このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
構え
日時: 2014/10/23 19:45:34
名前: 健二 


剣道中学2年です。
最近構えの力加減と、構え方?が分からなくなってしまいました

構え方は、右手をかぶせるように構えていたんですが
本で見た構え方はVの字に合わせて構えると書いていました。
ですが、その構え方をすると上から見て人差し指などが見える構え方なってしまいます。

もうなにがなんだかわけが分からなく、稽古にも
全力で出来なくなってしまっています

なので、力加減と、構え方を教えてください
メンテ

Page: 1 |

Re: 構え ( No.1 )
日時: 2014/10/24 07:02:03
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

いい構えからでないといい打突は生まれません。
構えを見直すことは、剣道上達の近道でもあります。


>ですが、その構え方をすると上から見て人差し指などが見える構え方なってしまいます。

人差し指が見えるのは指を伸ばしているからですね?
竹刀にそってナチュラルに曲げれば指は見えなくなるはずですd(^-^)!


力加減は、全力で握り締めた状態を10と仮定すると、左手は7、右手は4強くらいでしょう
か。

右手は「生卵を握るがごとく」とか「小鳥を握るがごとく」と言われますが、あまり軽く
握るのは瞬時に反応ができませんからNGです。両脇を軽く締め、左脇には「半紙一枚」を
挟んでいる感じで構えましょう。


構えは「上虚下実」と言われます。
上半身はリラックスさせ、下半身は力を抜かないようにしなさい、という教えです。方に
力が入っている状態はダメですね。

両足はしっかりと床を捉え、重心を左右の足の中心に置き、前後左右、どちらへでも瞬間
的に移動できるよう、拇指球に体重を載せるように心がけます。左足の踵を持ち上げるこ
とは当然ですが、右足の踵も「紙が一枚入る程度」持ち上げます。

骨盤を前傾させ、背中の張りを崩さず打突できるよう、素振りなどから意識して構えを作
ってみてください
メンテ
Re: 構え ( No.2 )
日時: 2014/10/24 17:54:33
名前: 健二 

ありがとうございます!!
メンテ
Re: 構え ( No.3 )
日時: 2014/10/25 10:13:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

お稽古は「考え、工夫し、実践する」ことの繰り返しによって成り立っています。
頑張ってくださいねp(^-^)q
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存