記事タイトル:教えてください! 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: おかん   
学校の窓口は顧問の先生です。
そのかたがいくら剣道に対して素人でもそのことにかわりはありません。
息子さんのことを考えるなら顧問の先生と納得できるまでお話されたほうがよいと思われます
[2007/04/16 21:57:19]

お名前: Hide.    URL
To 剣道っ子の母さん

>その頃の子供たちはそれでもついて来たのですが、今の子は意外と出来無いのかなと感
>じました。

今の子はそうですね。与えられること(教えられること)になれてしまい、自分から「掴
み取る」という姿勢にはかけると思います(-_-)


>西東京の小林節子先生です。とても筋が通っていて剣道に対してはとても厳しい方です。

そうですか、すばらしい先生に教えていただいているのです(^^)


状況を拝読いたしますと、やはり顧問の先生とお話になるのがよさそうに思えますが・・・。
[2007/04/14 23:17:06]

お名前: 剣道っ子の母   
皆さんありがとうございます!

内の学校の顧問は剣道の事は全く知りません!
外部指導員の先生は、息子の道場の補助指導員なので子供は先生を信じてやっているのですが、
先生自体余り言葉では何も言わなくて、本人まかせ。元都立高校の校長先生をやっていた方で、
体育の先生で高校では剣道部の顧問でした。その頃の子供たちはそれでもついて来たのですが、
今の子は意外と出来無いのかなと感じました。

道場の先生は、普段出稽古で忙しいのです。いろんな所に教えに行っている方なので、
そこまで頼めません。たぶん、名前聞けば知っているかもしれませんね。
女の先生なのですが、良く剣道の雑誌に登場してます。
西東京の小林節子先生です。とても筋が通っていて剣道に対してはとても厳しい方です。
でも、道場の子達は大好きです。稽古は怖いけど、泣きながらついていってます。
もう少し、話を聞いてやります。
[2007/04/14 20:31:46]

お名前: おかん   
参考になるかわかりませんが。。。
家の息子も中学入学とともに同じ問題に直面しました。
やる気のない名ばかりの顧問の先生[剣道未経験者]、しかも残念なことに外部指導者が学校の施設に入る事は認められず、指導者のいない中学の部活動でした。
そんな環境の中では小学生時代に厳しい稽古をかさねてきた子供たちも次第にやる気をなくし、二年生になるころにはみんな小学生時代の目の輝きもなくなり、何を言っても無反応な子になっていました。
地区大会でいい成績を残し、中学生になっても剣道に意欲的だった息子にはそんな先輩たちの変わりようが耐えられなかったのだとおもいます。
今思えば、息子はそのあたりから精神的に不安定で親にも反抗的になりました。
顧問の先生にも何度も相談し、稽古不足の解消に出稽古に出かけ、最初の一年間は部内で無視やいじめ的なものも受けていたようですが、そこはスポーツマン!次第にほかの生徒たちも一緒に出稽古に行き始め三年生になったときには中学創立以来の地区優勝をはたすことができました。
現在息子は高校一年生、弱小県ではありますが、スポーツ推薦で高校にも合格することができました。
中学時代を親なりに振り返ってみると、小学生時代、スポ少で両親が稽古場や試合会場に足しげく通ったように、中学生の間も親同士、顧問の先生を巻き込んでの大人同士が連携を持ち、子供たちを支えていくことが大切だと思います。
剣道っ子の母さん、息子さんの悩みを同じ部活の親御さんたちと共有してみてはいかがでしょうか。
遊んでしまう先輩たちも目標を見失っているだけかもしれませんよ。
長々と書き込んですみませぬ
[2007/04/14 12:09:43]

お名前: 熱血ママ   
剣道っ子の母さん!こんにちわ!

うつ病を抱えながらの稽古・・・たくさん努力なさったでしょうね。
それなのに、中学での部活の有様はかなりがっかりされたことと
心中お察しします。

わが娘の部活もそんな感じです。
熱心な顧問がいらっしゃる時期は、子供達も稽古に励み
充実した部活動ですが、残念ながらほとんどがお悩みの
状態を抱えているのが現実です。

姉は幸い仲間に恵まれ、やる気のあるメンバーだけで稽古をしていました。
何度、話し合いの機会を持っても、サボりの部員の態度が
改まることはなかったようです。

最近は、部活動も強制加入の現実を踏まえ、
部活動に加入して三年間在籍だけを望んでいる生徒、
練習は部活動の中ではするけれど、それ以上を望まない生徒、
熱心に活動して成績を残そうと頑張ってる生徒、

以上のパターンに分けて考えるよう女子部員一名で
部長を務めている妹にアドバイスしています。

道場の先生は、中学生の指導はなさらないのですか?
体調を崩さず、自分の目標にむかってくじけず頑張りましょうね。
[2007/04/14 10:02:02]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

部活には指導してくださる先生はいらっしゃらないのですか?
管理顧問しかいない状況だとしても、部活の規律正しい運営に顧問は責任を有します。
ご子息がそのような病気を抱えている現状も考えますと、部活がストレスになり症状が出
始めることが案じられますよね。

一度、顧問の先生に直接お話してみてはいかがでしょうか(^^)
[2007/04/14 08:40:24]

お名前: 剣道っ子の母   
初めまして、剣道を始めて8年目になる子の母です。

この春中ニになる男の子でうつ病を抱えている子の母です。
剣道を始めてうつ病はほとんど出なくなり、自分の中に引きこもる事が無くなりました。
小学校の時に教えていただいてた先生方のおかげで地域での大会などで優勝、二位、三位への入賞させていただいてます。かなり、努力をしてました。

しかし、中学に入ってみたら先輩たちが遊んでばかりで、これでいいのかな?と思う事が良くある。と話してくれました。早く行ったときは自分が先に出って始めたらとアドバイスをしたら『先走るな』同級生たちにも言われる始末。家の子の道場はかなり厳しく、それが当たり前だと思ってただけにだらだらしてるのを見てるのも辛いらしく、どうしたらいいのか悩んでいます。
うまくアドバイスが出来なくて困り果ててます。

中ニの部活で剣道経験者3人で初心者が6人どう指導していったらいいのでしょうか。
自分の所属している道場の先生方かなり厳しくそんな事話したら剣道を『辞めろ』と言う言葉が浮かんできます。自分の稽古が上手く行かないから出稽古でおぎなってます。

何かいい事無いでしょうか!仕方が無いのでしょうか?
[2007/04/13 22:13:59]


記事一覧に戻る