記事タイトル:子供の体について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To ひざ痛ぇぇ・・・さん

管理人のHide.です。

えっとぉ、ここは「剣道いちに会」という剣道サイトの中にある「親の心、子の気持ち」とい
う掲示板なんです。サッカー関連の障害につきましては、サッカーのサイトでお尋ねくだ
さいますようお願いいたしますm(_ _)m

なお、ひざの痛みはマッサージはダメだと思いますよ、剣道でも(^_^ メ)
[2005/07/23 09:09:12]

お名前: ひざ痛ぇぇ・・・   
サッカー部です!
今日の部活の初めから膝に痛みを感じ始めました
マッサージとかありませんかぁ・・・?
[2005/07/22 18:51:06]

お名前: ひざ痛ぇぇ・・・   
サッカー部です!
今日の部活の初めから膝に痛みを感じ始めました
マッサージとかありませんかぁ・・・?
[2005/07/22 18:50:43]

お名前: ひざ痛ぇぇ・・・   
サッカー部です!
今日の部活の初めから膝に痛みを感じ始めました
マッサージとかありませんかぁ・・・?
[2005/07/22 18:50:26]

お名前: Hide.    URL
To かずき君

>先生にもういちど、お願いする勇気がありませんし、また怒られるのでとにかく我慢す
>るしかないんです(^^;)

そんなことおっしゃらずに、もう一度お願いしてみれば。ガマンできるものならガマンし
てやれるでしょうが、やはり思い切っていけませんので、お稽古にも身が入らないはず。
そんな状況はプラスになるとは思えませんから・・・(-_-)
[2004/04/22 08:20:05]

お名前: かずき   
管理人さんへ>

返事してくださって有難うございますm(__)m
それと他の場所にレスしてマルチポストしてしまい申し訳ございません。
先生にもういちど、お願いする勇気がありませんし、また怒られるのでとにかく我慢するしかないんです(^^;)
どうもうちの道場は床が固いみたいで、新1年生の半分が皆、中学のときは大丈夫だったのに
かかとが痛くなったようで・・・(ぉ
自分も小学のときは大丈夫だったのに。かかとの怪我は厄介ですねw
中学の後輩がかかとにひびがはいったらしくて、その影響で手が痺れて竹刀がもてなくなったみたいですし(汗
とにかく冷やして頑張ります(ぉ
[2004/04/21 19:58:21]

お名前: Hide.    URL
To かずき君

はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです。よろしくね(^^)

う〜ん、かかとを炒めるのは「かかとから着地」しているからで、正しい足運びを覚えれ
ば、そうした障害は出なくなるものです。とはいえ、すぐに癖が直るわけでもなし、痛みが
あるうちはサポーターをつけてのお稽古&治療がベストですね(^^;
先生に再度お願いしてみてください(^^)

なお、腫れがあると思われるのであればアイシングです。
とにかく冷やすことがいいですよ。お大事に・・・。
[2004/04/21 08:10:04]

お名前: かずき   
連レス申し訳ございません。
暖めるのと冷やすのどちらが良いでしょうか?
痛みを和らげるテーピングの巻き方やマッサージ方法もあるのでしょうか?
[2004/04/20 22:53:37]

お名前: かずき   
初めまして、高2で部活で剣道をやっいるものです。
皆さんに相談していただきたいことがあるのですが・・・・
昨年の11月後半からかかとが痛くなり始めて先生に「サポーターを付けさせてください」といったら「それは踵から踏み込んでいるんだ!付けるな」とか言われて足が痛いままずっときてしまいました。
練習になると「もっと踏み込め」と毎日怒られて、言い返すと必ず「良い訳するな」などと言ってまったく聞く耳を貸してくれないので、とにかく我慢するしかなくて練習にも集中できません。
普段、歩くのも痛いので・・・。
整形外科でレントゲンをとったら骨には異常ないようで、接骨院で2週間以上治療を受けても一向に直る気配がありません。
痛みのとり方や直し方を知っている方がいれば是非、アドバイス下さいm(__)m
↑よく解らない文ですみません。
[2004/04/20 22:39:35]

お名前: Hide.    URL
to 諒君

管理人のHide.というオヤヂです。
ここは剣道サイトですので、テーピングのHPなどでお調べになるのがベストだと考えま
す。お役にたちませんで申し訳ありませんm(_ _)m
[2003/10/13 15:28:24]

お名前:   
俺は、オスグット病です。テーピングの仕方を教えてください。
[2003/10/13 10:39:24]

お名前: 俊光   
親の気持ち子の気持ち
だから中学生の自分書いても大丈夫でしよね?(汗

本題にはいりますね^^
成長痛の時ですが自分は体の発達が遅いのかどうなのか
中学1年くらいに成長痛がきました
痛いですね。特に膝・・・
踏み込みすると体重が乗って痛いんですけど
「壊れない」程度の痛みだと思います(人それぞれですけど)

道場じゃなく部活動の顧問でもなく
剣道専門のボランティアの先生に「怪我とか風邪とかで痛かったり気持ち悪かったら言えよー」
っと言われ
膝が痛いと言ったところ周りの生徒まで呼ばれ
「身長が伸びるときは強くなるときだ、今頑張ればきっと強くなれる、みんなも頑張れ」
そうおっしゃりました
カナリ最初の方の方のお話になりますが
「好きこそなれば上手なる」(こういうような諺なかったですか?(汗)
自分も剣道大好きで月〜金の部活動に加え、火・金の夜の稽古、日曜日の朝からの稽古に通っておりました(今受験シーズンですので)
なによりも『剣道大好き』この言葉に固定されて降りました
大好き大好き大好き
で剣道ばっかりやっていた結果
今回の受験で高校側から推薦してもらえるまでに成長しました。
なのでジュニア命さん初めみなさまの子供で剣道大好き怪我しても剣道やりたい
と思うお子様たちに好きなだけ剣道やらせてあげればいいかと思います。
しかしそのところやっぱり子供なので
ある一定期間などに病院などで定期検査受けたりするのも有りかと思います

きっと近い将来「剣道で人間形成」されたすばらしいお子様たちが未来に居ることだと思います

それとジュニア様のお子様はすばらしい先生にご指導頂き「いいなぁ」と思いました

追伸
長文申し訳ありませんでした
[2003/01/21 12:57:19]

お名前: Hide.   
To ジュニア命さん

「痛みに強くなること」はとても大切なことです。でも、私が生徒たちに言っていること
は「痛みに詳しくなること」です(^^)

頑張って大丈夫な痛みなのか、やめたほうがいい痛みなのか。「痛み」というのは自分にし
かわかりません。無理をして悪化させれば、それだけチームに与えるダメージも大きくな
ります。「今休むべきなのか、がんばるべきなのか?」という判断ができるように「痛みに
詳しくなれ」と話しています。

ご参考まで(^_-)〜☆
[2003/01/17 08:17:36]

お名前: ジュニア命   
皆さま、こんにちは!
素浪人さん、ありがとうございました。非常に参考になりました。

病院でレントゲン検査を受けに行くと言いながら、現時点で連れても行かず、
我愚息は昨日も稽古に行ってしまいました。

そこで、チョッとした事件発生・・・

昨日は稽古の途中で足が痛いと中断し、自ら見学したようです。
そこでたまたま剣道を習いに来られている外科のお医者さんがいらっしゃって、
愚息の足を「ここは痛いか?」と押したり引っ張ったりしながら軽く検診して
いただいたようです。そのお医者さん曰く、
「大丈夫!せめて2〜3日だけでも稽古を休んで湿布を貼っておけば直るでしょう!」
とのこと。
そのやりとりを聞いていた剣道教室の若く・厳しいと評判の先生の目がキラリ!
座っている愚息に対し、
「こら!お前は足が痛いからといって稽古を中断するのか!
 皆どこか痛いのを我慢して頑張っているぞ!
 これを乗り越えなければ、伸びていかないぞ!剣道以外でも同じだぞ!
 お前はもっと心が強くならないといけない!
 痛みに勝つ強い心を持て!」等々、一喝されたようです。
別のトピでも掲載させていただいた通り、愚息は気が弱い性格で、どうもその先生は
それを見こして一喝されたようです。(その時点で愚息の目はウルウル状態(@_@))
しかし、愚息のいないところで、愚妻に対し、
「今回は大丈夫かも知れないが、無理はさせてはいけない!
 特にもう少し大きく(5・6年生)になったら注意が必要!
 本当に痛いと、動きを見ていれば解るのでそうなる前に気付いてあげてほしい」等々の
フォローもあったようです。

愚妻は、一度も話すらしたことのないその先生が
 愚息を見ていてくれたこと、
 さらに性格まで把握してくれていたこと、
 厳しく叱咤激励してくれたこと、
 やさしいお言葉をかけていただいたこと、
などが重なり、愚妻までがウルウル状態(@_@)になってしまったということです。

皆さま、申し訳ございません。
素晴らしい先生方に囲まれている環境が
つい、うれしかったもので、長々と綴ってしまいました。
[2003/01/16 12:24:20]

お名前: Hide.   
素浪人さん、お久しぶりです。専門的なお立場からのカキコ、ありがとうございます。た
いへん勉強になりましたヽ(^.^)ノ
今後とも、どうぞよろしくお願い致します(^^)
[2003/01/16 09:15:48]

お名前: けい   
みなさんのカキコを読ませて頂いて、大変参考になりました。
膝や踵の痛みってとても深刻なものなのですね。愚息は道場に
入って基本の姿勢を直されてから、踵を痛がることは全くなく
なりました。たくさんお稽古をされる場合、本当にきちんと基本
ができていないと、逆に体を壊してしまうことにもなってしまう
のだと思うと、こわいですね。正しい姿勢で、本人に無理のない
お稽古量で、けがをしないよう心掛けてやりたいと改めて思いま
した。

海外のスポーツ選手は、小さな頃からいろいろなスポーツをさせら
れているようですが、これも怪我を少なくする方法の一つなのだと
思います。
[2003/01/15 23:57:20]

お名前: しっぽ   
to.ふーちゃんさん
ほんとですね。小さいうちから故障があるとかわいそうですね。
体力や筋力などもつくように日ごろのお稽古のメニューなども
考えなければいけないんですよね。

to.ジュニア命さん
実はわが家もそうなんです。普段の生活はほとんど痛がらないので
学校から帰ると近所の公園にすっとんでいきます。以前より
回数は減りましたが。後、困るのは学校の体育の時間。
担任の先生もオスグット知ってるので話ははやいのですが、
動いた後のケアなんて、うちの子はやりゃしません。
したがってしばらくの間「見学」させてます。

to.素浪人さん
ありがとうございます。HPみさせていただきました。
テーピングの仕方、早速やってみたいとおもいます。
2月に昇級審査があるので様子をみながらお稽古させたいと
思います。
[2003/01/15 17:34:06]

お名前: 素浪人    URL
すみませんm(._.)m ペコッ
アドレスが張って無かったですね。

テーピング法やスポーツ障害のページは、
↓のURLから
「慶子の剣」→「パパのページ」→「小高接骨院」→「メニューへ」→「リンク」
で、神奈川県の大澤整骨院・井上接骨院さんのページが参考になるかもしれないですね。
[2003/01/15 11:48:22]

お名前: 素浪人   
hideさん みなさん あけましておめでとうございます。
全部読ませていただきました。
私は、接骨院をやっているものですから 剣道部の患者さんや指導者の先生の
来院も多少あります。
高校生の部活などでは、疲労骨折寸前でストップをかける生徒がたまにいますが、
小学生くらいでは、親が判断して 痛みや腫れが酷ければ
3日ほどシップして、安静にしておればイイと思います。

それから「オスグット」ですが 病気ではありません。
小学校の4〜5年のころ 膝のサラの下に起こす成長痛で、
膝蓋靭帯の付着部である 脛骨が靭帯に引っ張られてだんだん出っ張りますね。
この年齢に起こる 膝の成長通のことをオスグットさんが発表したので、
「オスグット・シュワッテル氏病」っていう傷病名なんです。


それから左足の甲の痛み
人それぞれ 「偏平足」「甲高」があります。
痛みを持つ子供さんを診てみると、以外とこの甲高--ハイアーチが多いんですよ。
形は変えることが出来ませんから、専門医か接骨院の指導に従い
テーピングやサポーターをしたほうがイイですね。

オスグットの次に起こる 成長通
膝の痛みがひと段落した頃の、小学6年ころ
カカトの痛みも、必ず起こります。
これを「踵骨骨端炎」ショウコツコッタンエン と言います.

膝と同じ原理で、成長途上の踵の骨をアキレス腱が引っ張って炎症が起こります。
また、発症年齢も個人差や男女差もあるみたいですね。

小学生の頑張り屋さんをお持ちのパパさん・ママさん
目標をもって、頑張るっていいことですね。
みんなで見守ってあげましょう。

また、簡単なスポツテーピング法の写真が張ってありますので、参考までにどうぞ
それから成長痛に関しても、多少書いてあります。

「慶子の剣」→パパのページ→接骨院のページ→リンクのページ
と、その先に同業者のページをご覧になってみてください。
[2003/01/15 11:35:52]

お名前: Hide.   
to ジュニア命さん

>ちなみに、左足の甲を痛める、というのもどこか無駄な力がかかっている
>のでしょうか?

疲労骨折は使いすぎが原因です。昔は「ひび」といってたんですが、最近は大げさないい
方になってしまって・・・(^^;
でも、放っておくとポッキリ折れてしまうんです。油断はできません。早めにレントゲン
で診断してもらってください。もし、疲労骨折なら・・・やはりお稽古は控えるほうがい
いでしょう。でも、イスに座っての素振りはできますから(^_-)〜☆
[2003/01/14 13:38:25]

お名前: ジュニア命   
★Hide. さん

>足の甲ですが、疲労骨折の可能性もあります。一度、レントゲン検査をお勧めします。

足の甲(ちなみに左足)が一番痛いらしく、道場の先生に相談したところ、
経験上、疲労骨折の可能性もあるのでやはり一度病院で診てもらったほうが
良いと、Hide.さんと同じことを言われました。
骨に異常さえなければしばらく稽古を休めば直るでしょう!
とも言われましたが・・・。
愚息は病院に通うこと、稽古を休むこと、共に頑なに拒否しております(>_<)
テーピングを巻いて稽古し、終了後はお風呂あがりの湿布に勤しんでます。
どうも、2月に2度試合があり、その試合に選手として選抜されたようで、
気分は試合モードのようです。困ったものです(>_<)
普段、歩いたり走ったり、また遊んだりしている姿を見ると別段痛がっている
様子もないのですが・・・。まあ、親としましてはここで焦っても仕方がない
ので一度レントゲン検査に連れていく予定です。

ちなみに、左足の甲を痛める、というのもどこか無駄な力がかかっている
のでしょうか?

★しっぽ さん

>なんせお転婆さんなので・・・

元気があっていいじゃないですか(笑)
オズグッド病ですが、現在も患っているのでしょうか?
このような病気は、なかなかすぐに完治する類ではないと思いますので、
焦らないようにしてくださいませ。

★ふーちゃん さん

>骨川筋エモン・・・(古い?)の子は、無理させても身体が痛んでしまうかも・・・

愚息もどちらかと言えば「骨川筋エモン」タイプです。
でも太っていらっしゃるお子さんでも、逆に体重がある分負担がかかるような
気もしますし、なかなか難しいですネ、子供の体は・・・。
ただ、ふーちゃん さんがおっしゃるように「子供にあった稽古は大切」だと思います。
愚息の通う剣道教室はその点、大丈夫なのですが・・・。
何れにせよ、一度病院に連れて行ってみます。

参考になるご意見ありがとうございました(^o^)丿
[2003/01/14 11:36:27]

お名前: ふーちゃん   
こんにちは〜〜子供の故障はしんぱいですよね・・うちの子も、
小4の頃かかとを痛がりました。アキレスの付着部の炎症・・?で、1週間お休みして、
テーピングして再開しました。今でもサポーターつけてやってます。(痛くはないようです。)
ふみ込むときに、右足をかかとからつけてるのが原因かも・・ともいわれました。
なかなか難しいですよね。
いまは、時々腰をいたがります。コルセットつけてる子もいますよね〜〜
子供にあった稽古は大切かな。と思います。週6回でも、身体がある子は平気でしょうし、
うちの子みたいに、骨川筋エモン・・・(古い?)の子は、無理させても身体が痛んでしま
うかも・・・小学校の間は週3しか道場がなかったのでちょうど良かったかも。
いまは部活でまいにちだけど、そんなに厳しい稽古ではないので、平気なようです。
通ってる剣友会も、週二なので、ま〜〜ほどほどでやってます。
走ったり、素振りしたりして、身体を作っていくと、いいかもしれませんね。
[2003/01/14 08:57:52]

お名前: ふーちゃん   
こんにちは〜〜子供の故障はしんぱいですよね・・うちの子も、
小4の頃かかとを痛がりました。アキレスの付着部の炎症・・?で、1週間お休みして、
テーピングして再開しました。今でもサポーターつけてやってます。(痛くはないようです。)
ふみ込むときに、右足をかかとからつけてるのが原因かも・・ともいわれました。
なかなか難しいですよね。
いまは、時々腰をいたがります。コルセットつけてる子もいますよね〜〜
子供にあった稽古は大切かな。と思います。週6回でも、身体がある子は平気でしょうし、
うちの子みたいに、骨川筋エモン・・・(古い?)の子は、無理させても身体が痛んでしま
うかも・・・小学校の間は週3しか道場がなかったのでちょうど良かったかも。
いまは部活でまいにちだけど、そんなに厳しい稽古ではないので、平気なようです。
通ってる剣友会も、週二なので、ま〜〜ほどほどでやってます。
走ったり、素振りしたりして、身体を作っていくと、いいかもしれませんね。
[2003/01/14 08:57:33]

お名前: しっぽ   
ジュニア命さん、しおさんはじめまして。
実は我が家にも小学5年生の娘がいますが2年生から私と
いっしょに剣道してますが、つい4ヶ月前ぐらいにオスグット病
と診断されました。最初は「ひざがいたい・・」からはじまり
医者にも様子をみるようにいわれましたがただの成長痛だと
思っていたら正座するのも痛がるようになり、こりゃいかんと
再度受診したら「オスグット病でしょう。」ということでした。
親が無知でかわいそうなことをしてしまったなと、反省反省(><)
剣道のほかには硬式テニスを週に1回、剣道は週3回いずれも2時間程度。
今は様子をみながらお稽古をして、テーピングとお稽古後のマッサージ
は、欠かせません。なんせお転婆さんなので・・・
[2003/01/11 16:16:32]

お名前: Hide.   
To ジュニア命さん

かかとが痛いというのは、足の踏み込み方がおかしいせいだと思います。これは、たとえ週2回のお稽古だろうと痛めてしまいますので、早めに矯正したほうがいいと思いますよ(^^;

足の甲ですが、疲労骨折の可能性もあります。一度、レントゲン検査をお勧めします。


成長痛は、まぁ、運動をしていなくてもおきるものですから、それほど神経質になる必要は
ありません。まれに、オズグッド病のひどいやつにかかりますと、剣道ばかりでなく運動
もあきらめなければならないこともありますが・・・(^^;
[2003/01/11 09:42:28]

お名前: ジュニア命   
しおさん はじめまして(^o^)丿

> 運動をしていなくても成長痛はあるのではないでしょうか。

そうですね。
子供ですから当然大人と違い、日々体も成長しているわけですから、
運動うんぬんに関わらず、体が悲鳴をあげてしまうことも時にはありますよね。
最近、愚息が足の関節やかかとが痛い、と時々言うもので、
チョッと心配になりまして・・・(>_<)

> お子様思いのいいお父様ですね

いえいえ、ただの親バカです。
ただ、親バカなりに過度に子供に期待をしたりしないよう、子供の意思を
尊重するよう、時には距離を置いて接しているだけです。
(必死ですが・・・(~_~;)
これもHide. さんやたくさんの方々からのご意見やアドバイスにより最近やっと
そう思えるようになってきたとろです。
そう思うように努力し始めたところです、が正解かな・・・(~_~)
[2003/01/10 19:51:32]

お名前: しお   
はじめまして。うちの息子も2年生から週6日稽古に通っていましたが、
小6の現在、筋骨隆々のいい身体になりましたよ。
5年生のころ、足の関節を痛がってひどい成長痛になりましたが、
サポーターなどをしながら稽古もいつも通りにしていました。すると、
3ヶ月後位に、ぐーんと背が伸び、その後痛みもないようです。運動を
していなくても成長痛はあるのではないでしょうか。それほど
気になさらなくていいと思いますが。
それにしても、ハンドルネームからも察せられますが、お子様思いの
いいお父様ですね。私なぞ、毎日稽古に通う息子を、「酔狂な奴!」
と呆れて見ているだけでした。
[2003/01/10 17:41:59]

お名前: しお   
はじめまして。うちの息子も2年生から週6日稽古に通っていましたが、
小6の現在、筋骨隆々のいい身体になりましたよ。
5年生のころ、足の関節を痛がってひどい成長痛になりましたが、
サポーターなどをしながら稽古もいつも通りにしていました。すると、
3ヶ月後位に、ぐーんと背が伸び、その後痛みもないようです。運動を
していなくても成長痛はあるのではないでしょうか。それほど
気になさらなくていいと思いますが。
それにしても、ハンドルネームからも察せられますが、お子様思いの
いいお父様ですね。私なぞ、毎日稽古に通う息子を、「酔狂な奴!」
と呆れて見ているだけでした。
[2003/01/10 17:41:43]

お名前: ジュニア命   
Hideさん 早速のお返事ありがとうございます。

毎日のように稽古に通っている愚息を見て親としても非常に嬉しい
限りなのですが、剣道教室の子供達の中で、早い子で小4から小5で
いわゆる「成長痛」というのにかかり、足などを痛めてしまっている
子供さんがおります。
その子供さん達も、稽古に熱心な子が多くて、愚息もそうならないか、
心配してしましまして(>_<)
親バカでしょうか???
Hideさんがおっしゃるように、確かに剣道教室の先生は、子供の年齢
や体力に応じた指導をして下さいますし、決して無理なことはさせない
のでその点は大丈夫なのですが・・・。
最近愚息も足の踵や甲が痛い、とたまにいうもので、
ちょっと心配なのです。
まあ、週に7日稽古に通うところ5日にしても大差ないようにも
思いますが、皆さま方の経験上のご意見を聞かせていただければと
思いまして(^o^)丿
やはり、心配性の親バカですネ(>_<)
[2003/01/10 11:48:53]

お名前: Hide.   
To ジュニア命さん

そうですねぇ、なんともうらやましくなるくらいやる気のあるお子さんで、同級生の愚息
に爪の垢をせんじて飲ませてやりたい気分ですよ(笑)

「やりたいときが伸びるとき」ですから、お稽古に行かせてあげればいいのではありません
か。小3ですと、そんなに無理なお稽古もいたしませんでしょうし。疲れれば適当に手抜き
もするでしょうし「休みたい」と言い出すこともあるかもしれません。
強制的に毎日させるのは「剣道嫌い」や「燃え尽き症候群」を引き起こしかねませんが、本人
の意思であれば大丈夫。きっと、ご子息にとっては「遊びの延長」のような楽しさがあるの
ではないでしょうか。無理に休ませることもないと思いますけどね(^^)

ちなみに私は、小学4年生ぐらいから、ほぼ毎日、1日6時間ぐらい道場に入り浸っておりまし
た(^^; 丈夫にこそなれ、健康を害したことはありませんでしたよ(^_-)~☆
[2003/01/10 10:14:10]

お名前: ジュニア命   
皆さまがた、教えてください。

私の愚息は小3で、本当に剣道が大好きでいてくれております。
実際、周りを見ていますと、親が無理やり稽古に連れてきている
子供さん達も多い中、通っている剣道教室が毎日どこかで稽古を
していただける、という恵まれた環境もあり、ほとんど毎日のよ
うに稽古にいっております。好きで通っているのだから、子供の
したいようにさせていますが、小3という年齢(9才)から当然
体も出来上がっていないと思いますし、毎日稽古させて良いものか
どうか、親として不安になる時があります。その不安もあり、通い
たがっている愚息を週に1度程度は無理に休ませることもあります。
これは剣道に限らず言えることかも知れませんが詳しい方がおられ
ましたら、是非アドバイスをお願いいたします。
[2003/01/09 20:17:01]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る