このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉)
日時: 2010/05/24 16:50:56
名前: ちーばくん 

小学生高学年団体
優勝 鬼高剣友会(市川)
準優勝 佐貫清心会(富津)
三位 上の台剣友会(千葉)
三位 鬼倉道場(八千代)

小学生個人
優勝 水口雄太(鬼高剣友会)
準優勝 白鳥湧也(岬町少年剣友会)
三位 大力丈門(上の台剣友会)
三位 永井雄大(長狭剣友会)

Page: 1 | 2 |

Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.2 )
日時: 2010/05/24 17:09:42
名前: スパルタンX 

第32回 千葉県少年剣道錬成大会
(兼 全国大会予選)
と き 平成22年5月23日(日)
ところ 富津市総合社会体育館

総合優勝 佐貫清心会

小・低学年
優 勝  千葉南武館
準優勝  茂原武道館
3 位  佐貫清心会
3 位  松警少年剣友会

小・高学年
優 勝  鬼高剣友会
準優勝  佐貫清心会
3 位  上の台剣友会
3 位  鬼倉道場

小・女子
優 勝  まつお少年剣友会
準優勝  佐貫清心会
3 位  松警少年剣友会
3 位  松戸東警察署少年剣道部

中・男子
優 勝  柏武道館
準優勝  佐貫清心会
3 位  上の台剣友会
3 位  睦沢練心館

中・女子
優 勝  柏武道館
準優勝  小糸剣友会
3 位  佐貫清心会
3 位  まつお少年剣友会

小・個人
優 勝  水口(鬼高剣友会)
準優勝  白鳥(岬町少年剣友会)
3 位  永井(長狭剣友会)
3 位  大力(上の台剣友会)

中・個人
優 勝  榎本(佐貫清心会)
準優勝  西條(柏武道館)
3 位  小山(小糸剣友会)
3 位  信田(高神剣道教室)

全国大会に出場する皆さん頑張ってください
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.3 )
日時: 2010/05/24 21:28:37
名前: 千葉県 

高学年の南武館は結果どうだったですか??

Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.4 )
日時: 2010/05/24 22:21:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
ちーばくんさん&下総さん&スパルタンXさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.5 )
日時: 2010/05/25 09:27:16
名前: 知りたがりや 

全国大会の日と、千葉県総体の日がかぶっていると聞きましたが、総体の日程わかる方アップ願います。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.6 )
日時: 2010/05/25 11:56:49
名前: さすらい 

中学校総体は7月28(水)29日(木)に大網アリーナで行われます。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.7 )
日時: 2010/05/25 15:55:06
名前: ところで 

個人戦は、何人出場出来るんですか??
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.8 )
日時: 2010/05/25 17:21:08
名前: スパルタンX 

個人戦は上位2名が出場できます
しかし、「しりたがりや」さんと「さすらい」さんの言うとおり
中学校総体と日程が重なっていますので、どちらをとるかは支部予選の結果次第でしょうね
優勝した榎本君は佐貫中学校
準優勝した西條君は逆井中学校
いずれも総体での全国大会出場を狙っていることと思いますので
道場連盟の全国大会は出てこないかもしれませんね

しかし鬼高剣友会は本当に強かったです
殆どの試合を見ていましたが、
全試合に危なげなく勝利してきましたね
全員が伸び伸びと試合をしていたように感じました
準優勝した佐貫清心会の大将の斉藤君はとても勢いがある
剣道をしていたのが印象に残ってます
決勝では鬼高の水口君に勝利してました

Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.9 )
日時: 2010/05/25 19:08:48
名前: ベスト18は? 

高学年の全国出場枠のベスト18がおわかりになる方、情報をお願いいたします。
m(_ _)m
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.10 )
日時: 2010/05/26 06:26:37
名前: 名無し 

岡戸(轟)
田中(鬼倉)
白石(佐貫)
あと一人わかりません。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.11 )
日時: 2010/05/26 09:58:33
名前: りん 

今年は、全国大会・千葉県総体が重ならないようにしていると聞きました。
27日・28日 全国大会
29日・30日 県総体   
と... ご存知の方、お願いします。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.12 )
日時: 2010/05/26 22:28:29
名前: ALL CHIBA 

高学年の全国出場枠18です。
1 鬼倉道場
2 新松戸南剣幸会
3 春風館道場
4 長狭剣友会
5 茂原武道館
6 上総剣友会
7 佐貫清心館
8 光ヶ丘直心会
9 大森剣友会
10 柏武道館
11 元武館
12 睦沢練心会
13 上の台剣友会
14 千葉南武館
15 雄武南剣友会
16 高神剣道教室
17 鬼高剣友会
18 真砂剣友会
間違っていたら訂正願います。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.13 )
日時: 2010/05/27 12:56:57
名前: 観戦者 

ベスト8
新松戸南剣幸会
大森剣友会
柏武道館
高神剣道教室

間違っていたら訂正願います。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.14 )
日時: 2010/05/27 13:22:05
名前: 晴信 

中学、小学団体で入賞している
上の台剣友会の事を知らないんですが、
急に強くなってきたんですか?
他の道場はよく聞く名門道場ですが・・・。
知らなくてすいません。
分かる方がいれば、教えて下さい。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.15 )
日時: 2010/05/27 19:38:37
名前: えっ知らないんですか? 

晴信さんへ

上の台剣友会は、千葉市の幕張本郷で活躍されている剣友会さんです。
中学の校区は、幕張本郷中学ですし、指導の先生方の評判は良いです。所属の子供たちも礼儀などはしっかりしていますよ。
上の台剣友会のホームページ
    ↓
http://www2.ocn.ne.jp/~uenodai1/
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.16 )
日時: 2010/05/28 09:07:16
名前: ざび 

中学の女子は個人戦なかったのでしょうか
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.17 )
日時: 2010/05/28 11:36:17
名前: 晴信 

ありがとうございます。
昔から強かったんですか?
私が小学生の頃は聞かなかったので・・・。
あと、名門の柏武道館はどこでどのチームに
負けたんですか?
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.18 )
日時: 2010/05/28 12:06:18
名前: 観戦者 

小学生と中学生の女子の部は6月13日に市原で行われます。

小学生の部の柏武道館は上の台剣友会に敗退しました。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.19 )
日時: 2010/05/28 19:38:51
名前: 本当? 

柏武道館と上の台剣友会の対戦スコア教えてください!
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.20 )
日時: 2010/05/28 21:03:34
名前: 森田 

千葉県サン
南武館の高学年はたしか3回戦敗退だと思います。
パンフレットとは違うメンバーで試合をしていたようですが、助っ人でしょうか?
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.21 )
日時: 2010/05/29 09:51:33
名前: 中学生 

中学総体日程、気になります。
りんさんの…日程は重ならないとの情報と混乱してます。

ご存知の方お知らせ下さい。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.22 )
日時: 2010/05/29 10:15:55
名前: 教えて 

南武館の高学年は期待していたのですが、
いったい、何処に敗退したのでしょうか?
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.23 )
日時: 2010/05/29 12:29:44
名前: 観戦者 

南武館は高神剣道教室に敗退してました。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.24 )
日時: 2010/05/30 18:26:16
名前: 応援者 .。.:*・゜★ 

低学年の準決勝、南武館と対戦し本数負けした佐貫清心会、だいぶ成長してきているようでしたね。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.25 )
日時: 2010/05/30 21:17:00
名前: 柏対上の台 

柏と上の台は大将戦だったと思います。
増田君(柏)と大力君(上の台)が対戦し、
大力君が2本勝ちをしていました。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.26 )
日時: 2010/05/30 22:02:17
名前: ざび 

観戦者さんありがとうございます
まだやっていなかったんですね・・・
どうもです
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.27 )
日時: 2010/05/31 12:45:55
名前: 本当? 

柏対上の台さん、
ありがとうございました。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.28 )
日時: 2010/06/14 11:34:25
名前: 見学者 

6月13日に市原中央武道館で女子の部が行われました。

小学生女子
優勝 薩摩夏帆(上の台)
2位 伊東由美子(真砂)
3位 榎本 蒼(佐貫清心会)
3位 新藤 悠(佐貫清心会)

中学女子
優勝 澤田風花(柏武道館)
2位 川崎沙月(南武館)
3位 宮崎朱音(睦沢)
3位 作山結香(周南)

上位2名が全国出場と聞きました。頑張って下さい
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.29 )
日時: 2010/06/14 13:01:08
名前: びっくり 

大本命!!作山結香三位.....
この子の剣道は、美しい。まるで舞を見ているようです。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.30 )
日時: 2010/06/14 17:51:29
名前: 知りたがり屋 

千葉国際中の選手はみんな足裁きや打ちがしっかりしていて見ていて気持ちがいいですね。
逃げずに相手を攻める姿勢がすばらしいと思います。
中でも鬼塚選手の足捌きが一番光ってますね。
小さい選手は足ですね。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.31 )
日時: 2010/06/14 20:39:48
名前: ちーば 

小学生女子の優勝の薩摩さんは五年生だそうです。
決勝戦の二本勝ち、素晴らしかったですね。
上の台剣友会は中学生団体、小学生団体、小学生個人(大力君)の三位と
今回の薩摩さんの優勝と勢いがありますね。
さすが全日本選手権者が教えているだけあって、皆、足捌きが良いですね。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.32 )
日時: 2010/06/14 21:41:05
名前: 梅雨入り 

中学の部 図末さんはどうしたのですか?澤田さん作山さんに引けを取らない実力者。
図末さんの結果 教えて下さい。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.33 )
日時: 2010/06/15 06:51:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
見学者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.34 )
日時: 2010/06/15 12:19:28
名前: 孫悟空 

梅雨入り さま

図末さん(高浜?)は出場していませんでした。
私も観戦を楽しみにしていたのですが、とても残念です...

Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.35 )
日時: 2010/06/15 12:56:35
名前: スパルタンX 

小学生女子
優勝 薩摩夏帆(上の台)・・・・5年生
2位 伊東由美子(真砂)・・・・6年生
3位 榎本 蒼(佐貫清心会)・・6年生
3位 新藤 悠(佐貫清心会)・・●年生

中学女子
優勝 澤田風花(柏武道館)・・・3年生
2位 川崎沙月(南武館)・・・・●年生
3位 宮崎朱音(睦沢)・・・・・●年生
3位 作山結香(周南)・・・・・3年生

●印(学年)を教えてください
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.36 )
日時: 2010/06/16 01:32:53
名前: 孫悟空 

スパルタンX さま

新藤 悠(佐貫清心会)さん 小学5年生
川崎沙月(南武館)さん 中学2年生(ちはら台南)
宮崎朱音(睦沢練心会)さん 中学2年生(睦沢?)

過去の大会のプログラムで確認しました。
正しいと思います...
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.37 )
日時: 2010/06/16 07:08:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
スパルタンXさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.38 )
日時: 2010/06/16 08:43:31
名前: 強い 

小学生女子優勝の薩摩さん、強い。
上の台剣友会は本当に最近になって急に強くなりました。
全日本選手権大会優勝の鈴木剛先生の他にも警察トクレン?
の先生方が指導しているみたいで、指導体制が充実しているそうです。
今後、注目の道場ですね。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.39 )
日時: 2010/06/16 17:58:59
名前: 観戦者 

道場対抗(団体戦)の結果をご存じの方がいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.40 )
日時: 2010/06/16 23:33:13
名前: 森田 

道場対抗は優勝 千葉南武館 
準優勝      岬

三位以下はすみません
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.42 )
日時: 2010/06/20 22:07:16
名前: なぜでしょうね〜 

不思議な事に?この間の個人戦でベスト8にも入ってないのに、何故?選手争奪戦に出場出来たのでしょう…?

不思議な事!?に、前の記事(NO41)が消えてしまいましたので、この記事は無視してください。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.43 )
日時: 2010/06/21 08:34:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
森田さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.44 )
日時: 2010/06/22 07:15:25
名前: スパルタンX 

なぜでしょうね〜さん

選手争奪戦に参加されていたのは誰でしょうか?

また選考会の結果がお分かりでしたら教えてください


遅くなりましたが、孫悟空さんありがとうございました
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.45 )
日時: 2010/06/22 22:10:37
名前: 千葉県がんばれー 

選手争奪戦というのは全国大会に出場する千葉県代表団体戦選手5人のことでしょうか?
それって、千葉県少年剣道錬成大会の
平成22年5月23日(日)に決まってないのですか?
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.46 )
日時: 2010/06/23 07:43:26
名前: ピーナッツ 

トーナメント方式でどうやって五人を決めれる?
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.47 )
日時: 2010/06/23 08:13:19
名前: 剣道ファン 

選考会、2ブロックで総当たりの1次リーグを行って10人に絞り
続いて10人の総当たりの2次リーグをやって決めたそうですよ。
1位水口選手(鬼高)2位増田選手(柏武道館)3位田中選手(鬼倉道場)4位柳村選手(柏武道館)5位伊南選手(北子安)

間違いがありましたらどなたか訂正お願いします。

>ピーナッツ様

他の県ではトーナメントで1位・2位・3位(2名)の4名が決まり、5位はベスト8の4人でトーナメントして決めるというのも聞いています。

県によって色々みたいですね。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.48 )
日時: 2010/06/23 12:49:30
名前: スパルタンX 

剣道ファン様

ありがとうございました
水口君(鬼高)
堂々の1位通過とはさすが個人戦覇者ですね

最終選考会に参加していた他の道場の選手を教えてください

Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.49 )
日時: 2010/06/23 20:34:41
名前: ピーナッツ 

剣道ファン様
ありがとうございます。最近の試合で好成績あげた者が選考会に出たんですな。ひとり20試合近くやったのかな?であるなら体力より精神力勝負なんすね。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.50 )
日時: 2010/07/19 09:18:02
名前: 剣道 

都道府県対抗 選手選考会。
一位 柳村 柏武道館
二位 田中 鬼倉
三位 増田 柏武道館 四位 伊南 北子安
五位 水口 鬼高
六位 岡戸 轟
七位 白鳥 岬
八位 大力 上の台
一位〜五位が選考されました。選手の皆さん、本大会頑張って下さい。
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.55 )
日時: 2010/07/26 05:50:05
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

私は誰からの通報も受けておりませんし、削除依頼があったとしても、サイト運営は私の
裁量で全て行わせていただいております。

この掲示板は試合結果およびそれに関連した書き込みをする場所です。
世論をあおるために私の個人サイトを利用することはおやめください。迷惑です(-_-)
特定の団体や連盟に対するご意見は、直接、そちらにお申し出いただくか、ご自身で掲示
板等をお作りになられまして展開していただきますようお願いいたしますm(_ _)m


なお、削除としたログおよびそのIPアドレス等は全て記録しており、いつでも関係者に開
示できるようにしてあります。
利用者の皆様には匿名とはいえ礼節と気品を保ち、読者に不快感を与えないような書き込
みを心がけていただきたく存じます
Re: 第32回千葉県少年剣道錬成大会兼全国予選(千葉) ( No.56 )
日時: 2010/07/26 13:05:04
名前: いやいや 

感情ではしりすぎました。
申し訳ないです。

Page: 1 | 2 |