返信記事数が300件あります。300件を超えると書き込みができなくなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
群馬の高校剣道を語る
日時: 2012/04/08 18:03:39
名前: 群馬県 

たくさん語りましょう
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.51 )
日時: 2012/06/08 19:17:01
名前: K- 

男子個人一回戦
前原(前橋)VS横田(茗溪)
平野(前橋)VS岸本(東海大菅生)
河田(前商)VS餌取(富士河口湖)
岡部(農二)VS岡部(本庄第一)−−−群馬対決
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.52 )
日時: 2012/06/08 19:20:58
名前: K- 

女子個人一回戦
押江(共愛)VS大亀(守谷)
絵島(健大)VS有賀(甲府商業)
櫻井(高女)VS福島(本庄第一)
宮下(農二)VS大鐘(拓大江陵)
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.53 )
日時: 2012/06/08 19:27:46
名前: 群馬県 

団体ではぜひ優勝を目指してほしいです!

男子の個人では岡部対決が注目ですね・・・
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.54 )
日時: 2012/06/09 21:15:19
名前: う〜ん 

群馬県勢全滅… 群馬県内の高校じゃ関東・全国で勝てないのか?
頑張れ!
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.55 )
日時: 2012/06/09 22:44:25
名前: 群馬県 

この結果は群馬県の高校剣士はショックでしょうね・・・
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.56 )
日時: 2012/06/13 23:07:34
名前: k- 

イヤイヤ
そんなに力の差は無いと思います。
まして2年生で出場してる選手もいるのですから
今回の負けを糧にして、気持ちを新たにしてインターハイに臨んで欲しいです。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.57 )
日時: 2012/06/13 23:13:49
名前: k- 

心配なのは
関東大会の結果を引きずってしまうことです。
3年生は最後の大舞台にベストコンディションで臨んで欲しいです。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.58 )
日時: 2012/06/13 23:17:58
名前: k- 

昨年見受けられましたが
関東予選で素晴らしい闘いぶりだったのに
インターハイ予選で早々に姿を消してしまったなんて、
見ている方も残念でなりません。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.59 )
日時: 2012/06/14 19:52:19
名前: 群馬県 

インターハイ予選の組み合わせが決まりましたね
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.60 )
日時: 2012/08/09 17:30:06
名前: 観戦者 

インターハイ お疲れ様でした。

期待されていない中 男女共に頑張っていました。
群馬県高校剣道これからが楽しみです。
頑張れ〜
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.61 )
日時: 2012/08/17 00:03:21
名前:  

上毛新聞社旗大会に出場した群馬の高校の
出場メンバーは分かりますか?
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.62 )
日時: 2012/08/18 12:48:51
名前: そう考えると 

何年か前の健大の中根と山田の関東入賞
太田商業の土門のインハイ8
ここ二年での関東優秀選手に選ばれた岡本と高橋と本郷
選手たちは凄いことなんだな

今年の数年ぶり豊作の中3は県外に行かず県内で頑張って欲しい
本庄第一に流れてしまったのが群馬の大きな痛手
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.63 )
日時: 2012/08/18 21:26:31
名前:  

国体関東ブロック予選の詳細をご存知の方、
教えて下さい。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.64 )
日時: 2012/08/18 22:27:14
名前:  


群馬の高校には伸ばせる先生がいない。

だから、みんな県外に出てしまうんだ。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.65 )
日時: 2012/08/19 12:00:03
名前: セブン 

はじまして
哀しいです。群馬の高校剣道部に県外から行こうと考えています。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.66 )
日時: 2012/08/19 13:03:05
名前: そう考えると 

女子なら健大行きな
鈴木先生は指導力あるよ

男子はやめとけ
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.67 )
日時: 2012/08/19 14:09:56
名前: セブン 

そう考えると.さん
ありがとうございます。
健大高崎ですか?!
女子強いですよね。
男子は休部してますか?
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.68 )
日時: 2012/08/20 13:01:11
名前:  

TO セブンさん

健大高崎の男子は休部中です。

群馬県にも育てられる先生はいると思います。

今の時期、部活体験も行われているので
『この先生に教えて欲しい!』と思える出会いがあるといいですね。

これから入学なんて・・・
楽しみが一杯で羨ましいです。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.69 )
日時: 2012/08/20 21:55:24
名前: 語らせてもらいます 

全国レベルということを考えると女子では健大高崎しかないでしょう。
過去の実績を見ても関東・全国でそれなりの結果を出しています。その他の高校ではちょっと厳しいでしょう。
現在、県内だけで考えるのであれば前商、共愛、高女、樹徳くらいしかないのでは?

男子に関しては「全国で」と考えると残念ながら個人的にはないと思っています。
前高、農二、育英と名前はあがりますが、前高は前任者の頃の成績を含めても決して結果が出ているわけではありませんし、農二も昨年県内の有望選手が数名集まった話題があるだけで何年も結果は出ていません。育英も無名の生徒を育て選抜・関東予選まではいつも力がありますが、インターハイの出場はありません。

特に男子はいい中学生選手が多くいます。その生徒達が県外に流出するのは、群馬の高校に魅力がないからなのではないでしょうか?
是非、群馬県内の高校の先生方に頑張ってほしいものです。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.70 )
日時: 2012/08/20 22:05:43
名前: A 

強くなりたいなら県外の方が
どう考えてもいいよ
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.71 )
日時: 2012/08/21 08:42:59
名前: いや 

県外に出て伸びるとは限らない
しかもレギュラーになれなかったら…
まぁ生徒次第だけど

だから笠懸の納谷とその上の高橋は葵陵、安房でレギュラーになって大成功は凄いと思う、さすが玉田先生。茨城と千葉で活躍はそうそうできるもんじゃない。

県内は女子の健大だけだね。
俺は男子なら育英か農二も良いと思うかな〜
前高は勉強が大変だと思う
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.72 )
日時: 2012/08/21 10:59:52
名前: 男子 

子持中出身の兵藤の活躍も凄いよ。
2年から高輪でレギュラーになり、インハイ東京予選のチャンピオン、インターハイでも個人ベスト8の成績は立派!!
女子も丸山と塩野が八代白百合でレギュラーになり活躍。

本庄に行った坂本、白石、相川の三人は共愛中のころから本庄に行くのが決まっていたから仕方ないけど。

本人が良ければ周りがガヤガヤ言う必要はないけどこの流出状況を高校の先生方はどう思っているのだろう???
仕方ないと諦めているのか? 関係ないと思っているのか? 自分が昇段の為だけに自分の為の稽古していて教育者として群馬の剣道の為になんとかしようと思っているのかさっぱりわからん??
もっと真剣に考えてほしいなぁ…
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.73 )
日時: 2012/08/21 18:58:34
名前: ぐんま剣 

笠懸の高橋は安房で1年から活躍。関東2年連続準優勝だし、国体・選抜・インターハイにも2年連続出場だよ。納谷誉は、選抜・インターハイ・国体3位だよ。樹も2年で本国体の選手だもんね・・・
そうだ!!岡部は全国選抜優勝だもんなぁ〜男子の県外は魅力があるね。ただし、それなりの覚悟や、小・中学で厳しい練習で体力・精神力を身につけていないとな・・・
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.74 )
日時: 2012/08/22 16:43:41
名前: 群馬 

群馬の強い選手県外で活躍してるの見るとうれしけど
群馬が弱くなるのもどうかと思います
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.75 )
日時: 2012/08/22 16:47:40
名前: 群馬 

追伸
国体関東予選
群馬県男女ともどぼん弱かった。

兵藤選手、納谷選手、すばらしい活躍でした。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.79 )
日時: 2012/08/23 07:31:06
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

個人の進路についてたずねることや、内定していたとしてもそれを掲示板に書くことは
個人情報保護の観点から重大なネチケット違反です。

また、個人名を出さなくても、学校単位の進路情報を尋ねることは、拙サイトでは厳禁で
す。絶対におやめください!!

個人の進路動向をいろいろ取りざたするのも、本人や周りに与える影響を考えますとネチ
ケット違反と言えるでしょう。ご注意ください。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.80 )
日時: 2012/08/23 11:20:50
名前: 群馬県 

群馬の国体メンバーのオーダーを教えてください
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.81 )
日時: 2012/08/23 16:05:32
名前: さし 

少年男子

先鋒 平野 前高
次鋒 打木 常磐
中堅 澁谷 育英
副将 三浦 育英
大将 岡部 農2

少年女子

先鋒 小林 健大
次鋒 斎藤 前商
中堅 繪島 健大
副将 櫻井 高女
大将 押江 共愛
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.82 )
日時: 2012/08/23 17:24:40
名前:  

県外で活躍している選手達が、
指導者として戻って来てくれると、
嬉しいですね〜。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.83 )
日時: 2012/08/27 17:30:22
名前: 一指導者 

中学校の有力選手の県外流失は非常に残念に思っています。
しかし、残念ではありますが、本人、保護者が希望をしているのであれば仕方ないことかなと思っています。
現在、各高等学校の指導者の先生方も、決してこのことを本意に思っているわけではないと思います。歯痒い気持ちでいる指導者も多いはずです。
昇段審査の話もありましたが、指導者としての研究は、自己の修行なくして、生徒の指導はできないと私は考えております。自己の研鑽なくして生徒の向上もありません。
関東地区は、全国的に剣道人口にしても、技術のレベルにしてもトップレベルにあります。その中で剣道の人口の少ない群馬県が渡り合い、優秀な選手が残ってくれるのはどうしたら良いか、高校だけの問題ではなく、群馬県全体のレベルをどう上がるか、群馬県全体で考える必要性を感じています。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.84 )
日時: 2012/08/27 18:35:33
名前: けん 

それでも今年は豊作で大関級がゴロゴロいると聞きました。

それぞれの活躍が楽しみです。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.85 )
日時: 2012/08/27 22:13:26
名前: わたすの考え 

中学は石原先生、玉田先生とか良い先生いらっしゃるけど、もっと中学の指導員も良い先生が増えると良いなと思ってます。
県外に出た選手はやっぱり高校教員になるんでしょうかね?
それはそれで群馬県の高校レベルも上がるので良いことですが(^-^)/
教員採用試験、もっと剣道の成績考慮に入れてくれるとなぁ
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.86 )
日時: 2012/09/01 09:06:05
名前: 保護者 

伊勢崎清明、農二、共愛、育英、前商の二年生、一年生の現在の部員人数を教えてもらえますか?

子供の進路の参考にしたいと考えています。女子でお願いします。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.87 )
日時: 2012/09/05 21:08:37
名前: セブン 

9月15日〜学校対抗選手 権の対戦発表されましたが、
健大高崎頑張って下さい。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.88 )
日時: 2012/09/05 21:57:47
名前: もも 

前商頑張れ!
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.89 )
日時: 2012/09/19 07:02:53
名前: 観戦者 

選手権 健大が圧勝でしたね。

来年、新入生がどう流れるか気になります。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.90 )
日時: 2012/09/21 15:48:31
名前: むむむ 

女子は共愛、常磐、農二に県内女子は流れるんじゃないかな?健大はホント強かったが県内の子はレギュラーになれないでしょ。
男子は前高、農二、育英も一年生が目立っていましたね!今後が楽しみです。
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.91 )
日時: 2012/09/23 15:13:38
名前: 高剣 

むむむさん
そんなことはないのでは?
県内でも県外でも関係なく努力した人がレギュラーになっているのだと思います。
そうやって、切磋琢磨してるから健大強いのではないのでしょうか?
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.92 )
日時: 2012/09/23 15:13:55
名前: ちょびん 


健大のいまのレギュラーにも
県内の子いるじゃないですか(・A・)
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.93 )
日時: 2012/09/23 15:16:50
名前: けんきち 

県外から来てるからといって、強いとは限りません。
県内の子でも、レギュラーになれるのでは?
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.94 )
日時: 2012/09/23 20:15:09
名前: 高崎 

行くからには強いとこに誰でも行きたいですよね
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.95 )
日時: 2012/09/25 22:46:40
名前: ほー 

群馬県で一番頑張ったとこが優勝するんです!
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.96 )
日時: 2012/10/05 18:28:41
名前: めー 

今度の学年別が気になりますね!
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.97 )
日時: 2012/10/06 16:00:23
名前: さて 

学年別の注目選手は誰があげられますでしょうか?
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.98 )
日時: 2012/10/06 21:18:16
名前:  

男子は二年は強いの誰もいない
剣風めちゃくちゃで勝ち残るのもいるけどw
とにかく群馬は一年が凄いね!
鯉沼 楳原 寺本 森川 田村 山口…他にも良い動きするのいる!

女子は健大のメンバーと櫻井と樺澤
あとは差がない
以上
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.99 )
日時: 2012/10/06 22:06:54
名前:  

その凄い一年も中学時代、今の中3にみんな負けている…
特別凄いわけではないと思うが…
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.100 )
日時: 2012/10/29 23:24:38
名前: さて 

今年の学年別が行われる会場はどこでしょうか?
一年生も出れる試合なんで楽しみですね
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.101 )
日時: 2012/11/01 15:45:38
名前: ピーチ 

組合せが出ましたね!
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.102 )
日時: 2012/11/03 16:06:39
名前: セブン 

健大高崎高等学校の女子個人1年・2年生で、上位独占でしょうか?
メンテ
Re: 群馬の高校剣道を語る ( No.103 )
日時: 2012/11/05 17:33:26
名前: うーん… 

榛名体育館で行われます。

着々とみなさん、力をつけてきていますね!
学年別の組み合わせはまた、変わるようですよ。

努力した人が勝てばいいと思います。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存