記事タイトル:このまま続けます 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 迷う母さん   
コナ様

お久しぶりです。
ひとつの方向が決まったようで、良かったですね。

私のほうはといいますと、息子は道場への約束の出稽古期間が1月末で終わり、
2月からはもとの剣友会に戻っております。
塾のほうも始まったので、剣道に関わる時間は少し少なくなっているかな。

最初はピリッとした道場の稽古を懐かしんでいた息子も、
稽古日が少なくなった生活は楽なせいか、すっかり馴染んでしまいました。
親としては、ちょっと歯がゆいですが、、。

ただ、受験はさせたいから、仕方ないですかね。
本人がもう一段強い剣道への気持ちが出たら(道場でやりたい!という)
私も覚悟を決める腹積もりはできていたのですが、、。

今回の件、ちょっと親の空回りだったようです。

今後は中学に入るまでの間、塾に行きながらも、週に二日は稽古を確保して
剣道への気持ちが途切れないようにして行こうかと思います。

5年生になるにあたり、塾などの関係で剣友会を辞める子も何人か出ました。
ただ息子は「辞めない」、ということは断言しております。
その気持ちを大切に、親があまり焦らないように、続け行く事にします。

時々はカンフル剤的に、よその稽古に行かせてもらおうと思ってます。
(先生は、出稽古など、他でも稽古できる機会がある場合は、
積極的に稽古に行って、指導を受けてよい、と、言ってくれました。)

剣道は先がなが〜い道だから、この1,2年間、多少ゆったりと過ごしても、
時期がくれば本人自ら一生懸命になれる時がきますよね。
付いてしまった癖も、足運びも、本人が必死に直そうとする時期が来ますよね。

剣友会については、理想の父母会主体の形にするには、
なかなか難しいところがあります。
うちの剣友会は大所帯なので、剣道への気持ちも家族によって様々なのです。

結果、あまり広く意見を聞いて収集がつかなくなるより、
先生の強力なリーダーシップでやっていく今のやり方を尊重しようと思います。

子供の剣道を通じて、迷う事、悩む事も多いですが、
基本的に子供の剣道姿が大好きなので、
子離れしなければならない時まで、しっかり付き合って行こうと思います。(笑)

コナさん、お互いに子供の剣道を楽しんでいきましょうね。
[2005/03/06 11:53:26]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですか、ご決意が固まりましたか(^^)
そう前向きに考えられるって事がベストでしょうね。


>どんなにわが子だけ頑張っても団体戦では勝ちあがれないということにも
>不満を持っていましたが、個人戦もあるので息子にはここで力を発揮して
>もらい、あとはみんなを引っ張っていけるように頑張ってもらいたいです。
>そして来年の今頃は「剣友会を続けてよかった」という思いで卒業していき
>たいです。

そうですね、最後まで仲間と共に頑張りぬくという気持ちは、きっと、この先の人生にも
大きな影響を与えることだと考えますヽ(^.^)ノ


>これからは魅力ある剣友会作りを父母で話し合い、よりより環境で子供たち
>が剣道を続けていけるよう頑張っていきたいものです。

コナさんもここからが真の頑張りどころですね。
でも、きっと来年の今頃は、晴れやかな顔をされておられることでしょう(^^)
何のお力にもなれませんが、すばらしい剣友会になりますよう念じておりますp(^-^)q、
[2005/03/06 07:24:23]

お名前: コナ   
以前、下のほうで剣友会(道場)を移りたいと悩んでいたコナです。
あれから1か月以上たちましたが、このままあと1年間 今の剣友会で
がんばっていこうと子供と決めました。
いろいろ考えました。何が一番大切なのかってことも・・・・。
その答えはまだわからなくて、決めた今でも心が揺らいでしまうことも
あります。
道場選びには、考えることなく入ってしまったけれど今お世話になってる
剣友会に入ったことは縁なのではないかと思うと、親子共々ここで最後
まで遣り通すことが大事なように感じてきました。
試合に勝ちたい気持は今でもあります。でも結果は勝つものもいれば負ける
ものもいるといのが常です。目標をもってそれに向かって頑張っていける
そんな剣友会作りをしていけたらいいと願っています。
意志があっての技術であり、技術のみを子供に伝えるのでなく意志を育て
頑張れる子供たちになってくれれば結果はいつの日かいいほうに向くもの
と信じたいです。
どんなにわが子だけ頑張っても団体戦では勝ちあがれないということにも
不満を持っていましたが、個人戦もあるので息子にはここで力を発揮して
もらい、あとはみんなを引っ張っていけるように頑張ってもらいたいです。
そして来年の今頃は「剣友会を続けてよかった」という思いで卒業していき
たいです。
これからは魅力ある剣友会作りを父母で話し合い、よりより環境で子供たち
が剣道を続けていけるよう頑張っていきたいものです。
前のトピでお世話になりましたが、迷う母さん、大治郎の母さん、そして
Hide.さん、本当にありがとうございました。
[2005/03/06 00:29:10]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る