このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県)
日時: 2010/09/12 23:21:58
名前: たま 

 優勝 東海大付属翔洋高校
 2位 静岡市立高校
 3位 榛原高校
 4位 静清高校
 5位 藤枝明誠高校
 6位 常葉橘高校
 7位 相良高校
 
   あとは曖昧なんで書けません

Page: 1 |

Re: 静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.1 )
日時: 2010/09/13 07:56:48
名前: 静岡 

翔洋のオーダーを教えて下さい。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.2 )
日時: 2010/09/13 07:59:34
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
たまさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.3 )
日時: 2010/09/13 13:31:36
名前: レドンド 

女子の結果わかる方、教えてください。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.4 )
日時: 2010/09/13 14:00:19
名前: 駿府 

翔洋のオーダー

先 飯田
次 古山→小池
中 箕輪
副 氷川
大 斉藤
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.5 )
日時: 2010/09/13 23:34:38
名前: 富士市民 


副将は氷川君じゃなくて永川君じゃないですか?
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.6 )
日時: 2010/09/14 08:23:56
名前: 駿府 

失礼しました。
永川君でした。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.7 )
日時: 2010/09/14 18:31:06
名前: 時報 

市立、静清 どんなレベル
オーダー教えて下さい。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.8 )
日時: 2010/09/15 13:03:53
名前: レドンド 

時報さん

市立のオーダーです

先 岡村
次 海野⇒藤井
中 池田
副 藤井康
大 吉岡



Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.9 )
日時: 2010/09/16 11:18:37
名前: ゆんゆん 

今年の翔洋は小粒と聞いていたので、また優勝でびっくりしました。3年生に鍛えられ、強くなったのでしょうね。大将の斉藤君は強いですね。

同じく市立もビッグネームはいないのに素晴らしいです。榛原が今中部では一番メンバーがそろっているようですが、新人戦はこの3校に静清、明誠が絡んできて面白そうです。

あと、橘も1年生のころからやってきたメンバーが力をつけてきましたね。面白い!

Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.10 )
日時: 2010/09/16 20:55:03
名前: ゆっこ 


決勝の翔洋と市立で去年からよく出ている翔洋の箕輪君と市立の池田君はどんな感じでしたか?
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.11 )
日時: 2010/09/16 23:34:33
名前: 時報 

レドンドさん 
ありがとうです。
新チームまだまだこれからですね。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.12 )
日時: 2010/09/16 23:43:31
名前: ゆんゆん 

ゆっこさん、箕輪君は力がありますね。個人的には、中部は箕輪君か、同じ翔洋の斉藤君か榛原の榛葉、長野両選手あたりが個人のトップかと思います。
池田君もスピードがあり、チームの柱としてがんばっていました。決勝の中堅は箕輪対池田では?スコアはわからないのですが・・・。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.13 )
日時: 2010/09/17 00:14:42
名前: 信長 


箕輪君の試合は、面を一本ずつ取って引き分けでした。
決勝は、先鋒と副将が翔洋が勝ち次鋒は市立が勝ち2対1で翔洋でした。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.14 )
日時: 2010/09/17 13:08:14
名前: レドンド 

時報さん

中部地区の試合は新チームになってから初めてでしたので、今回の結果で各チームが新人戦に向けて稽古を積んでくると思いますので11月が楽しみですね。
ちなみに昨年の新人戦決勝は市立が翔洋に勝って
優勝してます。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.15 )
日時: 2010/09/17 20:05:35
名前: レドンド 

訂正します。
昨年の決勝は市立と静清で市立が優勝でした。
市立と翔洋は準決勝でした。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.16 )
日時: 2010/09/17 23:56:21
名前: 駿府 

翔洋の先鋒の飯田君! いいですねー。勢いがあります。静岡の出身ですかね?
榛葉君が
手こずってました。まぁ榛葉君は剣道じゃないですけど。
翔洋は飯田、箕輪、齊藤の三人と負けない永川で
勝ちあがるでしょう。
意外と昨年より強いかも。
見ていても翔洋は剣道をしています。手元があがりませんね。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.17 )
日時: 2010/09/18 14:53:02
名前: レドンド 

飯田君と箕輪君は長野県から来ているようです。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.18 )
日時: 2010/09/18 22:23:03
名前: 拝見 

齊藤君は三島 永川君は富士
昨年は永川君、田島君、小林君、時田君が富士
杉山君が沼津、小出君が熱海
ということで東部地区の子が実力はあるのかな?
吉原、吉原工業をみても東部は高校に入って強くなります。あてっこ剣道ではなく基本ができてるからです。と思いますけど。
磐田西は強い子を集めているから強いんです。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.19 )
日時: 2010/09/19 07:48:46
名前: 時報 

特に男子は、東部の人が上達ますね。

今から長峰杯行ってきま〜す。(観戦です)
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.20 )
日時: 2010/09/21 11:59:24
名前: 中部人 

翔洋対榛原の詳細を教えて下さい。
Re: 平成22年度静岡県中部地区剣道練成大会(静岡県) ( No.21 )
日時: 2010/09/21 20:03:24
名前: 大井川 

先鋒飯田コド メ榛葉
次鋒古山  コド杉本
中堅箕輪メコ メ大石剛
副将永川引き分け長野
大将斎藤メ   大石

Page: 1 |