記事タイトル:有効打について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to 剣道部さん

管理人のHide.です。
別トピに回答しておきましたm(_ _)m

お名前: 剣道部   
打突した後「決まった」など言ってはいけないんですか?
今日部活で先輩から取り消しと言われました。
このことについて教えてください。

お名前: 剣道部   
打突した後「決まった」など言ってはいけないんですか?
今日部活で先輩から取り消しと言われました。
このことについて教えてください。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

今手元にないので定かではありませんが、全剣連が出している「幼少年指導要領」では、小中学
生において「突きは危険なので禁止」となっていたと思います(^^)

なお、逆胴はしっかりあたれば一本になりますが、正しい逆胴の打方を指導できる指導者、なら
びにそれを判定できる審判員が少ないため、一本になったところを目にする機会が少ないもの
と思われます(^^;

お名前: 船橋の旦那   
いろいろな大会の審判に行かせて頂く機会がありますが、基本的に逆胴が指導的な意味合いで
一本にしないという大会はありませんでした。私自身もしっかり刃筋が通っており、打突部位
に当たっていれば一本と判断してきました。また、小学生でも三所避けをする子もいますので
うちの道場でも高学年の子には逆胴の打ち方を教えております。また、余談ですが逆胴という
呼称が一本になりにくい要素の一つであると考えておられる方もいらっしゃいまして、「右胴」
と呼んでおられる先生もいらっしゃいます。

お名前: AE86   
逆胴について補足です
今まで試合を見てきての感想ですが
完璧に決まった場合や相手が三所避けなどを
した場合などは1本になっていました

お名前: AE86   
>小学校の大会で「逆胴」は有効打になるのでしょうか?
基本的に有効打突であれば1本になりますが、指導的な意味合いから
試合ではまず1本にならないと思います

>これは正式な剣道規則として決まっているのでしょうか?
試合規則にはありませんが、中学、高校などには
全国中(高)体連剣道部申し合わせ事項というのがあります。
公式戦などこの申し合わせ事項に乗っ取って試合が行われる場合は
突き、二刀などが禁止になります

お名前: サムライ   
小学校の大会で「逆胴」は有効打になるのでしょうか?
また、中学校以下では「突き技」は禁止となっていた記憶があるのですが
これは正式な剣道規則として決まっているのでしょうか?
全日本剣道連盟の試合審判規則にはそこまで詳細に書いてなかったので
ご存知の方はいらっしゃいましたらご教授下さい。m(__)m

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る