このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って??
日時: 2009/10/14 12:36:18
名前: リバ熊 

はじめましての投稿です。
人生初!!!選手権大会を観に行きます。
(最初で最後かもしれません・・・)
そこで、11月3日(8〜17時)を有意義に過ごす方法等
をお持ちの、選手権フリークの皆々様。
1日の過ごし方をお教え頂けます様よろしくお願い
致します。
ちなみに、奮発しましてアリーナ席です。

Page: 1 |

Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.1 )
日時: 2009/10/14 19:11:42
名前: 剣道丸 

初めましてリバ熊さん。
参考になるかどうかはわかりませんが、アリーナ席は試合場の所になりますから、結構臨場感もあり、いい思い出になると思いますよ。後過ごし方についてですが、試合の合間というか、休憩を挟む事もありますので、その間にお土産を探す等をして散策してはどうですか。ちょっと参考になるかは本当に申しわけないのですが、これが去年私が武道館に見に行った時の過ごし方の一例です。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.2 )
日時: 2009/10/14 21:50:40
名前: 私も 

私も人生初です。
日本選手権の楽しみ方を
もう少し教えてください。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.3 )
日時: 2009/10/15 11:25:59
名前: 剣道丸 

初めまして私もさん。
リバ熊さんの所でも書かせてもらいましたが、とりあえず追加として、お土産に関してですが、色々なグッズやお菓子が一杯並んでますから多少は目移りする思いますが、本当に色々なグッズや剣道に関する書籍やDVDそして試合会場の臨場感がいいですよ。追伸:参考になるかはちょっと微妙ですが、私が感じた限りの事を書いてみました。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.4 )
日時: 2009/10/15 11:37:03
名前: 剣道丸 

リバ熊さん
アリーナ席と言う事なので、前回書けなかった事をいくつか書いておきます。試合場があるアリーナ席では試合を終えて引き上げていく選手に対して子供達がサインをねだる光景も稀に見られます。後座席の近くにかつて全日本制した名選手の先生方も座ってる事もあります。
私もさんへ
座席はどちらかは分かりませんが、もし2階席の場合でしたら、ステンドグラスはお持ちになった方がよろしいかと思います。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.5 )
日時: 2009/10/15 19:19:50
名前: リバ熊 

リバ熊です。
剣道丸さんありがとうございます。
アリーナ東側ですので、選手に近いです。
恥を忍びつつも、大先生方を発見し
子供達に交じってサインの列に並びたいと思います。
お土産は、かなり楽しみです。
嫁さんへの小遣い折衝がかな〜り不安ですが・・・
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.6 )
日時: 2009/10/16 08:21:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

老婆心ながら、サインをねだるのは、大会がすべて終わってから(閉会式後)になさって
いただきたいと思います。

勝ち残っている選手にねだるのは、明らかなマナー違反。
負けて控室に引き上げる選手は、反省・後悔を含め様々な思いにとらわれています。やは
り、そういう選手にサインを求めるのはいかがなものでしょうか(-_-)

また、往年の名選手や大先生を観客席で見かけることもあるでしょうが、その方々も大会
を観戦しに来たわけですし、サインをねだったりしたらご迷惑にはならないでしょうか(>_<)


全日本選手権をアリーナ席で見る楽しみは、なんといっても選手の試合前の集中力の高め
方や所作礼法を間近で勉強できる点です。ホント、一人ひとり集中の仕方が違いますよ。

また試合においては、息遣いまでをも身近に感じ、微妙な気の流れの変化や、勝負のター
ニングポイントを感じることができる点です。
2階席の前の方が、試合は見やすいと思いますが、こういう部分は、アリーナ席の特権で
しょう(^0^)


最近ではワンセグでTVの解説を聞きながら観戦される方も増えてますね。


どうかそのあたりをお気をつけいただき、全日本選手権の一日を有意義に過ごしていただ
きたいと思いますm(_ _)m
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.7 )
日時: 2009/10/16 09:30:38
名前: 剣道丸 

hide先生へ
その点に関しては、申し訳ございませんでした。Hide先生のお言葉を肝に銘じて当日は観戦したいと思います。スミマセンでした。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.8 )
日時: 2009/10/16 18:38:42
名前: リバ熊 

hide先生ご忠告ありがとうございます。
田舎者ですのでTOKIOに行くだけでも、ハイテンションな上、画面でしか見た事の無い一流選手達が揃っておりますので、年甲斐も無くはしゃいでしまいました。反省です・・・




Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.9 )
日時: 2009/10/16 18:57:32
名前: 通りすがり 

こんにちは。

自分は、2階席が良いかなと思います。
自由に見れるし(気楽)、管理人様が言っている様に全体が見れますしワンセグでTVの解説を聞きながら観戦できます。

アリーナ席は臨場感はバッチリですが、TVに映る可能性があるので・・・
あまり好きでは、ないです。
第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.10 )
日時: 2009/10/18 07:29:21
名前: 剣道丸 

なんと言っても、今年の大会は先の世界選手権ブラジル大会におきまして、男子団体優勝メンバーが7人出場してます。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.11 )
日時: 2009/10/24 08:26:37
名前: リバ熊 

私としては、今年こそ高鍋選手の優勝に期待しています。
でも、彼らの試合を目前で観られるだけでも楽しみです。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.12 )
日時: 2009/10/25 04:43:35
名前: 剣道丸 

私的には序盤戦の注目といえば、今回の世界選手権覇権奪回の立役者ともいえる寺本選手VS若生選手の一戦は楽しみです。ちなみに私の高校時代の同級生は初戦台湾大会代表の米屋選手との対戦なので、ちょっときついですが、勝って欲しいと願ってます。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.13 )
日時: 2009/10/26 09:22:26
名前: 剣道丸 

確かにリバ熊さんの気持ちは良く分かります。私も初めて地元の先輩の応援で全日本選手権を観戦した時の気持ちに今戻ってる次第ですからね。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.14 )
日時: 2009/10/27 22:07:01
名前: リバ熊 

ちなみに、私の県代表選手は原田悟選手と初戦に対戦します。
覇者との対戦、がんばってほしいなぁ。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.15 )
日時: 2009/10/28 08:50:15
名前: 剣道丸 

いよいよ今週の日曜に石川を出発し、月曜は所用等を片付けて、それから宿に移動して翌日の選手権の為の準備をしたいと思ってます。1回戦の最初の試合から寺本選手の試合というのが、とても楽しみです。今からわくわくしてます。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.16 )
日時: 2009/10/31 10:16:54
名前: リバ熊 

とうとう、11月2日に寝台特急で出発です。
旅費を捻出するため、家にも帰らず(帰れずですが)、子供にもあえず、稽古もできずに過ごした1ヵ月でした。
高鍋・寺本選手のテレビ出演で、武道館は満員御礼になってしまうのか?
自動改札で閉じ込められてしまうのか?
お土産は、どんな物にしようか?と変な心配をしつついざ!!!
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.17 )
日時: 2009/11/03 07:39:07
名前: 剣道丸 

いよいよ本日第57回全日本剣道選手権大会が日本武道館で行われます。なんといっても今大会には世界選手権ブラジル大会において男子団体戦王座奪回の立役者となった選手が7名出場します。今日は現場の臨場感を楽しみたいと思います。
Re: 第57回全日本剣道選手権大会の1日の楽しみ方って?? ( No.18 )
日時: 2009/11/04 20:09:10
名前: リバ熊 

良かったです。全日本選手権
お土産は面タオル3枚でしたが・・・
アリーナは前の人の頭がかなり邪魔になり、試合が見えづらい状況でした。
もし、次回行ける機会があれば一番前か後ろにしようっと!!!後10cmは段差が必要ですね。
でも、選手がかなり近い!!!最高!!!でした。
とっても短い一日を過ごせました
時間の都合で、閉会式を観れなかったの残念です

Page: 1 |