてしまえば、それはどんどんと衰退していきます。
江戸時代、そうして潰れていった流派は数多くあったでしょう。

野球、サッカーは努力によって、競技人口も増え、トップ選手は社会からの尊敬を受けています。
バスケは一時期、とても人気が高かったにも関わらず、衰退しました。
その要因の一つには協会の分裂、対立があったように思えます。

翻って剣道はどうですか?
現状、日本の文化として一定の評価は受けていますね。
しかし、スポーツとしては曖昧なルールが多く、分かりづらいという指摘があります。
また、非常に閉鎖的な世界で、大して実力のない年寄りがでかい顔をしているという指摘もあります。
しかも、トップ選手の重大な不祥事。
剣道なんて何の価値もないじゃないか、と思われるようになってはおしまいです。
全剣連は剣道を価値あるものにする努力を怠っていると思いますね。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.22 )
日時: 2013/09/16 02:40:59
名前: いもむし 

怒ってはいないですけど...
いや、ある意味すごいです。
このように剣道を見る方もおられるのでしょう。
ここは、真摯にご意見を伺うとします。勉強させて頂きました。 
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.23 )
日時: 2013/09/16 03:05:11
名前: かっつん 

いもむしさん

剣道のみならず、どの競技でも社会からの目はありますよ。
剣道家には、普段、意識せず他の競技への優越感を抱いている人が多いように思います。
「剣道は人格形成するための武道なのだ」というものです。
それを自分で思う事がいかに傲慢で恥知らずか、彼らは分かっていません。
また、全日本優勝者で、しかも、警察官が性犯罪を犯すという事は、結局、人格形成など出来ていないということです。
お互いですが、謙虚な気持ちは忘れないようにしましょう。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.24 )
日時: 2013/09/16 09:03:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To かっつんさん

管理人のHide.です。
ご意見ありがとうございます。


>ただ、野球の場合は競技場の地理や造りに試合内容も左右されるので、出来れば、毎年
>同じ場所が望ましいですが。

剣道における武道館は、「聖地」みたいなものです。
高校球児においての「甲子園」みたいなものでしょうか。
子ども達はそれを強く自覚することがないかもしれませんが、大人になって「武道館で試
合ができたのってすごいことだったんだなぁ」という思いが、必ず起きるはず。
それをトピ主さんも理解しているからこそ、こういうトピが立ったのだと思います

もちろん、剣道愛好家の一方的な思いで、国を挙げてのオリンピックに反対しようという
考え方ではありません。「なんとかならんかなぁ」という願望を込めての書き込みでしょ
う(^^ゞ

私もなんとなかるならなんとかしたい。できないのなら、別会場で開催し「中止」は避け
るべきと考えています。「夏の武道館(の大会)」は、親も子も積立てをしてまで参加し
たい大会という位置づけですのでd(^-^)!


>それにこう書くと過剰に反応される方がいるかもしれませんが、剣道は他のスポーツに
>比べて社会への貢献性が低いですからね。

社会貢献に関しましては、「連盟を上げて何かをやっている」ということはありませんか
ら「低い」と言われても仕方がありませんね。
でも、地域の様々な活動を主催したり参加したりしている団体もないことはありません。

ただ、剣道という競技を考えますと理念にも謳われている通り「自己陶冶を主たる目的に
している」わけでして、いもむしさんがおっしゃるように、それぞれの社会生活の中で剣
道で学んだことを実践していくことが是になっているのだと考えます

私もそんな風に子ども達に教えています。
「竹の棒で他人の頭を叩くことが上手になっても、何の役にも立たないよ。日常生活や学
校での生活に役に立つように、心と体を鍛えようね」ってな感じです。

もちろん、他のスポーツにおいてもそうでしょうが、剣道はそこが大切かなと考えており
ますし、多くの剣道愛好家もそんな風に活動しておられると思います。


>しかし、スポーツとしては曖昧なルールが多く、分かりづらいという指摘があります。

おっしゃる通り、競技スポーツとしては甚だルールに不備があります。
競技化しにくいものを無理やり競技にしようとしているところに誤りがあるのだと考えて
います。
警察、学連、高体連、中体連などで「申し合わせ事項」というグランドルールを設定し、
それぞれの年代において試行錯誤が繰り返されている。まだ、未成熟な競技と言えましょ
う。

そんな状態で、世界大会を開催するとかオリンピック種目にするということは極めて難し
く、某競技に見られるように「武道の考え方」を無視しても大きくルールを変えて存在し
ていく危険性が考えられるだけに、前向きには考え難いものがあります。


>また、非常に閉鎖的な世界で、大して実力のない年寄りがでかい顔をしているという指
>摘もあります。しかも、トップ選手の重大な不祥事。
>剣道なんて何の価値もないじゃないか、と思われるようになってはおしまいです。

おっしゃる通りです。
国内で180万人も競技者がいれば、理念に沿って修行できていない人もおりましょう。
閉鎖的な社会であることも間違いありません。
全剣連会長が、トヨタの元会長の張さんに変わりましたから、「社会貢献」も含め、改善
されていくことを期待したいと考えます

もちろん我々も個人ベースで、そこを自戒しながら謙虚に剣道に取り組まなければならな
いと思いますm(_ _)m
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.25 )
日時: 2013/09/17 01:03:36
名前: かっつん 

別の競技場を使えば済むだけですので、7年も先のことであれば、十分準備できる事ですけどね。
連盟もそのようにするでしょう。

>おっしゃる通り、競技スポーツとしては甚だルールに不備があります。
>競技化しにくいものを無理やり競技にしようとしているところに誤りがあるのだと考えています。
>警察、学連、高体連、中体連などで「申し合わせ事項」というグランドルールを設定し、それぞれの年代において試行錯誤が繰り返されている。まだ、未成熟な競技と言えましょう。

その通り、剣道は未成熟な競技です。
それは剣道の競技性を認めてこなかったのが原因と思います。
競技としての剣道のルール整備を怠ってきていたので、分かりづらく、曖昧なルールになっています。
剣道を芸術、または宗教にするのであれば、今の方がいいのかもしれませんが、
競技としての剣道の事を考えれば、合理的に思考し、改善していくべき事と思います。


>そんな状態で、世界大会を開催するとかオリンピック種目にするということは極めて難し
>く、某競技に見られるように「武道の考え方」を無視しても大きくルールを変えて存在し
>ていく危険性が考えられるだけに、前向きには考え難いものがあります。

その極めて難しいという根拠は何でしょうか?
スポーツとして割り切って、ルール整備を進めれば済む事。
武道の考え方はその中で発揮していけばよろしい。

前代的なものを現代的に作りかえる事が悪い事なのでしょうか?
変化は悪ではありません。
また、常に不変のものもありません。
剣道は変化を恐れるあまりに、緩やかな衰退の道を歩んでいるように見えてなりません。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.26 )
日時: 2013/09/17 07:11:54
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To かっつんさん

>別の競技場を使えば済むだけですので、7年も先のことであれば、十分準備できる事で
>すけどね。
>連盟もそのようにするでしょう。

はい、そう願いたいですね


>競技としての剣道のルール整備を怠ってきていたので、分かりづらく、曖昧なルールに
>なっています。

おっしゃる通りです。
ただ、連盟はそれほど競技としての剣道に重きを置いていないように感じますm(_ _)m


>剣道を芸術、または宗教にするのであれば、今の方がいいのかもしれませんが、
>競技としての剣道の事を考えれば、合理的に思考し、改善していくべき事と思います。

私は身体芸術の一つだと考えておりますし、宗教ではないにしろ生きる道を模索するとい
った意味合いから哲学の一種ではと愚考しております。
小川忠太郎先生などは「剣道は立ち禅」だと仰っておられましたが…


>その極めて難しいという根拠は何でしょうか?
>スポーツとして割り切って、ルール整備を進めれば済む事。

別トピのレスにも書きましたが、国際化で大きな問題になっているのは審判員です。
どんなにルールを整備したとしても、有効打突の判定は機械判定やビデオ判定ではなく人
間の目で行うべきものと考えます。
この点が、国際化を行う場合の障壁になっていると考えますd(^-^)!


>剣道は変化を恐れるあまりに、緩やかな衰退の道を歩んでいるように見えてなりません。

う〜ん、私のはその辺は見えておりません。
このままだと、緩やかに衰退していくのでしょうか?

私は文化性を否定するような変革は望みません。私の師匠が愛した日本の剣道を、私の子
ども達や私が関わる人たちにきちんと伝えていくことを大切に考えておりますm(_ _)m
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.27 )
日時: 2013/09/17 09:56:41
名前: 剣道って? 

地方の末端指導者です。
私も「東京オリンピック=夏の武道館での試合が出来ない」と思った一人です。

やはり地方で剣道を修行している「子ども達」にとって武道館での試合は特別です。日本一を決める大会はたくさんあると思いますが、やはり「特別な場所」です。中学生の「全中」高校生の「インターハイ」も同じですよね?

ある一定の期間に「競技」として剣道に触れること、努力の上、勝って嬉しいこと、努力しても負けて悔しいことを学ぶことは「社会貢献」ではないですか?努力が必ず実らないのも「現代社会」ですよね?
一対一の対人競技の中で培う「その場の最善の選択ができる社会人になってほしい(その選択に間違いなければ勝つこともできると考えております)」「今、一番優先をしなければならないことを選択するトレーニング」の一つに剣道の修行がある。」と指導させて頂いておりますが・・・
かっつん様の「社会貢献」は、経済活動だけですか?
我々、末端の指導者の活動は「社会貢献ではありませんか?」

昔剣士様、「剣道の試合は目的ではない」ことは重々承知しております。先生の年齢は、存じあげませんが、過去一切「試合」にご出場なされておりませんか?そうであれば、先生のご発言、感服いたします。

メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.28 )
日時: 2013/09/17 12:09:32
名前: いもむし 

剣道をスポーツとして位置付けたいということのようです。
 気持ちはわからないではないですが、私なんかはあくまで武道ですから、競技としての一面は方便と捉え子供にも指導します。

スポーツチャンバラがあるんですがね。そっちじゃダメなんでしょうか。 
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.29 )
日時: 2013/09/17 12:19:03
名前: 追加で・・・ 

書き方にちょっと御幣が生まれ易いですが(笑)、
かっつんさんの書かれた内容は、一般的な考え方として的外れとは思いません。私は。

剣道一直線って感じの大人(特に高齢者)は、
 剣道は特別で他のスポーツとは違うのだよ!
と、何とか理由を付けて特別視されたい!という感じを受けます。

私も剣道愛好者の一人ですが、別に他のスポーツと大差ないと思っています。
ただ剣道の一般愛好者の一人として、他のスポーツと違う剣道特有の特長があるとすれば、下記のように思います。
 二人いれば(場合によっては一人でも)できる
 老若男女の別無くできる(ある程度は)
 怪我が少ない(比較的)
このようなメリットは剣道にあると思います。
まぁ、このメリットは剣道に限った話ではありませんが。
ただ、なかなか年齢や体格、性別を分けずに、さらに競技(試合だけじゃなく、審査も含む)としてできるスポーツって少ないですので、その点は貴重じゃないかと思いますね。

剣道が好きなのももちろんですが、自分の健康と、交剣知愛のため、というと反感があるかもしれませんが、正直は話、私が剣道をしている理由はそんなところです。

社会貢献に直接繋げるのは難しいですけど、大人の健康促進、ストレス解消には多少寄与してるってことにしてもらえないでしょうかね?

話が脱線してすみません。w
武道館は、まぁできれば武道館でってくらいで、
別の場所ででも開催できれば問題ないと思います。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.30 )
日時: 2013/09/17 12:47:59
名前: いもむし 

いやー。本当に今の剣道のありかたに問題があるのでしょうね。
 危機感を感じますが、少なくとも私の周りだけは「剣道」でありたいと思います。それに努力することとします。
メンテ
Re: 2020年の東京オリンピックと武道館大会 ( No.31 )
日時: 2013/09/17 22:50:50
名前: 昔剣士 

いもむしさんへ

この掲示板の傾向はご理解頂けたかと思います。

この掲示板の事はあまり気になさらず、御自身の信念
に基づき活動して頂きたいと存じます。

先の世界大会においても、某国の心理作戦に惑わされ
力を発揮できなかった選手もいるとの事。

試合に長けただけのひ弱な子供を何人育てても意義は
有りません、真に強い子供を育成して頂きたいと思い
ます。

ここからは別件です。

やれやれ

私の書き込みを正確に理解されないまま書き込まれて
いる方がいらっしゃるみたいですので再度書き込みます。

>剣道であれば、大会の一つ二つ無くなったくらいで
騒ぎ立てるのはどうかと思います。

>剣道を志す子供は、試合を出来なければ成長できない
ような子供ばかりなのでしょうか?

剣道を修養するのに、武道館の試合が絶対条件なので
しょうか?


「主が稽古で従が試合だ」と申し上げております。

これが逆転している事が問題であり、その原因は試合
試合と騒ぐ大人にあるという事です。


反論が有ればどうぞ。


Hideさんへ
お気に召さなければ、削除するなり、書き込み禁止にするなりご自由にどうぞ。
メンテ

Page: 1 | 2 |