このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県)
日時: 2010/10/02 14:06:59
名前: サンシャイン 

第65回国民体育大会剣道競技
ゆめ半島千葉国体
千葉県立館山運動公園体育館
平成22年10月2(土)〜4日(月)
***********************


【成年男子】
  優勝  千葉   8年ぶり2度目の優勝
  準優勝 東京
  三位  香川
  四位  岡山

***********************

【成年女子】
  優勝  千葉   初優勝
  準優勝 京都
  三位  岡山
  四位  鹿児島

***********************

【少年男子】
  優勝  千葉   初優勝
  準優勝 長崎
  三位  茨城
  四位  神奈川

***********************

【少年女子】
  優勝  千葉   初優勝
  準優勝 福岡
  三位  茨城
  四位  神奈川

***********************
関連過去ログ
第64回トキめき新潟国体(新潟)
http://ichinikai.com/forum/room2/read.cgi?mode=past&no=891

Page: 1 |

Re: 平成22年度 第65回国民体育大会剣道競技(千葉県) ( No.1 )
日時: 2010/10/02 14:07:44
名前: サンシャイン 

■少年女子■
1回戦
熊本 3 − 2岡山
神奈川3 − 1北海道
兵庫 4 − 1宮崎
千葉 3 − 2山形
福岡 4 − 1東京
大阪 3 − 2石川
静岡 3 − 2愛媛
茨城 3 − 1宮城

2回戦
神奈川3 − 2熊本
千葉 3 − 0兵庫
福岡 3 − 1大阪
茨城 3 − 1静岡

準決勝
千葉 3 − 2 神奈川
福岡 4 − 1 茨城

3位決定戦
茨城 3 − 2 神奈川

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆少年女子 決勝◆
千葉 3 − 1 福岡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Re: 平成22年度 第65回国民体育大会剣道競技(千葉県) ( No.2 )
日時: 2010/10/02 14:21:26
名前: サンシャイン 

■少年男子■
1回戦
茨城 3 − 2 佐賀
北海道3 − 2 岐阜
福岡 4 − 1 宮城
千葉 3 − 1 大阪
岡山 3 − 2 滋賀
神奈川5 − 0 福井
愛媛 3 − 2 群馬
長崎 3 − 1 福島

2回戦
茨城 3 − 2 北海道
千葉 3 − 1 福岡
神奈川3 − 1 岡山
長崎 3 − 1 愛媛

準決勝
千葉 5 − 0 茨城
長崎 3 − 1 神奈川

3位決定戦
茨城 4 − 0 神奈川

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆少年男子 決勝◆
千葉 4 − 1 長崎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Re: 平成22年度 第65回国民体育大会剣道競技(千葉県) ( No.3 )
日時: 2010/10/02 15:18:02
名前: サンシャイン 

■成年女子■
1回戦
福島 2 − 0 東京
鹿児島2 − 1 福井
愛媛 2 − 1 岐阜
京都 2 − 1 埼玉
兵庫 2 − 0 熊本
千葉 3 − 0 北海道
岡山 2 − 1 神奈川
宮城 2 − 0 福岡

2回戦
鹿児島2 − 0 福島
京都 2 − 0 愛媛
千葉 2 − 1 兵庫
岡山 3 − 0 宮城

準決勝
京都 2 − 1 鹿児島
千葉 3 − 0 岡山

3位決定戦
岡山 2 − 1 鹿児島

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆成年女子 決勝◆
千葉 3 − 0 京都
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Re: 平成22年度 第65回国民体育大会剣道競技(千葉県) ( No.4 )
日時: 2010/10/02 16:07:17
名前: サンシャイン 

■成年男子■
1回戦
山形 3 − 1 和歌山
岐阜 4 − 0 鹿児島
香川 3 − 2 滋賀
埼玉 4 − 0 沖縄
青森 3 − 2 高知
千葉 3 − 1 北海道
石川 3 − 2 島根
佐賀 3 − 2 群馬
静岡 4 − 1 奈良
栃木 3 − 1 岩手
長崎 3 − 2 愛媛
東京 5 − 0 福井
大阪 3 − 1 秋田
茨城 4 − 1 大分
福島 3 − 1 三重

2回戦
岡山 3 − 2 佐賀
神奈川5 − 0 山形
岐阜 5 − 0 山梨
香川 3 − 1 山口
兵庫 4 − 1 埼玉
青森 3 − 1 長野
千葉 3 − 1 愛知
熊本 3 − 2 石川
岡山 3 − 2 佐賀
静岡 4 − 1 宮城
栃木 3 − 2 富山
長崎 4 − 1 鳥取
東京 3 − 1 福岡
広島 3 − 2 大阪
徳島 3 − 2 茨城
京都 3 − 2 福島

3回戦
神奈川4 − 1 宮崎
香川 3 − 2 岐阜
兵庫 3 − 2 青森
千葉 4 − 1 熊本
岡山 5 − 0 静岡
栃木 4 − 1 長崎
東京 3 − 2 広島
京都 3 − 2 徳島

4回戦
香川 3 − 1 神奈川
千葉 3 − 0 兵庫
岡山 4 − 0 栃木
東京 3 − 2 京都

準決勝
千葉 3 − 1 香川
東京 3 − 0 岡山

3位決定戦
香川 3 − 1 岡山

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆成年男子 決勝◆
千葉 3 − 1 東京
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.5 )
日時: 2010/10/02 21:12:57
名前: 案内 

明日、NHK教育テレビでPM3時から
国体 少年、少女団体戦が放映されます。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.6 )
日時: 2010/10/02 23:01:37
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
サンシャインさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.7 )
日時: 2010/10/03 08:49:44
名前: 剣道ファン 

少年男子の千葉と茨城の選手の高校名を教えて
ください。
千葉は安房高校と茨城は水戸葵陵が中心なのでしょうか?
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.8 )
日時: 2010/10/03 09:25:44
名前: 茨城県民 

茨城はの選手は

飯島(土浦日大)
高倉(水戸葵陵)
納谷(水戸葵陵)
山下(土浦日大)
大坂(水戸葵陵)

だったと思います
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.9 )
日時: 2010/10/03 10:33:09
名前: 剣道ファン 

茨城県民様
  有難うございます。3年にとっては最後の公式戦  ですね。全力を出し切ってください。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.11 )
日時: 2010/10/03 16:25:01
名前: kendo 

千葉県少年男子
先鋒 工藤(安房)
次鋒 穂積(安房)
中堅 大貫(安房)
副将 千葉(安房)
大将 佐藤(安房)
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.14 )
日時: 2010/10/03 17:12:27
名前: 少年男子決勝スコア 

決勝スコア

千葉     長崎

工藤 メメー  清浦
穂積   −メ 大久保
大貫 メメーコ 開
千葉 メコー  松尾
佐藤 メ −  入江

○ 4(7)−1(2) ×


Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.15 )
日時: 2010/10/03 17:18:35
名前: スコア 

千葉 3 − 1 北海道
○ 高橋 メ コ −−− メ 安藤
○ 小谷 コ メ −−− 飯田
○ 染谷 コ メ −−− メ 栄花
△ 重松 −−− 佐賀 △
熊切 −−− メ メ 古川 ○
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.16 )
日時: 2010/10/03 20:11:25
名前: ゆんゆん 

千葉県有償おめでとうございます。
ひとつ質問ですが、つばぜり合いの10秒ルールはなくなったのでしょうか?

間合いをきらなかったり、下がろうとする相手を追ったりしていました。また、分かれもありましたが、これらはすべて従来どおりのルールの範疇なのでしょうか?常に高校生の試合を見るわけではないので、教えていただけると幸いです。

Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.17 )
日時: 2010/10/03 20:14:23
名前: 国体 

国体ではつばぜり合いの10秒ルールはありませんよ。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.18 )
日時: 2010/10/03 21:00:05
名前: ゆんゆん 

国体さん、ありがとうございました。すっきりしました。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.19 )
日時: 2010/10/03 21:05:47
名前: noumi  

鍔迫り合いは高体連の申し合わせ事項です。

国体は全剣連の試合規則なので、選手としても
まあ、戸惑うところではありますね。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.21 )
日時: 2010/10/04 06:31:07
名前: おめでとう 

いち都民です。

千葉県の少年の部の選手団のみなさま優勝おめでとうございます。
TVで試合を拝見しました。

強かった!の一言です。
7年前から照準をあわせて稽古してきたと・・・
選手はもとより、監督・コーチ・家族・関係者のみなさまのご苦労はたいへんだったでしょう。

国体というだけでいろいろ書きこまれるでしょうが
千葉チームの強さは本物でした。
素晴らしい試合でした。

東京国体ももうすぐです。
東京は千葉のように関係者が一致団結してまとまりが出来るのかが不安ですね

千葉チームを見習ってがんばって下さい。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.22 )
日時: 2010/10/04 09:01:24
名前: 元県民 

今回の千葉の優勝は、疑問の余地がなかった。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.24 )
日時: 2010/10/04 09:35:41
名前: 剣道ファン 

kendo様有難うございます。

TVで少年男子決勝を見ましたが
千葉県代表は強かったです。
特に中堅大貫選手の延長での飛込み面は
執念さえ感じました。おめでとう!
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.30 )
日時: 2010/10/04 11:35:45
名前: プリン 

少年男子のTVで見ました。
審判どうのこうのではなく、結果通りの内容でしたよ。ただ、千葉が強かったということでしょう!!
何だかんだ、主催県は強化、強化してますから…
選手達が今までよく頑張ってきた!ということだと思います!!

少年男女、千葉優勝おめでとうございます!!
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.33 )
日時: 2010/10/04 12:44:04
名前: らん 

安房高校強かったです。
安房の責め勝って面を打つところが好きです。
相手が打ってき所を応じて打つのではなく、仕掛けて打つところがいいと個人的には、思います。

攻め込の早さが、他の学校と違って凄いと思います。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.34 )
日時: 2010/10/04 12:46:17
名前: おつ 

宮崎の佐伯選手どうしたんですか?
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.84 )
日時: 2010/10/05 17:50:57
名前: ぼんじ 

少年男子は、剣道日本の付録の玉竜旗のDVDで視聴した各試合と比しても立派な試合内容だったと思います(玉竜旗も良い試合ですが、国体だからレベルの低い試合では決してなかったということです)。
千葉の選手の技の思い切りのよさは素晴らしかった。捨てきる、というのは中々昨今の剣道では難しいと思っていましたから。一方長崎の選手は、堂々とした剣風で、地力にある印象を受けました。
試合内容の批判も一部ですが書き込みにありましたが、個人的にはむしろ良い試合内容だったと思います。
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.85 )
日時: 2010/10/08 21:54:19
名前: 通りすがり 

誰か少年男子の動画うupしてください!
Re: 第65回国民体育大会剣道競技 ゆめ半島千葉国体(千葉県) ( No.86 )
日時: 2010/10/13 01:26:27
名前: LET'S KENDO 

成年男子の3回戦〜決勝戦の動画をLET'S KENDOにアップしています。
http://www.letskendo.com

Page: 1 |