記事タイトル:指導者とは、PART2 


書き込み欄へ  ヘルプ
いちに会はネチケット強化月間です!(^^)

1.特定の個人団体に対する誹謗中傷はおやめください。
2.個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わることは書いてはいけません)
3.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
4.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていない意見は意見とは言えません)
5.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってお願いしますヽ(^.^)ノ


お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

こちらが取り合わなきゃ、そのうちあきらめますよ(^_-)〜☆
気にするから面白がってやるのではありませんか。子どもと一緒ですね(^^;
[2004/02/16 15:59:44]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。ただしつこいと嫌になりますよ。
[2004/02/15 22:11:08]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>ただ私の姿を見るとジーっと見てニヤニヤしていて、何か言いたげな雰囲気なのです。

アハハ、そんなの気にしなきゃ実害はないじゃないですか(^0^)
「見せ付けてやる」なんて気負う必要もなく、平常心でおればよろしいと思いますよ。
[2004/02/15 14:40:14]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。私もトラブルや降りかかる火の粉には関わりたくないだけです。ただ私の姿を見
るとジーっと見てニヤニヤしていて、何か言いたげな雰囲気なのです。その状況を打破したいだ
けで、個人的心情でその指導者の下にいた事が一時期トラウマだった時があったのです。今は
昇段等結果を自分の努力で出した事できっかけは掴んではおりますが、やはりケジメはつけねば
と思う今日この頃です。
[2004/02/14 22:02:07]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

まぁ、江戸剣さんが「この先活動が阻害される恐れがある」とお感じになるならそれもよ
ろしいかと思いますが・・・。
私はできるだけ他人とのトラブルを引きこしたくないと考えておりますゆえ、自分に降り
かからない火の粉には自分からわざわざ近寄らないようにしてますけどね(^^)
[2004/02/12 14:20:08]

お名前: 江戸剣   
to hide様。まあその指導者も仕事を定年になって今は嘱託勤務で週3回仕事を去れてるそう
で、年を取られたのかもしれません。しかし勝手な思い込みをされてるようなのであまりにも
しつこかったら、自分が6段に昇段をしたけじめとして、自分の考えを主張しようかと思って
おります。何せ困ったことは、私が問題提起をすると誤魔化そうとする言葉遣いがちょっと個人
的に鼻につきますので・・・。そんなことでは問題はいつまでも問題のままですよね?
[2004/02/10 22:32:13]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

う〜ん、たしかにこれからいろいろあることないこと話を作られたりすると厄介ではあり
ますね。でも、放っておく方がいいと思いますが・・・(^^;
[2004/02/10 11:06:48]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。昨日東京都の4、5段審査を見に行ってきたのですが、そこでかつての指導者を
見かけました。その指導者の下で4、5段を受審してた後輩達がいて、全滅だったようです。で
少々気になったので後輩のとこに電話をしてみたら自分のことを「あいつは俺のことを避けてい
る」と仰ってたそうです。私はただ相手にしていなかったつもりなのですが、これは時期(例え
ば私が昇段するとか)が来たら辞めた理由を説明した方が良いのでは?と思いますが・・・
[2004/02/09 22:04:45]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

新刊なら「体育とスポーツ社」で手に入りますよ(^_-)~☆
まぁ、かなり奥深い本で、現代剣道にも十分役立つ事がたくさん書かれていると思います。
一刀流の形の解説部分を除いても、お勧めできる一冊ですよ(^^)
[2004/01/30 09:46:59]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。分かりました。今度神保町あたりに行って探してきます。
[2004/01/29 22:20:12]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

「一刀流極意」っていう笹森順三先生のお書きになた本が剣道時代から復刻されているは
ずです(^^)
[2004/01/28 14:32:23]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。この小野派一刀流の解説が載ってる本ってありますか?剣道形みたいな解説書な
んかありますか?
[2004/01/28 00:09:11]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>他大学でも小野派一刀流で剣道の意識が変わったっていう話は割と聞きます。本数は何
>本まであるのですか?

太刀組太刀だけで50本です。小太刀や相小太刀、奥伝、立会抜刀・・・などなどを含め
ますと100本は越えております(^^;
ただ、私が師匠から教わったものは、太刀と小太刀、相小太刀までですので、70本程度で
しょうか。高校生に指導できるのは、太刀組太刀のみ。しかも最初の5本くらいまでが関の
山ですね(^^)
[2004/01/27 09:34:28]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。この手の雑誌はしょうがないですよ。世間が狭いから、知ってる人には分かるし、
他大学でも小野派一刀流で剣道の意識が変わったっていう話は割と聞きます。本数は何本まで
あるのですか?
[2004/01/27 00:12:49]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>剣道日本の最新号読みましたよ。

恐れ入ります。
あの撮影当日私もその場におりました。(前号でも登場させていただいておりましたの
で)写真&名前は極力出さないようにお願いしたのですが・・・(^^;

古流もいいもんですよ。私は大学時代小野派一刀流を知って剣道ががらりと変わりましたから。
「現代剣道に如何に古流を取り入れていくか」は、まだまだ研究課題として難しいテーマ
ですが、これからもそんなことを模索しつつ進んでゆきたいとは考えております(^^)
[2004/01/26 09:38:25]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。そうですね、古流を学ぶのも良いようですよね。剣道日本の最新号読みましたよ。
[2004/01/25 20:37:42]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>だから私は出来る限りサポート役に徹し、自身を持たせるよううまく持ち上げてます。

そうですか、それでしたらその方も心強いでしょうね(^^)


日本剣道形なんていうのは剣道を学ぶものにとって「たしなみ」だと考えています。「き
ちんとできて当たり前」ってことですね(笑) それプラス古流を学ぶのが正しい修行で
はないかと愚考しています(^_-)〜☆
[2004/01/24 07:52:27]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。最近私がその剣道クラブに復帰してからは平日の稽古ではやっております。ただ
その女性指導員曰く、「4本目以降が自信がない」とのことでした。だから私は出来る限りサポ
ート役に徹し、自身を持たせるよううまく持ち上げてます。要は本人の自信ですね。私も形は審
査のためだけのものとしては考えたくないです。
[2004/01/23 22:03:19]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

そうですか、色々と頼りにされておられるようですね(^^)
形ですが、そちらでは日常的におやりにはなられないのですか? そうすれば「審査のた
めの形」にはならないと思いますが・・・。

他の方の審査を見ることは大切ですね。しかも、いささか不謹慎ではありますが、自分な
りに合否を判定しながら見ると勉強になります(笑) 「どういうのが審査で受かりやす
いのか」その傾向と対策を知る事はその後の稽古の糧となると思いますしね。

まぁ、段位や審査のために剣道をするわけではありませんが・・・(^_^ メ)
[2004/01/23 09:39:52]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。最近は子どもの他に大人の指導もやることになりました。一緒にやってる女性の
指導員が来年度の4月に「4段を受けるので形をみてほしい」とのことでした。しかし私は、
「形もだけど、実技も大事だよ。来月の審査を必ず見に行って。」と話しました。無論私は、
来月の審査を見に行きますが・・・。
[2004/01/22 22:06:34]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>ですから指導者側も子どもの動きの変化に気を配ることが大切と改めて思います。

おっしゃるとおりです。
子どもたちとの信頼関係ができていない場合はとくに慎重にする必要がありますね(^^)
[2004/01/20 11:12:58]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。最近子どもを指導して思うことがあるのですが、一昔前の「厳しい指導」がしにく
いと私は感じます。親にある程度躾られた子はまあ何とかですが、過保護に育てられた子どもの
場合は、気を遣うとこがあるようです。ですから指導者側も子どもの動きの変化に気を配ること
が大切と改めて思います。
[2004/01/19 22:12:03]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

おっしゃるとおりです。

ことさら「剣道とはこうである」と大上段に振りかぶる事はしなくてもかまいませんが、

 1.真剣に学ぶ姿勢態度を見につけさせる事
 2.自他に対する礼を忘れさせない事
 3.剣道嫌いにさせない事

が必要だと考えております(^^)
[2004/01/19 09:52:19]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。指導者にとって大切なことは、剣道が個人の性格や宗教上の理由などで合わない
とか出来ないならまだしも、指導者の進め方が悪くて嫌いになったりさせてはいけないですよね?
[2004/01/18 15:18:57]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>私は剣道そのものはすごく好きですし、ただ威張り散らしたりする方がいらっしゃ
>る(段位や立場を利用して)のでそこが嫌なだけです。

私も同じです。権威主義には反対です。それでこんなHPを開いているのですから(笑)


>ところでHIDEさん、24、25日は東京武道館には見えられますか?

むろんです。開会式前から出かけていこうと思います(^0^)
[2004/01/18 09:59:50]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。まあ別に、私は剣道そのものはすごく好きですし、ただ威張り散らしたりする方が
いらっしゃる(段位や立場を利用して)のでそこが嫌なだけです。ですから稽古会があったりし
てこちらが掛らせて頂く際には、全力でさせてもらってます。ところでHIDEさん、24、25
日は東京武道館には見えられますか?
[2004/01/17 22:11:37]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>いえいえ、そこの剣連はある兄弟が会長と事務局長をされているので事実上の
>独裁状態が続いておりますし、何かあると「その団体の責任者を出せ!!」ってすごい
>剣幕で言ってくるそうです。

そうですか、そういうところがありますか。困ったものですね。
でも、そうした方々の圧力に負けずにまっとうなお気持で取り組まれれば必ずや道は開け
てくるのではありませんか? 私はそう信じてますけどね。
そんなに捨てたもんじゃありませんよ、剣道は(^0^)
[2004/01/17 12:46:55]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。いえいえ、そこの剣連はある兄弟が会長と事務局長をされているので事実上の
独裁状態が続いておりますし、何かあると「その団体の責任者を出せ!!」ってすごい剣幕で
言ってくるそうです。その雰囲気が嫌になって出て行く方が多いようです。私も正直言って腫れ
物に触る気持ちがあるので、あまり関わらないようにしてます。
[2004/01/17 00:18:35]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>そこの剣連からは若手がどんどん出て行っていますし、未だに問題意識として捉
>えてないようです。

う〜ん、それは困った問題ですね。
お一人の方が独裁されているわけでもないでしょうに、どうなっているのでしょう??


>指導者の話ですが、いつまでも我々が出張ってはいけないと思い、下の若手を徐々に
>育てていますし、来れる範囲で結構来てくれます。なるべくこの良い状況を維持する
>よう努めていきたいです!!

そうですね、やはり地元の若手が責任を持って引き継いでくれることが一番です。いい芽
を育ててくださいねヽ(^.^)ノ
[2004/01/16 08:23:01]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。そこの剣連からは若手がどんどん出て行っていますし、未だに問題意識として捉
えてないようです。地元に会社があって実業団の剣道部が存在するのに、あーでもないこーでも
ないと喧嘩が絶えないそうです。指導者の話ですが、いつまでも我々が出張ってはいけないと思
い、下の若手を徐々に育てていますし、来れる範囲で結構来てくれます。なるべくこの良い状況
を維持するよう努めていきたいです!!
[2004/01/15 21:14:26]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。そこの剣連からは若手がどんどん出て行っていますし、未だに問題意識として捉
えてないようです。地元に会社があって実業団の剣道部が存在するのに、あーでもないこーでも
ないと喧嘩が絶えないそうです。指導者の話ですが、いつまでも我々が出張ってはいけないと思
い、下の若手を徐々に育てていますし、来れる範囲で結構来てくれます。なるべくこの良い状況
を維持するよう努めていきたいです!!
[2004/01/15 21:14:24]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>簡単に言えば、今指導している剣道クラブは、地元の先生ではなく、私らみたいな
>外様大名が指導していることが気に入らないと言ってるそうです。

アハハ、ケツの穴の小さい!(笑)
そんなくだらない輩は放っておくに限りますな。
力をつけて見返す以外に方法はありませんね(^^)


>ただ父兄の言い分として、昔の地元育ちの先生が指導されてた時は、その指導者のやり
>たい放題だったそうです。

同じ指導者の端くれとしては辛く耳の痛い話ですね。
世の剣道指導者には襟を正して奮起していただきたいものです!!(^^)
[2004/01/15 15:17:57]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。簡単に言えば、今指導している剣道クラブは、地元の先生ではなく、私らみたいな
外様大名が指導していることが気に入らないと言ってるそうです。ただ父兄の言い分として、
昔の地元育ちの先生が指導されてた時は、その指導者のやりたい放題だったそうです。その経緯
から、その先生(すでに故人)を追い出して、別の指導者、そして剣道具業者も指導者と全く癒着
のない所を選んだそうです。そういう理由があったんだそうです。
[2004/01/14 19:47:24]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>その指導者に関する理由は剣連のお偉方にうちの剣道クラブが大会で勝ってたことを
>快く思ってない方がいらして、突っつく隙を作りたくないという事です。

う〜ん、なんだかよくわからないお話ですねぇ・・・(^^;
[2004/01/14 11:30:10]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。父母会に関する理由は子どもや指導者の姿勢や剣道そのものに関心を持って頂く
手段で私が進んでやってたことです。その指導者に関する理由は剣連のお偉方にうちの剣道クラ
ブが大会で勝ってたことを快く思ってない方がいらして、突っつく隙を作りたくないという事で
す。段位の剥奪理由は本人がまだ言わないので、憶測しかないのが現状です。
[2004/01/13 22:30:16]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>役員と一般父兄とのコミュニケーションが希薄になってしまったようです。私がタッ
>チしてたときはその辺を気を使って何とかやっていたのですが・・・。

それって父母会の話ですよね?
そんなことにまで、指導者がタッチしなければならないのですか?(^^;


>指導者に対する理由ですが、その指導者がご自分の持ってる段位を剥奪され、四段か
>ら受審し直しを隠そうとして顰蹙を買った訳です。

う〜ん、段位剥奪って何か悪い事でもなさったのでしょうか?(^_^ メ)
段位は個人の問題であり、それによって「指導できる、できない」が決まるわけでもありま
せんから、なんらかかわりがないと思われますがねぇ・・・。
[2004/01/13 11:17:13]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。まず減ってしまった理由ですが、役員と一般父兄とのコミュニケーションが希薄
になってしまったようです。私がタッチしてたときはその辺を気を使って何とかやっていたの
ですが・・・。指導者に対する理由ですが、その指導者がご自分の持ってる段位を剥奪され、四段か
ら受審し直しを隠そうとして顰蹙を買った訳です。それを聞いて辞めた家庭もあったと聞いてま
すし、今私が間に入って動いているわけです。一人一人に説いているんです。
[2004/01/12 16:51:15]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>ただ仕事と試験勉強に専念したかったのでしばらく行けず一段楽した最近に復帰した
>のですが、最初の頃(60人はいた)の3分の1に減ってしまい、

う〜ん、どうしてそんなに減ってしまったのでしょうねぇ??(^^;


>父兄同士や指導者(私にではなく)に対し問題があり、またまた周囲に気を使う今日
>この頃です。

問題とはどのようなことですか?
差し支えなければ、お聞かせ願えますでしょうか?(^^)
[2004/01/12 11:22:13]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。たまたま新しく配属になった職場の先輩で子どもが剣道をされていて、指導者が
居なくなりそうな危機感があったらしく、たまたま私に出会って白羽の矢が立ちました。ただ
仕事と試験勉強に専念したかったのでしばらく行けず一段楽した最近に復帰したのですが、最初
の頃(60人はいた)の3分の1に減ってしまい、父兄同士や指導者(私にではなく)に対し問
題があり、またまた周囲に気を使う今日この頃です。
[2004/01/11 15:19:25]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>ただ残念なことは私が居なくなっても続けてくれるとありがたいのですが、ほとんど見
>かけないのが現状です。

そうですか、それはいけませんね。
うまくフォローしてあげられるといいのですが・・・(-_-)


>実は縁があって今は他の剣道クラブで指導の手伝いをさせて頂いてますが、そこでで
>もいろいろありまして奮闘をしている今日この頃です。

おや、そうなんですか?(^^;
うまく乗り切れますようお祈りいたしております!
[2004/01/11 07:21:58]

お名前: 江戸剣   
ただ残念なことは私が居なくなっても続けてくれるとありがたいのですが、ほとんど見かけな
いのが現状です。実は縁があって今は他の剣道クラブで指導の手伝いをさせて頂いてますが、
そこででもいろいろありまして奮闘をしている今日この頃です。
[2004/01/10 21:21:07]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>私が「弟子」と言う言葉をまだ使いたがらない理由は、まだ自分にはそれだけの実
>力や指導力がないと考えているからです。

なるほど。了解です(^^)


>私がその剣友会を脱会したことにあたりいろんな方に
>言われましたが、理由を説明しなくなく納得をしていただきました。

そうですか、切ない思いをされたことと拝察いたします。
どうか、これからも、そこでの後輩たちを暖かく見守ってほしいと念じます(^^)
[2004/01/09 09:16:52]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。私が「弟子」と言う言葉をまだ使いたがらない理由は、まだ自分にはそれだけの実
力や指導力がないと考えているからです。私がその剣友会を脱会したことにあたりいろんな方に
言われましたが、理由を説明しなくなく納得をしていただきました。
[2004/01/08 14:30:44]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

熟慮されての事なのでしょうから、よけいな事を申し上げたようです。
失礼いたしましたm(_ _)m


ちなみに私は「弟子」という言葉が大好きです。これまで剣道の指導をした子どもたちや
生徒たちはすべて「お弟子さん」だと思っております。単なる剣道の指導のみならず、全人
格的な教育(関与)のニュアンスが「弟子」という言葉に含まれているように感じるからで
す(^^)
[2004/01/08 08:57:10]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。私はなるべく「弟子」と言う言葉は使わないようにしてます。後輩のことは大い
に気になりましたし、苦渋の上での決断でしたから・・・。とどまるのも勇気ですし、出るのも勇気
が要ると思います。今でも気にはなるけど、もう戻る気はないですし、自分の修業のことも考え
ていたこともありましたので。
[2004/01/07 21:16:50]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>「この剣友会にはお前が必要なんだ!!」って言って頂ければ思いとどまりましたが、
>その一言が「特別会員の道があるぞ」だそうです。

お弟子さんのことは気になりませんか? 江戸剣さんを慕っておられるお弟子さんも多数
いらっしゃったのではないでしょうか。

私は教員になるにあたって、多数のお弟子さんを捨てざるを得なかった苦い経験がありま
す。どんな事があっても、師匠がお弟子さんを手放すべきではないと考えているのです
が・・・(^^;
[2004/01/07 10:06:01]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。私はその指導者の気持ちを確かめたくて、こんな行動に出たのです。「この剣友
会にはお前が必要なんだ!!」って言って頂ければ思いとどまりましたが、その一言が「特別会員
の道があるぞ」だそうです。その一言で(子ども達には申し訳なかったのですが)辞める決心が
ついたわけです。本当はHIDEさんの仰る通りだと思いますが、その程度にしか思われていないん
だな、と勝手に解釈し出て行きました。
[2004/01/07 01:44:21]

お名前: Hide.    URL
To 江戸剣さん

>今までその指導者の指導を見てて準備運動をさせたのを見たことがないし、かつての仲
>間とも「何でだろうね?」と話したことがあります。

へ〜、そうなんですか、徹底してますね(笑)
私は自分ではあまり準備運動を重視しておりませんが、子どもたちや生徒、また、大人の
人と一緒にお稽古するときは、しっかりと準備運動をさせます。アップ不足による自分の
怪我は自分の責任ですが、子どもたちや生徒に関しては指導者の責任ですからね(^^;


>上の先生にはいい顔をし、我々のような下の人間には大先生面をする、

まぁ、そんなのはその先生に限ったことではないんじゃないですか(^^;
まぁ、それが自分の先生だとしたら情けないお気持ちは十分に理解できます。
私も、育ててくださった先生は、必ずしも人格的に優れた方だったとはいえませんで。
感謝の気持ちはありますが、尊敬する気にはなれません(-_-)


>続き 私が居なくなったその剣友会は、父兄が一気に役員を辞められてしまい今も同じ
>状態が続いているらしく、記念大会をやっても、私が居た頃の盛り上がりがないと後輩
>から言われました。

江戸剣さんが残って、改革ができればよかったですのに・・・。子どもたちが可愛そうな
ことをしてしまいましたねぇ・・・。


>P.S HIDEさんの正月は榛原ですか?

はい、今年はカレンダーの関係で3日〜5日でした。新人戦に向けて、手ごたえならびに
いい課題をいただいてまいりましたヽ(^.^)ノ
[2004/01/06 17:50:39]

お名前: 江戸剣   
続き 私が居なくなったその剣友会は、父兄が一気に役員を辞められてしまい今も同じ状態が
続いているらしく、記念大会をやっても、私が居た頃の盛り上がりがないと後輩から言われまし
た。愚痴のような長い文章になってしまったことを深くお詫び申し上げます。m(_ _)m
P.S HIDEさんの正月は榛原ですか?
[2004/01/04 21:25:20]

お名前: 江戸剣   
続き で自分がその指導者の下を離れた理由は、子どもに対する指導姿勢が嫌になった事です。
上の先生にはいい顔をし、我々のような下の人間には大先生面をする、それで大会入賞とか結果が
出ればある程度は我慢しますが、結局実態は子どもが入っては辞めるの自転車操業状態。自分が
陰ながら父兄に対し気を使いフォロー(苦情処理)をしましたが、結局状態は良くならず泣く思
いで辞める決意をしました。
[2004/01/04 21:19:29]

お名前: 江戸剣   
TO HIDE様。多少ピントがズレ気味の発言でしたね。失礼しました。ただ指導者として生徒に
対し教えないといけないことの最低限は、「運動前の準備運動」であると思います。様々な選
択肢がある世の中、体を使っていろんな運動や遊びが存在します。私は剣道以外にスキーをし
ますが、必ず準備運動は欠かしません。今までその指導者の指導を見てて準備運動をさせたの
を見たことがないし、かつての仲間とも「何でだろうね?」と話したことがあります。続く
[2004/01/04 21:09:01]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
江戸剣さん、明けましておめでとうございます!(^^)

>ただ私が小さい頃からお世話になってた稽古場を離れた理由は、「準備運動をさせない
>指導者」であったことに我慢ならず苦悩の末出て行った訳です。薀蓄を語ることはどの
>指導者にもできますが、身近な基本(例えば運動前の事とか)を教えずに剣道とはどう
>あるか子ども達に話しても始まらないのではないかと思います。

う〜ん、耳が痛いですね。というのも、私も準備体操をあまり重視しておりませんで。な
にせ、刀を提げての立会いの場合、武士は不意に襲われたとしても「準備体操不足」だか
らといって斬られてしまうわけにはいきませんからね(^^; そういった意味で、戦前の先
生や昔かたぎの先生はそれほど準備運動に必要性を述べておられないように思われます
が・・・(^^)


しかし「準備体操をさせない指導者」っていうのはどういう意味でしょうね? まったく
させないのでしょうか??? それと「剣道とはどうあるか」とは別次元の問題だと思う
のですが、江戸剣さんがその先生の元を離れられたのはほんとうにその理由からなので
しょうか??(?_?)
[2004/01/04 15:27:24]

お名前: 江戸剣   
 勝手に立ててしまったことをお詫び致します。
このタイトルを見て書かずにはいられませんでした。私にとって理想の指導者とは「常に向上心
を忘れない人」であることです。ただ私が現在稽古している場は小さい頃からやってた場所では
なく、いろんな場所で「出稽古」って感覚でやってます。ただ私が小さい頃からお世話になって
た稽古場を離れた理由は、「準備運動をさせない指導者」であったことに我慢ならず苦悩の末出
て行った訳です。薀蓄を語ることはどの指導者にもできますが、身近な基本(例えば運動前の事
とか)を教えずに剣道とはどうあるか子ども達に話しても始まらないのではないかと思います。
みなさんはどう思われますか?
[2004/01/03 15:17:51]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る