このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
剣道型について
日時: 2021/06/09 21:22:02
名前: 炭火 

以前に防御法について、教えていただきました。
その節は、ありがとうございました。
その後も、こちらの掲示板では、いろいろと勉強させてもらっています。

今回は、剣道型について、質問させてください。

子どもが通う道場では剣道型についての指導は、全くと言っていいほど指導がなく、あるとすれば、昇段審査前に受検者が先輩方から順序を確認するよう指示があるくらいです。

剣道型は剣道の基本が集訳されている稽古法であるため、毎回稽古するという道場もあると聞いていますが…。

そこで、Hide先生や皆さまから、剣道型に関するおすすめの教材や動画、また剣道型に関する稽古法等ございましたらアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 剣道型について ( No.1 )
日時: 2021/06/09 23:13:58
名前: ヤートー 

剣道型ではなく、日本剣道形ですね

hhttps://m.youtube.com/watch?v=A4QedTRufIE&vl=ja
メンテ
Re: 剣道型について ( No.2 )
日時: 2021/06/10 08:03:02
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

小学生の級審査に必要なのは「木刀による剣道基本技稽古法」ですね。
1級を取得後、13歳になると初段が受けられるようになり、そこからは「日本剣道形」が
必須になります。
よって、まずは「木刀による剣道基本技稽古法」を学ぶべきです。

YouTubeにいろいろ動画がありますが、お勧めの動画としてはやはり全剣連発表のもので
しょう。
hhttps://www.youtube.com/watch?v=WeS8rmOTBIM&t=1182s


なお、そんなに難しい形ではありませんので、まずは「かかり手」の動きを一人稽古でマ
スターしましょう。
そののち、「元立ち」の打たせ方を学びます。

道場が所属している剣道連盟がどのような級審査をやっているか不明ですが、
 3級 基本1〜基本3
 2級 基本1〜基本5
 1級 基本1〜基本9
というのが一般的なようですd(^-^)!
メンテ
Re: 剣道型について ( No.3 )
日時: 2021/06/14 00:29:44
名前: 炭火 

ヤートー様、Hide様、ありがとうございました。
早速、見て覚えさせます。
メンテ
Re: 剣道型について ( No.4 )
日時: 2021/06/14 08:04:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 炭火さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

日本剣道形の形稽古が竹刀剣道に役に立つのは、それなりのレベルになって剣道を理解し
てからになります。
まずは、「木刀による剣道基本技稽古法」をしっかりマスターさせてあげてくださいね
メンテ
Re: 剣道型について ( No.5 )
日時: 2021/06/15 22:13:23
名前: 炭火 

木刀による剣道基本技稽古のマスター、承知しました。

まずは、強い剣道よりきれいな剣道を目ざします。

ありがとうございました。
メンテ
Re: 剣道型について ( No.6 )
日時: 2021/06/16 08:00:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 炭火さん

強い剣道とキレイな剣道は背反するものではありません。
キレイな剣道で強い選手はたくさんいます。
きれいで強い剣道を目指させてあげてください 〜☆
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存