このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
ぶっこみジャパニーズ
日時: 2017/12/28 21:59:34
名前: ヘルシー 

視聴していたが、微塵も楽しめなかった。
日本人剣士の切り返し、打ち込み、立ち会いもどきも酷いね。

企画に乗る剣道家も格好悪いし、道場名の垂れネームってただの宣伝だろ(笑)
メンテ

Page: 1 |

Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.1 )
日時: 2017/12/28 22:09:14
名前: ナチョス 

それ、俺も見ました!
人を騙すのがそんなに面白いんですかね?
観てるこっちは不愉快でしかないんですけど…
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.2 )
日時: 2017/12/29 01:03:31
名前: 剣道界の恥 

なんだあれ?
外国人を笑いものにして下劣極まりない番組。
それに人間形成を理念とする剣道が加担するなどあってはならないでしょ!

騙された外国人が怒らなかったのがせめてもの救い。
残心道場の外国人の人柄の良さに救われた形になっただけに、コメンテーターのレベルの低さは言うまでもなく騙した番組スタッフの人間性の悪さが際立って実に胸糞悪かった。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.3 )
日時: 2017/12/29 16:17:25
名前: あのね 

テレビと言うものは
全て台本通りなんですよ。

しかも放送されるのは編集された後です。
少しのアドリブ以外は
台詞までちゃんと決まってますよ。

なので肩の力を抜いてご覧下さい。
^_^
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.4 )
日時: 2017/12/29 21:26:50
名前: わけしりのつもりかい?w 

テレビ番組はそれでいいかもしれないけど、剣道は違うんじゃないの?
外人を騙すことのどこに礼の精神があるの?
ぜんぜん笑えない番組だね、あれは。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.5 )
日時: 2017/12/29 21:31:02
名前: 駐在員 

アメリカの剣道事情を知る者としては、あれがアメリカ人の理解かと思わることには心外です。番組の作り方に悪意を感じます。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.6 )
日時: 2017/12/30 00:58:24
名前: まじめだねー 

あのねさんの言うとおり。
テレビだから台本通りなのわかります。
剣道の宣伝になったのではないでしょうか。
少なからずあんな恥ずかしい役を引き受けて出演された青野先生に拍手ですよ。にゃんこスターの衣装とか

道場の子供達は、青野先生かっこよかったと喜んでました。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.7 )
日時: 2017/12/30 09:16:59
名前: ベスト12 

青野先生お疲れ様てした。
剣道の裾野を広げて頂けたと思います。
これからも頑張って下さい。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.8 )
日時: 2017/12/30 11:28:42
名前: ナチョス 

まぁ、確かに剣道の宣伝にはなっているが、
あんな下らない番組に出演してまで剣道を広めたいか?
それに、出演するならもっとまともな剣道家に出演して欲しいね。

まぁ、まともな剣道家はこんな仕事引き受けないでしょうが...
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.9 )
日時: 2018/01/05 02:21:45
名前: 一視聴者 

見ました。
アレはアレでイイんじゃないかなぁ。と思いました。
番組としては。

テレビがドコまで台本通りなのか、ヤラセなのかはワカリマセンが、ああいう風に剣道を解釈(間違って認識)している場所が世界にはある(日本国内でもアレで商売は成立しないにしても、剣道に対する認識があの程度の人はタクサン居る、むしろ多数がアノ程度と思ってもいいのでは?)。
それに対して、「正しい剣道」を教えに行く。むしろ見ている日本人視聴者にも「こういうものなんですよ」と示す。のに大きな効果があったのではないかと思います。

残心道場の人の「人柄の良さ」と書かれている人がいらっしゃいますが、人柄は良くてもやっていることは「詐欺」でしょ?。
少なくとも経営者と師範(と名乗る人)は。
生徒さんには何の罪もないと思います。むしろあんなメチャクチャな剣道(チャンバラもどき)を一生懸命練習してて、純粋だな。一刻も早く正しい剣道に触れて欲しいな。正しい稽古に励んで欲しいな。と思いました。
騙す・騙される、とありますが、今までアメリカの某所で、純粋な生徒さんや子どもたちに「誤った剣道」(しかもあんなに偉そうに)、教えてきた(騙し続けてきた)経営者のPさんや師範はあんな感じにやっつけられても「しかるべし」、当然の報いかな、とも思います。

登場していたA先生も、心中「微妙」な部分はあったかと思いますが、アノ若さで、アノ分別・対応は立派だったのではないかな、と思います。
もっと若かったら(或いは段位が低かったら)、やっぱり学生で、「日本の正しい剣道」というのに多少憚りがある気がしますし、かと言って、四十代五十代・六段七段が出て行くのも、それこそ「大人げない」と思います。

やはりアノ形で、日本の若い青年が外国の道場に剣道を学びに来てみましたが、実はそこで教えられていたのは、トテモ〇〇な剣道と呼べるような代物ではなく、ソレを成敗・正す、という構成で良かったのではないかと思います。

A先生には、剣道を愛する気持ちや国際社会にも正しく伝えたい気持ち、Pさんや道場の人たちへの人としての礼・リスペクト、等が感じ取られて好感が持てました。
いつかお目に掛かることができたら、お話ししたい・一本稽古をお願いしたい、と思わせられました。
ああいう番組にああいう形で出ることは勇気のいることだと思います。
そして、出て、やってくれたことは、外国人や日本人に、「剣道は 剣の理法の修錬による 人間形成の道である」を伝える・知らせる一助・偉大な一歩だったのではないかな、と思います。

再放送や類似の企画、個人的には、視聴を希望します。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.10 )
日時: 2018/01/05 13:48:40
名前: 台本 

大筋は台本通りですよ。
あくまでバラエティとして見ましょう!

青野さんカッコよかったです。


メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.11 )
日時: 2018/01/06 17:51:15
名前: ナチョス 

あのねさん、まじめだねーさん、一視聴者さん、台本さん

貴方達は、台本通りだからといって人を騙すことを肯定するのですか?
「あれは台本通りだから...」その一言で人を騙すのが許されると思っているのですか?
俺はその考え方に腹が立ちました。

貴方達はその考え方を持っていて、恥ずかしくはないのですか?
その考え方、改めた方が良いですよ。人として...
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.12 )
日時: 2018/01/06 22:03:03
名前: 台本 

あ、すみません。
相手のアメリカの方も台本ですよ。
テレビってそんなもです。

騙す。
そう、視聴者が騙されないようにしないといけませんね。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.13 )
日時: 2018/01/06 22:07:57
名前: ベスト12 

いろんな意見は、あると思いますが、これからも
雑誌の閉刊などもあり、テレビなどのメディアを
使って剣道の裾野を広げていく必要さを感じます。
これからも類似の番組放送を広げて欲しいですね。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.14 )
日時: 2018/01/06 22:30:37
名前: 砂浜 

まあ、台本通りでしょうね。

単純にテレビ番組としてつまらない。薄い内容を引き伸ばしてる。
30分番組ならまだ我慢出来たかな。

青野さんの回転胴はいただけなかったなぁ…。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.15 )
日時: 2018/01/07 05:04:52
名前: 一視聴者 

騙してるから騙していい。というワケではないですが、
前述しているように、まず1番の問題点は
1.アメリカにある「Z道場」で「Pさん」という指導者が「チャンバラまがいの格闘技」を「剣道」と称して(大いなる詐称)、地元の「純粋に剣道を学びたい大人・子ども」に嘘のケンドーを教えてる。
という点ではないでしょうか?
この点については憤りを感じます。正しい剣道を学びたい人に対して、知らないことをいいことに嘘を教えているんですから。
まして、それで道場収入も得ているワケですから。
この点については「大きな嘘」⇒「詐欺」だと思います。

それに対して、番組の用意した「小さな嘘」⇒「お仕置き」
2.剣道の専門家を送り込んで、「正しい剣道」で「チャンバラまがいの格闘技」を成敗する。
何の不快感も感じず、1番スッキリする「しっぺ返し」かな、と思います。
洒落の効いたお仕置きだと思います。

3.まあ、アノZ道場の存在や指導者Pさんの存在まで、捏造で、そこまで「大掛かりな台本通り」だったとするならば、それこそ一番罪が重いのは「テレビ局?」でしょうけれども…。
アメリカの剣道事情への冒涜ですよね。

私は1.⇒2.の考え・流れで観ていたので、某番組ではないですが、スッキリ・スッキリ・スッキリ・・・10スッキリくらいでした。

だから、もし、世界にまだあーゆー「インチキ道場」があって「インチキ指導者」が「詐欺まがいの道場経営」をしているんであれば、それは正さねばならん!と思うのです。
各国の道場の設置基準・指導規準ナンカをちゃんと整備せにゃならん!と思うのです。
(日本の道場の設置基準・指導規準も知らないですが…。でも、少なくとも日本では「道場連盟への加入基準」とか、全剣連のナンカとか、そもそも地元の人が通おうと思う信頼とか、が必要・在りますよね。)
国際剣道連盟(IK?)各国政府?は、その辺の認可基準とかシッカリして欲しいなぁ。
だって、いい加減な指導者が、いい加減な剣道を、教えたら、「危ない」ですよね。
刀、刀法、に端を発する「剣道」は正しく学ばなければ・・・の「礼の精神」から指導していかなければ・・・。
段位が指導力に直結するとは思いませんが、少なくとも「多少の範を示せるレベル」
四段・五段くらいが必要なんじゃないかな、と思います。
モチロン地域事情もあるでしょうから、初段二段三段から指導に立っていいと思いますが、やはり「道場を構える」「経営をする」からには、ね。
海外であっても四段五段、できれば六段七段、理想的には八段が指導者に居て欲しいですよね。
だって日本の道場だったら、やはり代表者・指導者の中に七段八段の人の名があるかと思いますので。
経営の伴わない(営利の発生しない)剣友会でも五段六段七段辺りの名前があるかと思います。

あー、海外でもイイ道場・剣友会がタクサン増えて欲しいなぁ−。
もし、もし、自分があと20若かったら、嫁さんに理解があり、家族ごと剣道の国際普及に懸ける覚悟があり、一緒にやれる「友」がいて、地元の理解が得られるなら、やるのになぁ。
って、やっぱジジィは「保身」が多いですね。

でも、若者剣士には、警察・教員・刑務官・消防・実業団etc.の他にも「国際普及」って道もある、実際「青年海外協力隊」には、「剣道指導の枠もある(少なくとも10数年前まではあった)」。
そーゆー「道」「夢」もあるかなー、と思いました。

世界的に需要はおおいにあると思いますし、そーゆー「若者の情熱」が「剣道の国際普及」の草の根活動になっていくんではないかなー、と思います。
「剣道のオリンピック化」などとゆー、荒っぽく、急進的、危険な、方法ではなく、ね。

飛躍して長々語りすぎました。
シジイの戯言として読み流していただけたら幸いです。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.16 )
日時: 2018/01/07 07:33:52
名前: ほんとにあるのかな 

ぶっこみジャパニーズは以前から「やらせ」のうわさが絶えない番組だよw

アメリカ、マサチューセッツ州、Zanshin Kenjutsuで検索しても道場の情報はヒットしないけど本当に存在する道場なの?

道場主ポールは元警察官で24年前に道場を開いた。現在の生徒は70人ほどってことだけど、ここの人たちはネットで剣道を見たことがないのかな?
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.17 )
日時: 2018/01/07 11:50:56
名前: 台本 

あの道場というか格闘クラブ?は存在するかも知れません。
そこに、企画を持って行ったのではないでしょうか?
看板だけ作成して、あとは台本通り。

でも、それなりに楽しめたなぁ笑。

メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.18 )
日時: 2018/01/08 00:28:04
名前: あほらし 

やらせの番組についていちに会で書き込みする価値ないでしょ。
台本だとしても愚劣な番組に協力する剣道人は問題あり!
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.19 )
日時: 2018/01/08 10:24:20
名前: 道心 

あの番組はあれで良いのではないですか?
あれを見ている剣道未経験者の方が、青野先生(経験者)の速さや凄さが少しでも伝わり、剣道に興味を持ってもらえればそれで良いと思います。
台本があろうがなかろうが、ドキュメンタリーじゃないのですから、大きな気持ちで見ましょう。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.20 )
日時: 2018/01/08 11:26:25
名前: ベスト12 

道心さんごもっともだと思います。
大きな心で剣道を広げていって欲しいですね。
メンテ
Re: ぶっこみジャパニーズ ( No.21 )
日時: 2018/01/09 12:16:17
名前: 三田人 

やらせでないという前提で書きます。

企画自体はさほど悪くないと思うのですが、ナレーションの相手を卑下する言葉や、お相手と剣を交える際にコメンテーターが発した「すっきりした」という言葉はどうかと思う。

仕事柄、国外へ行くことが多いのですが、日本文化に独自のイメージを持って、それを昇華させてらっしゃる方が多く、剣道に限らず結構面白い事になっています。
そこには国民性もあるでしょうし、その方の性格もあるでしょう。
(杉の盆栽をぶった切って、幹を掘って多年草を植えていたのには卒倒させられました)

ただ、その方は懸命にやっているんですよね。
1日や数日しか見たことがないものを、一生懸命トレースしようとしている。
TVを普段見ないのですが、この番組で知った過去の剣道企画でモロッコに行った際のものは、本当にそう思いました。

そういったお相手の気持ちを大事にして、番組として多少の笑いはあるにしても、決してお相手を卑下しない企画を希望したいです。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存