このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
フェイスブックでこんなやりとりがありました
日時: 2013/09/12 22:59:54
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

実は、フェイスブックで友人のトピに書き込みをしましたら、お一人、絡んでこられた方
がおられまして。
大学の社会学部の教授だそうですが、ちょっとなぁ…と。

でも、私もよくありません。最後は「売り言葉に買い言葉」のようなやりとりになってし
まいまして。お恥ずかしい(>_<)

ともあれ、みなさんからもこの件(このやりとり)に、奇譚なきご意見をいただければと
考え、恥を忍んでUPいたします。

なおフェイスブックは実名主義ですが、ここに名前を載せるのは忍びないので、私の友人
は「E.K」、その教授は「H.H」、私は「Hide.」に置き換えてあります。
そのほかの方の書き込みで、本筋に関係のなさそうなものは削除、ありそうな書き込みの
名前は、一律「●」に置き換えてありますのでご了承くださいm(_ _)m
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.26 )
日時: 2013/09/16 02:23:07
名前: だみ声  < >

昔剣士 さん
僕があなた向けに直接書き込むのは初めてです。 過去にもあちこちでいろいろお書きになっておら
れますが、僕もその全てを読ませていただいて来ました。(このサイトの「いちに会の部屋」以下は
全て目を通しております。忘れたのもあるでしょうが…(笑))

そしてあなたの書き方の問題点を感じて来ました。 恐らくご自身の所属剣道場でのご意見も同じよ
うにしゃべっておられるでしょうが、賛同者が少なく、あるいはほとんどなく、良い気分になれない
事が多いのではないでしょうか?(こんな推測して済みません)

僕が感じるあなたの問題点は、いつも「俺が正しい!」のスタンスを崩さない点なのです。 従って
議論のテーマを見る角度を変える事をなさらず、一つの(少ない)切り口からのみ意見を展開なさり、
なおかつ「俺が正しい」の頑固一徹でおられる点です。

ここでは文字だけが、気持ちや感情の表現材料です。 しかもイントネーションがありません。 そ
して言葉のように消えずに残るのです。 おのずと表現には注意が必要になります。

議論を展開する時、話題に対する「感じ方」は参加者と同じ数が存在し、諸説もろもろが投稿されま
す。 そう言う中でメインテーマや、大勢が共有する切り口を持って議論が進展します。 もちろん
反対意見も切り口の違いによって存在します。(だから議論が面白いのです)

そう言う流れの中で、テーマに対して結論がないまでも、ある時書き込みがなくなり、一つのテーマ
が、終わるのです。(意見が「出尽くした」と言う事でしょう)
時々かなり時間が経ってから、意見投稿もありますが… そこからの展開は多くはないですね。

議論が面白く展開するためには、「俺が正しい」だけを言い張る事は避けねばなりませんが、昔剣士
さんの文章は、いつも「俺が正しい」が存在しております。
おそらくあなたは、ご年齢も我々より上で(プロフィールは不明)、ご経験も豊富な方だと推測され
るのですが、いわゆる「頑固オヤジ」であり、周囲の意見を聞かない(あるいは聞けない)と言う問
題点をお持ちなのだと感じております。

従ってこう言う所での議論展開が、あなたの参加で「主流テーマ」を維持できず、次第に白けて来る
と感じております。
そう言う点を指摘すると、「放っといてくれ」とか「削除しろ」とか「自分のサイトで威張っとれ」
の捨て台詞に終始します。 これでは大人の議論が成立しませんし、気分が悪くなるばかりです。

僕が管理者でも、「又この人か…」とか「荒れないでくれよ」とか「来るな」と言う感情も起きてし
まいます。
この根源は、あなたの「そういう意見もあるのか」とか、「その視点は持ち合わせてなかった」とか
言う、相手の意見を吟味する(尊重までは不要です)態度の欠如なのだと思います。


いもむしさんに対する >これで最後とさせて頂きます  と言う一方的な宣言も好感が持てませ
ん。
>ご意見の数々賛同させて頂く事ばかりで、是非是非お続けに成って頂きたいと思います。
  書くだけで賛同した事を確認出来ない書き方です。 慇懃無礼と言う感じがします。
>最後に私みたいな者にお気を使って頂きまして有難うございます。
  これはまるで駄々っ子です。 あなたが大人だけに剣士としても品位を感じません。

Hideさんに対して >批判を受けない自身のサイトで持論を展開しているだけでしょう。
  とおっしゃいますが、これだけ大きなサイトをこれだけ長く存続発展させている背景を感じれば、
  持論を展開しているだけなんてありえません。 薄っぺらなサイトではないと言う事です。

>あなたの持論は、一般社会では受け入れられませんので、このサイトだけにしてください。
  僕は個人的に、Hideさんの持論は、少なくともあなたの「俺が正しい」的な持論より受け入れや
  すいです。 かと言ってHideさんのご意見にも必ず「吟味」を欠かす事はしません。

>あなたの持論に賛同されている人ばかりでは無いという事も自覚して頂きたい
  当たり前です。 賛同者ばかりだと議論も白熱しませんし、第一面白くありません。 立場の違
  う人々の異なる意見のぶつけ合いが面白いのです。 ただし「ののしり合い」はご法度です。


ここまで書いていいのか??  僕だって、独りよがりの身勝手な事書く事もあるはずです。
まあ昔剣士さんも大人なのだから… と悩みつつ送信ボタンを押します。
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.27 )
日時: 2013/09/16 02:35:15
名前: かっつん 

>Hide.さん

このサイトは剣道界では有名なサイトでしょう。
個人サイトと言って良い程度のアクセス数ではないはずです。
書きこまないだけで見ている人間も多いはずです。

運営を個人が行っているから、個人の都合で出入り禁止に出来るというのは、随分乱暴なものです。
既に公共の場としての性格を帯びている事を忘れない方がよろしいのでは?

私はHide.さんには学生の頃に稽古でお会いした事がありますが、そんな独善的な方ではなかったように記憶しております。

昔剣士さんの書き込みはこのスレッドのものしか知りませんが、少なくともこのスレッドの内容は誰かを不愉快にさせるような内容ではないと思います。

事実をズバリと言う事は時として必要なことです。
根拠のない誹謗中傷は退場の理由になりえますが、辛辣な意見というだけで禁止してしまっては馴れ合いの場に成り下がります。




また、本題に関して、誤解を恐れず言いますが、剣道はスポーツです。
一般の認識から言えば、間違いなくスポーツでしょう。
やっている本人がどう思っているかだけでなく、人様にどう思われているかという事も重要です。
スポーツとしての剣道と、武道としての剣道があり、重なる部分とそうでない部分があるという、それだけの話です。

また、オリンピックの競技化も十分可能なレベルですし、各国の剣道家達からは望まれていることだと思います。

十分な強さの打突はセンサーで測定し、
気剣体の一致については芸術点として人間が判断すれば良いこと。

審判員の技術は時間をかけて向上させていけば良い事です。
最初からうまくできる事などありません。
物事は必要に迫られた時に初めて進歩します。

単純に審判を有給、資格制にして、各国に派遣するという方法でレベルの向上は可能です。
そのための資金は国際試合の入場料、放映権料で賄うことも出来るでしょう。
旧きを大事にしながらも、常に新しくあるべきです。


このままだと100年先には剣道はないですよ。
自分と異なる意見に出会ったら、一度受け入れて考えてみる、その後、改めて判断するという姿勢は8歳だろうと80歳だろうと持っているべきだと思います。

メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.28 )
日時: 2013/09/16 08:03:04
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 昔剣士さん

>ただし、あなたの持論は、一般社会では受け入れられ
>ませんので、このサイトだけにしてください。

一般社会の定義がよくわかりませんが、私はそんない特殊はお話はしていないと思います
よ。まぁ、あなたがそうお考えにならないのであれば、そう主張しても平行線のままでし
ょうけどね


>剣道関係者でも、あなたの持論に賛同されている人ば
>かりでは無いという事も自覚して頂きたいと思います。

ご忠告ありがとうございます。
できる限り公平無私にサイト運営していく所存です 〜☆



To かっつんさん

管理人のHide.です。


>運営を個人が行っているから、個人の都合で出入り禁止に出来るというのは、随分乱暴
>なものです。
>既に公共の場としての性格を帯びている事を忘れない方がよろしいのでは?

おっしゃることはわかりますが、ここは個人サイトです。
私の決めたルールに則って書き込みできない方はお断りです。
「掲示板のご利用にあたって」にも「それに同意できる方のみ書き込みしてください」と
明記しています(^^ゞ


>昔剣士さんの書き込みはこのスレッドのものしか知りませんが、少なくともこのスレッ
>ドの内容は誰かを不愉快にさせるような内容ではないと思います。

私は十分不快です。
初めてここに来られて右も左も分からずに「書き捨て御免」的な書き込みをされるのなら
「ま、仕方がないかな」と諦めもしますが、この方の場合、常にそうなのです。
関わらなきゃいいだけなんですが、「どのようなお考えからそうなるのだろう?」と質問
しますと論点がずれていきます(>_<)


>十分な強さの打突はセンサーで測定し、
>気剣体の一致については芸術点として人間が判断すれば良いこと。

私は「そこまでして剣道を国際化あるいはオリンピック競技にすべきではない」という意
見です


>このままだと100年先には剣道はないですよ。

それはどういう根拠から、そのようにお考えになるのですか?


>自分と異なる意見に出会ったら、一度受け入れて考えてみる、その後、改めて判断する
>という姿勢は8歳だろうと80歳だろうと持っているべきだと思います。

そうしているつもりですが、私のサイト運営がそう見えないのであれば改めなければいけ
ませんねm(_ _)m
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.29 )
日時: 2013/09/16 09:17:37
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To かっつんさん

>>このままだと100年先には剣道はないですよ。
>それはどういう根拠から、そのようにお考えになるのですか?

という質問をしてしまいましたが、「剣道談話室」のトピにあなたがそうお考えになる根
拠(?)のようなものが示されておりましたので、ご回答には及びません(^^ゞ
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.30 )
日時: 2013/09/16 10:19:19
名前: 昔剣士 

やれやれ

だみ声さんへ

私は常に正しいとは一言も申しておりません。

ただ、こうでは?とかオカシイのでは?という表現
で問うているだけです。

人の事より、御自身の書き込みをもう一度読み返して
ください、仲の良いお仲間は指摘していませんが人を
傷つける書き込みをされていますよ。

C子さんがあなたの書き込みを見たらどう思うのでし
ょう。

かっつんさんへ

擁護頂きまして有難うございます。

現状では剣道が生き残れないとの認識は一致しており
ますが方策に関しては意見が異なります。

スポーツとしての剣道は、ルール、審判制度(機械化
を含む)整備しても、日本ではフェンシングの一寸上
位が関の山だと思います。

それよりも、武道として整備し直し、少数ではあるが
特別な競技として生き残るのが正解だと思っています。

何れにしろ、現状で良い、現状のまま続くと思い込ん
でらっしゃる方には理解できないのが現状です。

Hideさんへ

御自身のサイトですから、お気に召さないのなら書き込み禁止されて結構ですよ。
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.31 )
日時: 2013/09/16 15:08:21
名前: 一保護者 


理想と現実一致しているほうが珍しいのですが

一致させる努力は常に必要では・・・・・・

メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.32 )
日時: 2013/09/16 21:55:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 昔剣士さん

>御自身のサイトですから、お気に召さないのなら書き込み禁止されて結構ですよ。

はい、もうイエローカードは出してありますので、あなたの書き込みが目に余るようであ
れば、予告なく&遠慮なしにそうさせていただきます。

悪しからずm(_ _)m
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.33 )
日時: 2013/09/17 00:41:09
名前: かっつん 

>Hide.さん

>おっしゃることはわかりますが、ここは個人サイトです。
>私の決めたルールに則って書き込みできない方はお断りです。
>「掲示板のご利用にあたって」にも「それに同意できる方のみ書き込みしてください」と明記しています(^^ゞ

その理屈は小規模な個人サイトでしか通らないのでは?
運営を個人がやっているからといって、既に公共性を帯びた場所に変化している事は否めません。
また、運営が個人だったとしても、そのドメイン、サーバは個人所有のものではないはずです。
公共性のある場であれば、表現の自由、言論の自由は保障されてしかるべきです。
運営者にはそれらの権利を守る義務があります。
運営者の決めたルールは当然ながら、憲法、法律よりも下のルールです。
明記しているから何をやっても良いという理屈は通りません。

Hide.さんはこのサイトの管理者として、それなりの利益を得ているはず。
それを利用したご商売もされています。であれば、その引き換えに義務の履行を求められるのも当然と考えます。
ノブレス・オブ・リージュの精神はこういった特殊な個人サイトの運営にも求められるのではないでしょうか?

過去の昔剣士さんの発言が一般常識から見て逸脱したものがあったのか否かは見ていない私には分かりません。
が、論理の筋が通っていなかったり、明らかに悪質なものでない限り、一つの意見として尊重すべきではないでしょうか?
議論を戦わせる上では、時には過激な意見も出るでしょうが、議論の場においては多少の失礼が出る事もあるという事を理解しなくては、深い議論にはなりません。
議論が終わればノーサイドにすれば良いことでしょう。
相手憎しの発言と、真剣さゆえの発言は読み手は区別できるはずです。



>私は「そこまでして剣道を国際化あるいはオリンピック競技にすべきではない」という意
見です

Hide.さんのご意見はそうである事を知っていますが、国際化すべきか否かというのは、個人や協会が決めるのではなく、剣道家全体の総意や、社会が決めるべき事です。
多数がそれを求めるのであれば、そのように動くべきですし、全剣連は剣道家と剣道をとりまく社会の意図に応じて、方針を決定すべきです。
私が知る限り、若手剣道家、他国の剣道家、またファンは国際化に賛成、ないしは消極的賛成であると認識しています。
連盟は一度、正確な統計を取ってそれに沿って動くべきでしょう。

メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.34 )
日時: 2013/09/17 06:59:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To かっつんさん

>公共性のある場であれば、表現の自由、言論の自由は保障されてしかるべきです。
>運営者にはそれらの権利を守る義務があります。

もちろんです。
法律の手の届かないところに、各自治体の条例があるが如く、私のサイトでは私の決めた
ルールに従って運営させていただいております。
もちろん、憲法やその他の法律に触れることはしていないつもりです


>Hide.さんはこのサイトの管理者として、それなりの利益を得ているはず。
>それを利用したご商売もされています。であれば、その引き換えに義務の履行を求めら
>れるのも当然と考えます。

私がこのサイトを利用して得ている金額は、このサイトを維持運営する費用にあてていま
す。もちろん、持ち出しの方が多いです。レンタルサーバー代金、独自ドメインの代金、
小学生〜U-23までのレンタル掲示板の代金…。バカになりません。某雑誌の連載程度の稿
料では賄えない金額です。
また、自分が好きでやっていることですが、一日のうちでこのサイトの管理にかかる時間
はかなりのものになります。みなさんのように「匿名という鎧に自分を守られている」わ
けでもありません。逃げ出すこともできず、生身で運営させていただいてます。
それでも、「ノブレス・オブ・リージュの精神」が必要でしょうかねぇ?(^^ゞ


>議論を戦わせる上では、時には過激な意見も出るでしょうが、議論の場においては多少
>の失礼が出る事もあるという事を理解しなくては、深い議論にはなりません。

顔を突き合わせての議論なら、それもありかなぁと思います。
お相手の表情や言葉のイントネーションによって、感情を理解することが可能ですから。
でも、ネットの掲示板という特殊な環境では、それが伝わりにくい。とくに真剣になれば
なるほど、そういう意図ではなく書き込みをしたのに、お相手をすごく傷つけてしまうこ
ともあります。
もちろん、私もそうした失敗を過去に何度かしてしまいました。

ゆえに、書き方には十分気をつけることが求められていると考えています


>議論が終わればノーサイドにすれば良いことでしょう。

かっつんさんは大人なんですね。
私はそこまで人間ができておりませんので、感情的なしこりが残ります。まだまだ修行が足りませんな(^_^ メ)

でも、拙サイトを利用する多くの人たちもそうなんです。そういう方とのトラブルが元で、
書き込みをしなくなった人や、私宛に直接苦情をメールしてくる方もおられます。
胸が痛くなることが何度もありました。


>Hide.さんのご意見はそうである事を知っていますが、国際化すべきか否かというのは、
>個人や協会が決めるのではなく、剣道家全体の総意や、社会が決めるべき事です。

アハハ、もちろんその通りです。
私一人が反対を唱えたって、大した意味はありません。
でも、きちんと理由を明記した上で「私の意見は反対です」と書くことは、表現の自由で
保証されている行為です 〜☆


>私が知る限り、若手剣道家、他国の剣道家、またファンは国際化に賛成、ないしは消極
>的賛成であると認識しています。

私も消極的賛成ですよ。
いや、条件付き賛成かな(^^ゞ


>連盟は一度、正確な統計を取ってそれに沿って動くべきでしょう。

私もその意見に賛成です。
オリンピック化や世界大会について、世論をしっかり把握し、どこに問題点があるのかを
理解する必要があると考えます。

私が実施したアンケート(拙いものですが)では、複数回答になりますが

●審判員の判定に疑問を抱く場面が多かった…39.0%
●有効打突の判定に少なからず疑問を抱いた…32.5%」
●反則の適用に疑問を抱いた…27.2%

となっており、国際競技化にあたって審判員の育成(及び育成方法の改善)が求められて
いるという結果になっています。

http://enq-maker.com/result/5eiNfTs
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.35 )
日時: 2013/09/17 13:21:48
名前: ん〜 

う〜ん、ちょっと考えちゃいますね・・・

 >剣道は他のスポーツに比べて社会への貢献性が低い
 >第三者に理解されない
これを理由に
 >このままだと100年先には剣道はない
解決策として
 >オリンピックの競技化
もしくは
 >武道として整備し直し、少数ではあるが特別な競技として生き残る
という事でしょうか?

私個人としては、
 >十分な強さの打突はセンサーで測定し、
 >気剣体の一致については芸術点として人間が判断
そこまでして国際化を推し進めて生き残るより、特別な競技として生き残るほうを選びますね
ただ、試合もせず、生命を賭けて稽古をしなければいけないのであれば、100年を待たずして消滅すると思いますけど・・・

社会への貢献度というのもちょっと曖昧な気もします
経済的な部分だけ捉えれば、プロがあったりオリンピック化したスポーツには及ばないかもしれません
でもそれは殆んどの競技に言えることであって、その理屈だとプロ化・オリンピック化しなければ、ほぼ全てのスポーツが100年後には消滅します
でもそんな事有り得ないんじゃないですかね?

もちろん、なにかしらの社会貢献の必要はあると思います
社会貢献といえば、個人的に年2回程度のボランティア活動に参加しています
これとて剣道家として道場名で参加してるわけではなく、私個人名で申し込んでいます
ですから、私が剣道をやっているかどうかなんて他の参加者は知りもしないだろうし、逆に他の参加者がどのような競技をされてる方なのかもよく分かりません

他の競技はどのような形で社会貢献をされてるのでしょうか?
プロ化・オリンピック化以外に、剣道として社会貢献出来る事って何かありますか?
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.36 )
日時: 2013/09/17 14:53:37
名前: いもむし 

剣道が生き残るため、第3者に理解されるために、プロ化、オリンピック化等としたら、本来の剣道ではなくなってしまい、本末転倒のようなことになるのではないかと思います。柔道ってそんな感じじゃないですか。

 そんな大それたことしなくても、日常生活、職場等であたりまえの事を責任持ってやる。当然の事ですが本当にそれが出来ているか?剣道で学んだ事が生かされているか?を考えるほうが大事だと思います。出来ていれば地味ながらも社会貢献になると思います。
 
 少年指導でも、正しい剣道を通じて正しく指導できているか?子供が剣道を通じて真っ直ぐ成長できれば社会貢献していることになるんじゃないですか。

剣道で本来目指すものは、竹刀でバッチンバッチン叩き合って勝負することではないと思います。交剣知愛。本当の意味は?

 宮本武蔵は60人からを切り殺して、30歳で「なんか違う」と思って、50歳で万理一空と言うところを悟りましたよね。

 剣道の競技の形だけを世界に発信することは、剣道では無い事を発信するのと同じ事だと思います。

 またこんな事書くと、文句言われんだろなぁ。
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.37 )
日時: 2013/09/17 18:13:43
名前: くろ 

私は他の競技の方と話す機会がありますが、よく言われるのは剣道は暑そう寒そう、くさいの他に剣道は解らん、頭の固いやつが多いなど今まで多く語られて来たことです。

ムズカシイ事は解りませんが、今回の話題も昔から語られたことでしょう。

でも私は他の競技の方には「こんな競技もあっていいじゃない」と話します。

100年後に剣道愛好者が多くいるといいですネ。
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.38 )
日時: 2013/09/18 00:39:59
名前: 昔剣士 

クロさんへ

力みのない書き込み何時も癒されております。
があえて申し上げます。

現在と昔では状況が違います。

先の全日本選手権者の事件にしても、昔であれば内々
で済まされたのかもしれませんが、現在はご承知のと
おりです。

剣道の現状はご都合主義で、ある時は武道と言い、あ
る時はスポーツごとく振る舞うと言う事を平気で行っ
ています。

いわいるダブルスタンダード(二枚舌)ですね。

こういう事が長く許される訳がありません。

10年先か、100後か解りませんが必ず二者択一を迫ら
れる日が必ず来ます。

その時はどちらを選択されますか?

Hideさんへ
お気に召さなければ、削除でも書き込み禁止でも
ご自由にどうぞ
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.39 )
日時: 2013/09/18 00:54:27
名前: 昔剣士 

くろさんへ
失礼しました。
お詫びして訂正します。

Hideさんへ
上と同じ処理を願います。
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.40 )
日時: 2013/09/18 01:45:53
名前: かっつん 

Hide.さん

>私がこのサイトを利用して得ている金額は、このサイトを維持運営する費用にあてていま
>す。もちろん、持ち出しの方が多いです。レンタルサーバー代金、独自ドメインの代金、
>小学生〜U-23までのレンタル掲示板の代金…。バカになりません。某雑誌の連載程度の稿
>料では賄えない金額です。
>また、自分が好きでやっていることですが、一日のうちでこのサイトの管理にかかる時間
>はかなりのものになります。みなさんのように「匿名という鎧に自分を守られている」わ
>けでもありません。逃げ出すこともできず、生身で運営させていただいてます。
>それでも、「ノブレス・オブ・リージュの精神」が必要でしょうかねぇ?(^^ゞ

はい、必要だと思います。
各サービス、月に数百円程度だと思いますが、もし、私の予想よりも高い金額がかかっているのだとすれば、アクセス数も私の予想よりも多いはずです。
私はウェブ関係の仕事をしているのですが、この規模のサイトであれば、かなり大きな金額を生めると思います。
もし、利益が雀の涙ということであれば、単に機会を損失されているだけです。
ここのドメインをかなり高額な代金で買いたいという企業もほぼ間違いなくあると思いますよ。

ここのアクセスを商売に利用するしないは、運営者の判断ですのでどちらでもよいですが、それだけの規模のサイトを運営されているのであれば、責任も付随してきて当然と思います。

本名を出す出さないはHide.さんご自身の判断によるものですので、それを理由にされても私には何とも言えません。



>でも、拙サイトを利用する多くの人たちもそうなんです。そういう方とのトラブルが元で、
>書き込みをしなくなった人や、私宛に直接苦情をメールしてくる方もおられます。
>胸が痛くなることが何度もありました。

いわれなき誹謗中傷は論外ですが、厳しく意見を戦わせなければ、価値のある議論は生まれないのではないでしょうか?
人間形成を目指すのであれば、知性を磨く努力も怠るべきではないと考えます。



>ん〜さん

>経済的な部分だけ捉えれば、プロがあったりオリンピック化したスポーツには及ばないかもしれません
>でもそれは殆んどの競技に言えることであって、その理屈だとプロ化・オリンピック化しなければ、ほぼ全てのスポーツが100年後には消滅します
>でもそんな事有り得ないんじゃないですかね?

そもそも理解を正しくなされていないように思います。
プロ化、五輪競技化しなくては消滅するとは書いていません。
「合理化、振興の努力を怠っていれば、」消滅しますよ。と書いています。

意味の分からない非合理主義、不明瞭なルール、古臭い根性論、トレーニングに対する無知、実力のない高段位者、尊敬できないトップ選手、こんな競技を子供たちが愛してくれますか?
なぜ、この現状に対して問題意識が生まれないのでしょうか?



>他の競技はどのような形で社会貢献をされてるのでしょうか?
>プロ化・オリンピック化以外に、剣道として社会貢献出来る事って何かありますか?

一番強く感じる事は、剣道は観客やファンを大切にしていないのではないでしょうか?
一般のファンを大切にする事が一番の社会貢献であると思います。
ここまで蔑ろにしていては、剣道を認めてなどもらえないだろうなと思います。



>いもむしさん

>剣道が生き残るため、第3者に理解されるために、プロ化、オリンピック化等としたら、本来の剣道ではなくなってしまい、本末転倒のようなことになるのではないかと思います。柔道ってそんな感じじゃないですか。

本来の剣道って一体何ですか?
何をもって本来の剣道とし、仮にプロ化した場合にどうして失われるのでしょうか?

今の剣道と昔の剣道も既に大きく違うのに、形のないものを形があるように思い込むのは錯誤しています。

また、柔道が改善なのか、改悪なのかは私には分かりませんが、改革の途中の失敗は何にでも起こり得ます。
その時はバランスをとって、改善していけばよい。
それをするのが、柔道連盟の仕事だと思いますが、どうも組織が腐っているようですね。


>少年指導でも、正しい剣道を通じて正しく指導できているか?子供が剣道を通じて真っ直ぐ成長できれば社会貢献していることになるんじゃないですか。

あなたの文章理解力にはかなり問題があると思います。
私は、剣道は他競技に比べて社会貢献性が低い、少なくとも、一般社会からはそう思われていると書きました。
自分達で貢献していると思っているだけではダメなんですよ。
そもそも子供たちは本当に真っ直ぐ成長しているんですか?
トップ選手が性犯罪を犯すような競技が、一般社会からそのように認知してもらえるとでも?
本来、ありえない事が起きてしまったのに、それに対する反省と本来の意味での人格形成に連盟は取り組んでいるのでしょうか?

あなたには自身の思考と文章が幼稚すぎるために反論されているという事をよくご理解いただきたいものです。



メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.41 )
日時: 2013/09/18 06:33:16
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 昔剣士さん

何度もお書きになる必要はありません。
かえって見苦しいです。
必要があればそうさせていただきますゆえ



To かっつんさん

>私はウェブ関係の仕事をしているのですが、この規模のサイトであれば、かなり大きな
>金額を生めると思います。
>もし、利益が雀の涙ということであれば、単に機会を損失されているだけです。

おお、そうなんですか。それは残念だなぁ。
とは申しましても、私は他に仕事を持っておりますので、今はこのサイトから収入を得よ
うと考えてはおりません。
定年退職しましたらもっと力を入れようと考えておりますので、その際にはアドバイスを
お願いできればありがたいです


>ここのアクセスを商売に利用するしないは、運営者の判断ですのでどちらでもよいです
>が、それだけの規模のサイトを運営されているのであれば、責任も付随してきて当然と
>思います。

責任をもって運営しているつもりです。
一応、友人に顧問弁護士になっていただき、問題が起こりそうな場合は相談し対処致して
きましたし、そうできるように整えておりますm(_ _)m


>いわれなき誹謗中傷は論外ですが、厳しく意見を戦わせなければ、価値のある議論は生
>まれないのではないでしょうか?

おっしゃることはわかりますが、ここにお書きになる人には色々な方がおられます。
相談者や書き込まれた方が「どういうバックボーンを持ってるか」を類推しお応えるする
ことが必要です。

一刀両断に正論を振りかざして切り下ろすことが、時に相談者を深く傷つけることになる
場合があります。私はそう考え、お相手の立場を慮ったやりとりこそ求められると考えて
おりますd(^-^)!


>意味の分からない非合理主義、不明瞭なルール、古臭い根性論、トレーニングに対する
>無知、実力のない高段位者、尊敬できないトップ選手、こんな競技を子供たちが愛して
>くれますか?

横レスですが、ちなみに、かっつんさんはこれらに対しての改善策をお持ちでしょうか?


なお、お相手の書き込みに対して「幼稚すぎる」などと書くのは好ましいことではありま
せん。お相手の疑問や質問、意見に対してはできうる限りわかりやすく説明をすることを
心がけてくださいm(_ _)m
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.42 )
日時: 2013/09/18 08:09:12
名前: いもむし 

hideさんはお解かりと思いますが、私はまったく気にしていませんよ。
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.43 )
日時: 2013/09/18 09:37:55
名前: 梶原右近 

>>Hideさん

お世話になっております。
スレを見て興味惹かれ覗いてみました。
何点かの質問がありますので、お答えいただければ幸甚です。

(1)今回Hideさんがここに掲出された『具体的意図』は何なのでしょうか?
ここの閲覧者の意見を聞くのは分かりますが、私にはHideさんがご自分の主張の正当性を秤に掛けるため?かとも感じました。
(2)FBでの論議を転載されるに当たり『相手の社会的地位等の記載』が必要だったのでしょうか?
ここでの中心は『あくまでも内容』ではないのですか?記載に際してイニシャルにするにしても…。
相手の職業等を書く必要性など、全く無いと考えますけど。

意見の相違は付き物です平行線を辿ることが往々にしてあります。
人数が居れば人数分の意見があって然るべきで、『絶対にコレだ!』とは言い切れないと思うんです。
反対意見の方々にしても掲示板なのだから忌憚ない意見を書くわけですから。
世界選手権などに出てる現在、すでに勝敗にこだわったスポーツなのかなとも思います。
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.44 )
日時: 2013/09/18 12:07:41
名前: まこだす 

みなさんがすごく熱く議論されてるところを邪魔をしてしまうようで申し訳ないんですが

オリンピック競技になればどうこうという議論がありますが、みなさんはオリンピックの各競技のルールとかわかってます?
ぼくはわからない競技が多々あります

それにオリンピック競技にあるから競技人口が増える訳でもないと思います
剣道より競技人口少ないオリンピック競技も調べれば結構な数あると思います

それを国際的じゃないとかわかりにくいとか・・・
いったい剣道が無くなるとか発言されている人は何が根拠なんでしょうか?

他競技では競技を続けるのに所属チーム、スポンサー探しに苦労されているニュースも見ることがあります
でも、剣道はスポンサーというと語弊があるかもしれませんが、警察のように所属する職場が剣道に集中させてくれるような環境があります
それにほぼ1本の連盟組織ですし
この根幹が覆らない限り剣道が無くなることはないと思います

だけど確かに僕の周りでもわかりにくいと言う意見はよく聞きます
判定がセンサーになってはほしくないですけど、気と体ができていて旗が上がった当たりに対しての剣の部分のビデオ判定の導入くらいの変更は今後なるかもしれませんね


それよりか、もっと剣道界が明るい未来に向けてメーカーと協力してやらなければならないのが

“防具の消臭”

はっきりいって剣道のイメージは

臭い>見ててわからない

臭いイメージが無くならない限り剣道のブレークはないと思います
メーカのみなさんがんばってください^^

まぁ僕みたいな普通の剣道人は日頃の行動や言動をクリーンにして
近所で少しでも剣道のイメージが上がるようにがんばることしかできませんけどね

訳のわからん文になってしまって申し訳ないです
メンテ
Re: フェイスブックでこんなやりとりがありました ( No.45 )
日時: 2013/09/18 13:52:01
名前:  

笑剣さん
剣を通じて笑顔になれる!でしょうか
良いネームですね!
賛成をありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。

いもむしさん賛成ですよ!
まさしく「交剣知愛!」で良いですよね。
「人間形成の道!」「社会に貢献!」・・・
難しく考える必要もないし、今のままで十分って思っています。
私に出来るのは子供達に接する機会を得ていますので
「人間形成の入口をくぐらせる!」程度になれば良いなあって思っています。
核家族化している昨今、おじいちゃん、おばあちゃん、
近所のおじちゃん、おばちゃんに叱られながら教えてもらった事を
そのまま子供達に伝えていくだけでも良いのではないでしょうか。

私の場合は、たまたまそれが剣道であってそこに子供達が居て
剣道を通じて話が出来ている事に感謝しています。
「靴をそろえる」・「開けた扉は閉める」・「挨拶をする」
・「おじぎをする」・「姿勢を正す」・etc.
こんな昔なら当たり前の事から意味を含めて教えていくようにしています。
また、これらを機会に少しずつ変わっていく子供達を見ていると嬉しくなります。
そういった個々の変化から、感謝の気持ちが芽生え、思いやり、気配りが出来、
いつか言葉にせずともお相手の気持ちが分り、感動し、多くの友や仲間が出来ていく。

形式から始まり、意味を知り、心がこもってくる!
「交剣知愛!」素晴らしいですよね(笑)

お互い楽しく頑張りましょう。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |