記事タイトル:息子の成長 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ケンチャンパパ   
hiroパパさんへ    

 >今回は団体戦で、始めての副将です。

おめでとうございます。日頃のお稽古の成果ですね。

小学生最後の試合ということで、さぞ感慨深いことでしょう。
今までのことが走馬灯の様に思い起こされるのではないでしょうか。
ご子息の成長は、そのままhiroパパさんの歴史でもあるでしょうから。

今回の試合でも、より一段と成長されたお子様を見られたことでしょう。

うちの長男(5年)も3月に行われる団体戦の選手(5将、7人制、小学生4人中学生3人)に
選ばれました。早いものでもう最上級生です。6年間の成果を思う存分発揮出来る様に、親子
共々気合を入れています。


  


 
[2003/02/03 10:51:27]

お名前: hiroパパ   
ケンチャンパパさん
 こんばんわ。
 明後日、息子の小学校最後の試合が有ります。
 息子は元より一家でワクワクです。
 久しぶりに選手に起用されました。
 今回は団体戦で、始めての副将です。
 チームの足を引張らなければ・・・と思っています。
 緊張の一時を味わって来ます。   
[2003/01/31 19:33:44]

お名前: ケンチャンパパ   
hiroパパさんへ    

>貴殿のカキコを拝読させていただき安心しました。
 我が家とまったく同じ家族がいる事、心強く思います。
私も、この「いちに会掲示板」で同じ様なお気持ちの方がたくさんいらっしゃる事を知り、
勇気づけられました。悩んだり落ち込んだりしたらここに来るとスッキリします。

>息子を「剣縁」としてお付き合いしていただける時を楽しみにしています。
 こちらこそ楽しみにしています。

実は、先週インフルエンザにかかってしまいました。
次男(6歳年長)から始まり、私⇒愚妻⇒実母の順に感染してしまいました。
長男(5年)のみ無事です。

先々週の土曜、次男が稽古中、体育館の床におみあげをひろげてしまったのが異変の始まりです。
次男は既に2年近く剣道をやっており、今までこんなそそうをすることはなかったのですが、
その日は早めの夕食も「食べたくない」と少ししか食べませんでした。
今の時期、ウォーミングアップの意味で、稽古の最初に基本素振りを15分程やっているので
すが、その時気分が悪くなったみたいです。その後も、防具を着けて切り返しなど少しやって
いたのですが、途中でリタイアしました。先生いわく「帰りなさいと言ったんですが、
『みんなの稽古を見てく』と本人は言っています。でも寒いし帰らしたほうがいいでしょう」
ということで連れて帰ってきました。
翌朝、体温を測ると39度5分ありました。おそらく大人なら、前日だって稽古に行く気持ち
にはならないくらい具合が悪かったと思います。
普通ならハナっから行かないか、行ったとしても稽古しないかですが、ゲロッパしながらも
面をつける根性、帰らず見学していくという向上心、わが息子ながら恐れ入ってしまいました。
よほど剣道が好きとみえて、週2回の稽古も、市剣道連盟主催の週1回の合同稽古も『休みたい』とか今まで一度も言ったことがありません。

力なく寝ているのを見て「お父さんが替わってやりたい」と思っていたら神様に通じたのか、
私がうつり、次男は回復しました。
兄ちゃん(5年)は、風邪もひかずに頑張ってます。

兄ちゃんと一緒に通っているからかもしれませんが、嫌がりもせず頑張っている幼子を見る
につけ、剣道させてよかったとつくづく思います。

息子達のお陰で、オヤジも色々楽しませてもらっていますよね。

hiroパパさんのところも、風邪には十分気をつけて、稽古に精進してください。

  
[2003/01/28 09:53:05]

お名前: hiroパパ   
ケンチャンパパさん、はじめまして。
 貴殿のカキコを拝読させていただき安心しました。
 我が家とまったく同じ家族がいる事、心強く思います。
 これからも息子の応援団として頑張っていきたいと思っています。
 息子を「剣縁」としてお付き合いしていただける時を楽しみにしています。
 宜しくお願いします。
  
[2003/01/21 19:27:27]

お名前: Hide.   
to ケンチャンパパさん

>昨今、縦社会がなくなりつつあり中で、息子二人はとても良い数多くの『剣縁』に恵ま
>れ、これからの成長過程において、多大な好影響を与えるだろうと確信しています。

おっしゃる通りです。
時代が変わってきつつあるとはいえ、依然、社会は大きな縦型社会を形成しております。
横並び教育の弊害があちこちで叫ばれる中、剣道には本当に貴重な勉強の機会が多数存在
すると思いますねヽ(^.^)ノ


>道場の方達から始まり、合同稽古や試合での他道場の方との出会い、将来、県・日本・
>世界にまで、『剣縁』が広がればと思い描いています。(これまた親ばか!)

子供たちの時代は間違いなくインタネが生活の中心に来るはずです。私たちが持っている
よりもはるかに広い「剣縁」を得ることができるはずですよヽ(^.^)ノ
[2003/01/08 13:53:08]

お名前: ケンチャンパパ   
hiroパパさん はじめまして
>一家でガックリ・・・。
お気持ちよーく解ります。うちもガックリの連続ですが、ガックリが多ければ多いほど
その分、勝った時の喜びは、数倍、いや数百倍ですよね。
うちの長男(5年)は、何度悔し涙を流したことやら。
私や愚妻は負けて泣き、勝って泣きといつも息子以上に涙を流していますが。
次男(6歳年長)は未だ試合数も少ないので、これからは2倍の涙が流れそうです。

選手に選ばれない時も、見取稽古と応援を兼ねて、2人とも試合に連れて行きます。
拍手をしたり、試合が終わった選手の身の回りの世話をしてやったりと、嬉しそうに
立ち回っているのを見るにつけ、微笑ましく思いながらも「こいつ、選ばれなくって悔しく無い
のか?」と思ったり。でも大人より子供の方が、純粋さや心の広さを感じたりなんかして(単に
長男は競争意識が薄いのかも知れませんが)。

剣道をやらせていて、子供の成長をそこここに垣間見ることが出来、これからもずっと続け
させたいと思います。

hiroパパさんとご子息もがんばってください。

Hideさん
>幼稚園ぐらいの子供からお年寄りまで、幅広い年代が同じフィールドでいっしょに
 汗を流すことのできる剣道では、より多くのものを学ぶことができるはずです

本当にそうですね。『剣縁』って言葉大好きです。
次男は未だ幼稚園なのに、先生方や高校生・中学生ともお友達(失礼!)です。

昨今、縦社会がなくなりつつあり中で、息子二人はとても良い数多くの『剣縁』に恵まれ、
これからの成長過程において、多大な好影響を与えるだろうと確信しています。

道場の方達から始まり、合同稽古や試合での他道場の方との出会い、将来、県・日本・世界
にまで、『剣縁』が広がればと思い描いています。(これまた親ばか!)

今日は、寒稽古3日目。いそいそと見取稽古に通う「ケンチャンパパ」でした。
[2003/01/08 12:37:39]

お名前: Hide.   
剣道はけっして竹刀操作を学んだり試合で好成績を残すことのみが目標ではありません。
もちろんそうしたことを見直な目標としながらも、多くの先生・先輩・同級生・後輩たち
との社会生活を学んでいくのです。
むろん、こうしたことは剣道以外でもできるでしょうが、幼稚園ぐらいの子供からお年寄
りまで、幅広い年代が同じフィールドでいっしょに汗を流すことのできる剣道では、より
多くのものを学ぶことができるはずです(^^)

試合で負けると、まして1回戦負けなんていうと腐ってしまいがちですが、六三四君はと
ても立派ですねヽ(^.^)ノ 優しさは強さの裏返し。来年はさらにたくましく成長してくれ
ることでしょう!
[2002/12/31 13:33:17]

お名前: hiroパパ   
先日、半年振りに大会出場しました。
気持ちが空回りして2度目の一回戦負け・・・。
一家でガックリ・・・。
私より息子の立ち直りが早く、気が付くと会場に行きお友達の応援をしていました。
最後の閉会式の時もみんなは観覧席に、息子は後輩が入賞した為会場に付き添っていました。
ひときは大きく息子が見えました。(親ばか・・)

この1年振り返り、剣道の技はまだまだですが、気持ちではすごく成長したと思います。
また、多くの先生方、剣友と剣を交える事ができ感謝しています。
息子が剣道を続けていて本当によかったです。

よいお年を・・・。
[2002/12/30 07:22:56]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る