このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
相上段での技
日時: 2018/01/26 09:40:19
名前: にわか上段 

以前上段について質問させて頂きました、にわか上段と申します。ここで頂いたアドバイスのお陰で最近は試合でも勝てる様になってきました、ありがとうございます!

先日地元の稽古会に参加したときに上段の方との相上段で一本勝負をしました。
お相手の右小手への小手打ちが上手く決まらず、やけくそで打った片手面が何故か決まるというよく分からない展開で終わり、終始モヤモヤしっぱなしでした…笑

それをふまえた上での練習で出た疑問なのですが、
1.相上段で右小手を打つときは手首の返しが大切と聞いたのですが、上手く良い音が鳴りません。他に何かコツなどありますでしょうか?

2.相上段で試合をする際、意外と片手面は有効なのでは…と思ったのですが(というか相上段だとそれ以外で一本とれる自信がありません…)、皆様は相上段の試合をする際片手面は使用されますか?

乱文.長文となってしまい申し訳ありませんが、回答して頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
メンテ

Page: 1 |

Re: 相上段での技 ( No.1 )
日時: 2018/01/27 07:03:21
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

>1.相上段で右小手を打つときは手首の返しが大切と聞いたのですが、上手く良い音が
>鳴りません。他に何かコツなどありますでしょうか?

左小手もそうですが、面のように「押し切り」で伸ばして打ってしまうと冴えが出ませ
ん。打った瞬間に肘を緩めて「点で捉える」を意識してみてくださいd(^-^)!


>2.相上段で試合をする際、意外と片手面は有効なのでは…と思ったのですが(というか
>相上段だとそれ以外で一本とれる自信がありません…)、皆様は相上段の試合をする際
>片手面は使用されますか?

お相手が小手を下ろしてくるときの出ばな面は有効ですね。
とくに右小手を打ってくるときは隙が大きくなりますので狙い目です
メンテ
Re: 相上段での技 ( No.2 )
日時: 2018/01/29 07:45:38
名前: にわか上段 

Hideさん、御返事頂きありがとうございます。

>>右小手
肘の緩め方が重要なのですね!
Hideさんの仰る通りで、どちらかと言うと片手面の様な打ち方に近くなってしまっていました。

>>片手面
ちゃんと有効だと分かって安心しました笑
今後は相上段でも積極的に技に組み込んでいってみます!

Hideさん今回もありがとうございました。
今日が稽古日なのでさっそく試してこようと思います!
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存