このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
小学生の夢について
日時: 2013/07/07 10:10:37
名前: 万歳熊本 

この夏も例年通り日本武道館で開催される
全国大会ですが、熊本県予選会で優勝したチームは
県の連盟の手違いで 参加出来なくなってしまった
と、昨日 お聞きしました
参加出来る?参加出来ない?を 二転三転繰り返し
結局は 参加出来ないって事になったらしいです
一度は行ける!って 聞かされていた子供達
連盟の手違いで はい!行けなくなりました lじゃあ
子供達の夢も希望もどうなるんでしょうか?
管理人のヒデ様 こんな事ってあり得るのでしょうか?
私の子供が、もし こんな目に合わされたら、我慢出来ないと思いますが

Page: 1 |

Re: 小学生の夢について ( No.1 )
日時: 2013/07/07 11:23:10
名前: 県外 

万歳熊本様

そんな事があるのですか
そもそも、なぜその様な事になったのですか。
まず、そこが問題と言うか…
Re: 小学生の夢について ( No.2 )
日時: 2013/07/07 16:45:43
名前: 万歳熊本 

私も、行けなくなったお子さんの親御さんからお聞きした
だけですので、ハッキリとは解りませんが
県の割り振り ( 県で何チーム) が、急に減らされた為に
予選リーグでは 余り成績が良くなかったそのチームが外されたらしいです しかし、その後のトーナメントでは そのチームが優勝し、一度は 行けるって返答だったんですが
結局、行けなくなった と お聞きしました
だったら、最初から行ける何て言わなきゃ良いのにって
泣いておられました
Re: 小学生の夢について ( No.3 )
日時: 2013/07/07 17:36:02
名前: 父親 


何故、トーナメントが行われる前から決められているのか疑問です。

試合後に武道館行きの道場が決められて、その後出場意志の確認ではないのが分かりません。
Re: 小学生の夢について ( No.4 )
日時: 2013/07/07 19:46:03
名前: 肥後もっこす父ちゃん 

なぜ、県の割り振りが、減ったのですか?

他県も、減らされたのですか?

他県の方、教えて下さい。
Re: 小学生の夢について ( No.5 )
日時: 2013/07/07 22:29:12
名前: まーシー 

各県の 道場連盟 加盟団体数によって
日本武道館への出場可能団体数が決まるはずです

県内で道場連盟を退会された団体があるから
減ったのではないでしょうか

それにしてもひどい話ですね
Re: 小学生の夢について ( No.6 )
日時: 2013/07/08 00:37:43
名前: 肥後もっこす父ちゃん 

私も熊本です。以前は我が子も全国大会に出させてもら

ってます。今は小学生の子供がいないので、熊本県の出場

規定も、どうなっているのか?解りませんが、予選では、

成績がよくなかった…?

その段階では全国大会の切符はまだ、わからなかったので

すか?



Re: 小学生の夢について ( No.7 )
日時: 2013/07/08 03:53:29
名前: 万歳熊本 

熊本の全国大会予選は 3〜4チームのリーグ戦を行い
上位15チームを成績順で選出し、優勝チームを決めると言うやり方みたいです 何故?15チームなのか
わかりませんが、予選リーグで15番目だったチームが優勝し、このような結果になったみたいです
私の所は辛うじて予選リーグで勝つ事が出来ました
決勝トーナメントでは直ぐに負けましたが
子供の憧れる武道館へ行くことが出来ます
予選が終わって子供が喜んでいる姿を見て
辛かっただろうが、本当に剣道させて良かったと
本当に思います
と、同時に、こんなに喜んでいる子供に
やっぱり、武道館には行けないなんて 絶対に言えない
そう、改めて思いました
Re: 小学生の夢について ( No.8 )
日時: 2013/07/08 05:31:07
名前: 肥後もっこす父ちゃん 

万歳熊本様
ありがとうございます。予選では、成績が、悪かった…

とは、そういう事だったのですね。

我が子が、もし そういう事になったら…と思うと

他人事では済まされなく、真実を聞きたくておたずねした

次第でした。
Re: 小学生の夢について ( No.9 )
日時: 2013/07/08 11:44:31
名前: がらっぱ 

そもそもリーグ戦で全体の順位が、決まってる事自体、おかしいでしょう。それなら決勝トーナメントを行う必要もないのでは・・・? 出場枠が 試合当日まで ハッキリしなかったのでしょうか?もしそうなら県道場連盟の責任は大きい。それと監督、関係者から質疑等はなかったのでしょうか?想定できる事案だけに そのチームの子供達が不憫でなりません。残酷です。 
Re: 小学生の夢について ( No.10 )
日時: 2013/07/08 12:10:37
名前: 個人の枠は? 

こちらの掲示板には熊本の予選結果についてのスレがありませんが、結局団体、個人はどうだったんでしょうか?
Re: 小学生の夢について ( No.11 )
日時: 2013/07/08 19:43:26
名前: じんじん 

連盟としては想定外だったんでしょうが、やっぱりかわいそうな結果ですね。優勝チームだけに。
他県のことなので具体的に何か動けるわけではないのですが、
入賞にあたるベスト4とか、上位2チームくらいまでは大会枠として選出しておいて、残りを予選成績順で、などという方法もありそうですけどね。
個人戦を含めて、予選には都道府県によって差があるみたいですね。予選方法はある程度統一した方がいいんじゃないかなー、なんて、思ってしまいます(^^;;
Re: 小学生の夢について ( No.12 )
日時: 2013/07/08 23:20:02
名前: 県外ですか… 


おかしいでしょ
優勝したチームがいけないなんて…

何年か前に 兵庫県でも 
条件が変わる ってことがありましたが
優勝チームが出れないなんてありえません。

子供たちに 「道」を教えるものとして
外れた事してると 思いませんか?

子供たちを 応援する親として
剣道連盟に異議申し立てます。


Re: 小学生の夢について ( No.13 )
日時: 2013/07/09 00:05:29
名前: kumamoto  

他県でも、出場枠が減ったと聞きました。
それは事前に知ることは出来ないのでしょうか?
公に発表されていないのでしょうか?
大会結果をみても、上位何チーム?何位?まで出れるのか全然分かりません。
後、選出方法ですが、何故予選なのにバラバラなのでしょう?

Re: 小学生の夢について ( No.14 )
日時: 2013/07/09 07:11:34
名前: がらっぱ 

私の県では 小、中共に出場枠が、増えました。事前に判っていましたが、事務局の説明では 登録団体の増加が、理由ということでした。喜ぶべきことなのですが、説明が曖昧で皆が理解できるような明確な説明は無かったです。逆に考えると今回の熊本の様にいきなり減るという事もあるという事です。全国大会につながる大会です。皆さんが、納得、理解できる出場枠の設定、予選会のあり方が、求められるのではないでしょうか。また単に登録団体の増加だけで設定するのは 問題ありです。1つの道場で複数登録をしている所、実態は無く試合の為だけに登録してある所もあります。道場主のモラルが問われますし 連盟の調査も必要でしょう。しかし 今回の熊本の件は 論外。あり得ない話です。
Re: 小学生の夢について ( No.15 )
日時: 2013/07/09 09:40:06
名前: 万歳熊本 

先年、一昨年の全国 個人戦で二連覇をしている
熊本県だけに、もう少ししっかりして欲しい
と 思います。
Re: 小学生の夢について ( No.16 )
日時: 2013/07/09 13:03:34
名前: きょうし 

子供たちがかわいそう。。。

道場連盟にとっては毎年開催される年間行事だけど、子供たちにとっての夏は一度っきり。。。

そして、全国大会としても県優勝チームが出場できないとなると、全国大会としての権威にも問題が生じると思います。
Re: 小学生の夢について ( No.17 )
日時: 2013/07/09 22:29:23
名前: 質問者 

話をまとめると、
熊本県道場連盟が全国に参加できるチーム数を間違えて予選を開催したということですか?
Re: 小学生の夢について ( No.18 )
日時: 2013/07/09 23:59:58
名前: kumamoto 

熊本は、要項に、上位何チームが全国大会に出場とか、明記されていないのですか?
Re: 小学生の夢について ( No.19 )
日時: 2013/07/10 14:04:42
名前: K。 

私は熊本の者です。

その予選に出ていたので状況を説明します。

熊本の枠が14なのは参加チーム、保護者みんな知っていたと思います。
減ったのは厳しいけどその枠に入るしかないねって話してましたから。

まずかったのは
14チームしか行かれないのに予選リーグから上がるチームが15になってたこと。

3チームでの予選のところからは1チーム、4チームでの予選のところからは2チーム上がるようになっていて
決勝トーナメントの表に15チーム上がってくるようになってた。

どうやって15から14にするのか?

そこは誰も知らなかったと思います。

大会には参加するけど全国大会には行かないというチームもあったりしますが、今回上がった15チーム全て参加希望。

ではどうやって行けない1チームが決まるのか?

結果は
1チームだけ1勝1分で上がったチームがあった。
あとのチームは2勝して上がっていた。

それで決まりました。

落とされたチームの気迫はすごく、意地の優勝でした。

2位以下のチーム、もちろん予選突破できなかったチーム、
みんな優勝したそのチームが全国大会に行くべきだと思ったし、行けるはずだと思いました。

結果、行けないという決定でした。

枠の見直しは何十年ぶりだそうです。

この枠になって初めての大会。
そこでこういうことが起こってしまいました。
反省点を活かして次は良い大会になるでしょう。

でも、今回優勝したチームの出場チャンスは今回だけしかない。

全国大会、であるなら県で優勝したチームが出るのは当たり前だと思いますが
叶いませんでした。。。

私は当人じゃないですが、すごく悲しくなりました。
Re: 小学生の夢について ( No.20 )
日時: 2013/07/10 21:17:16
名前: ぐっちゃん 

予選で出場枠が決まること自体、おかしいとは思いませんか?
普通に考えても上位から数えていくのではないでしょうか?
予選が終わった段階で報告しなければならないほど、
切迫したいたのですか?
まだ、決まっていない県もあったのにですよ。
今回の件には、本当にがっかりしました。
参加した子供達全員が被害者ですね。
Re: 小学生の夢について ( No.21 )
日時: 2013/07/10 23:38:11
名前: どちらにしても… 


いまさら どうにもならないし…

予選を行った時点で 決めるんであれば そのあとの 行われたトーナメントは ただの 消化試合にしか すぎないでしょう

わざわざ する必要もなかっ


たでしょう

優勝旗のある 重んじた試合では ないですね

また

来年度から 見直ししていくのは 大事なことですし


でも 子供たちにとっては 夢の舞台で あったという ことは わかってほしいと思います。


本来ならば 重大な責任問題だと 思います。


Re: 小学生の夢について ( No.22 )
日時: 2013/07/12 13:17:20
名前: 質問者 

K。さんの説明でよくわかりました。私は東京都で道場をやっている者ですので、第三者的な見方で中立での立場で見解を書かせて頂きます。

大会の際に全日本にはどこまで出場できるかの説明は監督には事前にしているのではないですか。

そもそも全日本にどうすれば出場できるのかを知らないで試合をする監督っていますかね?

K。さんの説明からの推測ですが、すでに全日本に出場できないことを監督さんはわかっていたから、選手に気合いを入れさせて、県で優勝まで導いたのではないですかね。

14チームしか出場できないのに、15ブロックのリーグ戦を作ったことがわかりにくくなった運営上の問題なのだと思いますが、全日本出場方法が、試合を行っている途中で決まるとは思えませんので、予選リーグ負けた時点で全日本は敗退、しかし、県では意地の優勝をしたということではないですかね。

全日本の出場方法が伝わらないままに、曖昧にして出揃った時点でルールを決めたというなら、主催者に責任がありますが、プログラムにはどのように決めるかは書かれていなかったのでしょうか?

熊本県で優勝できるチームを武道館で拝見できないことは残念ではありますが、お子さんに剣道人生はまだまだ先があります。

今後については、全日本出場が決定した道場に対することもあるので、決定を覆すことは難しいと思います。九州で剣道をされているのでしたら、少年玉竜旗や神武館旗など、全日本と同等のレベルの大会もありますから、そのあたりの大会に目標を切り換えてお子さんを頑張らせてあげて下さい。
Re: 小学生の夢について ( No.23 )
日時: 2013/07/12 15:56:40
名前: K。 

枠の見直しがあって初めての大会ということで
今までとは違う部分も出てきて、混乱や上手く行かなかった部分があると思います。

またそれぞれに甘さもあったと思います。

主催者側は今までの経験で、15チームのうちどこか辞退するチームがあるだろうと思ったかもしれない。

行けなくなったチームが決定してからのトーナメント。
まさか、そのチームが優勝するという結果になると思わなかったかもしれない。
(強いチームなので十分可能性はあるんですが^^;)


参加者側も14チームしか枠がないのに15チーム上がれるトーナメント表を見て誰も質問しなかったのか。

私の手元にはプログラムがないので分かりませんが、
勝数の少ないところが行けないということは書かれていなかったんだと思います。

書いてあったら優勝チームのみなさんも納得されたと思うので。


全国に行けないと決まってからの失意の中でのトーナメント
子どもたちは意地と、もしかしたら「優勝すれば行けるかもしれない!」という希望を胸に戦ったかもしれません。

その姿を見た私たちは「どうにかして行かせてあげたい」と思ったのです。

県剣道連盟ももちろん同じ。

東京の本部に事情を説明しお願いし、そういうことならと本部の方も子どもたちのことを思い
枠を一ついただき出場できる!となりました。

ですが、これも甘かったのです。

どんな理由があろうと与えられた枠以上の出場は許されない。
というような意見が寄せられ

出場できるという話は白紙になりました。

冷静に考えれば、他の所でも色んなことが起きたり事情があったりで出場を逃してしまったところもあるはず。
熊本の例を許せばそういう所も行きたい!となり混乱が起きる。

行かせてあげたい気持ちが強くて、そこまで考えることはできませんでした。

今は、

指導者も保護者さんも、みんな子どもたちのことを想ってそれぞれの立場で関わっていると思うので

これからこのようなことが起こらないようしっかり見直し、反省をし、意見や案などを出しあってより良い大会にして欲しい、

出場を逃したチームの子どもたちには
質問者さんも言われてる通り目標を切り替えて
なんとか、頑張って欲しいなぁと思っています。


自分の子でなくても、違うチームでも、他県でも
心配し、応援してくださったみなさんに感謝します。

ありがとうございましたm(_ _)m
Re: 小学生の夢について ( No.24 )
日時: 2013/07/12 17:05:47
名前: がらっぱ 

単純に当日の抽選で、トーナメントの一発勝負、出場枠ラインでの負けチーム同士の対戦で、チーム数決定。が、1番スッキリすると思いますが。そもそも各都道府県の出場枠の決定には 何か明確な規定が、あるのでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいますか?
Re: 小学生の夢について ( No.25 )
日時: 2013/07/12 17:56:53
名前: 名無しの剣士 

正確な出場枠数については正確な数字を把握している正確な出場枠数については正確な数字を把握している訳ではありませんが、基本的には各都道府県の
道場連盟に加盟する団体数によって、出場枠が割り振られていると聞いております。
ただ、某県では要項に記されていたチーム数に加えて、焦臭い「特別推薦枠」というもので急遽出場枠が
増やされたという実例もありますので一概には言い切れないかもしれません。

K。様の書き込みの中に「県剣道連盟ももちろん同じ」とありますが、この全国大会は全日本道場連盟
主催によるものだと思っておりましたが、都道府県によっては剣道連盟主催の大会が予選としての見方が
あるということでしょうか?
Re: 小学生の夢について ( No.26 )
日時: 2013/07/12 18:07:19
名前: K。 

名無しの剣士様

すみません(汗)

私の書き間違いです!

県道場連盟です。

剣道未経験の素人保護者なので^^;
色んな名称とか間違えて書いてるかもしれませんが

よろしくお願いますm(_ _)m
Re: 小学生の夢について ( No.27 )
日時: 2013/07/25 20:40:32
名前: けんゆう 

六年生の子供たちには、来年はないのです。小さなこころで、失敗(予選会)を糧として、成功(優勝)まで持っていった子供たちの気持ちを思うと、とても許せない大人の所業です。この事件が、子供たちのこころの成長に影響を与えないか心配です。失敗して、頑張っても報われないと…
今更、変更はできないでしょうから、正当に訴訟すべきと思われます。必ず勝訴するでしょう。剣道連盟は、君たちのがんばりを不当に評価したが、もっと優秀な裁判官、もっと大きな日本の司法制度は、君たちのがんばりを認めたよ、と伝えてあげるべきです。方法としては、地位確認か損害賠償となると思われますが。剣道連盟からは疎外されるかもしれません、後輩たちが不利益な取り扱いを受けるかもしれません、閉鎖的な剣道会でから。しかし、その不利益を負ってでも、子供たちのがんばりは、すごい努力だったんだよ、とこころのフォローをしてあげたいですね。
Re: 小学生の夢について ( No.28 )
日時: 2013/07/26 10:30:25
名前: がらっぱ 

当初、憤りだけを感じましたが、よく考えますと予選が、終わった時点で枠外だと認識されてのでは ないですか。運営上の問題で決勝トーナメントには出場。見事に優勝ということですよね。その奮起、結果に対し道場連盟の方々は 1枠何とかならんかと上に掛け合ったということでしょう。見通しは 甘いですが、むしろそれに対しては感謝すべきでは?君達のがんばりを不当に評価した・・・・。これは、違うと思います。むしろ評価したからこその 動きではないでしょうか。訴訟が、云々は筋違いですし、一体どこをどういう理由で訴えるのでしょうか?単に遺恨を残すだけでは ないでしょうか。監督、指導者、しいてはチーム全体に 悪影響を及ぼすのは必至です。枠外と判っててトーナメントに出場させたので、あれば、その時点で、監督責任ですし、もしそうであれば、むしろ責められるべきは、ご自分達では ないでしょうか?
Re: 小学生の夢について ( No.29 )
日時: 2013/07/26 17:23:02
名前: 通りすがり 

がらっぱさん

貴方の文章もあくまで憶測でしょう?
憶測をそこまで断定的に指摘するのは如何なものかと…
Re: 小学生の夢について ( No.30 )
日時: 2013/07/27 09:14:45
名前: がらっぱ 

当事者でも無い限り ここでは皆さまの意見を拝見し 憶測でしか、語る事はできません。故に訴訟すべしという 意見も出るのでは ないでしょうか?
通りすがり様 ・・道場連盟に一方的な過失が、無い場合、この様な事態になった原因は何だとお考えでしょうか?

Page: 1 |