記事タイトル:先鋒次鋒中堅副将大将は・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: たん   
私は、基本的にHideさんの言う一般的なオーダーを組みます。
特に先鋒と大将は!次鋒、中堅、副将は多少変わるかもしれませんが。

大会などで、前3人にポイントを置いたり、次鋒、副将にポイントを
置く学校と対戦した時に、そのオーダーを見た時に「え〜」と思います。
やはり大将の前で勝負が決まり、大将が勝ってチームが負けると
いう事があります。
負けたと時は悔しいですが、どんなチームでも勝てるチーム作りを考えた時に、
オーダーを変えるのではなく、相手のポイントゲッターに勝てる
次鋒、副将を育てる事を変えるます。
実際には上手くいきませんが、いつかは、本当に理想なオーダーを
組めるチームを作りたいと思っています。

お名前: RYO   
僕は、主に先鋒と中堅です。

お名前: Hide.    URL
To ダニエルさん

管理人のHide.です。

チームの陣容によるでしょうね(^^)
たしかに中堅は、「前3人の大将」「後ろ3人の先鋒」という要のポジション。勝敗の鍵を握
りますので、大切だと思いますよ。

お名前: ダニエル   
失礼します。

大将よりも中堅に一番の実力者ももってくるほうが僕はいいとおもいます。
一番の実力者大将に番がくるまでに勝負がついてしまってたりしたら、仕方ないですし。
それより、最初の2人が負けたら後がないというポジションにとおもうんですが・・・。

お名前: Hide.    URL
to ☆君

とりあえず1年生からポイントゲッターとして期待されてました(^^)

お名前: ☆   
一年生で団体レギュラーになれるのもすごいですし、3年生で大将なんて一番の実力者だったんですね!

お名前: Hide.    URL
To ☆君

1〜2年のころは先鋒で、3年になって大将っていうパターンですかね。
僕は体が小柄で動き&技の早い選手でしたので「先鋒タイプ」だったと思います(^^)

でも、大将になっても、とくに「大将剣道をしよう」とは考えませんでしたが。
「自分は自分」、持ち味を出してこそだと思ってましたのでd(^-^)!

お名前: ☆   
先、大ですか!すごいですね。どちらにしろ、結構大事なポジションでw

お名前: Hide.    URL
To ☆君

管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m

主に先鋒と大将ですね(^^)
たぶん、公式戦での副将は経験がないと思います。

お名前: ☆   
ところで、Hideさんは学生時代、先、次、中、副、大のどのポジションをされてたんですか?

お名前: Hide.   
そういう気持ちでいられれば、きっといい試合ができると確信します!
結果、楽しみにしてますよ(^_-)〜☆

お名前: あうこ   
がんばりまっす☆明日の午後でっす。

とにかくまず気持ちでまけないように。 
私が負けてしまっても、いい負け方ならあとのみんながとってくれるはずなので。
私はどちらかというと、攻めて攻めて追い込んで追い込んで打つって感じなので、
今回も強気で!県一位とやった経験を生かせたら、とおもいます。
がんばるぞー!!!!!

お名前: Hide.   
>はずかしいことに先鋒と大将だけ重要だ、っとおもっていましたが、
>全部それぞれの役割があるみたいですね。

もちろんですよ。これは最もオーソドックスな組み方で、最近では色々な考え方
があります。
一般的には、あうこさんが書いている通り、大将に一番信頼のおける選手を配し、
先鋒と中堅に2番手、3番手のポイントゲッターを配する傾向にあります。しか
し女子などでは、先・次・中にポイントゲッターを集中させて「先行逃げ切り」
型のチームを組む学校もあります。

また、ポイントゲッターが2枚しかいない場合、オーソドックスに組んだ場合あ
まり強豪選手が出てきにくい次鋒と副将にポイントゲッターを投入してかく乱す
る作戦もあります(^^)

オーダーの組み方も、部員一人ひとりの個性や戦い方を考えて「適材適所」が大
切なんですヽ(^.^)ノ


>でも私がその人と引き分けになれば、チームとして勝てる方向に進むってこと
>ですよね?

ポイントゲッターが1人の場合、先鋒か中堅にその人を持ってくるオーダーの組
み方が一般的です。っていうことは、あうこさんが分析している通り、あうこさ
んが引き分けにできれば・・・。でも、消極的な試合はダメですよぉ(^^)

お名前: あうこ   
ありがとうございました☆
はずかしいことに先鋒と大将だけ重要だ、っとおもっていましたが、
全部それぞれの役割があるみたいですね。

私はあさっての試合で中堅・・・「ガッチリ」・・・△
しかも一番強い人が中堅なんです。
相手は私より何年も前に剣道をはじめています。うぅ。
でも私がその人と引き分けになれば、チームとして勝てる方向に進むってことですよね?
前向きに行きます!!!!!!!GO!

お名前: Hide.   
まぁ、あくまでも一般論ですから、参考にお聞きください(^^)

●先鋒
チームのムードメーカーが務められる、元気で勢いのある選手がいい。声が大き
く、動きが速く、試合そのものが「盛り上がる」人に向いてますね。たとえ負け
たとしても、その試合によってチームに勢いがつくようなタイプこそ望ましい!
そういった点では、思い切りのいい「勝負師タイプ」で、かつ、一本取ってから
の試合運びのうまい「試合巧者」であることが望まれますヽ(^.^)ノ

●次鋒
先鋒の勢い(ムード)を殺さない、やはり元気のいい選手を持ってきたいですね。
先鋒次鋒は、とくにポイント計算には関係ないポジションとも言えるので、下級
生で思い切りのいい選手を起用するのがいいかもしれません。

●中堅
前3人の中では大将という役柄であると同時に後ろ3人の中での先鋒。チームの
勝敗にとっては重要なポジションです。精神的にも安定した「ガッチリタイプ」
の人が向きますね(^^)

●副将
前4人の戦ってきたスコアーをよく考えながら、大将に有利なポイントで回せる
よう計算しながら戦うことが要求されるポジション。冷静沈着で粘り強い人がい
いですね(^^)

●大将
チームの大黒柱。「この人に勝負がまわって敗けたらしかたがない」と誰もが認
められる実力者を持ってくるのがいいでしょう。
大将は、その勝数や本数によってはかなり厳しい戦いを要求されることがありま
す。豪胆で思いきりが良く、かつ、責任感が強い選手であることが求められます
ねヽ(^.^)ノ

お名前: あうこ   
高校生の場合、団体は男女ともに5人ですよね。
先鋒、次鋒、中堅、副将、大将。
団体戦のメンバーをふりわけるとき、どこにどんな特性をもっている人を置けば
その人を生かせるのでしょうか?
あ!これは、正々堂々(?)と組むときです。大将捨てるとかじゃなくってです。
(例)先鋒…勢いがある。チームを盛り上げる役。強い。
とか・・・・

なんとなくは分かるのですが、これからメンバーを決める立場なので
もっと詳しく知りたいのです。
お願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る