記事タイトル:『どうぎ』を漢字で書くと 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 蒼風    URL
こんにちは。私は「道着」派です。
胴衣、胴着ってのは、剣道で使う道着の一部と思ってました。胴を護る防具のあれですね。
けどよく見ると防具ではあっても、「衣」とか「着」と言えるようなものではありません。
ただ救命胴衣みたいなのもあります。あれもただ羽織る程度のもので、着るほどの物ではありません。
「道衣」は文章的表現では道着より一般的かと思いますが、口語では「道着」じゃないでしょうか。
柔道着、剣道着、空手(道)着の略として。

お名前: Hide.    URL
To 書記さん

少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます(^^)

お名前: 書記   
ありがとうございました。
『道着』を使われている方が多いようですね。
これからは『道着』で統一したいと思います。

お名前: GEN   
辞書で調べたこともあるのですが、厳密な使い分けはよくわかりませんでした。

胴衣
胴着
道着
道衣

「けんどうぎ」って変換したら剣道着、剣道衣が自然につながりますね。
Googleで検索したら剣道着のほうがヒット数が多いですが。

どの「どうぎ」で検索してもヒットするので使用法として問題はないようですが。

書面上で統一して使っていれば問題ないかと思いますが。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私はこのサイトでは「道着」を使っています。
どれでも間違いではないと思いますよd(^-^)!

お名前: チーボー   
ドウギは普通   道着か道衣だと思います

お名前: 書記   
今回、剣友会の書記になりお手紙を書くことになりました。
そこで、ふと疑問が・・・。

『どうぎ』を漢字で書いたときに、どの字を使われることが多いですか?
1)胴衣
2)胴着
3)道着
4)その他

たぶん、どれも間違ってるわけではないと思いますが
どれが一般的なのでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る