記事タイトル:我が子を入門させるタイミング 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To 海田さん

もちろん、そのときには、皆さんにもお誘いをかけて、プチ電剣みたいにしちゃうつもりで
すが。
むろん日程によりますけどね(^^)
[2006/03/25 08:43:50]

お名前: 海田   
Hide.さん、
な、な、なんと!
いいんですか〜?そんな事おっしゃっちゃって真に受けますよ。
Hide.さん自ら稽古をつけて下さるんだったら、本当に考えちゃいます。
うーむ後は先立つものの方を考えねば。(汗)
ヒマはありますが貧乏なので...
[2006/03/24 07:27:22]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

>なんだかうしさんや東京電剣の方々がこちらの方へ集結しそうな話が出てますので、
>Hide.さんこそこちらへいかがですか?

魅力的なお話なんですが、先立つものと時間がありませんでね。
なにせ「貧乏ヒマなし」でして(>_<)


>読み落としてましたけれど、これって稽古もつけて下さって
>しかもその後アジトへ、というお誘いだったんでしょうか。

もちろんですとも!
ただし、こちらにも都合ってもんがありますので、必ずしも「いつでもOK」って分けでは
ありませんが、極力あわせますよ(^_-)〜☆
[2006/03/24 07:13:06]

お名前: 海田   
hide.さん、

>お稽古のあとアジトで剣道談義などいかがでしょうか。

読み落としてましたけれど、これって稽古もつけて下さって
しかもその後アジトへ、というお誘いだったんでしょうか。

そういう事なら本当に上京考えようかな...。
[2006/03/24 06:56:19]

お名前: 海田   
なんだかうしさんや東京電剣の方々がこちらの方へ集結しそうな話が出てますので、
Hide.さんこそこちらへいかがですか?
アジトごと全部、民族大移動!!...ナンチャッテ
[2006/03/23 21:32:56]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

1日ぐらい東京に遊びにいらしては(^_-)~☆
[2006/03/23 07:56:05]

お名前: 海田   
『Hide.さん』と『アジト』で『剣道談義』。夢のコラボレーション!
でもお誘いとっても嬉しいのですが、残念ながら関東じゃないんです。
アジトはワタシのギターの師匠の教室の近くみたいなのですが、残念ながら
今は実家は東海です。あぁあかえすがえす残念...
[2006/03/23 01:52:11]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

そうでしたか。ぜひぜひ、お買い求めになられるといいでしょうヽ(^.^)ノ
ちなみに、ご実家は関東近辺ですか?
なんなら、お稽古のあとアジトで剣道談義などいかがでしょうか。歓待しますよ(^0^)


>体重で決まるなんて先生から言われてたんですが、ガセネタ(?)ですね。

う〜ん、少なくとも私は今までそんな説は聞いたことがありませんが(^^;
[2006/03/22 07:59:52]

お名前: 海田   
Hide.さん、
「剣道用具マニュアル」既にチェック済みです。福田武道具店にも問い合わせ済みです。
6月から7月にかけて3週間帰国する事が決まったので、帰国中に買うつもりです。
やはり脇のしたまでですよね。体重で決まるなんて先生から言われてたんですが、
ガセネタ(?)ですね。
[2006/03/22 04:00:20]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

そうですね、目安はわきの下までの長さですね。
先ではなく柄頭の方を切ると、重心が手前に来ますので軽く感じられます(^^)


>いずれにしてもまだ竹刀を分解した事すらないので、先生にやって頂くのがいいのかも
>しれませんが...

とっておきの本がありますよ。
しかも、英語版、フランス語版、ドイツ語版は無料でダウンロードができたはずヽ(^.^)ノ
福田武道具店のサイトで「剣道用具マニュアル」を探してみてください!
剣道をする形には必携の一冊です!!
https://ichinikai.com/goods001.htm
[2006/03/20 23:28:14]

お名前: 海田   
Hide.さん、
検索したんですがヒットしませんでした。具体的にどこをどのように切ったらいいんでしょうか。
それから長さはどれくらいにするのがいいのでしょうか。長男の竹刀を買ったときは床から脇の
下までの長さと聞いたのですが。

いずれにしてもまだ竹刀を分解した事すらないので、先生にやって頂くのがいいのかもしれませんが...
[2006/03/20 09:01:21]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

ご次男デビュー、おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
いやぁ、おりこうさんにできたようで何よりです!
これからますます楽しみですねぇ(^^)

竹刀ですが、3.2を少し切ってあげたらいかがですかd(^-^)!
[2006/03/19 20:31:31]

お名前: 海田   
Hide.さん、
昨日、次男デビューでした。
さすがに1時間半ぶっ通しでの集中は無理でしたが、ちゃんと先生について
おとなしく送り足や構えの稽古をしていました。途中何度か一休みと称して
持参の水を飲んだりしていましたが、ちょっと離れたところで稽古をしてい
るワタシ達のところに来る事もなく、道場の片隅で一人静かに竹刀を電車の
代わりに床を滑らせて遊んでいました。昨日は道場の片側半分で有段者の方々
が地稽古をしていたのですが、一番恐れていた『地稽古に突撃!』も、しな
かったので本当に安心しました。この調子なら続けさせる事が出来そうです。

ただ竹刀の長さがどうなんでしょう。今、身長102cmの体重17kgですが、
竹刀は32です。コレより短いのはこちらでは扱いがないと言われたのですが...
とりあえず長男の竹刀を使っています。
[2006/03/19 19:51:12]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

おお、土曜日からですか。
なんか、楽しみですねぇヽ(^.^)ノ
[2006/03/14 07:52:06]

お名前: 海田   
筋肉剣道ママさん、
すごいHNですね。初めまして、どうぞよろしくお願い致します。
興味を持っている時に始めさせるのが一番。その通りですね。
ワタシがギターを始めたときもやはりそうでした。好きだから
気に入った曲が弾けるようになりたくって一生懸命練習する。
きっと次男もやってくれると信じていよいよ今週の土曜日から
入門です。
[2006/03/14 04:27:26]

お名前: 筋肉剣道ママ   
はじめまして!
筋肉剣道ママと申します。
(23年物のリバ剣ママです)
私も小学生になったら息子に剣道をやらせようとチャンスをうかがってました。
小学校生活にも慣れ始めた一年生の秋、その時が来ました!
当時スタウォーズにハマり、ライトセーバーを家で振り回す息子を道場へ…
見学のあと先生は短い竹刀で小手も面も胴も打たせて下さって、息子ニコニコ。ここで焦ってはいけないと、何回かお邪魔させて頂きその度息子にプチ稽古。
時間にすれば10分位でしたが…「君はうまいなぁ!」の先生の言葉に有頂天!
そして私、とどめ一言「剣道やってみな〜い?」見事にキメました。
長くなりましたが、お子さんのやりたがってる時にやらせるのが一番かと。
なんせ四歳児ワカランチン小僧、飽きやすいのも確かです。
そこは無理せず道場の先生と相談して、稽古時間を短くしてもらってはいかが?
親子、兄弟で稽古に来てる子供達は長続きするし、上達も早いですよ。
とにかく小さいうちはおだてまくって、ドンドン木登りさせちゃいましょう!
[2006/03/13 18:29:19]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます。
ご次男、いいスタートが切れるといいですね(^0^)
[2006/03/11 08:15:25]

お名前: 海田   
はい、しっかり言い聞かせたいと思います。
また報告にまいります。
[2006/03/11 07:06:19]

お名前: Hide.    URL
To 海田さん

そうですか、信頼おける先生でしたら、お預けするのもOKでしょうね(^^)
ただし、入門以前に、
 ●先生のお話はきちんと聞く
 ●お稽古の最中は遊ばない
 ●順番は守る
 ●脱いだ下足は揃える
 ●自分のものと他人のものの区別をつける
などなど、基本的な約束事はしっかりとできるようにしておいてくださいね(^_-)~☆
[2006/03/07 08:04:01]

お名前: 海田   
亀山社中さん、
ちょこまかするのはいいのですが、すぐ隣で掛かり稽古を
しているのでちょっと危ないんですよね...
それだけが唯一悩みと言えば悩みです。
[2006/03/07 06:35:00]

お名前: 海田   
Hide.さん、
次男、3歳だった時から盛んにスカウトされていました。
村津先生はいろいろとおいしい事をおっしゃって巧みに
人を剣道の世界へ引きずり込む才能をお持ちなので、ワタシ
たちはもはや『アリ地獄の蟻』逃げ出す事は出来ないのです!

お兄ちゃんの竹刀を持ってニヤニヤしながら素振りのまねごと
をする次男ですからきっとやっていいと剣道解禁になったら
しっかりやってくれるのではないかと思います。
とにかくかなり楽しみです。
[2006/03/07 06:29:38]

お名前: 海田    URL
たまこぴさん、
初めまして。どうぞヨロシクお願いいたします。

そうですね。とにかく先生によろしくお願いしちゃいます。
まじめにしないんだったらいつでも出て行け路線でやって
いけると思います。子供クラス担当の村津先生自身にも、
うちの長男ぐらいの男の子がいて時々一緒に稽古に来るの
ですが、全然やる気がなく仕方なくパパに連れられて来て
います。結構なやんちゃ坊主なので、次男は一緒になって
走り回ったりするかもしれませんが、その時には先生が二人
まとめて叱って下さるだろうと思うので、ワタシと長男は
他人のふりして自分の稽古に精を出す事にいたします。
[2006/03/07 06:11:39]

お名前: 亀山社中   
始めまして亀山社中と申します(ペコリ)
まだ4歳ですから危なくないように小さい竹刀持たせとけば良いレベルでは
ないですか。
この時期チョコマカするのは本能ですから、刑事ドラマの犯人を泳がすように
先生達も見張っていてくれると思いますよ。
[2006/03/07 01:03:08]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、ご次男は4歳になったばかりですか。それを熱心に勧誘する先生はご立派と申し
上げたいところなんですが、私は自分の経験に照らして「どうかなぁ?」なんて疑問を感じ
てしまいます(^^;

私も経験ありますが、幼稚園児の指導はホントたいへんです。
集中力が持ちませんし、用語や作法もなかなか理解できません。まぁ、本格的な剣道には
ならないかもしれませんが、お兄ちゃんもお母さんもおやりになっているっていうのが、
心強い点ではありましょうね(^^)
[2006/03/06 21:54:32]

お名前: 海田   
おだわらさん、
早速のお返事ありがとうございます。
あまり口出しをしないように気をつけようと思います。

トシさん、
こちらこそどうぞヨロシクお願いいたします。
お嬢さん、お母さんとお父さんと自分の思惑の板挟みで大変ですね(笑)
お稽古に一緒にいらっしゃってるんですか?うちの次男もかれこれ一年近く
見取り稽古をしている(?)ので何となく足さばきの事とか分かっている
ようです。自宅で長男の竹刀を持ってあんまりやりたそうにたたずんでいる
ので構え方だけでも教えてやったらおとなしく教えられたりして、いつもの
やんちゃ坊主らしからぬ神妙さです。初稽古が楽しみ!
[2006/03/06 16:00:08]

お名前: たまこぴ   
たまこぴです。よろしくお願いします。
5年生の息子も剣道を習って、まだ1年にも満たないです。
わたしは息子を含む初心者の子供達の指導のお手伝いもさせて頂いてます。

小学校に入学してない、小さな子は難しいです。
お稽古が休みがちになると、取り戻すのにかなり時間がかかります。
途中でトイレに行ったり、寒かったり暑かったりすると、それだけでも集中力が
落ちてしまうし、同じ事を繰り返すとすぐ飽きてしまうので、毎回四苦八苦です。
でも、ご指導する先生が熱心でいらっしゃるなら、お任せしたらいかがですか。
わたしも、自宅では息子にはめったに剣道の指導はしません。
おだわらさんとトシさんもおっしゃっているように、わたしもその方がいいように思います。

とにかく休まず通って欲しい、ただそれを願うのみです(^^;)
[2006/03/06 15:53:50]

お名前: トシ   
 小2の倅と剣道習っているトシと申します。どうぞ宜しく御願いいたします。
 私も倅も昨年二月から剣道始めた駆け出しです。

 私達の入門時は、年度途中だったため、倅一人馴れない環境で稽古させるのも何でしたので
私が一緒に御付き合いさせていただきました。一ヶ月もしないうちに、環境にも馴れてきました
ので、全面的に先生方に御願いし、私は私の御稽古をさせていただくことにいたしました。

 次に、現在、5歳の娘ですが、倅の影響もあり、とてもやりたがります。
 ただ、剣道をするのにはちょっと、早いかなぁとも思い、見合わせております。
 (本当は、嫁さんが娘にはピアノを習わせるんだっていきり立っているからです(笑))

 海田さんの御所属では、先生が責任を持って見て下さるということなのですから安心ですね。
 とても素晴らしいことと思います。

 あと、先生に御任せしていれば、特別気をつけることなんかなかったように思いましたが…
 あっ、そうそう、自宅では、あまり細かいこと(剣道の指導)をいうのは控えた方がいいかも。
 私、昨年、ちょっと細かいこと言いすぎて、倅に嫌われてしまいましたから…(笑)
 でも、剣道嫌いになられなくてラッキーでした(笑)

 これからも、一緒に頑張りましょうね!
[2006/03/06 13:59:58]

お名前: おだわら   
私は長男を小学3年生、長女を小学2年生から入門させました。
お兄ちゃんは最初の1年間はすり足、素振りばかりで、防具を着けませんでしたので、
飽きさせないよう家で素振りなどをさせていました。私自身剣道経験者だったことと、
息子の覚えがあまりよくなかったこともあり、つい教えすぎてしまったかなと反省し
ています。

素振りひとつとっても、私と先生の教える内容が違うケースでは息子もとまどったよ
うでした。ですから娘にはあえて教えていません。

先生にお預けした以上、先生を信頼してお任せすることがいいと思います。海田さん
も修行途中であれば、お子さんと一緒にうまくなっていくというのが理想ですね。
[2006/03/06 10:44:33]

お名前: 海田    URL
ワタシは長男に影響されて約半年遅れで始めた、ただいま剣歴4ヶ月のペーペーです。
このほど、4歳になったばかりの次男が子供クラスの先生からのスカウトを受け、
本人も数ヶ月以上前から始めたがっていたので入門させることになりました。

子供クラスにワタシも参加させて頂いていることもあり、稽古の最中に次男の面倒を
見なくちゃいけなくなるのはイヤだと思って入門を後半年は待たせようと思っていた
のですが、あまりに熱心な先生からのお誘いと稽古の間は子供の面倒は指導者である
自分が見ると約束して下さったこともあり、決断しました。

みなさんが我が子を入門させた時のこと、こんな事に気をつけるといいよ、などなど
いろいろ聞かせて下さい。
[2006/03/06 08:01:54]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る