このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる
日時: 2017/07/19 11:00:20
名前: 頑張っている最中さん 

中一から剣道を始めた娘に5月に初めて道着、道具一式を揃えました。
そして、袴の裾上げの仕方が分からなかったので、フォームアイというリフォーム屋さんで袴の裾上げをしてもらいました(高かった・・・)。

娘が練習中に、何度か糸がほつれてきている裾に足指を入れてしまい、転倒しています。

糸がほつれるたびに、まつり縫いで直しているのですが、やっぱりほつれてくるので、娘が転倒しけがをしてしまう前に改善したく、どなたかいい案があればご教示いただければ幸いです。

細かく波縫いでもしたらいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

メンテ

Page: 1 |

Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.1 )
日時: 2017/07/19 14:00:32
名前: 剣道休業中 

頑張っている最中さん、はじめまして

私が裾上げを行ったときは(道着=和)などと単純に考
え、市内の和装屋に持ち込みました(高かった…)
問題なく使っておりました。

あとは、裾上げしたにもかかわらずお嬢様の身体に
合っていない(長い)
あるいは、着装が不十分でお稽古中に袴が下がってし
まい足を引っ掛ける、とか。

失礼しました

メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.2 )
日時: 2017/07/20 08:12:33
名前: 2児のパパ 

中一から始められたとの事なので、多分テトロン袴だと思いますが、サイズはきちんと測って購入されたのですか?


裾上げしてもらった糸がほつれて足の指が引っ掛かり転倒してるとの事ですが、非常に危ないと思います。

何年も剣道してる経験者でも、ちょっとしたはずみで袴にひっかかり、足の爪が剥がれたり、指が骨折する事もあるので、出来れば今現在の娘さんの体型に合った袴を買い直すのをお勧めします。

テトロン袴だと、通販で安い所だと3000円台からもあります。
ご検討してみてください。


それと、袴の裾直しはあまり見栄え等もありあまりお勧めしません。

数cm上げたいのであれば、袴の前側、へその方にくる帯の部分をひと折りして履いてみてはいかがでしょうか。

それだけで3〜4cmは裾が上がりますよ。

お試しあれ
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.3 )
日時: 2017/07/20 09:05:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

う〜ん、成長期ですから長い袴や大きめの剣道具を購入したくなる親の気持ちもよくわ
かるのですが、動きやすさを考えますと無駄になっるかもしれませんが「身体に合った
もの」がベストです。

とくに、袴は長すぎると転倒してケガをする可能性がありますし、剣道着は短すぎれば
肘を痛打され傷める可能性があります(>_<)


もし、剣道具屋さんでそのサイズの袴を勧められたのでしたら、きちんとした長さに裾
上げを依頼したほうがよろしいかとm(_ _)m
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.4 )
日時: 2017/07/20 10:01:33
名前: 頑張っている最中さん 

皆様、ありがとうございます。
やっぱり、危ないですよね。
そうなんです、剣道具屋さんが成長を見越してのサイズを選択してくださったんですが、裾上げ料金とてテトロン袴の値段がほぼ同じで目玉が飛びそうでした!
今の袴はこの際切ってしまってジャストサイズにしようと思います。

今週綿製の袴を新調しようと思っていたところだったので、こちらははじめからジャストサイズを購入しようと思います。

ありがとうございました。

メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.5 )
日時: 2017/07/20 10:48:47
名前: サラ・ブライアント 

頑張っている最中さん


他の方の意見とちょっと違いますが…

子供はたいてい、ちょっと大きめを買って、裾上げして使う方が多いと思います。
中学生ならたぶん、一年も経てば短くなってしまいますよ。


私は、子供の袴は、手縫いで裾を全部まつり縫いしていました。
ちょっと時間はかかりますが、できないことはないですよ。
小学生のお母さんはけっこうご自分でやっています。

正式には腰のほうで丈を縮めるのですが、
綿袴だと、かなり厚みが出て縫うのが難しいのでお勧めしません。


裾に足がひっかかってしまうのは、袴の長さ(裾上げした状態)で長いのではありませんか?

本当はくるぶしが隠れるくらいの丈がいいのですが、
初心者だと、ひっかけやすいので、もう少し短くてもいいかと思います。
最初は短めにしておいて、慣れたらもう少し長めにするといいかもしれません。
(あまり短いとみっともないので)


あと、腰の紐はしっかり正しい位置で結べているでしょうか?
女の子の場合は、ジャストウェストでしっかり締めないと、
稽古中にずり落ちてきてしまいます。

男の子は腰履きなので、それと同じようにやっていないでしょうか。

稽古中にずれる事が多いなら、まずは位置をしっかり決めて、ずれないような場所にして、
それから丈を決めたほうがいいです。


私は5cm程度の裾上げなら切らないことをおすすめします。
うちの子が小学生の時は、最初は10センチくらい裾上げしてました。
後から伸ばした時の見栄えはあまり良くないですが(少し色の差が出てしまうので)、
ひっかけることはなかったです。
稽古着なら、そこまで見栄えは気にしなくてもいいかと思います。
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.6 )
日時: 2017/07/20 11:36:20
名前: 頑張っている最中さん 

サラ・ブライアント さん

ご丁寧なコメントありがとうございます。
再度娘に腰の紐の位置を確認しておきます!

ありがとうござました

メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.7 )
日時: 2017/07/20 15:22:22
名前: 2児のパパ 

>今の袴はこの際切ってしまってジャストサイズにしようと思います。


せっかく大き目なテトロン袴を買ってるので、切るのは勿体無いと思います

切らずに取っておいて、来年再来年に身長が伸びたら履けば良いと思うので、そのまま取っておいてはいかがでしょうか?

それと、綿袴を購入予定との事ですが、これはクラブの先輩?顧問の先生や指導者から、綿袴も購入しなさいと言われたのでしょうか?

何かクラブや道場でそういう決まりがあるのなら仕方ありませんが、中学生で綿袴、しかもこの時期(夏場)に購入する事ってあるのかな?と


中学生の稽古用、クラブ用なら洗ってもすぐ乾くジャージ道着の方が洗濯も楽だし、袴も色落ちせず縮まないテトロン袴で十分だと思います。

初段・二段を受ける中学生は、ジャージ道着にテトロン袴の子ばかりだと思いますよ


特に綿袴に拘らないのであれば、洗い替え用に今の体型に合うジャストサイズのテトロン袴を出来れば2枚ほど買う方が良いかと思います。ご検討あれ。


ちなみに、綿袴は洗濯機にポンではなく、基本、洗剤を使わずに手押し洗いです。

色落ちも凄く、落ち着くまでは体が真っ青になります(笑)

そして、綿袴は洗うと数cm縮みますので、購入する場合はさらに丈に気をつけて選んで下さいね。
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.8 )
日時: 2017/07/21 07:24:19
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 頑張っている最中さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

ジャストサイズが小さくなったら、後輩に譲るなどする方法もあります。
剣道の着装は、それだけでかなりストレスのありますから、親として金銭的には厳しい
ものがありますが、身体に合うものを選んであげてほしいと思います 〜☆
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.9 )
日時: 2017/07/25 15:56:01
名前: 頑張っている最中さん 

2児のパパさん、Hideさん、コメントを頂戴していたのに気づくのが遅れて申し訳ございません。

来月に進級審査があるので、その時に綿袴だったら見栄えがするから、いいかな、と思い綿袴にこだわったんです。進級審査ではテトロン袴でも問題ないんですね。

娘は相当な汗かきで、今使っているテトロン袴にすぐ塩がふいてしまいます。なので、どうしても袴を一枚新調する必要があります。

今、綿7000番 8000番あるいはテトロン袴のどれを購入しようかとおもいっきり悩んでおります。

綿7000番を注文しましたが、まだ悩んでおり、入金していません(苦笑

汗かきの娘にはやはり、テトロンの方がいいんでしょうか?涼しいのは、綿でしょうか?テトロンでしょうか?

メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.10 )
日時: 2017/07/25 17:06:18
名前: 2児のパパ 

なるほど、審査用に見栄えを考えて綿袴を考えておられたのですね。

確かに昇段審査には藍染二重道着に綿袴が見栄え等を考えると望ましいのかもしれませんが、個人的には高校生以上からで良いのではと思います。

中学生が級や初段、二段であれば、綿一重道着かジャージ道着、それにテトロン袴で十分だと思います。

それよりも、面紐が捻じれて結ばれてないか、後頭部の結び目から40cm以内か、腰の胴紐は縦結びになってないか?
綿袴よりも、そういう着装がきちんと出来るようにしておく事が大事かと思われます。

娘さんは汗かきで、洗い替え用にもう1枚欲しいという事であれば、やはりサイズの合ったテトロン袴の方が良いのかと思います。

私の息子や娘に、これまで履かせてて子供達から評判の良かったテトロン袴をご紹介しますので、良かったらご検討してみて下さい。

まず1つ目は、剣道屋.COMさんの、「クール&ドライ」夏用ジャージ剣道袴です。

hhttps://item.rakuten.co.jp/kendouya/k-u-x-05/

ジャージ生地の夏用袴で、うちは現在2人共夏はこの袴です。

この袴のメリットは、ネットに入れて洗濯機で洗って脱水し、そのまま袴ハンガーで乾かすだけ。
アイロンをする必要が無いのが最大のメリットかと。

「袴にはアイロンしないよ〜」って方もいらっしゃると思いますが、我が家では洗濯後必ずアイロンしてるので、その手間を省くだけで家内からもかなり喜ばれております(笑)

現在は毎稽古後、洗濯機で洗ってるので背板の塩吹きなども皆無です。

生地はジャージなので柔らかく、風も通るらしいです。
ただ、汗をかいた足にひっつく場合もあるみたいですが、柔らかいので突っ張って動きづらいという事は無いそうです。

2つ目は京都武道具さんで買える「セオ・アルファエステル剣道袴」です。

hhttps://item.rakuten.co.jp/kyoto-kendo/453h05/#453h05

この袴は子供達が小学生の時に履かせておりました。
生地が柔らかくて軽く、子供達も気に入っておりました。

ジャージ生地はどうもねぇ・・・でも夏用の袴が欲しい!というのであれば、こちらの袴が良いかもしれません。
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.11 )
日時: 2017/07/25 17:06:57
名前: 2児のパパ 

続きです。



そして3つ目は、「武州一 テトロン袴 6000番」です。

http://www.chibikko-kenshi.com/SHOP/989352/989353/list.html

これは我が子達のメイン袴です。
春、秋、冬は稽古でも使用しており、夏でも試合にはこの袴で臨みます。

適度な生地の厚さ、柔らかさ、そしてなにより軽いんです。

お値段はブランドメーカーの袴だけあって少々高めですが、3000円台のテトロン袴より履きごこちも軽さも全然違うので、本当にオススメのテトロン袴です。

夏用ではなく、オールシーズン履けて昇段審査にも!というのであれば、私は武州一のテトロン袴をオススメします。

もしかすると、頑張っている最中さんのお近くの武道具屋にも武州一の袴、置いてあるかもしれませんので、もし店舗にあれば手に取って見てみて下さい。

決して安いものではないので悩まれるかと思いますが、ご検討してみて下さい
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.12 )
日時: 2017/07/25 17:24:55
名前: 頑張っている最中さん 

2児のパパさん、お子様達のテトロン袴に着用時の感想、そして購入先リンクを教えて頂きありがとうございます。とーっても、助かります。2児のパパさんからアドバイスを頂き、私の表情も明るくなりました!早速教えていただいたリンクを確認し、娘に合った袴をえらびたいと思います。
ありがとうございました!
メンテ
Re: 袴の裾のまつり縫い箇所がほどけてくる ( No.13 )
日時: 2017/07/26 07:11:19
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 頑張っている最中さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

2児のパパさん、懇切丁寧なアドバイスをありがとうございました 〜☆
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存