記事タイトル:構え・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 迅雷   
アドバイス本当にありがとうございました。
結局、基本が一番ですね。
変な事聞いて申し訳ありませんでした。
参考にして精進します。

お名前: Hide.   
to 迅雷君

合宿に行っていてレスが遅れもうしわけありません。

私も、大さんがお書きになっていらっしゃるように、指導的意味合いによるもの
と考えます。全剣連の「試合・審判規則及び細則」にはそのような「反則時効」
は書かれておりません。

ただし、審判員が迅雷君の構を「中段の構の変形」と判断した場合は、左小手を
打たれたとしても「一本」になりますので注意が必要です(^^)

お名前: ykama   
 to 迅雷さん
 昔そんなことしていた人と何回か試合しまして、結局打ってくるところを押え小手、
出ばな面、もしくは突きで勝った記憶があります。
 結果とすれば自分から打ってこなくて受けに回り引き分けを狙う感じがします。
審判の先生には消極的に見えるので、あまり進めれない戦法と思います。

お名前: 迅雷   
大さん、はじめまして。
レス、ありがとうございました!!!

反則にならない・・・。(にやっ)(笑)
意図的にかばうとしたら左手をそのままにしてすこーしだけ
右手を右にすればどうですかねぇ・・・?
まぁ、おっしゃる通りわるい癖ついちゃうといけないですからね。
多用はしませんが・・・。
普通にちゃんと構えることは出来るんですよ。
ただ、団体戦でそこは負けられなかったのです・・・。
本当にありがとうございました!m(_ _)m

お名前: 大   
迅雷 さん はじめまして 大 と申します ヨロシク。

>これはなんという違反にあたるのですか?
 
何の反則にもならないと思いますよ。ただ、 小手を防御する構えとしては確かに一つの方法
でしょうが、攻撃するとき真っ直ぐな正しい(?)打ちが出にくいようにおもいます。

どんな構えのときも(脇構え以外)左拳の位置は身体の中心に取るのが最も良い構えと考えられ
ています。 たしかに、右拳を僅かに右にずらし剣先を相手の左眼に付ける高段者は居られま
すが、左拳は身体の中心に在るはずです。
 
 審判が注意されたのは、悪い(癖)が付かないよう
指導的意味合いからのものだと思います。

お名前: 迅雷   
構えの事についてなんですが・・。
この前の大会で、意図的に自分の構えを小手をかばう様に
左手を少し左に右手も少し右にして構えていたんです。
すると主審に「構えをまげないように」と、注意されてしまいました。
これはなんという違反にあたるのですか?
暇なときにでも誰レス下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る