このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
東福岡高校について情報をお願いします
日時: 2013/05/31 09:52:43
名前: ふくけん 

今 中学二年生の息子がいます。
東福岡について いろいろ教えて下さい!

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.9 )
日時: 2013/06/01 23:39:53
名前: ふっ 

剣道だけでなく勉強も…
実際一般じゃ到底入れないような
有名大学に入ってる人もいるみたいだけど
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.11 )
日時: 2013/06/02 14:40:37
名前: !! 

中山 日本大学
糸山 国際武道大学
末広 専修大学
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.12 )
日時: 2013/06/02 17:12:43
名前: とおりすがり 

糸山先生は長崎南山(インターハイ個人優勝)
→同志社では?
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.13 )
日時: 2013/06/02 18:04:24
名前: 辛子高菜 

今、大学1年生の進学先ですよ。

関東なんですね!
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.15 )
日時: 2013/06/02 21:42:46
名前: くまもん 

選抜、魁星旗等々ちゃんと実績つくってるし
それに実績ある選手を集めてもそんな簡単にてっぺん取れないでしょ!
九学もしかり、ぎりぎりの戦いをしながらやっとのてっぺんだろ!
だいいち一生懸命にやってる選手に失礼だ。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.18 )
日時: 2013/06/03 01:43:36
名前: ねも 

東福岡高校に県外からの入学した生徒の親御さんは
どのくらいの頻度で福岡にきているもんなのでしょうか?

Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.19 )
日時: 2013/06/03 10:35:27
名前: やはり 

今年は関東に行った方が多いですね。
今まで東福岡から関東に行って活躍された方は少ないと思いますがこれからは楽しみです
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.20 )
日時: 2013/06/21 11:47:32
名前: わら 

東福岡はレギュラー以外も
いい大学に行ってるらしいです。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.21 )
日時: 2013/07/01 21:01:12
名前: ファン 

どこに行っても、最後は努力次第。
結局は結果を出さないとダメじゃん。
了戒頑張れ。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.22 )
日時: 2013/07/02 12:40:45
名前: そうですね 

ファンさんの言う通り。
最後に結果が出ないと駄目ですね
今の大学1、2年生は実力はありましたが結果出ませんでしたね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.23 )
日時: 2013/07/12 07:38:15
名前: 辛子高菜 

だからこその、福岡中部ブロック大変な激戦区なのです。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.24 )
日時: 2013/07/12 08:51:48
名前: 応援 

権藤先生は優しくて面倒見のいい先生です。
儀武先生も剣道大好きな熱血教師です。
糸山先生はインターハイも玉竜旗も優勝したすごい先生です。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.25 )
日時: 2013/07/16 20:25:04
名前: かあ 

優勝おめでとうございます‼
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.26 )
日時: 2013/07/17 19:55:36
名前: ふぐ 

観客席からの、応援もかっこ良かった。みんなで、おー!って言って!さすが男子校ですね!硬派のイメージ!なんか、ファンになりました★
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.27 )
日時: 2013/08/10 16:16:06
名前: 通りすがり 

AKBの新曲のPVに東福岡剣道部登場してましたね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.28 )
日時: 2013/08/13 15:29:52
名前: 硬派 

なぜ撮影されたのですか?
応募?学校からの売り込み?
気になる。気になる。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.29 )
日時: 2013/08/13 16:08:36
名前: cocoa 

指原がHKTだからではないのでしょうか
東福岡がインターハイ出場の部活が多いからでは?
ボクシングも総体優勝ですし
剣道も総体ベスト8ですから(結果的に)
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.30 )
日時: 2014/03/12 12:58:59
名前: はな 

東福岡 頑張って下さい!(^O^)/
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.31 )
日時: 2014/03/12 13:52:06
名前:  

勇 今村がぬけても田内了戒がいるから大丈夫かな    インターハイは あっでも筑紫台がいるか・・
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.32 )
日時: 2014/03/12 19:13:35
名前: まー 

東福岡は、総合力では昨年より今年の方がつよいんじゃないの。勇、今村だけのチームから総合力のチームに変わったと思うがな。
田内、了戒のチームというのはちょっと言い過ぎかな。了戒は、結果が出せてないと思うし、実は他のチームメイトがしっかりしているチームだと思うがね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.33 )
日時: 2014/03/12 19:25:02
名前: たしかに 

確かに、東福岡は、いい選手が揃っているな。
1年生もいい選手がいそうだし、1年だけで大霧島旗で三位になっているしな。
2年は、宮本、平野、黒瀬。1年生は、塩屋、和田、興梠、松山。確かに選手層がしっかりしているな。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.34 )
日時: 2014/03/12 19:48:56
名前: パピコ 

和田くんは何中出身ですか??
教えてくださいm(__)m
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.35 )
日時: 2014/03/12 19:53:50
名前: 道場 

十生館だった。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.36 )
日時: 2014/03/12 19:54:23
名前: 剣先 

平野を上段にしたのは正解。
体格ハートいづれも上段向きだと思う。

ただ、確かに関東含め、大学で活躍の選手は少ない気がする。一昨年の徳永や末永は大学でも期待してたんだけど...
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.37 )
日時: 2014/03/12 20:03:05
名前: 三岳 

現状では、東福岡は、田内、平野が柱じゃないですかね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.38 )
日時: 2014/03/12 22:41:04
名前: パピコ 

ありがとうございます。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.39 )
日時: 2014/03/12 23:43:11
名前: 間大学 

2年の黒瀬と1年の和田がいい剣道してるかな。
黒瀬は、センス、剣風は、東福岡で一番いいな。剣風は、勇に近いな。
和田もセンスがよくバランスがいい剣道をする。
この2人はまだまだ伸びてくるかな。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.40 )
日時: 2014/03/13 00:02:15
名前: 教えて中坊 

東福岡の練習はかなりキツイんですか?
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.41 )
日時: 2014/03/13 04:07:11
名前: バビロン 

選手層の厚さでは福岡で一番じゃあないかな?
不動のメンバーってどんな感じなんだろう?
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.42 )
日時: 2014/03/14 04:47:32
名前: すっぽん 

福岡は大濠、筑紫台、東福岡の三つ巴の様相ですね。
夏までの伸び代を想像しても三校の争いになると思います。
個人的には東福岡に期待しています。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.43 )
日時: 2014/03/14 07:37:11
名前: まー 

福大大濠、筑紫台、東福岡、のどこが勝ってもおかしくないですね。ここからどこが伸びてくるかという事だと思いますが、東福岡は、了戒、黒瀬がどれくらい伸びてくるか。あと、1年生の成長ですね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.44 )
日時: 2014/03/14 15:13:15
名前: 510 

そうこう言っていると、新1年生が入ってきますね。今度の新入部員も力のある子が、ごっそり入ってくるらしいです。より一層、戦力が上がりますね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.45 )
日時: 2014/03/14 18:13:11
名前: わからんが 

今年の新一年は、福岡第一に熊本の高森中からゴッソリ入るんじゃないの?当然、大濠や筑紫台にも入ってくるだろうがな。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.46 )
日時: 2014/03/14 22:02:39
名前: 剣道マン 

今年の夏は、
福岡の県予選が熱くなりそうですね!

まちがいない!!
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.47 )
日時: 2014/03/14 22:57:13
名前: クリーム 

東福岡の新一年はレベル高いのかな?
県内県外から集まるんだろうか?
先を見込んでスカウトするんで期待したいでしすね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.48 )
日時: 2014/03/14 23:01:07
名前: ポスト 

高森中メンバーは九学じゃあないんですか?
福岡第一は楽しみですね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.49 )
日時: 2014/03/14 23:07:03
名前: わびさび 

東福岡は確実に実績を残していますよね。
主要な公式戦での活躍に期待してます!
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.50 )
日時: 2014/03/14 23:09:32
名前: 知りたがり 

東福岡の部員数ってどのくらいなんだろう?
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.51 )
日時: 2014/03/15 18:42:28
名前: 多分 

知りたがりさんへ

25〜30名くらい
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.52 )
日時: 2014/03/15 18:58:57
名前: 510 

新人戦から同じメンバーでチーム力をあげてくるのか?新しいメンバーが入ってチーム力をあげるのか?新入生がメンバーに入ってチーム力をあげるのか?楽しみです。

福岡も今年から一発勝負になったので、目が離せません。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.53 )
日時: 2014/03/15 21:31:28
名前: OK 

新人戦のままでは厳しいかなと思うが。 他の高校も力をつけてくると思うので、何か変化が必要だと思う。
新入生は、まず、高校剣道にしていく事をやるべきだと思う。3年間あるので、じっくり育てた方がいい。
勇の様に個人で全中優勝し、すぐにレギュラーになったとしても3年生で負けてしまう事が福岡にはある。新2.3年生も力があるので、新入生は、力をつける事が最優先だと思う。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.54 )
日時: 2014/03/15 23:42:30
名前: 素振り 

福岡が激戦地区なのは周知の通りだから、各校の監督は如何にして選手の才能を引き出して伸ばす事に注力するのでしょうね!
最終的に大事なのは、勝つことに対する執念でしょうか?
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.55 )
日時: 2014/03/17 15:38:49
名前: ところで 

東福岡の現時点でのベストメンバーは?
補欠も含めてお願いします!
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.56 )
日時: 2014/03/17 22:03:46
名前: 伝次郎 

先鋒 宮本
次鋒 黒瀬
中堅 平野
副将 了戒
大将 田内

補欠 寺田
補欠 塩谷

こんな感じでしょうか?
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.57 )
日時: 2014/03/17 22:26:54
名前: 仁丹 

先鋒:黒瀬
次鋒:宮本
中堅:平野
副将:了戒
大将:田内

補欠:寺田
補欠:塩屋

こっちの方がいいかも
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.58 )
日時: 2014/03/17 22:35:00
名前: お猿の籠屋  

先鋒:宮本
次鋒:了戒
中堅:黒瀬
副将:平野
大将:田内

補欠:寺田
補欠:塩屋

こっからはこれだろ
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.59 )
日時: 2014/03/17 22:47:05
名前: 伝次郎 

了戒選手を次鋒ですか?
先鋒、大将は不動としても...
大胆なオーダーですね。
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.60 )
日時: 2014/03/17 23:03:27
名前: ハーレム王 

前から宮本、塩屋、平野、了戒、田内で補欠が黒瀬、寺田が基本だと思いますよ
公式試合でもだいたいこれですし
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.61 )
日時: 2014/03/17 23:17:24
名前: パックン 

作夏の錦稜旗では、田内・了戒・平野抜きで準優勝しましたよね。
控えのメンバーで勝ち上がるってことで層の厚さを実証しましたよね。
名前は知れない選手の成長が期待出来ますね!
Re: 東福岡高校について情報をお願いします ( No.62 )
日時: 2014/03/18 07:08:20
名前: 梅のはな 

塩屋は、少し力が劣るんじゃないの?
選抜の県大会の準決勝は、塩屋と了戒の負けで筑紫台に敗れて、全国のがしてるしな。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |