記事タイトル:竹刀の修理の仕方とは・・?! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to あーびーさん

>25年も眠っていた竹刀を復活させようと先日の稽古で使ったところ、打ち合
>うと時々ナニカが散るんです。バラしてみたのですが分かりません。やっぱ、
>無理があるんでしょうか?

うーん、剣道日曜さんがおっしゃる通り、やっぱ、竹が乾燥しすぎてどこかが割
れている可能性がありますね。一度ばらして点検し、油でも塗ってみたらいかが
でしょうか。

ちなみに、付属品の皮の痛みの方も気になります。この際ですから、一本新調さ
れては?(^^)

お名前: 剣道日曜   
to あーびーさん
>打ち合うと時々ナニカが散るんです。
竹刀を打った時の音も変じゃないですか?
面を打った時の音「パコン!」の音の中に「カラカラ」みたいな感じで。
私の場合新品の竹刀で経験があります。
よくよく見ると竹が縦方向に割れていました。
ササクレじゃなしに、竹の1ピースの先から最初の節のあたりまで、
スーっとヒビが入ってました。良く見ないと発見困難です。
竹を捻ってみるのも良いかと思います。

お名前: Hide.   
アスクさん、はじめまして。管理人のHide.ですヽ(^.^)ノ

あれって、「もやい結び」っていうらしいですよ。でも、文章のみであれを説明
するのは難しいですね。ちょっと不可能です(^^;

そうした竹刀や剣道具について分かりやすくまとめられているのが福田武道具か
ら出ている「剣道用具マニュアル」(500円)です。この本はお勧めです!

ちなみに、「今すぐ知りたい」というのであれば、英語版が無料でダウンロード
できます(pdf書類)。ていねいに図示されておりますので、英語がわからなくて
も巻き方がわかると思いますよ(^^)

お名前: あ−び−   
私も便乗させて下さい。

25年も眠っていた竹刀を復活させようと先日の稽古で使ったところ、打ち合うと時々ナニカ

が散るんです。バラしてみたのですが分かりません。やっぱ、無理があるんでしょうか?

To アスク様 困ったときの『用具マニュアル』ですヨ (^_^)v

お名前: アスク   
竹刀の修理の仕方がいまいちわかりません・・・
どこがわからないのかと言うと、剣先の皮の部分があるじゃないですか
そこの紐の巻き方がわかりません知っている人がいれば教えてください・・・お願いします・・・

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る