記事タイトル:剣道の技ってドウ言うの? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To katuさん

はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです。

剣道は身長は関係ありませんよ。
でも、身長の低い人は、足さばきをよくしませんとね(^^)

お名前: katu   
どうも〜はじめまして〜^^
まだ剣道初めて1年チョイなんですが、一応初段です^^
背が低いので少し悩んでます^^;
これからよろしくお願いします^^

お名前: Hide.    URL
To すとれっちメン君

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

基礎で間違えてしまうと、先々ホント苦労いたします。
しっかり取り組ませてあげてくださいね(^^)

お名前: すとれっちメン   
ありがとうございます。
そうしてみます。

お名前: Hide.    URL
To すとれっちメン君

>どれもまともに出来ていません。
>どうやって教えたらいいんでしょうか?

それじゃぁ、話にならないじゃないですか(-_-)
面をつけさせてお稽古に加わらせるのではなく、もう一度0からやり直させるべきです。


上級生は上級生で組を作って、基礎的な稽古(切り返しや打ち込み)に専念するようにし
ましょう。
そのままでは「共倒れ」ですよ(>_<)

お名前: すとれっちメン   
こんにちわ。
回答ありがとうございます。
●足さばき
●握り&構え
●素振り
どれもまともに出来ていません。
どうやって教えたらいいんでしょうか?

うちの部活は部員数が少ないので後輩も練習に参加していますが、
自分たちの練習相手になりません。メニューも後輩に合わせたショボいメニューでやってます。
最近では、前までどんな練習をやっていたか思い出せない程になってきました・・・。
自分たち普通に出来る人たちはどんな練習をすれば効率よく上達できるんでしょうか、
質問長くなりますが、回答お願いします。

お名前: Hide.    URL
To すとれっちメン君

はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです。

そうですねぇ、基礎稽古をしっかりとやらせなきゃだめですよ(>_<)
上達しないのは、基礎をしっかりやらないからです。

とくにチェックすべきは、
 ●足さばき
 ●握り&構え
 ●素振り
です。この段階でつまづいていれば、面を着けたってうまくできるはずはありません(>_<)

面をつけたのちは、
 ●切り返し
 ●打ちこみ
を重点的に稽古させ、打突力の強化に努めてあげてくださいd(^-^)!

お名前: すとれっちメン   
はじめまして、こんばんわ。
すとれっちメンです。
質問させてください。
今、高校生なんですけど、後輩がとても下手で全然上達しないのでなかなか困っています。顧問はもう審査を受けさせる気でいますし、後輩は悪いところを注意しても直りません。同級生と、「自分たちが初心者の時はもっと上手くできたよなぁ。」等と話してるんですが、マジで上達しないんです。どう指導してあげたらいいんでしょうか、指導の仕方にも問題がありそうな気がするので、良い指導方法あったら教えてください。
よろしくお願いします。

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

おひさぁ、元気に頑張っているようですね(^0^)

小柄だからと言って下の技ばかり使っていると、お相手に見透かされてしまいますからね。
まず、面など上を攻めて、小手など下の技で決めるのがセオリーですd(^-^)! 


>面が早い人や、合い面に強い人は何が違うのでしょうか??

そうですね、「振り方に無駄がない」ってことでしょうか。
カラダの推進力も素晴らしいですが、剣先が一直線に面に伸びてきます(^^)

お名前: ふま   
Hide.さん、お久しぶりです。ふまで御座います。

無事、高校受験に合格し、今は高校の剣道部で練習に励んでいます。

そこでなんですが、高校は背が高い人が多くて面が打ちにくいです。

なので、試合で出小手を多めに使ったら顧問に「小さい剣道をするな!!!」

と、勝った試合のあとに言われました。

そういうことで、面を強化したいと思います。

面が早い人や、合い面に強い人は何が違うのでしょうか??

どうぞよろしくお願いします。。。

お名前: Hide.    URL
To チョコちゃん

うん、しっかりねp(^-^)q

お名前: チョコ   
ありがとうございました!!!
がんばって先輩方に追いつき、追い越せるようにします(><)

お名前: Hide.    URL
To チョコちゃん

はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです。

そうですねぇ、やはり足腰のバネと強度が重要になりますので「階段走」や「坂道ダッシ
ュ」など負荷をかけた状態でのランニングが効果が上がると思いますよ。

それプラス「素振り」ですねd(^-^)!

お名前: チョコ   
こんにちわ!!!
高校生になったばっかの者ですっ♪
剣道わ中学からやっていて、高校でも続けます!!

昨日、先輩方に混じって稽古させてもらいました。先輩のスピードがホントに速くてビックリしました(∀)中学とわ全然違うことを実感し、とても良い勉強になりました。

わたしも先輩方のような素早い動きが出来るようになりたのですが、どのような練習(自主練)をすればいいですか??
やっぱり、跳躍素振りなどがいいのでしょうか???

教えてください。

お名前: Hide.    URL
To うにょさん

そうですか、ご努力が実ってよかったですね!
私もうれしいですよヽ(^.^)ノ


>ところで、ランニングは20分程度なのですが、もっとやればよいのでしょうか?

時間を延ばすよりもスピードを速めるよう工夫してみましょうd(^-^)! 


>素振りも、二挙動だけではなく一挙動もやったほうがよいのでしょうか?

いや、今のままでOKだと思います。
より、一本一本心をこめ、「打ちきる」を意識して取り組んでみてくださいp(^-^)q

お名前: うにょ   
こんにちは!お久しぶりです!あれから毎日素振り100本、片手素振り150本、
それと木刀での素振り100本と、すり足の稽古をかかさずにやりました。ランニングもやってます。
すると、なんと武道祭の1年生の部で、2位をとりました!また、昨日の稽古で
武道祭で1位をとった2年生の先輩からも小手を取れそうになりました(残心忘れました・・・)
切り替えしにも力を入れてます!やっぱり特訓は大事なんですね。
Hideさん、本当にありがとうございました!

ところで、ランニングは20分程度なのですが、もっとやればよいのでしょうか?
素振りも、二挙動だけではなく一挙動もやったほうがよいのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To うにょさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

素振りは面の高さで止めずに、「あごまで切落すつもりで」少し剣先を低めに素振りする
のがいいでしょう。頑張ってみてくださいp(^-^)q

お名前: うにょ   
Hideさんありがとうございます!!私は打ちがすごく弱いので、
一本にならないことがよくあります。なので、稽古のときは
頑張ってみようと思います。素振りも続けようと思います。

お名前: Hide.    URL
To うにょさん

打突力強化のためには、
 ●素振り
 ●切り返し
 ●打ちこみ
が大切ですd(^-^)! 

そのうち、素振りは自宅でもできますよね。
学校でのお稽古では、とくに切り返しと打ち込みに重点を置いて行きましょうp(^-^)q

お名前: うにょ   
やはり…そっちのほうが先ですよね。強化メニューというのは、
どういうことをすればよいのですか?一応毎日素振り100本と
ランニングなどはしているんですが…ほかに何かやったらいい
メニューはありませんかね?

お名前: Hide.    URL
To うにょさん

管理人のHide.です。
剣道をお始めになられて、まだ1年未満でいらっしゃるようですので、今は、「試合に勝
つこと」よりも、基本をしっかりとやり込み、打突力強化のためのメニューうを考えた方
がいいと思いますが(>_<)

お名前: うにょ   
こんにちは!自分はまだ剣道を始めて5〜6ヶ月程度の者なのですが、
『かつぎ技』について詳しく教えていただけないでしょうか。
それぞれの技のやり方と、(特にかつぎ胴)どういうタイミングで
使えばよいのか、です。お願いします!!

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

前進後退面の素振りと、前進後退左右面の素振りを合わせて200本ぐらい取り組みましょ
う。
一本一本丁寧に、手首の先まで意識してしっかりと振りますd(^-^)!

お名前: ふま   
そうですか・・・毎日地道にやることが大切なんですね。
でも今は部活を引退しちゃってるんで家で出来る練習法なんかはありますか??
一応、竹刀だけならあります。具体的な竹刀の振り方などをお願いします!!

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

面払い面はパワーのいる難しい技ですよ。
難易度の低い胴打ちというのもありません(>_<)

即席で試合に通用する技や「必殺技」などというものは、剣道には存在しないんです。
地道に努力しませんとねd(^-^)!

お名前: ふま   
突然ですが、面払い面を教えてください!!あと、出来れば難易度が低い胴打ちを伝授してもらえれば、
うれしいです。お願いします!

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます(^_-)〜☆

お名前: ふま   
そうですか。
参考になりました!ありがとうございます。

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

そうですねぇ、メリットは、
 ●中段よりも遠間から打てる
 ●振り下ろすだけなので打突が早い
 ●お相手が上段に慣れていないことが多いので打たれにくい
でしょうか。

デメリットは、
 ●突き、両方の小手、両方の胴ががら空きになっている
 ●中段に比べ変化(攻めと技のバリエーション)に乏しい
 ●片手で技を仕掛けた後、無防備になりやすい
などが挙げられると思いますd(^-^)!

お名前: ふま   
こんばんわ!ふまです。
ちょっと気になったんですが、上段のメリットって何ですか?あと、逆にデメリットはなんですか?回答お願いします。。。

お名前: Hide.    URL
To 下段使いたいさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: 下段使いたい。   
わかりました。
ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
To 下段使いたいさん

管理人のHide.です。

「下段攻め」につきましては、けっこう拙サイトで解説してあるはずなんですがねぇ(^^;

構えとしての「下段」ということですと、現代剣道では不利だと思いますよ。
お相手に対して、面と突きを大きく晒してしまうことになりますし、下から上方向への打
突は、まず一本にはなりませんからd(^-^)! 

刀だと「切上げる」っていうことができたため、下段も有効な構えだったわけですが。


ちなみに、下段攻めから有効な技といいますと、やはり「下からの小手」でしょうね。
でも、手の内を利かせてしっかり打つためには、
 ●足さばき(踏み込みを含む)
 ●手の内
 ●体さばき
などに熟練できていなければ難しいですよ(^^)

お名前: 下段使いたい。   
始めまして、名前変ですけど気にしないでください。
名前の通りなんですけど、下段を使いたいです。
どこのサイトを見ても詳細が書いてないので、参考になりません。
全く使えない構えと言われているのは分かってるんですが、使いたいです。
何か下段しか出せない技とかありませんか?
教えてください。
構え方だけは分かります。

お名前: Hide.    URL
To まつしたさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
お稽古頑張ってくださいねp(^-^)q

お名前: まつした   
ありがとうございます。指し面ってやっぱり大きい面から成り立っているんですね。
頑張ってみます。

お名前: Hide.    URL
To まつしたさん

管理人のHide.です。

声は一本一本区切らないで「メンメンメンメン・・・」と出した方がいいと思いますよ。

小さく鋭い面ですが、大きく振りかぶって打つ面がまっすぐ打てているのでしたら、その
ふり幅を小さくするだけです。手だけであてようとすると、身体がねじれてしまうことが
ありますので、気をつけましょうd(^-^)!

お名前: まつした   
質問なんですけど、切り替えしの左右面をするとき、「面、面、面・・・」みたいな感じで一回一回くぎるか、「めーーーん」と9回ずっと伸ばすか、どちら審査に有効ですか?

あと、指し面がどうしてもうまくいきません。片方に力が偏ってしまい、打つときに体が斜めになってしまうんです。これをどうにかしたいんですけど、どうすれば直りますかねぇ・・・

お名前: Hide.    URL
To 青さん

管理人のHide.です。
まだ新しい袴の場合ですと、ひだがいうことを聞いてくれないことってありますよ(^^;

お名前: 青   
ぇーっとですね・・・私が袴をはくと前のヒラヒラしたやつ
(ひだと言うんでしょうか?)が外側を向いてしまうんです。
説明が難しいのですが・・・なんというか先生は綺麗に直線のように
並んでいるのですが、私の場合斜めに開いてしまうんです。
分かりにくかったらすみませんっっ

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

おお、二段合格されましたか! おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
いやぁ、よかったですね。
これからも、お稽古がんばっていってくださいね!!

お名前: ふま   
こんにちは!!
先日二段を受けてきました。見事に合格でして最高です!
これもHide.さんのおかげでもあります。今までいろいろアドバイスありがとうございました。
また、これからもアドバイスよろしくお願いします!(^^)

お名前: Hide.    URL
To 青さん

初段合格おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
いやぁ、頑張りましたね。よかった&よかった!


「袴が開いてしまう」っていう意味がよくわかりませんねぇ。
どういう状態なのでしょうか???

お名前: 青   
こんにちは!初段おかげ様で合格する事ができました!
本当にありがとうございました!!
袴について質問があるのですが、袴を着るときできるだけ
前下がりにはくようにしています。ですが、そうすると
袴が開いてしまうんです。どうすればいいのでしょうか。
友達に聞いてみると、「痩せてるからじゃない?」と言われたのですが・・・

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
いい結果が出ますことを念じてますp(^-^)q

お名前: ふま   
そうなんですか・・・
普段通り積極的に攻めていきます!
相談に乗ってもらってありがとうございます。全力を尽くします(^-^)/

お名前: Hide.    URL
To 青さん

ふだん自分がお稽古しているとおりを出せるよう念じてますよp(^-^)q

お名前: 青   
はい!分かりました。ありがとうございます!
今から初段審査行ってきます!!!

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん

おひさしぶりです(^^)

何段だろうと受かるコツなんてありません。
ふだんお稽古しているとおりの剣道をすればいいだけです。
「いいところを見せよう」「かっこよくやろう」なんて考えてると失敗しますね(^^;

所作礼法、着装、発声などには細心の注意をd(^-^)!

お名前: ふま   
こんばんわ!ふまです。(^^)
来週の日曜日に昇段審査があるんですが、僕は二段を受けるんです。
何か二段に受かるコツってありますか?あったら教えてください。
お願いします・・・

お名前: Hide.    URL
To 青さん

残念ながらすぐには直りません。
でも、2センチぐらいならそう目立たないでしょうから、そのままお使いになってもだい
じょうぶだと思います。

でも、そういうのは早めに直しておきませんとね(^_^ メ)
審査が終わったら、すぐに修理に出しましょう。

お名前: 青   
またまた質問なんですけど・・・・
私の左の小手の小指とくすり指のちょうど境目に
直径2cmほどの穴ができてしまいました。日曜には
昇段審査がありその日までには直しておきたいのですが、
土曜日しか行く日がありません。すぐに直るでしょうか?
教えてください。

お名前: Hide.    URL
To 青さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
根気よく取り組んでみてくださいねp(^-^)q

お名前: 青   
Hide. さん
ありがとうございますっ!長い距離を使って後ろのすり足
ですね!これから努力していきます!

お名前: Hide.    URL
To 青さん

管理人のHide.です。

時間のあるときに、長い距離を使って「後ろのすり足」をやりこむことです。
ちなみに、コツとしては、「右足で蹴って進む」ってことです(^_-)〜☆

お名前: 青   
こんにちは!突然ですが
引き技を打った後どうしてもはやく後ろへ下がれないんですが、
どうしたらいいでしょうか。

お名前: Hide.    URL
To ふまちゃん
応援してますよ、しっかりね!p(^-^)q


To まつした君
少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。
お稽古、頑張ってくださいね!!

お名前: まつした   
Hideさんありがとうございます。面の類は苦手ですが これから練習していきたいと思います。

お名前: ふま   
Hide.さんありがとうございます!!
今度がんばって勝つようにします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る