このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第34回新潟県道場少年剣道大会兼全国大会県予選(新潟)
日時: 2019/05/12 20:05:19
名前: コシヒカリ 

中学生団体
優勝 頸城大瀁少年剣道部A
2位 石山剣道教室A
3位 共栄館
3位 頸城大瀁少年剣道部B
5位 魚沼剣道クラブ
5位 少年武道館
5位 仁智館A
5位 越後くびき野剣士会

小学生団体
優勝 仁智館A
2位 臼井剣士会
3位 共栄館
3位 修礼館A
5位 魚沼剣道クラブA
5位 一好会A
5位 越後くびき野剣士会A
5位 石山剣道教室A

中学生男子個人
優勝 高橋怜暉(上通剣士会)
2位 西山弥尋(頸城大瀁少年剣道部)
3位 伊藤考生(少年武道館)
3位 竹内瑞輝(仁智館)
5位 佐藤蒼太朗(仁智館)
5位 横井一樹(一好会)
5位 角田 悠(共栄館)
5位 渡邉義弘(仁智館)

中学生女子個人
優勝 中山妃奈子(頸城大瀁少年剣道部)
2位 佐野詩音(高田修道館)
3位 西山 澪(頸城大瀁少年剣道部)
3位 長澤彩紗(一好会)
5位 佐藤さら(共栄館)
5位 橋田瑞樹(石山剣道教室)
5位 伊藤娃瑠(越後くびき野剣士会)
5位 田中花鈴(燕剣道練誠会)

小学生男子個人
優勝 恩智大志(共栄館)
2位 鵜川奏吾(臼井剣士会)
3位 乙川大地(仁智館)
3位 半戸保行(共栄館)
5位 森田康誠(仁智館)
5位 西森美智琉(修礼館)
5位 宮田一平(越後くびき野剣士会)
5位 田中大知(共栄館)

小学生女子個人
優勝 佐藤愛海(仁智館)
2位 田中裕理(仁智館)
3位 穴沢蕾実(魚沼剣道クラブ)
3位 片野ゆら(白根剣士会)
5位 田畑恵衣(石山剣道教室)
5位 岩永魅心(聖籠町剣道クラブ)
5位 櫻井あゆ未(大鷲剣士会)
5位 石原恵美(一好会)

※各個人優勝者が全国大会出場。地元開催のため個人2位も出場予定とのこと。

Page: 1 |

Re: 第34回新潟県道場少年剣道大会兼全国道場少年剣道大会(県予選) ( No.1 )
日時: 2019/05/12 21:38:22
名前:  

今年の道場対抗は新潟県での開催ですが、開催日が12月22日ですよね?これは新しい武道館の完成に合わせたとか‥。
私立高校に進学するため3月末まで剣道を続ける環境にある子供達にとっては問題ないのかも知れませんが、全中終了と共に受験モードに入る子供にとっては、非常に厳しい日程ですよね。
厳しいというか、実質的には出場することは出来ないと言っても過言じゃないです。
これまでの10月開催でさえ、そのような声が上がってたのに、更に遅い12月とは‥。まったく理解に苦しみます。
これがスタンダードな日程にならないことだけを祈ってます。
Re: 第34回新潟県道場少年剣道大会兼全国道場少年剣道大会(県予選) ( No.2 )
日時: 2019/05/13 00:45:00
名前: ササニシキ 

各決勝のスコアはどんな感じでしたか?
Re: 第34回新潟県道場少年剣道大会兼全国大会県予選(新潟) ( No.3 )
日時: 2019/05/13 06:59:42
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。
コシヒカリさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)

Page: 1 |