このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島)
日時: 2012/02/18 19:46:35
名前: AAA 

ベスト8
松崎(鹿商)vs水本(鎮西)
松隈(鎮西)vs冨田(第一)
井手(第一)vs藤野(島原)
望月(第一)vs曽我(九学)

※勝武堂掲示板より…

Page: 1 | 2 |

Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.21 )
日時: 2012/02/20 08:22:07
名前: おっさn 

鎮西対九学の詳細をお願いします
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.22 )
日時: 2012/02/20 09:03:33
名前: 金田将助 

全九州高等学校剣道大会


  男子団体戦決勝

九学       鎮西

古閑 コ − コ 吉里
漆島  引分け  松隈
曽我  引分け  大磯
永井  引分け  斉藤
廣田 メ −コ反 有馬
真田   −ココ 水本
持原  引分け  上原

 0   対   2


 
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.23 )
日時: 2012/02/20 10:07:24
名前: 見学者 

九学の永井君と第一の冨田君は
引き分けではありませんでしたか・・・
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.24 )
日時: 2012/02/20 10:18:25
名前: 金田将助 

福岡第一   九州学院

 金子 コ−コ 古関
 久保  −メ 漆島
 野瀬 メ−メメ曽我
 冨田 メ−反 永井
 本田  −  廣田
 望月 コ−  真田
 井手  −メ 持原

 4/1    6/3

このような結果だったように
記録しております。  
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.25 )
日時: 2012/02/20 10:56:57
名前: 九州男 

kendoさんへ

女子2位は築紫台でなく筑紫台です

福岡の女子レベルはハイレベルですね!

他競技のようにレベルが高い県は全国2校出場枠などあればいいですけどね!

是非春の九州選抜と夏の九州大会は各県登録校の
比例配分の出場を期待します!
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.26 )
日時: 2012/02/20 11:55:57
名前: ぺんぺろん 

九学対第一のスコアは金田将助さんのカキコミの方が正しいですね。

女子個人
1大西(中村)2山崎(島原)3森田(大分)・三浦(高千穂)
5川添(西陵)・渡辺(三重総合)・大城(興南)・宮下(日章)

男子個人
1藤野(島原)2冨田(第一)3曽我(九学)・松崎(鹿商)
5井手(第一)・松隈(鎮西)・望月(第一)・水本(鎮西)
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.27 )
日時: 2012/02/20 15:46:17
名前: 宮崎 

男子団体準決勝 鎮西VS高千穂、九学VS杵築の詳細を教えてください。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.28 )
日時: 2012/02/20 15:49:45
名前:  

鎮西おめでとう
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.29 )
日時: 2012/02/20 16:05:42
名前: 応援者 

団体戦結果
男子
優勝   鎮西(熊本)
準優勝  九州学院(熊本)
三位   高千穂(宮崎)
三位   杵築(大分)

女子
優勝   中村学園女子(福岡)
準優勝  筑紫台(福岡)
三位   福翔高校(福岡)
三位   鹿屋女子

Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.30 )
日時: 2012/02/20 16:07:13
名前: 応援者 

訂正
鹿屋女子(鹿児島)です。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.31 )
日時: 2012/02/20 16:40:29
名前: ぺんぺろん 

女子団体ベスト8
阿蘇中央・島原・日章学園・大分鶴崎
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.32 )
日時: 2012/02/20 17:21:26
名前: ww 

来年の九学はかなり恐ろしいですねww.
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.33 )
日時: 2012/02/20 20:59:51
名前: jAPAN 

予選リ-グの順位お願いします。(8リ-グ男女)
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.34 )
日時: 2012/02/20 21:05:08
名前: 隼斗 

龍谷は?
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.35 )
日時: 2012/02/20 22:39:21
名前: 金田将助 

男子団体準決勝戦(第二試合場)

九学  4対1  杵築

古閑  メ−   高山
漆島  メ−   梶木
曽我  メ−   陽
永井  引分け  江藤
廣田  引分け  佐藤
真田 コド−   池部
持原  ド−メメ 岡山

鎮西対龍谷戦(第三試合場)は詳細を
記録していませんが、5−0か6−0
だったように記憶してます。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.36 )
日時: 2012/02/20 22:47:44
名前: 宮崎 

金田将助さん
ありがとうございました。

いやー準決勝は、2つとも熊本県 圧勝ですね。
それに九学も鎮西も1年生が、大活躍ですね。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.37 )
日時: 2012/02/20 22:54:52
名前: 大分 

何気に杵築も5人1年生ですね・・・。
大将は岡山ではなく園山です。これも1年。勝負決した後とはいえ持原に勝ったか・・・。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.38 )
日時: 2012/02/20 23:18:48
名前: クラフティー 

福岡県男子の出場校の結果を教えてください。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.39 )
日時: 2012/02/20 23:37:54
名前: ken 

ベスト4のメンバーの出身中学はどこですか。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.40 )
日時: 2012/02/20 23:39:49
名前: 剣道家 

個人優勝の藤野君は、名千城剣道→香椎二中にいた藤野麗太君ですか、島原に行っていたのですね。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.41 )
日時: 2012/02/21 05:40:04
名前: 見学者 

龍谷ー鎮西戦は1ー3です
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.42 )
日時: 2012/02/21 06:33:22
名前: 東区の者 

剣道家さん

はい、藤野君は名千城出身です。
ただし、2中じゃなくて1中です(^^;

優勝嬉しいです
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.43 )
日時: 2012/02/21 08:46:18
名前: くまもん 

東区の者さん

島原の藤野君は長崎の方だと思ってました。
福岡の中学時代は香椎一中と別にどこかの道場で
稽古し、やはり活躍されていたのでしょうか。
鎮西の昨年の九州チャンピオンとの試合見応えあ
りました。

Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.44 )
日時: 2012/02/21 17:59:52
名前: .,. 

龍谷の久田松は?
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.45 )
日時: 2012/02/21 19:46:23
名前: japan 

九学の1年、曽我に負けました。
1回戦←
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.46 )
日時: 2012/02/21 19:55:36
名前: 鹿児島 


鎮西と高千穂が6ー0では?
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.47 )
日時: 2012/02/21 20:25:08
名前: 金田将助 

宮崎さん、大分さん、鹿児島さんへ

書き込みの間違い、お詫びします。

現地で興奮しつつ、明瞭度の悪い単眼鏡で確認し

走り書き。 その上、パンフでの確認もせずの

書き込みでした。すみません
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.48 )
日時: 2012/02/21 20:44:52
名前: 宮崎 

鹿児島さん、
準決勝 鎮西VS高千穂の詳細ご存知でしたら教えていただけませんか。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.49 )
日時: 2012/02/21 20:57:48
名前: 鹿児島 


鎮西     高千穂
吉里○    佐藤
松隈○    阿多
大磯○○   大寺
斉藤○○  ○御崎
有馬○    若松
水本○    中瀬
上原○   ○前原


  
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.50 )
日時: 2012/02/21 21:27:39
名前:  

熊本男子・女子、出場校の結果を教えてください。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.51 )
日時: 2012/02/21 22:14:56
名前: 宮崎 

鹿児島さん

詳細有難うございました。

鎮西強し!

熊本県のこの二強の戦い、これから目が離せませんね。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.52 )
日時: 2012/02/21 22:42:52
名前: 剣人 

龍谷のオーダーと試合結果教えていただければ嬉しいです
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.53 )
日時: 2012/02/21 22:52:08
名前: 和魂 

櫂さん

八代白百合は予選で筑紫台に敗北。
阿蘇はベスト8で中村学園に敗北。

ともに接戦でしたが,白百合と筑紫台はすごかったですよ
勝った方が予選突破の大将戦で,共に捨てきった合い面。
旗が割れましたが,筑紫台に2本上がり,筑紫台が予選突破。

筑紫台1年生大将糸山さんのすごさは圧巻でした。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.54 )
日時: 2012/02/22 09:36:01
名前: 6 

福岡県の予選をどうにかしてほしいもんだ。
6…情けない、
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.55 )
日時: 2012/02/22 10:40:27
名前: メガネ 


龍谷のオーダー
笠原→槙
松石
濱野
馬渡
溝口
井上
久田松

決勝トーナメントから笠原君がケガのため?先鋒に槙君でした。

ベスト8で鎮西に3対1で敗退しました。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.56 )
日時: 2012/02/22 15:25:14
名前: 女子ファン 

どなたか女子の準決勝、決勝の詳細を教えてください。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.57 )
日時: 2012/02/22 21:17:30
名前: おやじょ 

男子団体の詳細をおしえてください
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.58 )
日時: 2012/02/22 22:48:24
名前: ぬこ 

男子の優秀選手教えてください。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.59 )
日時: 2012/02/23 08:02:35
名前: 九州男 

女子決勝戦

中村学園      筑紫台

杉田   ×    坂口
稗田 コ      河野
姉川   ×    木
大西 コ      渡辺
今村     メ  糸山

だったと思います。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.60 )
日時: 2012/02/23 09:18:55
名前: おやじょ 

男子団体の決勝の詳細をおしえてください
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.61 )
日時: 2012/02/23 10:19:12
名前:  

男子筑紫丘と筑紫台の試合の詳細分かる方教えて下さい。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.62 )
日時: 2012/02/23 10:20:20
名前: 女子ファン 

九州男さんへ

情報ありがとうございました。また去年と同じ顔合わせですね。福岡のレベルはさすがですね。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.63 )
日時: 2012/02/23 16:57:49
名前: メン 

女子の阿蘇対中村学園の詳細を教えて下さい。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.64 )
日時: 2012/02/23 19:30:47
名前:  

男子の興南と那覇どうでした?
個人もお願いします
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.65 )
日時: 2012/02/25 12:40:36
名前: ii 

鎮西おめでとうございます!
陰ながら応援してます^^
今後の活躍も期待しています。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.66 )
日時: 2012/02/25 22:13:50
名前: a 

 メンさんへ

阿蘇中央 中村学園

谷山 ×  杉田
松田 ×  稗田
本川 ×  姉川
大井   メ大西
古田 ×  今村

Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.67 )
日時: 2012/02/26 00:19:56
名前: たろう 

いいしあいだった
今回はインターハイは荒れるな
鎮西
九学
楽しみだな
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.68 )
日時: 2012/02/26 00:26:17
名前: じゃんじゃん 

現実的に不可能だが
鎮西と九学どっちも出たら面白いのに
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.69 )
日時: 2012/02/26 11:58:25
名前: 桜島 

鎮西、九州学院も1年生がよく頑張っていたな。
それにしても鎮西の強さが目立った大会だった。
準決勝は圧巻だったな。前に良い選手がいるが、後ろに凄い選手が控えているからいいね。
今度の大霧島旗は目が離せないね。
鹿児島県勢の活躍に期待する。
Re: 平成23年度全九州高等学校剣道大会(鹿児島) ( No.70 )
日時: 2012/02/26 21:31:59
名前: たろう 

すみません熊本県予選のはなしでした(^O^)

Page: 1 | 2 |