このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第30回東京錬武会剣道大会(東京)
日時: 2012/12/10 07:02:18
名前: tokyo 

平成24年12月9日

藤林杯(小学生団体)

優勝  全日本錬成会館
準優勝 ジャクパ剣志館
3位  雄武南剣友会
    八幡流水館
敢闘賞 荏原警察署少年剣道部
    亀青剣道部
    正栄館磯部道場
    東競武道館

塚本杯(中学生男子個人)

優勝  中山曜脩(鬼高剣友会)
準優勝 高橋匠(鬼高剣友会)
3位  小笠玄水(全日本錬成会館)
    津城唯登(正栄館磯部道場)
敢闘賞 森川裕貴(昭島中央剣友会)
    深井天馬(日野剣友会)
    橋本雄斗(昭島中央剣友会)

錬武会杯(中学生女子個人)

優勝  升谷理紗子(常盤台剣友会)
準優勝 鷲崎亜弓(東競武道館)
3位  坂田綺晴(松濤館道場)

間違い等ありましたら是正お願いいたします。

Page: 1 |

Re: 第30回東京錬武会剣道大会 ( No.1 )
日時: 2012/12/10 08:16:48
名前: とんきち 

小学生は何人制ですか?
準決勝からのオーダーは?
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.2 )
日時: 2012/12/10 11:26:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
tokyoさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.3 )
日時: 2012/12/12 01:24:30
名前: 観戦者 

※tokyoさん補足します.

○参加77団体

《中学生男子個人戦》

優  勝 中山 曜脩(鬼高剣友会)
準優勝 高橋 匠 (鬼高剣友会)
第三位 小笠 玄水(全日本錬成会館)
  〃  石井 大虎(南越谷剣友会)
敢闘賞 森川 裕貴(昭島中央剣友会)
  〃  深井 天馬(日野剣友会)
  〃  津城 唯登(正栄館磯部道場)
 〃  橋本 雄斗(昭島中央剣友会)

《中学女子個人戦》

優  勝 升谷 理紗子(常盤台剣友会)
準優勝 鷲崎 亜弓(東競武道館)
第三位 江藤 有紗(松濤館道場)
  〃  坂田 綺晴(松濤館道場)
敢闘賞 本多 華子(金龍館道場)
  〃  川村あかり(東京修道館)
  〃  山口わかな(むつるぎ清心会)
  〃  正原 彩名(鬼高剣友会)
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.4 )
日時: 2012/12/12 06:44:01
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.5 )
日時: 2012/12/12 08:11:47
名前: おしえて 

昨年優勝の新小岩剣友会の持田さんは出場していたのに、どうしたのですか?
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.6 )
日時: 2012/12/12 11:52:54
名前: ほんと! 

持田さんって学館浦安の持田さんですか?誰に負けたんですか?
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.7 )
日時: 2012/12/12 12:55:50
名前: tokyo 

おしえてさん、ほんと!さん持田さんは準優勝の鷲崎亜弓さんに敗退しました。
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.8 )
日時: 2012/12/12 13:10:57
名前: おしえて 

tokyoさん 回答ありがとうございました

たしか、鷲崎さんは昨年の全日本小中女子個人選抜(道連)の東京代表になった選手ではありませんか?
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.9 )
日時: 2012/12/12 13:28:34
名前: tokyo 

おしえてさん、1年生でしたのでそうだと思います。2年前代表の持田さん、去年の代表の鷲崎さん、今年の代表の太田さんも団体で参加していましたね。
Re: 第30回東京錬武会剣道大会(東京) ( No.10 )
日時: 2012/12/12 13:39:25
名前: ほんと! 

tokyoさんありがとうございました
持田さん敢闘賞に名前がありませんが鷲崎さんとは早い段階で当たってしまったのですか?
鷲崎さん一年生ですか・・・・すごいですね

Page: 1 |