記事タイトル:剣道と柔道 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 兎さん

>いや〜、家で剣道上達BOOKを元に息子と基本練習します。

アハハ、そうなんですか(^0^)


>でも、今から行くのは要らぬ角を立てますので、あと一年は。。。

なるほど、そういう事情ですか。
了解しました(^^)


>実際の周囲では陰口になるので、この事は柔道の先生にも誰にも言ってません。
>こういう場があると助かります。 m(_ _)m

少しでもガス抜きのお役に立ちますればうれしく存じます(^_-)~☆
[2008/04/16 23:23:59]

お名前: 兎   
Hide. さん。
>来年からといわず、「思い立ったが吉日」。すぐにでもお始めになられては(^_-)〜☆

いや〜、家で剣道上達BOOKを元に息子と基本練習します。
剣道クラブも以前に先生が変わってから、方針が・・・どうも、ついていけません。
中学に行く予定の道場は一般の初心者も歓迎との事で、代表の先生も私の親ほどの年上だし、習いやすいです。
柔道と両立するって言ってる息子もご承知の上で入門を歓迎してくれるしで。
良いと所です。
でも、今から行くのは要らぬ角を立てますので、あと一年は。。。

匿名とはいえ、うちの先生、ごめんなさい。
実際の周囲では陰口になるので、この事は柔道の先生にも誰にも言ってません。
こういう場があると助かります。 m(_ _)m
[2008/04/16 15:19:22]

お名前: Hide.    URL
To 兎さん

>(剣道上達BOOKで息子の剣道は変わりました。)

拙著がお役に立ちましたのならうれしく存じます(^0^)


>私は剣道も好きです。40の手習いで来年から息子と一緒に始めようかと思っています。

いやぁ、よろしいと思いますよ。
子どもと一緒の剣道はホント楽しいですからお勧めですヽ(^.^)ノ

それに剣道の場合、40歳でも「はじめるのが遅い」なんてことはありませんからね。
むろん、中高生と同じようには動けませんが、きっと兎さんご自身の人生に花を添えてく
れるでしょう。

来年からといわず、「思い立ったが吉日」。すぐにでもお始めになられては(^_-)〜☆
[2008/04/16 07:33:09]

お名前: 兎   
親馬鹿一刀流さん、お言葉ありがとうございます。
実はここで剣道に集中すべきというご意見があれば、考え直そうかと思っていました。
素人ですので、うちの先生に言われたことがどうしても頭に残り、他の方のご意見を聞きたかったのです。

柔道の先生は古流柔術も経験されてまして、警察を目指すって言った息子にたまに技を教えてくれます。
驚いたのが、息子に竹刀で真剣に打たせて、体裁きで流して腕を取って
(早かったので私にはどういう動きか定かではありません)
息子を投げて極めて竹刀を取って首にあてました。
小学生と言えど、面打ちだけは日頃より毎日練習をしてますので、素人目ですが早いです。
それで、先生に稽古をつけてもらったようです。
同じように打ってきてと言われ庭で私が竹刀で息子を打ちに行ったらやられました。
1回目は手加減したのですが、2回目からは真剣に行きました。
素人ですが、素振りは一緒に習ってやってるので、剣道はできませんが、振りだけならずぶの素人よりは少し早いです。
フェイントもやったり、肩を狙ったりして。。変な親です。
通りすがりの人が見たら、児童相談所か警察に電話されそうです。

さすがに体格差(親に対する遠慮で途中でやめます)で投げはされませんでしたが、自分の手首がやばかったです。
倒されたほうが楽で痛くないかも。

親馬鹿です。将来、護身になるかなと思いまして。今も暇があればやっています。
今では暴漢役が板についてきました。

管理人のHide.さん、剣道掲示板なのに話が脱線してすみません。
(剣道上達BOOKで息子の剣道は変わりました。)
私は剣道も好きです。40の手習いで来年から息子と一緒に始めようかと思っています。
最近、無手の息子に腕を取られるのが嬉しくもあり、一応男として何だか悔しくもあり(笑)
これは冗談ですが、暴漢役でもやって体を動かしていると剣道をやってみたいと思いました。
柔道は受身が患った腰に辛いので、パスしています。
[2008/04/16 04:43:09]

お名前: 親馬鹿一刀流   
兎さん

結論が出たようですね。
私は剣道柔道両方やる事に賛成しますよ。

>昔の剣豪は無手でも強かったと思うのですが、柔術系も心得があったんではないでしょうか?
はい、そう思います。言葉を変えれば体術ですかね。

私の師匠は、剣道の為に柔道も習ったそうです。
大きな理由は剣道にも足払いがあったからと言っていましたが、私はそれだけでは無いと
思っています。

仕掛け技、返し技ありますよね。
組み手を切る(手ほどき)、引き手は剣道の払い、すりあげ、いなし、巻き技に通じるし。
体を重く使う事は体当たり、つばぜり合いに使えます。
懐に入り込む機会の捉えと足さばき、横方向の足さばきも共通性があります。
掴んでいる、竹刀を媒介しているという違いはありますが、崩して投げる、崩して打つも同じ
ですよね。

応援します。
[2008/04/15 23:24:13]

お名前: Hide.    URL
To ぽん太さん
管理人のHide.です。
そうですか、お子さんが違う種目に取り組んでおられると、いろいろと大変なんじゃない
ですか。でも、お子さんのサポートを通じて、幅広い人間関係を構築できますから、そこ
が利点でしょうか(^0^)

たしかに、柔道と剣道は重心も含め、だいぶ競技性が違いますね。
先生の特質は…先生の個人的な素養だと思われますが(^^;


To 兎さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
ご子息に剣縁があれば、中学でもきっと指導者に恵まれることでしょう。
とにかく今は、両方を全うしてほしいですねp(^-^)q
[2008/04/15 08:36:26]

お名前: 兎   
Hide.さん、お返事ありがとうございます。
高学年になると、体力や技術的に伸びが出てくるので
先生の言わんとするところも解るのですが、それならば中学生になっても教えてくれるなら、
と思うのです。
でも、段を目指したいと以前に言ったのですが、うちではちょっとそこまで指導は無理ですと
言われました。
それで、この1年、試合に勝つために出稽古に行く(先生いわく)のも、何だかなぁと思うのです。
中学でもここで続けられるなら、この先生に、と思うのですが。。。
やっぱり、そうですよね。あと一年、このまま続けるよう応援します。

ポン太さん、どうも。
そんなにパワフルではないですよ。
うちでは、たまたま剣道と柔道が近くにあって、練習日もいずれも週2で重ならなかったからいずれにも通った。
というのが事の発端です。小1の時は肥満児だったので体を動かさねばと。
いずれかが、週4だったりで練習が重なっていれば、いずれかだけにしていたと思います。
昨年くらいから、警察官になるって言い出してきまして、本人も両立が希望です。
高校で部活に入れば、やはりいずれかに集中する事になると思うのですが、その時はその時。
どちらにするにしても小中と9年間の積み重ねが生きるのではないかと思っています。
(いずれも2段を取るというのは、今の所の彼の目標ですので、高校で変化があるかもしれません)
親としては、子供が警察官になるのは少し心配でして、剣道も柔道もそこそこできるようになって欲しい。
という考えがあります。護身の意味でです。どちらかと言えば、柔道に絞っても、というのが私の本音です。
まあでも、高校までは両方で良いかと思ってます。
部活見学して彼が決めるでしょうから、口を挟む気はありません。

昔の剣豪は無手でも強かったと思うのですが、柔術系も心得があったんではないでしょうか?
[2008/04/15 01:26:22]

お名前: ポン太   
我が家には柔道をしている息子と 剣道をしている息子がいます。
柔道と剣道ではまるっきり身体の重心の置き方が違うように思います。
剣道のかたがたは 割と腰が高く。柔道の方は圧倒的に重心の低い子供が有利です。
歩き方がまず正反対。柔道はもれなく蟹股になってくるーー
段位も両者多少のずれがありますよね。柔道は高校まで必死にやってたいがい二段です。剣道は高校まで必死にやると参段でしょ。
そして 柔道の先生って結構大雑把。 剣道の先生の方がなんだかきちんとした感じ...
あくまでも 感じ..ですよ。感じ...
それにしても 息子さんパワフルですね...
[2008/04/14 19:57:08]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、先生がどういうお気持ちなのかは不明ですが、「もっと剣道に集中してく
れたら、力を伸ばせるのにな」とお考えなのかもしれません(^^;


でも、指導者の中には他の柔道に限らず競技との併用を嫌う排他的な方もおられないでは
ありません。「剣道至上主義」ですね(-_-)

まぁ、どなたもご自身が一生懸命やっているものは大切に思いますが、他人にそれを強要
するのはいけません。まして、お子さんのモチベーションを下げるようなことがあってはなりませんね(>_<)


ともあれ、あと1年ではありませんか。
ご子息の気持ちが落ちないように、しっかりと支えてあげてくださいp(^-^)q
[2008/04/14 08:03:59]

お名前: 兎   
息子、小6ですが、1年生の時から剣道と柔道を習っています。
柔道は月金、剣道は火木です。
試合も重なることなくやっていけてるのですが、剣道の先生が剣道だけに集中したほうが良い、
と息子に言ってきています。今に始まったことでは無いのですが・・・
最近は他の子達の前で言いますので、子供達からも言われるようです。
昨年末から、かなり試合偏重になってきて、週一で出稽古にも行くようになりました。
それは柔道と重なるので断っています。
それが、引きがねだとは思うのですが、最近、露骨に言われます。
息子は毎日、素振り100本、タイヤ打ち込みなど稽古しています。
試合では負けばかりですが、本人的には稽古することに満足感を得ているようです。
(理由は後述します。)

剣道は中学にも部活が無く、今の剣道クラブも小学生のみです。(中学になると皆やめます)
来年から剣道は隣町の道場(小中学生〜一般の部まであります)に通う予定です。
柔道も部活はありませんが、柔道のほうはスポ少にも入っていて、中学生もいます。
今のところ、部活は文化部に入って、両方とも初段をとるのが彼の目標です。
高校はどこに行くか解りませんが、いずれかの部活はあるでしょうから、いずれかに入るみたいです。
かといって2段を取るまではいずれも続けたいと言っています。警察官が彼の目標です。
すみません、長くなりましたが・・・
柔道の先生はこれを応援してくれているのですが、剣道の先生はどうも不快なようなのです。
私はいずれの武道もしていませんので、よく解らないのですが、剣道ではこういうのはまずいのでしょうか?
息子はもう今の剣道クラブをやめたいと言い出してきて、あと1年だから続けなさいって諭しています。
しかし、剣道すら嫌になってきたと言うので、悩んでいます。
隣町の道場に移ったほうが良いでしょうか?(中学になったら、来なさいねって言ってくれています。)
このままあと1年、我慢させるか。
1年、やめるか。
剣道はど素人なので、どうしたものかと悩みます。(柔道は高校部活でやってます。)
ここで、剣道の諸先生方の意見を頂戴したく投稿しました。
[2008/04/14 04:23:15]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る