このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
竹刀落としについて
日時: 2017/02/06 20:07:22
名前: 異人 

竹刀落としについて質問します。
試合で、一度竹刀を離したあと、
床に着く前に、とりました。
が、取り方が、地面を突くように。
すなわち、逆手でとりました。
これは竹刀落としで反則をとるべきでしょうか。
自分は、これでは攻撃ができないのでとるべき
だと思いました。
 みなさんはどう思いますか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 竹刀落としについて ( No.1 )
日時: 2017/02/06 21:36:21
名前: 審判 

一旦手から竹刀が離れ、自身で制御不能となった時点で竹刀落としが適用されます
危険回避の観点からも、手から竹刀が離れた時点で審判は止めをかけますね
メンテ
Re: 竹刀落としについて ( No.2 )
日時: 2017/02/07 06:56:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

審判さんが書いておられる通り、現行のルールでは竹刀が手から離れ制御不能に陥った状
態で「竹刀落し」です。床に落ちる、落ちないではありませんd(^-^)!
メンテ
Re: 竹刀落としについて ( No.3 )
日時: 2017/02/07 19:35:05
名前: 異人 

ありがとうございました。
メンテ
Re: 竹刀落としについて ( No.4 )
日時: 2017/02/08 07:20:36
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 異人さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

反則は2分の一本の重みがあります。
公平な試合運営のためにも、見逃さないように頑張りましょうp(^-^)q
メンテ
Re: 竹刀落としについて ( No.5 )
日時: 2017/02/08 16:14:34
名前: 5588 

ちなみに竹刀が手から離れてすぐ握ることができ、制御できるならば反則にはならないのでしょうか。以前、全剣連の講習会でも話題になり、一瞬、手から離れたが、すぐ握り直したので、反則にはならないと講師の八段先生がお話になったのを聞いたので、確認でした。
メンテ
Re: 竹刀落としについて ( No.6 )
日時: 2017/02/09 06:53:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 5588さん

管理人のHide.です。

「コントロール不能」と判断するのは審判員です。
本人が「コントロール内だ」と思っていても審判がそう思わなければ、反則になるわけで
すd(^-^)!
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存